ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

googleカレンダーの自動同期

2015/07/01 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 Nyackiさん
クチコミ投稿数:5件

googleカレンダーの公式アプリを使っているのですが
自動同期ってできないのでしょうか。
いろいろネットで同じような質問を探してみたのですが他のAndroid端末の画像と違って
アカウントのところに自動同期のチェックボックスなど表示されず・・・

手動で同期しないとAndroidから入力した予定はPCに反映されないし、
PCで入力した予定もAndroid側に反映されません。

どなたか同期できてるよとか、自分もできないよとかいう方も教えてくださればと思います。

書込番号:18924928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2015/07/01 03:58(1年以上前)

設定→アカウント→Google→自分のメルアド→カレンダーを同期

書込番号:18925076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2015/07/01 03:59(1年以上前)

設定→アカウント→自動同期→ON

書込番号:18925077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/07/01 09:37(1年以上前)

既に実施されていたのであれば、スルーして欲しいのですが、他に考えられる原因の一つとして、
端末設定の【データ仕様】の項目で、データの自動同期のチェックが外していたりしている事でしょうか。

【端末設定】⇒【無線とネットワークの『その他』】⇒【データ仕様】の順番にタップして、メニューキー
をタップすると【データの自動同期】の項目があります。
もしレ点が外れていたのであれば、レ点を入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18925483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nyackiさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/01 22:17(1年以上前)

なか〜たさん

こんなところにあったなんて・・・的確な指摘に頭が下がります。
データ使用の大元をOffにしていたからアカウント設定の方にも
チェックボックスがひょうじされなかったのですね。

今からやってみて、同期がうまくいくか試してみます。

書込番号:18927266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/07/01 23:35(1年以上前)

>スレ主さん

スレ主さんから返信されるまで、気付かなかったのですが、

データ仕様⇒X
データ使用⇒○

となります。大変失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:18927541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

安売り時に入手し、DiXiMでの持ち出しとかに使った後、GALAXY S4やXperia Z2を購入してからは放置してましたが、
Xperiaはケースを付けてしまっているのでお風呂用に使いにくく感じ、死蔵していたF06Eを復帰!

させましたが、、、、タッチパネルの反応がこんなに悪かったとは思わなかった。

 ・指でカーソルを動かして、タップ

これだけの動作がまともに出来ません(濡れてる時もだけど、濡れてない時まで!!)
前に使っていた時は、画面全体をフリックで動かしたり、大き目のアイコンを直接タップしていたため気づきませんでしたが、指でカーソルを動かして、指を離した際にカーソルがまた動いてしまいます。

というわけで、同じく死蔵させていたXperia UL(Z無印世代)を復帰させましたが、こちらはまともに操作出来てます。
今の世代なら富士通もまともになってるかも知れませんが、少なくともこの世代では見にくい所で大きな差が有ったようです。。。。

書込番号:18915418

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 08:09(1年以上前)

スレ主様、はじめまして

当方もスレ主様と同じように、ARROWS NX F-06E とXperia ULを所有していますが、タッチレスポンスはかなり大きな差があります。

Xperia ULの方はほとんどストレスフリーでタッチや文字入力ができますが、F-06Eはそうはいきません。当方は水分の無い室内使用のみです。同じような感想を持つ方がいて、何となく救われた気持ちです。

F-06Eはその当時、確か何とか強化ガラス採用とかで「すりキズや衝撃などに強い」みたいな耐性を謳い文句にしていたと思いますが、そのガラスとタッチレスポンスとを技術的に一致させられなかったのが、このような著しく不便なスマホを生んだのではないでしょうか?

発売された当時は、スマホはまだ「バッテリーパック交換式」が一般的でしたが、今ではメジャーな大容量バッテリーを機種一体型にした先駆けが、確かこの機種などだったように記憶しています。

何かと先駆性を追求して取り入れた結果、一番肝心の「スマホは画面を触ってなんぼ」を疎かにした、そんな印象です。

書込番号:18915910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線送信について

2015/06/25 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:7件

悩んでいます。どなたか助けてください。

久しぶりに赤外線送信をやろうとしましたら、「送信できません」となりました。
同スマホで撮った写真。サイズは携帯サイズの480x64071KBです。
他にも試して見ましたがダメでした。
何か設定がおかしいのでしょうか&#10067;

よろしくお願いします。

書込番号:18908033

ナイスクチコミ!1


返信する
マサPOさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/26 08:44(1年以上前)

今までは問題なく送れてたんですよね?^_^;
考えられるのは、互いの赤外線ポートが合ってないか?距離が離れすぎてないか?(20p以内)。相手側の問題?(他のスマホに送れたら相手側の問題)。赤外線ポートが汚れてる?

書込番号:18909134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの並び替え

2015/06/17 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 liyoltuさん
クチコミ投稿数:2件

アプリの並び替えができなくなってしまいました。ちょっと前までできていたので、何らかのアプリを無効化したせいかなと思ってます。知っている方は教えてください。

書込番号:18880629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2015/06/23 16:34(1年以上前)

たぶんプライバシーモードがオンになっているか、アプリの並びがリスト形式になっていませんか?

書込番号:18900627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 liyoltuさん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/23 19:17(1年以上前)

プライバシーモードを解除したらできるようになりました!こんな機能があったとは全く知りませんでした。ありがとうございました。

書込番号:18901002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザーを開いて出る画面の設定

2015/06/02 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
当機種

ブラウザー開いたらこの画面になるようにしたいです!

またまた質問すいません。

ブラウザーを開いた時にYahoo!の画面(画像の)にしたいのですが、設定すると違うYahoo!画面になります。
画像の画面になるようにはできないのでしょうか?
設定が間違ってますか??

書込番号:18832021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/02 09:29(1年以上前)

下記のURLを開いて「ホーム画面」として登録してみては。

http://m.yahoo.co.jp/

書込番号:18832045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/06/02 09:32(1年以上前)

アンドロイドの標準ブラウザですよね。
別端末ですが、試してみたところ問題無く設定できました。

>設定が間違ってますか??
「設定→全般→ホームページを設定」の手順でいけるはずですが、
これでもダメだったんでしょうか。

書込番号:18832051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/06/02 09:37(1年以上前)

はい!標準ブラウザーです。
その設定しまして、今もまたしましたがやはりダメでした。
画像の画面になります。。。

書込番号:18832054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/06/02 10:07(1年以上前)

当機種

この画面になります。

画像載ってませんでしたね。
すいません。

書込番号:18832096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/06/02 11:42(1年以上前)

ブラウザの設定メニュー→プライバシーとセキュリティ→キャッシュ削除をお試しになってみては。

書込番号:18832263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/06/02 12:24(1年以上前)

キャッシュの消去をして、また再設定しましたが変わらずでした。。

書込番号:18832333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2015/06/27 00:03(1年以上前)

いったんYahoo!ブラウザーをアンインストールして、pleyストアーから再インストールを試してみては?

書込番号:18911906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ363

返信94

お気に入りに追加

標準

防水?ダメダメ!

2015/05/26 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:217件

ちょっと水洗いしたら起動しなくなった。
キャップはどれも閉じていた。
どこからか水が入った?
電源入れても緑のLED点灯するのみ。
DOCOMO、XDマーク出ず。
この場合どうすれば良いんでしょうか?
責任は誰にあるのでしょうか?
防水とか嘘なんじゃないの?
防水、なんて書いてなければ水洗いなんかする訳もないのに(笑)
当方もうDOCOMOとは縁が切れておりますのでDOCOMOサービス云々は適用外だと思われます。
嫁さんがDOCOMOと契約していているのでそこから何とかならないかな?
とにかく防水なんて真っ赤な嘘!!

書込番号:18811575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2015/05/26 14:15(1年以上前)

防水スマホはその防水性能までは保証していないので、水没で故障した場合はユーザー責任になります。修理に出しても、修理不可で帰ってくるか、二万円以上の修理費を請求されるだけでしょう。
ドコモを解約しているなら、SIMフリースマホを購入するのがいいと思います。

書込番号:18811626

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/26 14:36(1年以上前)

ユーザ不利かとは思いますが、原因と状況によるでしょうね。
たとえば、キャップシールのメンテナンスを怠っていなかったか?とか。
Oリングに髪の毛1本でも挟んでいたら、それはユーザの責になりましょう。
もっとも、そういったことを厳密に話し合えないことで水掛け論になることが多いかと思います。
今となっては、まずは水没マークをショップにて双方で確認するしか無いと思います。

契約のあり無しは受付するしないというよりは費用の減免があるかどうかになり、奥様のが活用できるかは個別に確認するしか無いと思います。

外していたらごめんなさい。

書込番号:18811662

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:217件

2015/05/26 14:49(1年以上前)

2万円以上ですか…この機種に2万円の価値ありますか?

書込番号:18811686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2015/05/26 14:53(1年以上前)

やはり電源長押し→緑LED点灯→DOCOMO→XD→arrows→本体起動の流れで、
DOCOMOマークが出なくなった時点で故障なのですね?

書込番号:18811694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/05/26 14:53(1年以上前)

ガラケー時代の遥か昔から絶えない不満ですねぇ。

防水と謳っていても何でもかんでも万能なワケでなく、ユーザーの個々の使用状況に大きく左右されます。
で、その使用状況をキャリア側で把握する事は出来ませんから、原則として有事の際は推定有罪=自己責任になるって理屈なのです。
理不尽な様ですが、ユーザーの言い分をそのまま認めていてはキリがありませんからある程度仕方ない部分はあると思いますよ。

まぁ、スレ主さんの場合はまだドコモの判断が下ってませんから、まずはショップに持ち込んで判断を仰ぐ事でしょうか。

防水と謳っていても過信せず、極力水気は避ける。
やむを得ない時は細心の注意を払いつつ最低限に留め、何があっても泣かない覚悟をしておく。
防水携帯を使う時に持っておくべき心がけは昔から変わりません。

書込番号:18811695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/26 15:14(1年以上前)

参考まで、真に純な水であればあまり電気を通しませんので問題は起こり難いのですが、問題は含有する電解質となる不純物(異物)です。
ぶっちゃけ、純に近い水で洗い流して乾燥すれば、埃や手垢だらけの状態よりはマシな場合もあります。
(って、製造工程の水洗浄とはそういう理屈)

この手のモバイル機器が水濡れでおかしいと思ったら、既にリーク(漏電)している訳ですから、即刻使用中止して(蓄電池を外せる場合は外して)充分に乾燥させてから再確認するのがベター。
リークした部分をそのままリークさせ続けると、余計な物が析出してさらに悪化させることもありますので要注意です。

書込番号:18811738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/26 16:08(1年以上前)

水道蛇口からの水圧はおおよそ2気圧で水深10mと同じです。
スマホ程度の防水性能では水道蛇口からの直接水圧には耐えられないので、くれぐれもお気を付けください。

書込番号:18811835

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 17:42(1年以上前)

> 嫁さんがDOCOMOと契約していているのでそこから何とかならないかな?

何とかなるかもしれません。
ご家族の中にドコモ契約者が一人でもいればプレミア安心サポートが受けられる可能性があります。
F-06Eは2013年夏モデルなので3年間無償修理対象です。
ちょっと水洗いしたそうですが、取説には「汚れが付いたら直ちに常温の水道水で洗い流せ」と書かれているので本来なら正常な使い方です。
ユーザー責任ではない自然故障なので3年間無償修理の対象になるはずです。
しかし他の方も書かれてますが、水没の場合は何故か対象外となり、高額な修理費を請求される恐れがあります。
交渉次第で無償あるいは減額に応じてもらえる可能性もあると思っています。

F-06Eは防水性能IPX5/8に対応しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/06/04_00.html
PX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
F-06EにおいてIPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。

書込番号:18812005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/26 17:56(1年以上前)

そもそも洗う必要あるのか?

眼鏡拭き等で拭けばいいだけ。

書込番号:18812032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/26 18:14(1年以上前)

防滴で無く防水って書いてたら眼鏡拭き等で拭くより ざぶざぶ洗いたい気分に成るかも

> 嫁さんがDOCOMOと契約していているのでそこから何とかならないかな?

マグドリ00さんが書かれてるようにプレミア安心サポートが受けらます

ですが余り期待はしないまま持って行った方が気が楽ですよ。

運が良ければ 無料で修理 もしくは5400円で修理 駄目な場合は数万円掛かります

何もしないよりドコモショップに持って行って試すのが良いかと思います

書込番号:18812083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/05/26 19:42(1年以上前)

水が入った可能性が高いのは、充電部のマイクロUSBあたりでしょうか?
ここは開け閉めの回数によりけりですが、一番劣化しやすい場所ですね〜

自分もF-06E使っていますが、充電は90%以上卓上フォルダーで充電しています。
なので、本体のキャップの部分は、マイクロUSBも含めSDスロットもほとんど開封しません。

そのおかげもあってか、お風呂で10回以上湯船に落下させても、洗面台で水かけて洗ってもまったく故障せず使用できています。

それより電池の持がヘタれてきてやばいです、来月にはZ4に変える予定なのでもう少し頑張ってもらいたいです。

書込番号:18812327

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 20:20(1年以上前)

HANOI ROCKSさん、こんばんは。私のF-06Eも、バッテリーがへたってきて、電源が落ちるようになったのでDSに持って行き、機種変更する予定なので、金かけないで、なんとかなりませんか?とショップの人にお願いしたら、無償修理になり返って来たスマホはバッテリーに問題なくて絶好調になりました。基盤が弱いみたいです。

修理に出すことを勧めます。

症状が違うようでしたらスルーしてください。

書込番号:18812433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 20:33(1年以上前)

過去スレを検索したところ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012608/SortID=18208575/
F-06Eは出荷時に全数を防水検査しているようです。
つまりIPX5/8の防水性能を満たしてない場合、出荷検査で弾かれます。
少なくても購入直後は防水性能が維持されていることになります。

可能性としては使っているうちに衝撃や圧迫などで筐体が変形しそこから浸水したとか?

書込番号:18812482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 20:40(1年以上前)

スレ主様、連続してすみません。F-06Eは発売から二年経ちますので、防水の加工?をしなければならないかもしれませんね。

私のF-06Eは修理の時に確認してもらって問題なかったのですが、スレ主様のは寿命だったかも。

書込番号:18812506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/26 22:09(1年以上前)

防水性を確保するために充電キャップ部は年に一回交換しないとダメって書いてなかったっけ?

書込番号:18812911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/26 22:31(1年以上前)

うみのねこさん、こんばんは。いつもお世話になっています。1年に一回でしたか?私の勘違いでした。二年に一回と思っていました。

ありがとうございます。

書込番号:18813014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件

2015/05/27 06:08(1年以上前)

うみのねこさん、普通そんな端子カバーの交換なんかしませんよ?
あなたは一年に一回していますか?
電源起動時にキャップは閉めて下さいとは出ますが一年に一回交換して下さいとは表示されませんし。

書込番号:18813739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:217件

2015/05/27 06:17(1年以上前)

メンドシーノさん、マクドりさん、朗報ありがとです!
そう言えば嫁さん、自分のではなく、嫁さんのスマホ買う時に、ガラケーとスマホ2回線契約させられていた事を思い出しました。
そのガラケーのsimをアローズに入れて使っていました。
って事でその線から行けませんかね?
そもそもDOCOMOは様々なオプションに加入させたり、ガラケーも契約させ回線数を水増しさせたりとやる事が悪どいですよね。

書込番号:18813748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2015/05/27 06:25(1年以上前)

そもそも何故水洗いしようと思ったか、と言いいますと液晶保護シートが汚くなったので新しい液晶保護シートに付け替えしようと思ったのですが、
液晶に手油や埃が付着してしまって汚くなったので綺麗にしようと思ったので。
で、その時に『ん?そう言えばこの機種は防水だったな?水で洗ってみよう!』って事になった訳です。
もし防水ではなかったなら水洗いなんか絶対にしませんよ。

書込番号:18813760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/05/27 06:50(1年以上前)

>>普通そんな端子カバーの交換なんかしませんよ?
あなたは一年に一回していますか?

「普通」とか関係ないし、普通ってスレ主さんが決めることでもない。
個人的感覚を主張するとかこのケースでは意味を成さないことを理解すべきです。
あと、私は防水は信用してないから例え防水機種でも水洗いなど絶対しない。

書込番号:18813794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


この後に74件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS NX F-06E」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06Eを新規書き込みARROWS NX F-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)