端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS NX F-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年2月2日 14:42 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2015年1月7日 07:14 |
![]() |
6 | 4 | 2015年1月5日 11:32 |
![]() |
8 | 7 | 2015年1月4日 11:30 |
![]() |
2 | 3 | 2014年12月18日 05:33 |
![]() |
3 | 5 | 2014年12月16日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
まず電池の持ちが悪くなりました。
しかし、電池性能を見ると80%・・・本体も発熱するようになりました。
全体的にレスポンスが悪くなりました。
使い始めはサクサク快適だったのに残念です。
2点

一度、初期化してみましょう。
10ヶ月も使えば、システム内にゴミもたまっているでしょう。
もっとも、へたったバッテリーは、交換しない限り復活しませんが。
書込番号:17840676
3点

初期化すると本体に保存されてある写真とかアドレス帳など削除されてしまうのでしょうか?
大丈夫でしたか?
書込番号:18432244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
充電をしていて、気付くと電源がおちてました。
いくらボタンを押しても起動せず沈黙を保っています。
充電はできてます。むしろ最終確認した段階で70%以上ありました。
一晩寝かせてみても、沈黙したままです。
最初はARROWSにありがちな
電源ボタン、ホームボタンを押してもONにならない現象かと思い
とりあえず寝てみたのですが
24時間経っても‥‥
リカバリーだとか
初期化だとか
まず起動しないので何も出来ません。
これはショップに持っていく以外
手は無さそうですかね?
みなさんのご意見、よろしくお願いします!
書込番号:18271534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

内蔵電池がロックされている可能性があります。
ドコモショップにてロックを解除してもらえば起動できると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005319/SortID=14899658/
この過去スレが参考になるでしょう。
ロックが頻繁に発生する場合は電池もしくは端末の不良の可能性があります。
書込番号:18272393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もたまになります。
電源長押しでも駄目ですか?
書込番号:18344504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
こんにちは。
こちらの機種を使い始めておよそ1年半がたつのですが、この前初めてケータイをタクシーの中に置き忘れました。
そこでアンドロイドを探すのページから自分のケータイにアクセスしたのですが、誤差の範囲が1キロ近くあり、結局ケータイはタクシー会社の建物内に保管しておいてくれたらしいのですが、そこの場所は表示されている紫の丸の外でした。(若干外という感じです。)
もうなくしたくないですが、今後のことも考えやはりGPS精度は大事だと実感しました。
少しでも良くなるかと思い色々なWEBサイトを見てA-GPSをダウンロードできるソフトの導入、Wifiを拾うという設定の2つは試しましたが一向に良くなる気配がなく(家の中で試しても私の家は紫の丸の外にあります。)ほとほと困っています。ちなみに妻のIphoneを探すで妻のケータイを探すとかなりの精度が出ていました。
どなたか設定変更等でよくなる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
またアンドロイドを探す以外で自分の端末の位置を特定できるアプリ等ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願いします。
3点

Android Device Managerのことを言っているのであれば、それで十分な精度がでます。WLAN・モバイルデーター・GPSをオンにしていてこれらの電波が届く範囲であれば誤差は最大20m程度です。
1km近く誤差が出るのであれば、WLANとGPSの電波が届かない場所なのでしょう。
あと、セキュリティソフトには探索機能が付属していますが、機能はほぼ同じです。せいぜい、周囲の状況を撮影する機能やメッセージ送信機能が付いているぐらいです。
書込番号:18305034
0点

GPSって、もともと空を飛んでいる複数の衛星を10分くらい受信し続けないと
測位出来ないので、基本的に家の中やビルの中では上手く動作しません。
窓の側じゃなく、上空が良く見える外に出ないとダメです。
車のGPSは車が基本的に外を走ってるので衛星電波を受信しやすいので
正確に表示しやすいです。
A-GPSは、GPSの動作をアシストして測位完了時間を短縮するだけで、A-GPSを使っても
家の奥の方で複数のGPS衛星の電波を長時間正常に受信できなければ、測位はできません。
意味はありません。
私たちがGPSだと思っている現在位置表示は実はGPSじゃない場合が大部分です。
スマホが携帯基地局と通信すれば、基地局の位置、緯度と経度が判ります。
基地局から情報が来ます。
スマホが瞬時に表示する現在位置は、GPS測位じゃありません。
携帯基地局の位置である場合が大部分です。
基地局って、1〜5km間隔で配置されるので、ちゃんとGPS測位できてない場合の
測位精度は酷いです。
その後、外の空の開けた場所に5分間ぐらい居れば正確に表示します。
窓の側でねばってもそこそこ表示されますが、どんぴしゃにはなりません。
本来、上、東西南北の空が見えてる必要があります。
WiFiは、そのWiFiが設置されている位置が登録されていれば、瞬時に非常に
正確な位置が表示されます。個人のWiFiの場合はダメな場合がありますが、
ホテルの無料WiFiなどはオーケーです。
これらの事から、無くしたスマホを探す場合、スマホの電源がオンになっていて、
空がよく見える野原に落ちていたら正確な位置が判ります。
タクシー会社が事務所の机の中に保管していたら、どんな事をしても正確な位置は
判りません。近くの基地局の位置が表示されると思いますよ。
書込番号:18306151
2点

ナビアプリで交差点を通り過ぎてから表示したり、
もう少し精度が良くなればとはおもいます。
誤差はハード的な感じがします。
確かにiphoneのGPSの正確さには関心します。
書込番号:18309636
0点

返答おそくなり申し訳ありませんでした。
ご回答いただきました皆様ありがとうございます。
ご回答いただきました通り設定をやり直したところ、誤差20M以内、室内でも誤差40M以内に収まるようになりました。
もうなくすのはこりごりですが、安心感は増えました。
また何かありましたらご教授いただければと思います。
書込番号:18338327
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
最近になって、バッテリー残量60くらいでカメラを使うと突然電源断または、バッテリー残量0→シャットダウンします表示が出るようになりました。
しかし、充電するとすぐに再び60くらいまで復活します。
私のF-06Eは発売日に購入後、2カ月くらいで不具合で交換してます。(当該のスマホはその時に交換されたもの)
交換したとはいえ、もうすでに1年以上使いましたから、バッテリーの劣化と考えて間違い無いでしょうか??
1点

なんか早すぎだけど寿命かも。
リフレッシュ品なのかな?
書込番号:18310207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古品の呼び方を良くしただけのような気がする。
誰かが使ってたモノを修理して別の人の故障時の交換用に回した物では?
新品じゃないのでは?
発売されて1年半。
発売時点のリサイクル品ならヘタッテてもおかしくないかも。
他の人はどう思うかな?
コメントないかなあ?
書込番号:18310265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理準備品とは、以前は「預託機」の名称で、メーカーから各docomoショップに預けられていた、初期不良時対応用の端末です。
メーカーで生産時の最終行程で検査落ちしたものや、docomoから初期不良として返品されたものを、メーカーで外装や基板を変えたものです。それを今は「修理準備品」と読んでいます。
呼称が変わった理由は、メーカーの預託から、docomoの修理部門に提供元が変わったからだそうです。預託では無くなったって事ですね。なので現在はメーカーの生産行程で検査落ちした分は回らなくなっているそうです。検査落ちなので、生産者以外触っていない新品と言える端末だったんですがね。リフレッシュ品と見分けはつきませんが‥。これは蛇足ですが。
それと同等のものが「リフレッシュ品」として、お届け保証サービスでの交換品としても出回っています。つまりは新品同様であって、新品では有りませんね。でもでも電池パックは基本的には交換済だと聞いていましたが。
書込番号:18310365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BatteryMixのグラフを見ると、症状が出る直前にバッテリー温度が60℃近くまで上昇してますので、その影響の可能性もあるのでは。
(CPU温度は更に70℃以上に達してると推測されます)
最近のARROWSでこれ程の高温になるのは殆ど聞きませんし、もし日常茶飯事だとするとバッテリー劣化を急速に早めることになりますので、何らかの対策が必要のような気がします。
書込番号:18311766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前私が購入した時(約1年半前)は、電池内蔵型の修理準備品(リフレッシュ品)の電池は新品状態だと聞いたことがあります。
(ドコモショップスタッフ談)
ただ本当かどうか確認のしようがないですね。
個人的には電池交換式のリフレッシュ品は、電池パックは付いてこなかった(保証対象外)ので、電池内蔵型も新品じゃないと思ってます。
また一般論ですが、この寒い時期、気温が低い時の使用では本来の電池の性能が出せません。劣化度が大きい電池だと影響も大きいと思われます。撮影時フラッシュ使用だと電池食います。
または電池の劣化から感知センサーが0%と誤判断したのかもしれません。
書込番号:18317062
2点

沢山の親切な回答ありがとうございます。誠に勝手ながら端末リセットしました。
端末リセットしたところ大幅に改善、バッテリーの減り率も改善されたため、やはりアプリとか沢山入れてて、競合とか不具合起きてたのでしょうか??
しかし、スマホやこういう機器ってアプリ由来の不具合てあるものですか??
とりあえず、このスレは終了とさせていただきますm(__)m
解答有難うございました。
書込番号:18334997
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日同じF06Eのホワイトからブラックに機種変更しました。
まったく同じ機種なのでアプリのインストールや設定など問題なく行うことができました。
しかし、今日写真を撮ってそのデータをUSB接続でパソコンに移そうとしたところ、今まで写真データが入っていた100FJDCFフォルダがパソコン側で表示されなくなりました。F06Eのギャラリーでは、100FJDCFフォルダ内の今までの写真の続きにちゃんと保存されています。また、F06EからSDカードを取り出し、カードリーダーでパソコンに接続すると、今まで通りの階層で100FJDCFフォルダを開くことができ、写真データのコピーもできました。
新しいF06Eで何か設定が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:18273354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 今日写真を撮ってそのデータをUSB接続でパソコンに移そうとしたところ、今まで写真データが入っていた100FJDCFフォルダがパソコン側で表示されなくなりました。
パソコンで見ているのはSDカードの中身ではなく本体メモリなのでは?
書込番号:18278885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さんご指摘の件は、見ているところのフルパスを確認なさる必要があるかと。。。
(もしかして〜sdcard/external_sd以下を見ていないとか?)
書込番号:18279179
0点

マグドリ00さん、スピードアートさん、ありがとうございます。
パソコンに接続すると、ポータブルデバイスとして認識され、SDカードと内蔵ストレージに別れていて、SDカードの中身を見ています。そのフォルダ構成が、ギャラリーやESファイルエクスプローラの「external_sd」のフォルダ構成と違うのがおかしいなと思います。今までのF06Eではそんなことはありませんでした。
ちなみに、ESファイルエクスプローラで「external_sd」に新しいフォルダを作って見たところ、そのフォルダだけはパソコンでも表示されていました。つまり、その時点でスマホのギャラリーやESファイルエクスプローラで見る「external_sd」の内容とパソコンで見る「SDカード」の内容が違うということになります。
今までは機種変更はまったく違う機種にしていたので、こんなことはなかたんですが、同じ機種に機種変更したのが原因なんでしょうか?
時間がある時に、一度SDカードの中身をバックアップしてからフォーマットし直してみようと思います。
またお気づきの点がございましたらよろしくお願いします。
書込番号:18281083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ここ10日くらいGoogleplayから、お知らせ通知が来るようになりました。
青いインフォメーションみたいな感じです。
特に、何をした記憶はないのですが・・・
しょっちゅうくるので、ウザイので来ないようにしたいのですが、項目?設定がみあたりません。
なんとかならないでしょうか?
書込番号:18276375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは、ストアの問題では無く、最近入れたアプリの影響じゃ無いですか?
書込番号:18276423
1点

多分、air push広告を出すアプリが入っています。
書込番号:18276458
0点

取り敢えずコレ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout.addetector&hl=ja)なんかでスキャンしてみたら?
書込番号:18276485
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14866757/
ここの過去スレも参考になるかもしれません。
書込番号:18276698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
最近入れたアプリは、パナソニックのディモーラです。
アンインストールして、様子みてみます。
書込番号:18277001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)