端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2015年2月17日 09:34 |
![]() ![]() |
60 | 24 | 2015年2月24日 21:21 |
![]() |
8 | 3 | 2015年2月11日 22:22 |
![]() ![]() |
21 | 15 | 2015年2月11日 13:41 |
![]() |
6 | 10 | 2015年2月8日 16:18 |
![]() ![]() |
20 | 12 | 2015年2月8日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
現在ソフトバンクのiphone5sを使っています。新規かMNPで買おうと思っているのですが、電話かけ放題プランではなく、ソフトバンクでいうホワイトプラン+sベーシックパック+パケットし放題フラット for 4GLTEというプランはauにありますか?いくらくらいかかるとか教えてもらえたらありがたいです。また、auのサイトでエリアマップを見たらかなり田舎でもLTEのエリアになっていますが田舎でも都会同様なみの速度が出るのでしょうか?よろしくお願いします。
2点

>ソフトバンクでいうホワイトプラン+sベーシックパック+パケットし放題フラット for 4GLTEというプランはauにありますか?
ありません。
>また、auのサイトでエリアマップを見たらかなり田舎でもLTEのエリアになっていますが田舎でも都会同様なみの速度が出るのでしょうか?
場所によりけり。
田舎のほうが速いこともあるはず。
書込番号:18477042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auにも、従来のプランがそのままあります。ないのはドコモだけです。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/plan/
LTEは、つながりさえすれば、人の少ない田舎の方が早くなりますよ。
書込番号:18477071
4点

ソフトバンクなら、auにMNPなどで移ったほうが快適だと思います。
3日1G規制を実施しているのは、ソフトバンクだけのようです。
書込番号:18478365
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
UQモバイルについてなのですが、iPhone5sでテザリングを行いたいのですが可能ですか?
また、マイネオSIMならキャリアSIMをさしてプロフィールをインストールしたら、可能らしいのですが、その方法は可能でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18470897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動作確認端末一覧
UQ mobile
● OSアップデートを行ったiOS端末では、UQ mobileのサービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
● iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air 2、iPad mini 3ではUQ mobileの通信サービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
http://www.uqmobile.jp/product/sim/devices/
mineo
○iOS 8およびiOS 8.1ではmineo通信サービスがご利用いただけません。iOS 8.1にアップデートすると元に戻せないため、アップデートはしないようお願いします。
○iPhone 6およびiPhone 6 PlusではSIMフリー版、au版ともにmineoサービスがご利用いただけません。
http://mineo.jp/device/devicelist/
書込番号:18470922
1点

OSは7.1.2で問題ありません。
なんとかして、テザリングする方法を教えてください。
書込番号:18471008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.uqmobile.jp/product/sim/devices/
この表にもありますが、iOS7.1.2であっても、iPhone 5sでテザリングは利用出来ません。
書込番号:18471029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQ mobileでは、以下の端末で動作確認をしています。
iPhone 5sはテザリングの確認欄に「×」マークがありますので、「ご利用いただけません」と注釈があります。
iPhone 5sのテザリング機能を「mineo(マイネオ)」で利用する方法が明らかに(※全て自己責任となります)
http://buzzap.jp/news/20140806-mineo-iphone5s-tethering/
書込番号:18471070
2点

では、UQモバイルはできなくて、マイネオはできるとゆうことですね?
書込番号:18471132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもuqモバイルはナノシムないんでカットしないとiPhone5sにはいらないですよ
書込番号:18471181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリングなんて追加料金を払って、利用するオブションサービスです。タダで使おうとはしない方がいいでしょう。
書込番号:18471219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テザリングなんて追加料金を払って、利用するオブションサービスです。
mno(ドコモなど)では確かに有料オプションですが今回対象になってるuqモバイルやマイネオなどのmvnoでは基本料金のみでできるのが当たり前なので…
書込番号:18471261 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは、iPhone5Sでmineoを使った時のテザリングですが、基本的には出来ません。
ただし、iOSが7.12以前でauのSIMでテザリングを経験済みの機体ならテザリング可能みたいです。
ネットの何処かに記事が転がってますから、検索して見てください。
書込番号:18471313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
ニコニコのパパさんが記事を紹介済みでしたね。
近く公開予定のiOS9でどうなるかですね、ドコモの時もiOS8で突然テザリング可能になりましたから、次期iOSに期待と不安ですね。
書込番号:18471326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原則、UQモバイルやマイネオではテザリング出来ないのは、人為的制限だとは思います。
どうしてもやりたいのであれば脱獄すれば出来るかもしれません。
書込番号:18471400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>原則、UQモバイルやマイネオではテザリング出来ないのは、人為的制限だとは思います。
uqモバイルもマイネオも基本テザリング可能です。
(Androidなら基本可能)適当な書き込みはやめた方がいいかと…
iOS7ではmvnoでのテザリングは不可能でしたがiOS8になったときにmvnoでのテザリングが可能になりました。
ただしiOS7でないとau系のmvnoがつかえないので現状au系mvnoでのテザリングは不可能になります
(恐らくですがau系のmvnoは3gでのパケット通信ができないのでそれがiOS8と相性が悪いのでしょう)
Androidでは大丈夫でiOSではダメということでなので、こればかりはiOSがアップデートで改善するのを待つしかないとおもいます
書込番号:18471576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうです、Android携帯ならば、テザリングできるということなのですね。
ここは、iPhoneのスレッドです。該当機種で原則テザリングできないのは、事実とのことなので、あながち間違いとはいえないと思います。
Androidでできるかどうかは、私はあまり関心がないことです。
書込番号:18472735
2点

スレ主さん、横レス失礼します。m(_ _)m
余りに無礼千万な書き込みなんで注意しておく。
>>uqモバイルもマイネオも基本テザリング可能です。
(Androidなら基本可能)適当な書き込みはやめた方がいいかと…
kumakeiさんの上記書き込み注意の指摘に、
安中榛名氏は
>そうです、Android携帯ならば、テザリングできるということなのですね。
ここは、iPhoneのスレッドです。該当機種で原則テザリングできないのは、事実とのことなので、
あながち間違いとはいえないと思います。
そうです、Android携帯ならば、テザリングできるということなのですね。
Androidでできるかどうかは、私はあまり関心がないことです。
mineoと云うau初MVNO事業者でiPhone/iPadのiOSデバイスで、
テザリングできるかの例でAndroidの話が出ただけなのに、事例で教えてもらったことに対し、
返礼どころかiPhoneのスレッド?Androidで出来る云々は関心がない??
読み手に対して、強い不快感を与えるだけの書き込みだ。
mineoでau iPhone5sまでなら、テザリングは可能ですから。
auキャリアSIMで、iPhone 5s/c/5 iPad Air/mini 2でテザリングを行ったことがあればの制限付きだが。
その後にmineoSIMにした場合は可能であることを知っておいた方がいい。
iPhone 6/6 Plus/iPad Air2/mini 3及びiOS8は除いて....
http://www.rbbtoday.com/article/2014/09/04/123076.html
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51930434.html
自分はiPhoneスレでMac教えてと言ったの忘れた?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18453705/#tab
あなたがiPhoneのスレだから他の機種云々は言えないということ。
書込番号:18482197
5点

ihard Love さん、
内容の是非はともかく、全く人に読ませる文章になってない。
5行で済む内容だし、文脈もメチャクチャ。
人に伝えるとはどういう事かを考慮して書こう。
書込番号:18482215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉kami.it. さん
いや〜…申し訳ない(;^_^A
余りに無礼なんで、テンション爆上げになりました。
乱文失礼m(_ _)m
書込番号:18483940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ihard Love さん
フォローしていただきありがとうごあいます
uqモバイルやマイネオのテザリングで有料とか語ってる方なのであんまり詳しくない方なのかな?と思って詳しく書いたら裏目にでました…
書込番号:18483950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、携帯電話やMVNOに詳しいわけではないですし、誤認識もあると思います。
でも、Androidでテザリングできるかどうかまでは、関心がありません。興味もありません。
書込番号:18484074
1点

>kumakeiさん
>フォローしていただきありがとうごあいます
uqモバイルやマイネオのテザリングで有料とか語ってる方なのであんまり詳しくない方なのかな?と思って詳しく
書いたら裏目にでました…
いえいえ....(^^;
とんでもありません。
私も、お恥ずかしい部分を晒してしまいました。
これに懲りず、積極的な書き込みと情報提供をして下さい。
相変わらず、当人は自分の至らなさを、微塵も感じてなく、読み手に無配慮の模様ですが...
>masakioka0817さん
スレ汚し申し訳ないです<(_ _)>
mineoの場合、1度でもau SIMでテザリングしたiPhone 5s/c/5ならテザリングは可能になります。
ただ、このことは裏技的手法なので、絶対ではありません。
キャリアアップデートなどでキャリアバージョンを上げていると不可能になる場合もあります。
その辺りは充分に情報(私ガ示したリンク先等を参考に)収集し、自己責任として行ってください。
mineoは、公式に利用不可としている為です。
書込番号:18484262
4点

>私は、携帯電話やMVNOに詳しいわけではないですし、誤認識もあると思います。
詳しくないのであれば無理に書き込みければいいのでは…
書込番号:18485632
5点

↑
×詳しくないのであれば無理に書き込みければいいのでは…
○詳しくないのであれば無理に書き込みしなければいいのでは…
書込番号:18485691
1点

〉kumakei さん
これ以上、かまう必要性は無いですね。
スルーで。
淺知恵を笑ってれば好いんです。
書込番号:18486910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard Loveさん
最後の書き込みは不要だと思いますよ。
スレに関係ない個人攻撃を始めたことで、端から見てるとあなたが攻撃している人と同じレベルに見えます。
ご注意あれ。
書込番号:18493331
2点

〉トレビとアン さん
貴重な御意見、有難うございました。
注意しますんでね。
書込番号:18514490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au


mineo以外にUQ mobileもありますよ。
私も先ほど情報を入手しました。
料金プランの選択肢が少ないのが難点ですね。
同じくiOS8は使えませんが。
書込番号:18465877
2点

動作確認端末一覧
mineo:http://mineo.jp/device/devicelist/
○iOS 8およびiOS 8.1ではmineo通信サービスがご利用いただけません。iOS 8.1にアップデートすると元に戻せないため、アップデートはしないようお願いします。
○iPhone 6およびiPhone 6 PlusではSIMフリー版、au版ともにmineoサービスがご利用いただけません。
UQ mobile:http://www.uqmobile.jp/product/sim/devices/
● OSアップデートを行ったiOS端末では、UQ mobileのサービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
● iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air 2、iPad mini 3ではUQ mobileの通信サービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
書込番号:18466031
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
今iPhone4sを使用して3年ほどになり、新しくiPhoneを買い換えようか悩んでおります。
買い替える理由は2点
1.充電の持ちが悪い
2.16Gの容量が足りず64Gにしたい
この理由のみです。
欲を出せばテザリング機能も使いたいなと思っております。
それで今日ソフトバンク、docomoの2店舗にお話しを聞きに行ったのですが、iPhone6に帰ると現在の支払い料金7500円程度から11000円まで上がってしまうようなので、断念しようと思っております。
そこで質問させていただきたいのは、買い替えの理由にある1と2の問題を解決するためにはどうするのが良いかです。
あまり詳しくないのですが、iPhone4sや5sの64Gをネットで買って、今使っているiPhone4sカード?を入れ替え、通信料金を買えないで大丈夫な方法なとはあるのでしょうか?
とても初心者の質問で阿呆らしく感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、お力添えお願いします。
書込番号:18461261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4sのSIMカードと5以降では
サイズが(小型化)変更されているはず。
書込番号:18461288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解答ありがとうございます。
ということは今のままでは5に変更は不可能と言うことですね。
6ではなく5に買い換える際に通信料金に違いがあるのか店頭で確認してみます。
書込番号:18461378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は先月iPhone5sからHuaweiAscend Mate7 SIMフリーに変えました。
1 4100mAh
2 好きな容量のmicroSDを入れる
料金格安
書込番号:18461403
1点

こんばんは。
iPhone5以降ではLTE料金になるので4sと違って値段が上がります。
安く済ませたいのであれば、SIMフリーを買ってMVNOで使用するか、
iPhone4sの64GBを中古で購入されるのがいいのではないでしょうか。
書込番号:18461471
2点

こんばんは
>今iPhone4sを使用して3年ほどになり、新しくiPhoneを買い換えようか悩んでおります。
4sならソフトバンクだと思いますが、現状キャリアでは、機種変更はお得なキャンペーンはやっておらず、MNPが活発化(キャンペーンが多い)しています。
そのなかでもドコモは、今いろいろな機種で過去にないくらい大キャンペーンをしています。
たとえば、iPHONEだと1台のMNPでは他社とかわりませんが、もう一台のiPhoneやiPADと契約することにより、1台持ちより毎月の料金が抑えられる特殊なキャンペーンもしています。(シェア割りをうまくつかって)実質2台目の端末料がただで、ランニングコストが逆に安くなる、逆転現象が。
MVNOがまだ不安なら、競合他社が集まるお店(DoCOMO)で説明を受けてみるのもよいのではないでしょうか。
書込番号:18461662
1点

5Sの64GBはなかなか在庫見つからないと思います。
どうしてもということであれば白ロムになると思いますが、保証の面からお勧めできません。
書込番号:18461762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
となると5への機種変更は不可能と言うことですね。
5への機種変更の場合も料金が変わるそうなのでそこは店舗にお話しを聞きに行きたいと思います。
書込番号:18462326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
1番の解答の意味がわからないのですが、みなさんの言っているSIMフリーが1番良いということですかね?
知識が足りず申し訳ありません。
書込番号:18462336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
MVNOとはなんでしょうか?
テザリングを諦めるのは痛いですが4sの64Gがいいかなと思いました。
書込番号:18462348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
2台持ちで1台よりも安くなることがあるのですね。
去年docomoに行きましたが全然そのような話はなかったので明日聞いてみようと思います。
これまでの料金で機種を帰ることがとても難しいとわかり素人には厳しい状況だと思いました(笑)
書込番号:18462363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
今のタイミングで5は難しのですね。
テザリングがないのは残念ですが、4sの64Gで行こうと思います。
書込番号:18462373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます
>MVNOとはなんでしょうか?
みなさんが言われている、SIMフリーを扱う業者です。
書込番号:18463009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> MVNOとはなんでしょうか?
iPhoneのSafariで
MVNOとは
で検索すれば、たとえば下記のように解説しているページがたくさん見つかります。
http://matome.naver.jp/odai/2137255792075060301
iPhoneを活用してあげてください。
書込番号:18463485
2点

スマホや携帯は1台よりも2台持った方が料金はほとんど変わらず便利です(最初は割高ですが後で元が取れます)
電池持ちが気になるとのことですが2台持っていれば用途によって使い分ければ倍とはいかないまでも1.3倍〜1.5倍とかになりストレスは軽減されます
iPhoneは使えばそれなりに減るので2台持ちが良いです(1台は128GのSDカードを足せるアンドロイドでもいいかも?)
1台を充電中にもう1台を使い、減れば充電してたのを使う→使ってたのを充電→ストレス無し
音楽を聞きながら、動画を見ながらなどの使い方でも便利です
あと、複雑な設定などは1台で画面を見ながらもう1台を設定できるのも便利ですよ
テザリング希望ならばauのiPhone5Sに一括0円+キャッシュバックでMNPして、半年後にMNPでau以外のキャリアに移り、残ったiPhoneはmineo(格安シム1,000円〜)にて運用、mineoはテザリング可能です
(iOS8はmineo不可能なのでiPhone6はダメです)
半年後のMNP先の機種をiPhone6やアンドロイドにするのもよいのでは?
書込番号:18463644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主サマ
>テザリングがないのは残念ですが、4sの64Gで行こうと思います。
と言う事ですが、4s自体にはテザリングの機能が備わっています。
ソフトバンクは4sでテザリングを認めていないので、機能しないようになっていますが、simフリーの4sにドコモのsimを挿せば、普通にテザリングできるようになります。
多分、現在はソフトバンクで契約されていると思うので、ドコモへの乗り換えると料金が高くりなり現実的ではありませんが、参考までに・・・
書込番号:18464037
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
教えてください。
先日から急にアプリのアップデートと新しいアプリのインストールが出来なくなってしまいました。
新しいアプリをインストールしてみてもずーっと待機中のままで
アプリのアップデートの通知も来ているのですがアップデート出来ずじまいです。
設定のicloudとitunesの所でサインアウト→再度ログインもして
電源の再起動もしてみましたが・・・だめです。
LTE通信、WiFiでも試してみました。
先週初めて前から使っていたitunesに久しぶりに繋いで
音楽入れたりしたのが原因でしょうか。
itunesは昔iPodで使っていたのみです。
詳しい方教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
1点

アップデートって知ってる?
書込番号:18452965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細がわかりませんが…
App Storeにログインできているのでしょうか。だとしたら混んでいるだけかもしれません。
書込番号:18453002
0点

詳しくはわかりませんが
アプリの不具合を直すのでは?
書込番号:18453007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スマホビギナー戦士さん
動画を使った説明わかりやすく親切だが
アップロード中の表示がまだ出てる。
しばらくお待ちください。
書込番号:18453093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さんの方法をやってもダメなら、端末を再起動してみてください。
書込番号:18453105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動やログインのやり直しでもダメなら
不具合の起きたアプリ
(App Store)起動中に
電源ボタンで電源オフを表示させ
電源オフ画面のじょうたいでホームボタンを長押しホーム画面に切り替わったら
ボタンを離すとアプリのリセット
みたいです。
書込番号:18453222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずitunesを最新バージョンにする
iphoneのリセット
だめなら工場出荷時に戻す
それでもだめならアップルへ相談
書込番号:18453268
1点

PCに接続してバックアプをとって
復元してみてください。
書込番号:18453335
1点

皆様
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!
いろいろ試してみましたが、改善が出来なくて
初期化してみました。
今のところなんとかアップロードは出来て
新しいアプリもインストール出来ました。
原因が???ですが
こんなこともあるんですね。
ありがとうございました!
書込番号:18453365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iTunesでバックアップをする際、パソコンがiPhone を認識しなくて困っています。
アップデートする前は出来たのですが。
因みにコードは、純正のコードを利用しています。
書込番号:18451550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Lightningケーブルの表裏を変えたり、USBの刺す場所を変えてもダメですか
書込番号:18451661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいませんm(_ _)m
充電もできませんか?
書込番号:18451667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesが最新バージョンか確認しましょう。
書込番号:18451716
1点

USBのさす場所やケーブルの裏表を変えてもダメです。また、充電はコンセントから出来るのにパソコンからは出来ないです。
書込番号:18451750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
PCにある既存のiPhoneドライバーをアンインストールします。
PCとiPhoneを接続してiPhoneドライバーを新規にインストールしてみて下さい。
書込番号:18451918
1点

パソコンのUSB端子が壊れてる
MB交換
書込番号:18452430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USBハブを介しての接続だとバスバワー不足で認識しない事もあります。確認してみましょう。
書込番号:18452610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSはなんですか?
以下のトラブルシューティングを順にお試しください。
Mac:
iOS:iTunes for OS X でデバイスが認識されない
http://support.apple.com/ja-jp/TS1591
Windows:
iPhone, iPad, or iPod not recognized in iTunes for Windows
http://support.apple.com/ja-jp/HT204095
書込番号:18452654
1点


iTunesのバージョンは最新ですか?
最新であるなら、前のバージョンに戻してみては?
http://tools4hack.santalab.me/howto-downgrade-itunes-121-to-1201.html
脱獄関連のサイトですがiTunesのダウングレードのみ参照してみて下さい。
書込番号:18453330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Windows のUpdateを実行したら、iPhone認識が出来るようになり、解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:18453530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)