発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年12月1日 18:41 |
![]() |
6 | 2 | 2013年12月1日 08:37 |
![]() |
37 | 15 | 2017年7月30日 10:58 |
![]() ![]() |
35 | 23 | 2013年12月2日 16:57 |
![]() |
31 | 9 | 2013年12月14日 03:01 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月8日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
購入日から一ヶ月以上経過していて、apple careに加入する方法はないのでしょうか?
購入時に店頭で、加入するとしていたのですがお店のミスか何かでapple careの加入手続きがされていませんでした。。。
請求料金の内訳を見て気になったので、アップルのサイトで登録確認をして気がつきました。
0点

こちらのサイトが参考になりませんか?
AppleCare for iPhone はApple Careサービス&サポートラインで購入できる
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1112.html
書込番号:16902031
0点

私は書類でショップのミスがはっきりしていたので新たな商品に交換してもらうことで
AppleCare+に加入することができました。
書込番号:16902292
2点

AppleCare+は購入後30日以内であればApple直営店で加入可能です。
何故店舗かというと、傷や不具合(改造含む)が無いか検査があります。
Appleではショップのミスなのか、ユーザー側の加入漏れか判りませんので
30日を過ぎてしまえば、加入出来ません。
購入時の加入申請控え書類が有って、未加入なら購入店でのミスと言えるのでショップに対処して貰いましょう。
ショップがミスを認めないと厄介でご自身の確認ミスが響きますね。
落とさない濡らさないように使いましょう。
あくまでも保険なのであっても、使う事は稀ですので。
書込番号:16902638
0点

月額支払は、契約時に加入した時のみです。
購入後、30日以内であれば、
アップルストアに出向いて一括払いで加入出来たと思います。
レシート等の購入証明が必要だったかな。
私は、自己管理することを選んで加入しませんでしたけどね。
付属品の破損、後日に買った純正のiPhoneオプションも
Apple care+の適用対象になります。
しかも、水濡れにも適用されます。
後はスレ主さんが判断して下さい。
書込番号:16902979
0点

スレ主様の回答とは違い申し訳ありませんが
AppleCare+はApple直営店に出向かなくても電話で加入できました。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
機種変更時に分割での支払いが嫌でしたので、手続きの時にApple Storeで行いますと伝え
AppleCareコンタクトセンターへApple Care+の加入を電話で行いました。
http://support.apple.com/kb/HE57?viewlocale=ja_JP#J
電話で聞かれた内容は自宅から1時間以内の距離にApple Storeがあるかを調べられ
それがないと判明すれば手続きとなり、端末のIMIE番号を伝え
損傷等があるかの問い掛けに『ないです』と返事をしただけです。
支払いはクレジットカード1回払いのみとなり、保証書をメールにするか郵送にするかを選んでくれとの事で
郵送をお願いしましたら、3週間後ぐらいに台湾から送られてきました。
無論、iPhone購入から30日以内が原則でありそれも調べられます。
店頭でなくても電話で加入できると申し上げるのみとします。
スレ主様は無事解決できれば良いですね。
書込番号:16903621
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
昨日判明したのですが、iTunesStoreで曲を検索しようとしたところ、全然検索ができなくなってしまいました。
先週「もののけ姫」を検索し、現在画面はその検索結果のままになってますが、検索文字列を入れる欄が無くなり、代わりに「検索」と出ています。画像UPしました
再起動してもダメ、ググッても明確な答え見つからず直りせん。
同じような現象になって直った方、アドバイスお願いします!
書込番号:16901393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考スレ(docomo版スレ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16818226/
書込番号:16901579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品格コムさんありがとうございます!
過去スレ検索したのですがワードに引っかからなかったみたいです
過去スレあったんですね(・_・;
ありがとうございました!!助かりました
書込番号:16901658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
先日ドコモショップにて一括支払いで機種変更しました。
その際オプション契約を絶対にしなければいけないと説明され下記のオプションに入らされました。
dビデオ 525円
dヒッツ 315円
おすすめパック 525円 です。
量販店のような割引など一切なく、なんのサービスも受けれるわけでもないのに、
なぜ入らされたのか、今だに疑問です。
価格は表示通りの70560円です。
他の店でも、オプションに入らされるのか店員に聞くと、どこもそうだと言われました。
皆さんも入らされたのでしょうか?
なかなか納得できないので、よろしくお願いします。
1点

docomoショップ(北陸)ですが、androidスマホは全てオプションに加入しないと頭金がかかりますが、iPhoneに限ってはオプションはなく、頭金は0円でした。
スレ主さんが買われたお店も、オプションに加入するかしないかは選択できたと思います。そのかわりオプションに加入しないと頭金と称する店の手数料が本体価格とは別に上乗せされたと思います。
書込番号:16899494
1点

docomoは知らないけど納得出来なければ契約しなければよいのに…
書込番号:16899498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は32GBシルバーをMNP一括29,800円で買いましたが、
この価格での提供の条件としてドコモオプションに
加入させられました。
その中にはdヒッツ、dビデオが含まれています。
1ヶ月後には解約して良いの言われているので、
来月初めに解約します。
まあ、半額以下で買えたので、
この条件は仕方がないと受け止めています。
書込番号:16899572
1点

売り主(ドコモショップ)に足下を見られた典型ですね、
でも、スレ主さんは念願の 5s を手にした以上、済んだことは忘れて
楽しみながら使い倒してください。
書込番号:16900097
5点

私の場合はdocomoショップに5sを予約に行った日の店員さんの説明では、確かにオプション契約は必須みたいな説明を受けましたが、入荷後の契約時には、担当者が違ってたせいかオプションの話題はなかったので、別途契約はありませんでした。しかしdocomoショップの店員さんは相変わらず店員さんによっては説明が怪しい方もいらっしゃいますね。社員教育を徹底してもらいたいものです。
書込番号:16900273
3点

オプションは契約時に特に念押しされなければ、すぐ解約して問題ないです。151に電話するかPCからMy Docomoでできます。
おすすめパックは忘れましたが、dビデオ、dヒッツは無料期間がなく、日割り計算もされないので丸々かかります。
書込番号:16900517
2点

ドコモショップは、結局ドコモとは関係ない企業がやっているから、マージンをもらうために必死ということかな?
オプションは即解約しましょう。
書込番号:16901350
2点

私も同様にDocomoショップ窓口担当者に「オプションは必ず入ってもらわないといけません。」と説明をうけました。
5s発売直後機種変更契約ということで店舗独自の特別な割引などは一切ありませんでした。
店舗のどこにも強制加入が必要とは記述されていませんでしたので、どういった理由で強制加入なのかを窓口担当者に聞いたところ、ただただ加入が必須としか言わず明確な回答が無かった為、私は契約のその場で151に電話して確認をしました。
結果としてはDocomoとしてオプションの加入を強制はしていないという回答でした。
その回答をもってDocomoショップ側に店舗責任者から明確な説明が聞きたかったのですが
151への電話中に窓口担当者がバックヤードに引っ込んだ後電話後即に今回はオプション加入は必要ありません。とのことでした。
こちらとしては店舗責任者から納得のいく明確な説明、オプション加入により店舗独自の値引きやサービス等が説明されればよかったのですが、それがなかったことでより不信感を抱くこととなりました。
書込番号:16902634
7点

残念ながら、結局は代理店次第なんだと思います。
書込番号:16903657
1点

皆さんどうもありがとうございました。
実際にかかった金額は少しですが、なぜなのかを知りたくて質問いたしました。
代理店次第だと言うことがよくわかりました。
last waltz さんのようにきぜんとした態度で接することが大切なのだなと
実感しました。私も結果的にドコモショップへ不信感を持ってしまいました。
いろいろなご意見参考になりました。
書込番号:16903695
3点

キャリアからすれば “数ある店舗の一つ” でしょうが、ユーザーから見たらキャリアとの接点ですからね。
一部の店舗によるアレな対応でも、ユーザーは下手すりゃキャリア全体の印象を悪くしますよね。
気持ちはわかります。
が、ユーザーは購入先を選べるんですから、今後は事前に条件の良い所を調べて買うようにしましょう。
書込番号:16904180
3点

恐らく頭金と言う名のピンハネが存在するのでしょうから、その1500円弱を払う事でそれを回避出来る名目だと思えばまぁ。
そもそも代金に充当されない頭金請求なんて詐欺行為を平気で行うショップには近づかないのが一番なんですけどね。
そこのドコモショップの接客が物凄く丁寧で好感が持てるとかなら、チャージと割り切って割高な支払いをするのもアリと言えばアリかもしれません。
書込番号:16904225
1点

auは、とうとう支援金制度の見直しを行った
との事、docomoもSoftBankも風当たり強くなる
前に対処すて追随するでしょうね。
まあ、ショップも余計不景気の波に揉まれるのかな?
お店でのCBも減額になったり消費者にも影響ある
かもしれないですね。
書込番号:16909948
1点

こんにちわ。
ドコモと今月7月1日に契約したものです。今日で30日目。ドコモには本当に腹が立つこと多いです。
まずはオプションサービスから。
7月1日、契約中にオプションサービスについて窓口で印刷した(と思えました)プリントを見せられ「いいでしょう、今月はこんなサービスが無料なんですよ」私は、「こんなもの必要ないので」と答えますと、「サービスを受けないお客様には5000円支払っていただきます。」と窓口が答えました。領収書の明細についてお聞きしましたら、はっきり言わなかったので解約は窓口でやらずに契約済ませ、自宅で151に電話してあんしんサポートだけを残してすべて解約できました。ところが昨日の契約状況を確認したら、一昨日まではすべてマイナスされていたオプションサービスに日割り計算で料金が加算されております。まだまだドコモにたいしていろいろ不信感が一杯です。政府が乱れている現在消費者がしっかりしていないといけないと日々思っておりますがずるい企業を見捨てる日本政府がいけないのでしょね。国民はなんにも言えない日本……
書込番号:21081208
0点

確定したらマイナスになるんじゃない?
思い込まずにドコモにまず確認しないと。
内容が微妙に異なるし、こんな古いスレにレスして上げなくても新規で立てた方がいいですね。
書込番号:21081266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
10月の中旬にdocomoのiPhone5s32GBへ機種変しました。
最初のうちは一日に数回固まったり、勝手に電源が落ちていたり程度だったのです。
ですが、ここ最近はiPhoneを触ろうとホームボタンを押すと、ロック画面の大きい時間表示がなく、画面下部をスライドしてもロック画面が解除されなかったりが頻繁に起こります。
あと画面がブルースクリーンになって強制終了、アプリがしょっちゅう落ちる、画面の一部の文字が消える、画面がチカチカする、画面の一部の画像が欠けたり黒くなる、朝一はまず強制終了しないとiPhoneのロック画面の解除が出来ない等。
昨日思い切って復元してみましたが、改善されません。
このような症状の方っていらっしゃいますか?これはAppleStoreや正規プロバイダに持って行けば交換してもらえるのでしょうか?
以前、SoftBankでiPhone4を使ってる時はこのような事がなかったので、大変悲しいです。
長文ですみません。
書込番号:16898792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期化しても改善しないなら、Appleサポートへ連絡してみてはどうでしょうか?
書込番号:16899017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して、時折同じ症状が、出ておりましてが、AppleStoreにて、交換していただき、その後は解消されました!
初期不良と思いますが、一度、AppleStoreまたは、サポートに連絡した方が良いと思います!
書込番号:16899040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取るべき方法は下記いずれか。
そのままぼやき続けるか、
さっさとAppleサポートに連絡するか。
症状からして故障。
Appleサポートに連絡した方が良い というレベルではなく、MUST。
Appleから、お買い上げ戴いたiPhoneの調子はいかがでしょうか? なんて電話は永久に来ないよ。
書込番号:16899094 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Kabachan_dayoさん、書き込みありがとうこざいます。
サポートへ連絡してみます。
書込番号:16899107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tsukaちゃんさん、書き込みありがとうこざいます。
同じ症状で交換していただけたんですね。私もサポートへ連絡してみます。ありがとうこざいます。
書込番号:16899118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.itさん、書き込みありがとうこざいます。
そうですよね、ボヤいてても仕方ないですよね。サポートへ連絡してみます。
思いっきり背中を押してもらえて良かったです。
書込番号:16899136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルなのでしょうがないですね・・
必ず電話してから行ったほうがいいですよ!
自分も以前、Ipodですが交換しました。
バリバリの不具合で。
事前に電話で交換なのか他の対応になるか決まったうえ、
行かないと多分面倒くさそう・・・
送って交換とかできればいいのだけど、できるか知りませんので。。
絶対交換してもらった方が良いですよ!
書込番号:16899191
2点

GSRーGSRさん、コメントありがとうございます。
必ず電話してからAppleStoreか正規プロバイダへ行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16899255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCや他のWEBアクセス手段、またはTELで予約するのがベスト。
早く正常なiPhoneを手に入れてくれることを期待するる。
書込番号:16899258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kami.itさん、質問してもいいでしょうか…
Appleのホームページには正規プロバイダとして、カメラのキタムラや、クイックガレージといった会社が載っているのですが、AppleStoreに行けない場合、そちらでも問題ないですか?
書込番号:16899312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん、問題ないと思うけど、事前にTELしてみるといいよ。
書込番号:16899350
0点

kami.itさん、ありがとうこざいます。
電話してみます。
書込番号:16899407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ARROWS NXさん、ありがとうこざいます。
私の家から1番近いカメラのキタムラの店舗は、Appleの正規プロバイダとなっているようです。
1番近いといっても、自宅から1時間半はかかるのですか(;^_^A
書込番号:16899441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うっすらお気付きかもしれませんが、
何で電話してからって言ったかというと、
アップルはまず電話で返金とか交換とか決めるみたいで、
その情報を元にアップルストアで対応するみたいな順番でした私の場合、、
皆一緒だと思うけど!
店が遠いから困りますね〜
私も会社の帰りに渋谷寄りました。。
初期不良なんだから郵送OKにしろって思う!
良い個体がもてると良いですね!
交換してもらったIPODは3年くらいたったが元気ですよ!
書込番号:16900473
1点

GSR-GSRさん、ありがとうございます。
そういうことなんですね。
iPodも愛用してるし、半年前までSoftBankのiPhoneを、何の問題もなく使えていて、こういう事は初めてなので、教えていただいてありがとうございます。
平日仕事帰りには無理なので、休みを利用して行きたいと思います。
書込番号:16900653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問する順番が間違ってる。
まずアップルのサポート。
近くにアップルストアがあればジーニアスげ相談
書込番号:16901868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleケアに入ってますか?
クレジットカードは持ってますか?
スレ主さんの端末は初期不良のような気がしますので
http://www.apple.com/jp/support/contact/
Appleサポートに連絡して
http://www.apple.com/jp/legal/terms/iphonears/
エクスプレス交換サービスを使えばわざわざAppleStoreや正規代理店に出向かなくても玄関先で交換できますよ。
書込番号:16901985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

infomaxさん、ありがとうございます。
AppleStoreのジーニアスが良いのはわかってるのですが、AppleStoreが近くにないもので(u_u)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16902738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
そのようなサービスがあるのですね、教えていただいてありがとうございます。
貼り付けていただいているリンクを見て、確認してみます。
書込番号:16902750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー
はじめまして!
一週間遅れSIMフリーのiPhone登場に気づきました(;´Д`)
空港でSIMカードを買ってブスブス差し替えて現地の電話番号GET!!みたいな
スタイルができるようになるのかと嬉しいばかりです。
オリンピックまでにSIMフリーが普及してガラパゴスな通信業界の体質が変わるのかな(笑)
さて、本題なのですが、
このSIMフリーの端末はカメラのシャッター音を無音にすることは可能でしょうか?
※無音にするために脱獄をするとかではなく、一般的に海外で売られているものと同様にOSで標準で設定できるかどうかを知りたいです。
よろしくお願いいたします!
1点

>このSIMフリーの端末はカメラのシャッター音を無音にすることは可能でしょうか?
まだ実物を見てないので予測ですが…。
海外版のSIMフリー端末を日本で修理に出すとシャッター音をオフにする事ができない端末になっていました。
なので日本国内の自主規制に沿ってシャッター音をオフにする事は出来ないと予想しています。
SIMフリーの端末を購入してそのままキャリアに持ち込んで契約も可能みたいですので、余り期待しない方がイイかと。
書込番号:16898722
2点

OSレベルではできませんが、Playストアのカメラアプリでできると思います。
書込番号:16899451
2点

しっかり「カシャ」とシャッター音がします^^;
書込番号:16899902
3点

iPhoneでplayストアの話をする人ってどうなんでしょうか?
書込番号:16899962
5点

間違えました。appストアです。
普通に指摘してくれればいいのに。
書込番号:16900019
10点

はじめに、みなさまご回答ありがとうございます!
デジカメを使わなくてもそこそこ質の良い写真が撮ることができ、そのままシェアできる携帯の利点を活用できるのは嬉しいけど、
海外であのシャッター音が響きわたるととても残念なので、シャッター音にこだわってしまいます。
Xperia Z1もカメラとして使うにはシャッター音が残念(笑)
@爆笑クラブさん
そうですね。日本国内の規制に準拠している可能性が非常に高いですよね。
日本のApple Storeに届いているA1453はもともとSIMロックがかかっていなくて、今まではキャリアの選択に応じてSIMロックをかけてたと聞いたことがあるので、
今回はSIMロックフリーを販売することになったことで特別なモデルを用意したわけではなく、SIMロックのオペレーションをしないでお客さんに渡すようにしただけであって、日本向けのモデルなのでシャッター音は従来通りってとこですかね(;・∀・)
@ARROWS NXさん
アプリを使う手もありますね!ただ、あくまでも撮影と言うよりかはカメラのプレビューをキャプチャしているような構図なので、物足りないかな、、、という気持ちもあります。
@PLANISSIMOさん
実際にお持ちなんですね!確実な情報を共有していただきありがとうございました。
@@ちょこさん
有料ではなく、良心でご回答いただく場ですので、正確性は求めてません。文脈でわかればOKです。
つまり、訂正は有益ですが、責任を問うようなことはできません。
書込番号:16901890
5点

> 撮影と言うよりかはカメラのプレビューをキャプチャしているような構図なので、物足りないかな
上記が、画素数が少ないという意味ならば、“秘密カメラ”というアプリは、8Mピクセルで撮影できる
みたいです。
http://applion.jp/ipad/app/438199781/
書込番号:16903237
2点

スピーカーを指で塞げば。。。。
書込番号:16931336
0点

日本向けでは無いですが、model A1533 os7.0.3 11B511 だと横のスイッチがオフだと音がしません。
入ってたアダプターは日本タイプ(USも同じ?)でした。
書込番号:16953613
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SIMフリー
現在イー・モバイルwi-fiのGL04Pを使っています。今回のiPhone5sがsimフリーとなったのを聞きましたのでGL04Pのsimをカットして運用しようと考えています。この方法でLTEを使用することができるのでしょうか?
書込番号:16898179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想定外な使い方なので自己責任で。
書込番号:16931330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)