iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(5537件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
515

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

MNPのキャッシュバックについて

2015/02/08 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:427件

現在、夫婦でauのスマホを使っており
二人で月々16000円程掛かっています。
特にMNPの予定はありませんでしたが、たまたま家電量販店に行ったところ

SBへMNPでiphone 5Sなら一括0円で、2台なら60000円のギフト券が貰えるとの事。
気になったので店員に話を聞きました。

店員さん曰く
データ定額パックに種類により月月割の額が変わる
(10Gのデータ定額パックなら月月割は2395円)

最初の2ヶ月間、二人ともそれぞれ10Gの大容量パック(8640円)に入って、その後シェアパックに変更(10Gを二人でシェア)していただければ、3カ月目以降でも2台ともそれぞれ月月割2395円が割引になります!
との事でした。

そして今使ってるauのスマホは下取り可能で1台あたり450円×24カ月割引になりますと・・

UULA(月467円)、とく放題(月500円〜)、iphone基本パック(月500円)、あんしん保証パック(月650円)
に加入が条件。しかし全て1ヶ月は無料なのですぐ解約出来るとの事。


通話し放題プラン(2916円×2台)
ベーシックパック(324円×2台)
データ定額10G(8640円)
データ定額子回線(540円)
月月割(-2395円×2台)
下取り(450円×2台)

合計9970円

たしかに今より月額は安くなるし
6万円のギフト券は貰えるからいいかな?とも思いましたが、店舗によってキャンペーンもバラつきがあるみたいだし、何か都合の良いしか説明していないのでは?とも感じてしまいました^_^;

何か落とし穴とかありますでしょうか?

書込番号:18451176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/08 05:23(1年以上前)

機種不明

ソフトバンク頑張ってますね。
言われたままのプランなら現在より
お得になりますね。auの契約満了月以外では
解約とソフトバンクのMNP時の新規契約とで
1台で合計約10000円以上かかります。(たぶん)
月月割り1台2395円ほんとに引いてくれるなら
良いですね。契約時は注意してよく
話を聞いてから契約なさってください。
(私などではわからない落とし穴があるかもしれないので...)

書込番号:18451331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/08 05:26(1年以上前)

まあまあヤマダにしては頑張りました。

2件同時mnpだと
カメラのキタムラなら
10万CBと
スタジオマリオの無料券と
デジカメプリント10枚分無料ですね。
http://blog.kitamura.jp/12/4930/2015/02/6771086.html

出来る限りの行動範囲で良い案件探してください。
ヤマダの案件だって決して損では無いんだけど
スマホ古事記してる我々にとっては
さほど魅力はありませぬ。

書込番号:18451333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/02/08 09:30(1年以上前)

通話の範囲が自分の生活で問題無ければ良いのでは?

書込番号:18451797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 11:23(1年以上前)

スマフォー貧乏さん
キタムラ凄いですね!
キタムラも行ってみようと思います!

書込番号:18452233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 11:25(1年以上前)

at_freedさん
ヤマダではなくケーズです。

ちなみにシェアパックに変更後も2395円がそれぞれ値引きされるのって普通は無いのでしょうか?

書込番号:18452242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 11:27(1年以上前)

エリズム^^さん

とゆうのはソフトバンクはやはり電波が悪いとゆう事ですか?
初のソフトバンクで過去にAndroid機しか使った事ないのでよくわかりません。
auだとiphone5まではLTEの入りが悪い→5Sで改善ってのはあったみたいですが・・

書込番号:18452256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/08 13:18(1年以上前)

>データ定額10G(8640円)

データシェアにすると10GBがおトクキャンペーンは適用されませんので、
8640円ではなく、10260円になります。
これ落とし穴です。

書込番号:18452700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/02/08 16:06(1年以上前)

私は1度、MNPして失敗したくちです。
うちのマンション全体が電波が悪い。
まあ、私の部屋は問題なかったですけどね。

それとauと比べると音質が悪いですね。

これらの問題は昔からソフトバンクを使っている人は、気にしてないみたいですね。

ただ、Wi-Fiがソフトバンクは多いので羨ましいかな?
auはWi-Fi少な過ぎ…。

書込番号:18453312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/08 16:39(1年以上前)

ソフトバンク携帯以外への通話が多いなら、かけ放題もアリだとは思いますが、そうでないなら、ホワイトプラン&パケットし放題のほうが月額料金は安くなると思います。
月月割は、分割払いと一括払いで違ったり、知らないうちに変更していることがあるので、契約するときに念入りに確認してください。

書込番号:18453448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 20:19(1年以上前)

Curtis210さん

本日、キタムラで聞いてみました。
そもそもキタムラは「お得キャンペーン」自体を把握していないのか
シェア云々関係なく「10Gで8640円はおかしい」等と言われました。
その後カタログのお得キャンペーンについての記載部分も見せると「本当ですね・・」と(笑)話になりませんね^_^;

しかしキタムラもシェアプランとお得キャンペーンの併用は出来ないかもしれません。
ケーズで「最初の2ヶ月は二人とも10Gプランに入って頂いて、その後シェアプランに変更」との案は裏技?的な感じかもしれませんが
プラン変更時に違約金2万円 となるかもしれません。

と言われました。

結局、キタムラが条件をちゃんと把握仕切れてないのでケーズが適当なことを言っていたのかどうかもわからず・・

ソフトバンクはかなり複雑で分かりにくいですね。
スマホ担当ですら把握していないって・・^_^;

書込番号:18454382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 20:22(1年以上前)

エリズム^^さん
やはり電波はdocomo,auに軍配があがりますかね。。
ケーズでは「電波棟の数が多い」とか「繋がりやすさNo1」をアピールされましたが、まぁそれは薙いだろうって感じで流しました。

書込番号:18454393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2015/02/08 20:24(1年以上前)

たあみさん
まぁまわりは圧倒的にdocomo、au派が多いので
かけ放題でもいいかなと。
とゆうかキタムラにせよケーズにせよ
かけ放題契約が条件でした。

書込番号:18454401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/08 22:48(1年以上前)

> そもそもキタムラは「お得キャンペーン」自体を把握していないのか

キタムラはiPhone販売で実績があるはずなのに、ここが間違ってるようではどこを信用したらいいかわかりませんね・・・
私も先月久々にソフトバンクに契約したので念入りに確認したつもりだったのですが、
サポートに確認しても月月割の金額は間違っていたし、先の10GBがおトクキャンペーンについても間違った情報を聞かされ、落とし穴にはまりました^_^;

> ソフトバンクはかなり複雑で分かりにくいですね。

これが初心者はソフトバンクに手を出すなと言われる所以です(爆)

10Gプランからシェアプランに変更は、裏ワザというか普通はショップの条件として2〜3か月5G以上が条件のところが多いので、
半年程度で乗り換える人にとっては10Gで契約するメリットがないから、あまり知られてないのかもしれません。
複数回線長期間利用するなら月月割増額を狙って10G契約は有りだと思います。

10Gプランからシェアプランに変更しても違約金はかからないはずです。
これはサポートにも確認しましたが、複数のショップにも確認し、2台目以降の最低維持費1385円を宣伝しているショップもありますので、間違いはないと思います。
そのショップなら10Gで契約するとキャッシュバック増額の神対応をしてくれます。

書込番号:18455179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/02/17 11:11(1年以上前)

ついでにMNPセンターへ
電話して何気なくMNPを匂わせてみて下さい。
ひょっとしたら引き止めポイント貰えるかも知れません。

とにかく世界でも維持費割高な日本で
キャリアにボッタクられてるんだから
貰えるモノは貰わなきゃ損!

書込番号:18486669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

格安SIMカードは?

2015/02/11 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

「iPhone 5s 16GB au」(SIMフリーのものではなく)で、使用可能な格安SIMカードはありますか?

書込番号:18465726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/02/11 21:41(1年以上前)

iOS8にしていなければ、mineoが使えます。
http://mineo.jp/charge/

iOS8にアップデートしてしまったなら、使えるSIMはありません。

書込番号:18465796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/11 21:57(1年以上前)

mineo以外にUQ mobileもありますよ。
私も先ほど情報を入手しました。
料金プランの選択肢が少ないのが難点ですね。

同じくiOS8は使えませんが。

書込番号:18465877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/11 22:22(1年以上前)

動作確認端末一覧
mineo:http://mineo.jp/device/devicelist/
○iOS 8およびiOS 8.1ではmineo通信サービスがご利用いただけません。iOS 8.1にアップデートすると元に戻せないため、アップデートはしないようお願いします。
○iPhone 6およびiPhone 6 PlusではSIMフリー版、au版ともにmineoサービスがご利用いただけません。
UQ mobile:http://www.uqmobile.jp/product/sim/devices/
● OSアップデートを行ったiOS端末では、UQ mobileのサービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。
● iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air 2、iPad mini 3ではUQ mobileの通信サービスをご利用いただけませんので、ご注意ください。

書込番号:18466031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 現在iPhone4sを使ってます。

2015/02/10 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

今iPhone4sを使用して3年ほどになり、新しくiPhoneを買い換えようか悩んでおります。

買い替える理由は2点
1.充電の持ちが悪い
2.16Gの容量が足りず64Gにしたい
この理由のみです。
欲を出せばテザリング機能も使いたいなと思っております。

それで今日ソフトバンク、docomoの2店舗にお話しを聞きに行ったのですが、iPhone6に帰ると現在の支払い料金7500円程度から11000円まで上がってしまうようなので、断念しようと思っております。

そこで質問させていただきたいのは、買い替えの理由にある1と2の問題を解決するためにはどうするのが良いかです。
あまり詳しくないのですが、iPhone4sや5sの64Gをネットで買って、今使っているiPhone4sカード?を入れ替え、通信料金を買えないで大丈夫な方法なとはあるのでしょうか?
とても初心者の質問で阿呆らしく感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、お力添えお願いします。

書込番号:18461261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/10 19:34(1年以上前)

4sのSIMカードと5以降では
サイズが(小型化)変更されているはず。

書込番号:18461288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 19:56(1年以上前)

解答ありがとうございます。
ということは今のままでは5に変更は不可能と言うことですね。
6ではなく5に買い換える際に通信料金に違いがあるのか店頭で確認してみます。

書込番号:18461378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/10 20:02(1年以上前)

私は先月iPhone5sからHuaweiAscend Mate7 SIMフリーに変えました。

1 4100mAh
2 好きな容量のmicroSDを入れる

料金格安

書込番号:18461403

ナイスクチコミ!1


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/10 20:21(1年以上前)

こんばんは。
iPhone5以降ではLTE料金になるので4sと違って値段が上がります。
安く済ませたいのであれば、SIMフリーを買ってMVNOで使用するか、
iPhone4sの64GBを中古で購入されるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:18461471

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/10 21:07(1年以上前)

こんばんは

>今iPhone4sを使用して3年ほどになり、新しくiPhoneを買い換えようか悩んでおります。

4sならソフトバンクだと思いますが、現状キャリアでは、機種変更はお得なキャンペーンはやっておらず、MNPが活発化(キャンペーンが多い)しています。
そのなかでもドコモは、今いろいろな機種で過去にないくらい大キャンペーンをしています。
たとえば、iPHONEだと1台のMNPでは他社とかわりませんが、もう一台のiPhoneやiPADと契約することにより、1台持ちより毎月の料金が抑えられる特殊なキャンペーンもしています。(シェア割りをうまくつかって)実質2台目の端末料がただで、ランニングコストが逆に安くなる、逆転現象が。

MVNOがまだ不安なら、競合他社が集まるお店(DoCOMO)で説明を受けてみるのもよいのではないでしょうか。

書込番号:18461662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/10 21:31(1年以上前)

5Sの64GBはなかなか在庫見つからないと思います。
どうしてもということであれば白ロムになると思いますが、保証の面からお勧めできません。

書込番号:18461762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 23:32(1年以上前)

解答ありがとうございます。
となると5への機種変更は不可能と言うことですね。
5への機種変更の場合も料金が変わるそうなのでそこは店舗にお話しを聞きに行きたいと思います。

書込番号:18462326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 23:35(1年以上前)

解答ありがとうございます。
1番の解答の意味がわからないのですが、みなさんの言っているSIMフリーが1番良いということですかね?
知識が足りず申し訳ありません。

書込番号:18462336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 23:36(1年以上前)

解答ありがとうございます。
MVNOとはなんでしょうか?
テザリングを諦めるのは痛いですが4sの64Gがいいかなと思いました。

書込番号:18462348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 23:40(1年以上前)

解答ありがとうございます。
2台持ちで1台よりも安くなることがあるのですね。
去年docomoに行きましたが全然そのような話はなかったので明日聞いてみようと思います。
これまでの料金で機種を帰ることがとても難しいとわかり素人には厳しい状況だと思いました(笑)

書込番号:18462363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/10 23:44(1年以上前)

解答ありがとうございます。
今のタイミングで5は難しのですね。
テザリングがないのは残念ですが、4sの64Gで行こうと思います。

書込番号:18462373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/11 07:44(1年以上前)

おはようございます
>MVNOとはなんでしょうか?

みなさんが言われている、SIMフリーを扱う業者です。

書込番号:18463009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/11 10:58(1年以上前)

> MVNOとはなんでしょうか?

iPhoneのSafariで

 MVNOとは

で検索すれば、たとえば下記のように解説しているページがたくさん見つかります。

 http://matome.naver.jp/odai/2137255792075060301

iPhoneを活用してあげてください。

書込番号:18463485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度2

2015/02/11 11:44(1年以上前)

スマホや携帯は1台よりも2台持った方が料金はほとんど変わらず便利です(最初は割高ですが後で元が取れます)

電池持ちが気になるとのことですが2台持っていれば用途によって使い分ければ倍とはいかないまでも1.3倍〜1.5倍とかになりストレスは軽減されます

iPhoneは使えばそれなりに減るので2台持ちが良いです(1台は128GのSDカードを足せるアンドロイドでもいいかも?)

1台を充電中にもう1台を使い、減れば充電してたのを使う→使ってたのを充電→ストレス無し

音楽を聞きながら、動画を見ながらなどの使い方でも便利です

あと、複雑な設定などは1台で画面を見ながらもう1台を設定できるのも便利ですよ

テザリング希望ならばauのiPhone5Sに一括0円+キャッシュバックでMNPして、半年後にMNPでau以外のキャリアに移り、残ったiPhoneはmineo(格安シム1,000円〜)にて運用、mineoはテザリング可能です
(iOS8はmineo不可能なのでiPhone6はダメです)

半年後のMNP先の機種をiPhone6やアンドロイドにするのもよいのでは?

書込番号:18463644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/02/11 13:41(1年以上前)

スレ主サマ

>テザリングがないのは残念ですが、4sの64Gで行こうと思います。
と言う事ですが、4s自体にはテザリングの機能が備わっています。

ソフトバンクは4sでテザリングを認めていないので、機能しないようになっていますが、simフリーの4sにドコモのsimを挿せば、普通にテザリングできるようになります。

多分、現在はソフトバンクで契約されていると思うので、ドコモへの乗り換えると料金が高くりなり現実的ではありませんが、参考までに・・・

書込番号:18464037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneがパソコンに認識しない

2015/02/08 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:37件

iTunesでバックアップをする際、パソコンがiPhone を認識しなくて困っています。
アップデートする前は出来たのですが。
因みにコードは、純正のコードを利用しています。

書込番号:18451550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/02/08 08:43(1年以上前)

Lightningケーブルの表裏を変えたり、USBの刺す場所を変えてもダメですか

書込番号:18451661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/02/08 08:44(1年以上前)

連投すいませんm(_ _)m

充電もできませんか?

書込番号:18451667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/08 09:06(1年以上前)

iTunesが最新バージョンか確認しましょう。

書込番号:18451716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/02/08 09:15(1年以上前)

USBのさす場所やケーブルの裏表を変えてもダメです。また、充電はコンセントから出来るのにパソコンからは出来ないです。

書込番号:18451750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/08 09:26(1年以上前)

それ多分パソコンの故障です。

書込番号:18451789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/08 10:04(1年以上前)

スレ主さん
PCにある既存のiPhoneドライバーをアンインストールします。
PCとiPhoneを接続してiPhoneドライバーを新規にインストールしてみて下さい。

書込番号:18451918

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 12:08(1年以上前)

パソコンのUSB端子が壊れてる
MB交換

書込番号:18452430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/08 12:55(1年以上前)

USBハブを介しての接続だとバスバワー不足で認識しない事もあります。確認してみましょう。

書込番号:18452610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/08 13:05(1年以上前)

OSはなんですか?
以下のトラブルシューティングを順にお試しください。

Mac:
iOS:iTunes for OS X でデバイスが認識されない
http://support.apple.com/ja-jp/TS1591

Windows:
iPhone, iPad, or iPod not recognized in iTunes for Windows
http://support.apple.com/ja-jp/HT204095

書込番号:18452654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/08 13:20(1年以上前)

IPhone ドライバ
http://www.downloaddriversupdate.com/world/lang_ja/?key=iPhone

書込番号:18452704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2015/02/08 16:10(1年以上前)

iTunesのバージョンは最新ですか?
最新であるなら、前のバージョンに戻してみては?
http://tools4hack.santalab.me/howto-downgrade-itunes-121-to-1201.html
脱獄関連のサイトですがiTunesのダウングレードのみ参照してみて下さい。

書込番号:18453330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/02/08 16:57(1年以上前)

Windows のUpdateを実行したら、iPhone認識が出来るようになり、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:18453530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

アプリがインストールできない

2015/02/08 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

教えてください。

先日から急にアプリのアップデートと新しいアプリのインストールが出来なくなってしまいました。

新しいアプリをインストールしてみてもずーっと待機中のままで
アプリのアップデートの通知も来ているのですがアップデート出来ずじまいです。

設定のicloudとitunesの所でサインアウト→再度ログインもして
電源の再起動もしてみましたが・・・だめです。

LTE通信、WiFiでも試してみました。

先週初めて前から使っていたitunesに久しぶりに繋いで
音楽入れたりしたのが原因でしょうか。

itunesは昔iPodで使っていたのみです。

詳しい方教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:18452939

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 14:31(1年以上前)

アップデートって知ってる?

書込番号:18452965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/08 14:38(1年以上前)

詳細がわかりませんが…

App Storeにログインできているのでしょうか。だとしたら混んでいるだけかもしれません。

書込番号:18453002

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

2015/02/08 14:39(1年以上前)

詳しくはわかりませんが
アプリの不具合を直すのでは?

書込番号:18453007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2015/02/08 14:51(1年以上前)

再生するアプリ終了

その他
アプリ終了

一旦、App Storeアプリを終了させてもダメですか?

書込番号:18453055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/08 15:00(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
動画を使った説明わかりやすく親切だが
アップロード中の表示がまだ出てる。
しばらくお待ちください。

書込番号:18453093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/02/08 15:04(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんの方法をやってもダメなら、端末を再起動してみてください。

書込番号:18453105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/08 15:37(1年以上前)

再起動やログインのやり直しでもダメなら
不具合の起きたアプリ
(App Store)起動中に
電源ボタンで電源オフを表示させ
電源オフ画面のじょうたいでホームボタンを長押しホーム画面に切り替わったら
ボタンを離すとアプリのリセット
みたいです。

書込番号:18453222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 15:49(1年以上前)

まずitunesを最新バージョンにする
iphoneのリセット
だめなら工場出荷時に戻す
それでもだめならアップルへ相談

書込番号:18453268

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/08 16:11(1年以上前)

PCに接続してバックアプをとって
復元してみてください。

書込番号:18453335

ナイスクチコミ!1


スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

2015/02/08 16:18(1年以上前)

皆様


ご丁寧にアドバイスありがとうございます!

いろいろ試してみましたが、改善が出来なくて
初期化してみました。

今のところなんとかアップロードは出来て
新しいアプリもインストール出来ました。


原因が???ですが
こんなこともあるんですね。


ありがとうございました!

書込番号:18453365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ170

返信31

お気に入りに追加

標準

スキー場で異常にバッテリーが消費

2015/02/01 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件

昨日スキーに行き、ずっと携帯していました。
朝に満充電だったものが、15時に10%まで減っていました。

特にバックグラウンドでソフトは動いていませんでした。
スキー場では電波はLTEでそこそこ掴んでいたみたいです。
スキーの間は通話やゲームなどは一切してません。

気温とバッテリーの減りと何か関係があるのでしょうか?

書込番号:18429077

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 16:01(1年以上前)

外気温10℃〜45℃辺りがバッテリーには都合のいい温度だと思います。
スキー場は季節と時間帯によりますが、4℃〜-4℃あたりなのではないでしょうか?

低温の場合は放電が早くなり、山間部だと基地局の数が限られています。

周りに遮蔽物がないので遠くの基地局を掴んで・離してを繰り返し、バッテリーの消耗を促進させます。
山の中は弱い電波を掴んで放さないというのが困りものです。

書込番号:18429124

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/01 16:07(1年以上前)

バッテリーは低温環境で内部の反応が鈍くなり、消耗が早くなる。と言うのは、常識。

対策は、体温が伝達される場所に入れて携帯。屋外ではで来るだけ出さない事。比熱が高い、熱伝導率の低いケースで保温する、など。

書込番号:18429145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Chobi太さん
クチコミ投稿数:138件

2015/02/01 16:30(1年以上前)

早速のレス、どうもです。

>低温の場合は放電が早くなり、山間部だと基地局の数が限られています。

>バッテリーは低温環境で内部の反応が鈍くなり、消耗が早くなる。と言うのは、常識。

定性的には知っています。なので、「電波は掴んでいる」と書いています。

場所に拠るのかもしれませんが、0℃くらいの低温でこの減り方がするのは
仕様と思っていいのですか。
北国のクルマの内部に放置とかしたらあっという間ですよね?

もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか

書込番号:18429215

ナイスクチコミ!4


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 16:33(1年以上前)

掴んでいるのと、安定して複数局と通信しているのは意味が違う


>定量感のある答え

自分で調べなさい

書込番号:18429227

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/01 16:40(1年以上前)

「定量感」って何?
ググってもでてこないぞ。

書込番号:18429251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/02/01 16:46(1年以上前)

iPhonの仕様がどうとか言うより、電池は寒い所は苦手。
それプラス、電波状況が悪いと、必死になって、探そうとするので必然的に電池を消耗する。
二重苦なので、余計に電池の消耗が激しい。

iPhone以外の機械でも同じ傾向がある。

書込番号:18429277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/01 16:47(1年以上前)

定量感?ってなんやろ。
電波の弱いとこにいったら、電波を拾おうと電池消費が激しくなるのもありますよね?

書込番号:18429284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2015/02/01 16:49(1年以上前)

>北国のクルマの内部に放置とかしたらあっという間ですよね?

前に何かのニュースでやってました。

「あっ」という間です。
みるみる減る感じ。

書込番号:18429290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/01 17:10(1年以上前)

多くの方々が投稿されているとおり、リチウムイオン電池は温度が低いと消耗が早いようですね。
http://www.maximintegrated.com/jp/app-notes/index.mvp/id/3958
割り切って使うのがいいでしょう。

書込番号:18429356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 17:12(1年以上前)

検証!寒いとバッテリーの消耗は早くなるのか?(2012年)
http://andronavi.com/2012/02/162549
寒いとバッテリーの持ち時間は、短くなるようです。
このサイトとは、別ですが、極寒地でも検証していましたが、持ち時間は凄く短くなっていました。
また、0℃以下での充電は、極力さけられるに越した事はないそうです。端末が故障する原因の可能性があるそうです。

書込番号:18429361

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/01 18:20(1年以上前)

定量感の定義を示してくれ。
妄想造語を書かれても意味わからんよ。
キチンとした日本語で発言してくれ。

言わせて貰えば、バッテリーの低温特性なんてググれば小学生でもわかるぜ。
ワザワザここで聞いて、回答が出れば もう少しマシな答えができるヤツは居ないのか だと?
言い掛かり付けてるようにしか見えない。

大変失礼で不遜な態度だと思うよ。
スレ主のiPhoneはバッテリー不良で回路も壊れてるよ、きっと。
ココで回答者に絡んでないでAppleに相談すれば?
で、同じ事言われたら、もう少し定量感のある答えが聞きたい って絡むんだぞ。

書込番号:18429601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/01 18:45(1年以上前)

>もう少し定量感のある答え

定量的と言いたいんでしょうか?

閲覧者は別に部下でも無いし、本当にそうであるか証明して報告を要求される義務も立場でも無いです。

ただ一般常識的事例を参照して提示するだけです。

それとも、
不思議だね。
壊れているんじゃないの?
ざっくりこういう意見が集まれば納得して頂けるのでしょうか?

書込番号:18429693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/01 18:59(1年以上前)

スレ主さん、

いくら何でも、

>気温とバッテリーの減りと何か関係があるのでしょうか?

この聞き方で

>もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか

これは失礼というものでしょう。

「気温と気温とバッテリーの減りに関係がある事は定性的に承知しているが、
 (これこれしかじかの詳細条件において)この減り方は異常ではないかと疑っている。
 誰か知見のある人はいないか?」

であれば、最初から“定量感のある”回答が得られたと思うのですけれどね。

書込番号:18429754

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/01 20:04(1年以上前)

http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium10.html#story10
仕様です

書込番号:18429965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/01 20:14(1年以上前)

そもそも、動作環境. 動作時環境温度:0°〜35°C
なので、スキー場ならギリギリ動作する温度です。

バッテリーって化学反応で電気を発生させるので、温度が低いと化学反応が起きにくくなり、バッテリーの電圧が下がるため、残量が少なく表示(=異常に消費)される現象が起きます。
見かけ上、その様に表示されるだけで、温度が元通りに戻ると大抵は戻るはずです。
その辺はAppleもHPで告知していますので、以下に引用を添付しておきます。

「Apple製デバイスは、広い温度範囲で正しく動作するように設計されており、最適な範囲は16°C〜22°Cです。
中略
温度が非常に低い環境でデバイスを使用する場合もバッテリー駆動時間が短くなることがありますが、この状態は一時的なものです。バッテリーの温度が通常の動作範囲内に戻ると、パフォーマンスも通常の状態に戻ります。」
出典:https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

> もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか
これはちょっと言いすぎかな...

書込番号:18430007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/01 21:25(1年以上前)

仕様なんじゃないですか?

靴ひも引っ張っても宙には浮けないし、水は0度で氷り、100度で沸騰する。

物理って知ってます?(ど文系のお前が言うなって話だけど^^;)

書込番号:18430307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/02 05:40(1年以上前)

何か上から目線に感じるトピ主ですね…
寒い状態にしないよう心掛けるしかないと思います

書込番号:18431269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/02 07:51(1年以上前)

寒さに強い電池はないかなと思い、調べてみました。
リチウム乾電池がいいようです。充電器に入れて使うのはどうでしょう?
でもカメラ用のリチウム乾電池は、とても高かったように感じていました。

書込番号:18431398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/02 08:15(1年以上前)

熱いハートであたためろ!

書込番号:18431443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/02 10:13(1年以上前)

電池の特性の説明を提示したとて定量感が無いと一笑に付されるわけですから、
iPhoneおかしいよ、Appleに抗議すべきだよ。
と、背中を押して差し上げれば無事解決するのでは?

書込番号:18431619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/02 15:52(1年以上前)

スレ主さんへ  少しお節介な、お話をさせて頂きます。 ※内容が、もし間違っていたら、どうぞお許し下さい。

引用先:辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 569の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索!
http://www.weblio.jp/content/%E5%AE%9A%E6%80%A7%E7%9A%84

@てい せいてき [0] 【定性的】
読み方:ていせいてき
物事の様子または変化などを、数字では表せない「性質」の部分に着目して分析するさまを意味する語。対義語としては「定量的」があり、数字に直して分析するさまを意味する。

Aてい りょうてき −りやう− [0] 【定量的】
対象の状態を連続する数値の変化に着目してとらえること。 → 定性的

B定性的研究
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/08/26 14:05 UTC 版)
(定性的 から転送)
定性的研究(ていせいてきけんきゅう、英: qualitative research、質的調査)は、対象の質的な側面に注目した研究。そこで扱われるデータは定性データと呼ばれる。対象の量的な側面に注目した定量的研究と対を成す概念である。

>もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか
よって、スレ主さんは、上記Bを要望し本来Aと表現するところを「誤:定量感」と表現を間違えたのではないかと想像致します。

「安中榛名さん」「とおりすがりな人さん」「ふしぎつぼさん」左記のご三名は、スレ主さんのご要望通りに定量的資料を添付されているのではないかと思いますがいかがでしょうか。

皆さんが、指摘されている「定量感」につてのお返事をされることは勿論ですが、上記の通りにスレ主さんのご要望通りに定量的資料を添付されている、ご三名の方へのお礼や感謝のお返事をされることが、一番肝心なのではないかと思います。

書込番号:18432393

ナイスクチコミ!1


海雪姫さん
クチコミ投稿数:15件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2015/02/02 17:06(1年以上前)

そもそも街中てスキー場では電波の掴み方が違ってくると思うんですが?
電波を掴んでればいいって話ではありませんし。
四六時中電波の状況を測定していた訳でもないのに「電波は掴んでます」とよく断言出来ますね。
電波の掴み方が非効率的ならその分バッテリーは消耗しますしそれに加えて寒冷地でもバッテリーは消耗します。

書込番号:18432549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2015/02/02 19:50(1年以上前)

まぁ仕様なのでスレ主もiPhoneも悪くない。
北欧の人はそれなりに対応してると思うよ。
北海道だってどこもかしこも寒いわけじゃないし、
わかってる人は寒いところに放置しないんじゃないか。

書込番号:18432963

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/03 10:28(1年以上前)

寒いところではモバイルバッテリーなどで点滴も必要だということですね!

書込番号:18434815

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/03 12:15(1年以上前)

iPhone5の時ですが、1年くらいで20%単位でバッテリーが減っていき、

60%の次がいきなり40%でその次が20%で次は即電源落ち。
バッテリーが全然持たなくなったので、一年で交換しました。

もちろん寒いと電池の性能は落ちますが、iPhone5Sもそろそろバッテリーがへたる時期に来ているのかもしれません。

書込番号:18435010

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/03 12:45(1年以上前)

バッテリーの寿命は使用条件にも左右されるが、1.5年程度では有意差が小さい劣化程度。

故障現象を引き合いに出されてもなぁ。

書込番号:18435103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/03 15:50(1年以上前)

iPhone5のバッテリーは、製造時期によりバッテリーに問題があったので
無償交換プログラムで対応していましたね。
対象機種ですでにアップルで交換していた場合は、お金が返金されたと思います。

書込番号:18435449

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2015/02/03 21:01(1年以上前)

僕は脱獄してるので、市井の純正電池使用を謳う修理屋さんに行きましたけどね。
修理屋さんの話では、iPhone5はそういう持ち込みが多いといっていたら、程なくアップルからアナウンスがありましたけどね。

一応シリアルを確認したら、市井の修理屋さんで交換したんですが、すでに電池交換済み、交換済みの電池は問題なしと出てきました。交換の費用については問い合わせろともでてきたのですが。アップルストアで交換したわけではないしなあと。

いずれにせよ、交換したということがアップルには伝わってるのかと関心はしましたけどね。

書込番号:18436192

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/03 21:57(1年以上前)

スレ主は逃亡して、話は横道に発散。
ココらしい展開だ。

スレ主のiPhoneはボロ車の振動でイカれたんだろう と思う。

書込番号:18436425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/03 23:50(1年以上前)

>スレ主のiPhoneはボロ車の振動でイカれたんだろう と思う。

そういう事を言うのはやめようや。背中が煤けるぜ。

書込番号:18436922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/02/04 01:56(1年以上前)

しばらく静観していましたが

>もう少し定量感のある答えが出来る人はいませんか

スレ主さんの考えが今ひとつ読み取れない言語になってしまってはいますが、これを良しと受け止める方は限りなく少ないでしょう。

皆さんのレスで一通り解答も得ているのでこれ以上言うことはほとんどありませんが、間違っても「iPhoneの仕様」とだけは捉えないようにして下さい。
あくまでも「リチウムイオン電池の特性」であり、加えてスキー場という環境の中で平地よりも基地局数が少ない中での出来事ですから、iPhoneだとそうなるのではなく、Android携帯やバッテリー駆動の機器類全てで、寒冷地等々で使用する場合には、同様の現象が起こるということですから。
あまり意固地にならずに、スレ主さんご自身のお考えをしっかりと皆さんに伝え、お礼されるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:18437210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)