iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(11684件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全895スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

iTunesで同期したら・・・

2014/06/17 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

4日前(13日)に購入して昨晩音楽データをiTunesを使って同期したところ
iTunesのマークとコネクタの画像が出たままフリーズしてしまいました。

ドコモもアップルもサポートの時間を過ぎていて解決せず、
結局本日昼ごろドコモにてアンドロイドの代替え機を借りて
何とか電話が使える状態になりました。

ドコモのサポートにも電話がさっぱり繋がらないし、iPhoneの代替えは無いし、
アップルも修理対応しか出来ないと言われるし、
しかも家から数十キロ離れたショップに出してくれとの事でした。

憧れのiPhoneを手に入れたのにいきなりこれじゃアンドロイドにしとけば
よかったのかなぁと思ってしまいました。

こんな対応ってソフトバンクやAUなんかも同じなんでしょうか?

書込番号:17637494

ナイスクチコミ!1


返信する
けん213さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/06/17 22:28(1年以上前)

自分も同じ症状になった事があります。
iTunesに繋げるとたまにフリーズします。
再起動や再度iTunesに繋げたりして治った覚えはありますね。
docomoショップやAppleへ電話しても原因不明で終わりました。
自分もAndroidからiPhoneに変更したのですが、不具合はiPhoneのが多い気がしますね。

書込番号:17637558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/17 22:40(1年以上前)

けん213さん、ありがとうございます。
やっぱりiPhoneってトラブルあるんですね。
いきなりフリーズって、ビックリでした。

使えなくなった時の予備スマホってあればいいんですけど、
simが特殊なので昔のスマホ使えないんですよね。

んーーー、iPhone おそるべし。

書込番号:17637627

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/17 22:41(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP

誤ってリカバリモードに突入したのかな?
回避方法はリンク先の手順1〜5を試してみる。

iPhoneはキャリア主導と違って端末のサポートはAppleが一貫して行います。
基本的に持ち込めば、その場で交換など対応がなされるので代替機は不要なんです。
他だと代替機で修理待ちになりますね。
郵送修理だと引き取られてから数日間は携帯が無い状態になりますがw

近県にApple直営店やサービスプロバイダが無い方も居ますから
数十キロなら近い方ですね。

受け止め方次第かもですが、キャリア窓口で代行するガラパゴスな修理対応よりも
スマートでハッキリしていて良いと思ったりします。

書込番号:17637630

ナイスクチコミ!5


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/17 22:52(1年以上前)

Re=UL/ν さんありがとうございます。
リカバリーは何度かトライしてみたのですが、全くダメでした。

数十キロなら近いのかもしれないし、サポートも考え方なんですね。
少し楽になりました。ありがとうございます。

ただ、使えない時間がイライラしちゃいました。

復帰したら報告します、よろしくです。

書込番号:17637684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/06/18 06:24(1年以上前)

同期でもそのようなことがあるんですね(°_°)

復元するときに私はよく不明なエラー4005が続出で、そのあとお決まりのiPhoneの画面にiTunesのマークとコネクタの画像が。
私の場合は接続するUSBポートを取っ替え引き換えで、なんとかなってます。

書込番号:17638493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/18 21:29(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。

色んなエラーが有るんですね、参考になります。

今から違うUSBポートで試してみます、直ればラッキーです。

書込番号:17640943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/06/18 21:45(1年以上前)

AppleCare+にはエクスプレス交換があって

宅配業者が指定場所に交換に来てくれます。

書込番号:17641031

ナイスクチコミ!1


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/18 21:57(1年以上前)

よこchin さん、ありがとうございます。

エクスプレス交換ってのもあるんですね、知りませんでした。

とりあえず明日サポートショップに行ってきます。

待ち時間が凄いらしいですが・・・。

書込番号:17641089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/19 04:44(1年以上前)

> 明日サポートショップに行ってきます。待ち時間が凄いらしいですが・・・。

ショップというのがApple Storeのことならば、予約できます。

 https://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/

書込番号:17642066

ナイスクチコミ!0


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/19 22:37(1年以上前)

飛行機嫌いさん、情報ありがとうございます。

近所のショップは予約出来ないとのことでした。

無事にに復帰しました。

書込番号:17644807

ナイスクチコミ!0


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/19 22:45(1年以上前)

たくさんの情報ありがとうございました。

本日無事に復帰しました、お騒がせしました。

なぜか、マックのノートパソコンからはリカバリーが出来たので、
新品交換ではなく、リカバリーだけしてドコモでシム差し替えて
なんとか使える状態になりました。

やっと元通りですが、どこに行っても待ち時間が長くて1日潰れてしまいました。

iTunesから同期するのは恐くて出来ません・・・。

なんだったんだろう?って思うしだいです、はい。

困った時にはまた相談します、宜しくお願いします。

書込番号:17644852

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/06/19 23:11(1年以上前)

>のてきさん

お疲れ様でした。
Apple直営店の予約(Genius Bar)ならば時間まで予約できるから
待ち時間もないし、ちょっとした事でも交換となるので
呆気なく終わってしまいます。(自分は10分程で済みました)

今のところ、不具合はiPhone5の電源が落ちてGenius Bar予約後に
正常に戻ったが交換、iPad Airの環境光センサーがイマイチでGenius Bar予約。
アッサリ交換の2回ほどサポートを利用はしましたが
その他ではフリーズも一度もありません。
まったく問題なく安定している人の方が圧倒的に多いので
のてきさんは出鼻をくじかれちゃいましたが
このスレの様な不具合連発な機種ではない事をお伝えしたく思います。

書込番号:17644973

ナイスクチコミ!0


スレ主 のてきさん
クチコミ投稿数:8件

2014/06/20 21:59(1年以上前)

Re=UL/ν さん

ご心配をおかけしました。おかげさまで無事に復帰してます。

アップル直営店ならスマートにいけそうですね、近い方が羨ましいです。

当たり外れがあるのかもしれませんが、頑張って使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:17647887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

検索フィールドの過去の検索語

2014/06/18 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:354件

恐れ入ります

iOS5やiOS6の時にあったSafariの検索フィールドは過去に入力した検索語を呼び出して
その中から選んでタップするだけで再検索でき、入力の手間と過去の検索語を簡単に確認出来てとても便利でしたが
iOS7はその様なことが確認出来ませんが何か設定や呼び出しの仕方など有りますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17640451

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/18 19:52(1年以上前)

過去の検索履歴は、検索窓を選択するだけでできたと思います。yahooでも、googleでも同じです。
Safariの検索窓では、出来なかったですね。
iOS7で出来なくなったとは思えません。

書込番号:17640536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2014/06/18 21:11(1年以上前)

安中榛名さん、ありがとうございます。

検索履歴はブックマークの所から確認出来ますし、昔からのiOS共通項目ですが
私はネット履歴ではなく入力欄に自分で入力した過去検索語内容のことですのでよろしくお願いします。

例えば犬と入力して検索した犬関連のホームページだとしますと
入力した犬を出したい感じです。

iOS5や6でしたら検索フィールドをタップするだけで過去に入力した文字が縦に複数現れて確認できました。
商品名や型番などを単純に再確認や再検索の時に便利でした。

書込番号:17640845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/19 05:30(1年以上前)

> 過去の検索語を簡単に確認

もし、ブラウザ上でGoogleにログインしているなら、

 https://history.google.com/history/

を開くと、自分の過去の検索キーワードを見たり、同じキーワードで検索したりできるので、上記URLを
ブックマークしておくのはいかがでしょうか。

書込番号:17642088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/20 09:00(1年以上前)

チビすけちゃんさん

IOS6や5では、出来たとおっしゃられても、私には直ちに確認できません。

iPhone4以降で、IOS7にアップグレードしないのは、セキュリティテホールを放置する事になります。
それでもいいというのであれば、ご自由にどうぞ。

IPアドレスを表示できる普通のサイトですが、サイトのオーナーぐらいならこれぐらいのことは解る事を知っておくべきです。
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi

書込番号:17645883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/20 10:14(1年以上前)

> IOS6や5では、出来たとおっしゃられても、私には直ちに確認できません。

下記の“「Safari」で検索履歴を表示する”をご覧ください。

 http://www.ipodwave.com/iphone/howto/safari_delete_history.html#a

書込番号:17646053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/20 10:51(1年以上前)

ありがとうぎざいます。
これならIOS7でも問題ありません。でも検索窓をタップするのとちょっと違うかもしれません。

書込番号:17646128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2014/06/20 21:20(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
質問内容を正確に理解して頂き助かります、Googleでこの様な事が出来るとはとても勉強になりました
早速使わせて頂きます。
iOS7のSafariで直接以前みたいに確認できればいいんですけど本当に残念です。

安中榛名さん、失礼ですが私の質問内容を正確に理解した上での回答をお願いします
質問内容に対する回答に正直なっていません。
それに、私はiOS7に上げた上での質問ですので勝手な解釈も困ります。
書き込み内容をよく理解した上でお願いします。

書込番号:17647700

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

気になること

2014/05/26 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:325件

Lineやカカオトークは、
できますか?

書込番号:17558526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/26 12:52(1年以上前)

ググれば即効で答えが見つかると思いますが、突き放すのもアレなんで・・・
フツーに出来ます。

書込番号:17558535

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:325件

2014/05/26 13:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!
教えてくれてありがとうございます。

書込番号:17558687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/26 17:08(1年以上前)

満員電車の中でLINEやViberを
iPhoneで利用していると
私の口がくっさ~いのか周りの人が
顔をそむけます。(泣)

書込番号:17559103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/26 22:25(1年以上前)

解決済みですが....
docomoも罪作りですよ.....
iPhone 5s/5cを販売するのはいいですが、肝心の超便利機能MMSに対応させたり、そうしたシステム構築をする気配が、
まるで見られない.....
どれ程便利か、嫌でも解るだろうにねぇ〜
LINEが使うチャット風機能メールはiPhoneのメッセージアプリが元祖なんです。
初代iPhone/3G/3GSのメッセージにSMS/MMSと入っていた当時からですからね。
隣りにある何処かの国にdocomoは配慮しまくってる様で.....
話は、脱線気味になりましたが、主さん、LINEで結構犯罪に巻き込まれてることが多いので、
くれぐれも注意して使用して下さいね。

書込番号:17560371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/27 00:38(1年以上前)

思い込みが過ぎるのも問題だよね。

書込番号:17560983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/27 02:08(1年以上前)

私も思い込みではありますが、LINEなんて「こんなもの要らない」です。あんなものが大流行してるなんて!

書込番号:17561167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/27 21:32(1年以上前)

LINE等、各自どう思うか、使うか使わないか自由ですが、主さんが使いたいんだから否定は野暮ってもんでしょう。
犯罪うんぬん言う人も居るけど、全体から見れば極々一部でしょう。
方法問わず悪い奴・巻き込まれる奴居ます。
つまらないナショナリズムもうんざりです。
iPhoneにも『隣りにある何処かの国』の部品バッチリ使われてますからね。しかも中枢部品が。

書込番号:17563902

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/29 00:38(1年以上前)

iPhoneに使われている、中枢部品についてAppleはそのメーカーのものを使うことを止める方向で調整中
詳細は伏せらてるからソースとして示せるものはないけど。

書込番号:17568322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/29 01:32(1年以上前)

iPhone同士ならiMessageやFaceTimeを使えますが、iOSデバイス以外の端末へも同様の機能がLINEを介して利用出来るという点では、LINEは非常に魅力的なアプリだと思っています。

http://iphone-mania.jp/news-31092/

中枢を担うパーツに関してはシャープも脱落(?)との情報もあります(~_~;)
ジャパンディスプレイが頼みの綱かっ(^^;;

書込番号:17568456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/15 19:22(1年以上前)

今週、金土と東京の本社に出張だったけど、梨沙のiPhone5sが3Gなってしまい、知人のiPhone5sはLTEのままなのに、同じキャリアなのに、置き場も隣りしたのに、どうして面白い現象が起きるのかしら?
((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17630234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/16 02:03(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

それは、移動している時に掴んだ距離のある基地局電波だったのでしょう。
一度フライトモード(飛行機モード)をONにして1分程度してOFFにしてみてください。
基地局が切り替わりますので。
設定→一般の一番上にあります。

書込番号:17631492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/16 07:22(1年以上前)

コントロールセンター使わない手はないでしょう。

書込番号:17631739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/16 09:47(1年以上前)

更につまらない指摘しちゃいますが、

>設定→一般の一番上にあります。

↑ココじゃどんだけ探しても見つかりませんよね。
『機内モード』は設定のド頭ですからね。

書込番号:17632020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/16 18:33(1年以上前)

〉ココじゃどんだけ探しても見つかりませんよね。
『機内モード』は設定のド頭ですからね。

おや......
これは失礼しました。
ナイスツッコミでした(≧∇≦)

書込番号:17633130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/16 19:32(1年以上前)

機内モードにサクッと切り替え、まあこれが一番時間掛からないんだけど電源のオンオフでいいような

隣に置いてる知人のiPhoneは「LTE」自分のiPhoneは「3G」、どうして?と思うついでに
電源のオンオフとかやらなかったのかな?

何かおかしいと思ったらとりあえずそれくらいはやっていい気がする

書込番号:17633300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

水没時の対応

2014/06/14 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 皐月.Wさん
クチコミ投稿数:7件

水没させてしまったときにドライヤーで乾かしてはいけないと書いてあったのですが熱風のことでしょうか?冷風だったら大丈夫なのかな?!

書込番号:17624477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/06/14 07:47(1年以上前)

風で水気が奥に吹き込まれるのを防ぐためかと。

書込番号:17624542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/14 07:52(1年以上前)

自然乾燥が一番です。
というか、常識。

書込番号:17624552

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/14 08:05(1年以上前)

水没させたらあきらめる

書込番号:17624585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/06/14 08:19(1年以上前)

直るという確証はないけど通電させずショップに持ち込むのがいいかな。電池が抜ける物ならバラして自然乾燥すれば直る時もあるけど、iPhoneだとバラす事も電池を抜く事どちらも出来ません。

書込番号:17624619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/14 08:45(1年以上前)

前にヨドバシで水没させた携帯を乾燥させる機械があったけど、無くなったのかな?

まず、電源入れたらダメですね。

バックアップとってます?
アップルケア入っていれば、アップル行くと7800円くらいで交換してくれるのでは?

書込番号:17624683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/14 10:26(1年以上前)

自分は、自然故障一回、水濡れ一回ありました。アップルケアプラスに入っていたので、
自然故障は無料新品交換。水濡れのときは、4400円払って、新品に交換してもらいましたよ。

書込番号:17624972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/14 11:16(1年以上前)

ドライヤーで乾かしたらダメと書いてるのに冷風ならいいのかなって?それもドライヤーでしょ

書込番号:17625114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/06/14 12:13(1年以上前)

よく電源入れてはダメって言うけど
そもそもiPhoneって電源入れっぱが基本でしょ。電源落として水没させるって確率どれだけあるのかねぇ。水没させると電源が勝手に落ちるなんて故障した後くらいでは?
まさかですが、「水没させると電源が落ちてくれる、そうiPhoneならね」ですか?
PCとか他の多くの製品なら水濡れ、水没は電源落としてる確率は高いと思うけど、携帯にそれ言えるのかな。

書込番号:17625284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/14 13:05(1年以上前)

iPhoneにも防水機能は欲しいなと考えている人は意外に多いかもしれません。

新しいiPhone6は、サファイアガラスに覆われるようですが、防水機能があると便利だと私も思いますね。
水しぶきの中でデジカメを使うCMを見ると、そう考えるようになりました。

書込番号:17625443

ナイスクチコミ!1


スレ主 皐月.Wさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/14 19:46(1年以上前)

えーっとですね…熱風だと基盤がやられるとか書いてあったので冷風はどうなのかなと思いまして。

書込番号:17626580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/06/14 20:41(1年以上前)

まあ、水没したら、電源切ってという意味です。
完全に乾燥させてから、電源ONですね。

水没させたら、状況によるでしょうが、
簡単には乾かないと思います。
直接でも無いし、ましては送風だし…

基板は熱に弱いって…
まあ、ハンダの熱よりは低いでしょうけど。

一ヶ月放置か、素直にアップルケアで直すかでしょうね。

書込番号:17626767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/15 17:16(1年以上前)

>水没したら、電源切ってという意味です。
完全に乾燥させてから、電源ONですね。

水没させてしまった場合は、電源OFFではそのとおりです。
ですが....乾燥させて電源ONは止めてください。
iOSデバイス(iPhone/iPad/iPod全て)は、防水処置がとられていないのはご存じのとおりです。
iPhoneであれば、近くにApple StoreがあればAppleサポートに連絡の上Genius Bar予約して向かうか、
正規プロバイダー修理店に持ち込んで点検してもらってください。
Apple Storeでは交換してくれるでしょう。
(Apple Care+に入っていれば状況により低価格の交換及び無償交換どちらかになります。)
キャリアの保証プログラムに入っていれば、Appleで掛った経費は補てんしてくれます。
iPhoneで水没しても運良く電源ONにして動作してくれてる意見も散見しますが、内部に一度浸水すれば基盤の腐食
電池の膨張など後で様々な弊害が出てきます。
電源OFFにして、Appleのサポートを利用するのが賢明ですよ。

水没した場合の一般的注意事項をまとているとこを紹介しときますので、参考に。

http://sumasui.mobi/2013/04/29/p303/

書込番号:17629840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/15 19:06(1年以上前)

>Apple Storeでは交換してくれるでしょう。
>(Apple Care+に入っていれば状況により低価格の交換及び無償交換どちらかになります。)

水没させてしまった機体を使い続けるのは危険。まあその通りなんだけど、AppleCare+に入ってたところで水没とか破損などのユーザーの自己責任による故障で無償交換はないですね
(ジーニアスの人がこの人だけ無償で助けてあげよう、なんて場合があれば別だけど)

AppleCare+に入ってないと確か3万弱の交換費用だし、入ってても7800円(二回まで)という制約があるので、使えるならそのまま粘りたいって人も多いんじゃないかな?

ガラスがバリバリに割れたiPhone使ってる人をよく見かけるけど、その人たちもおそらく同じような考えなのでは?と

書込番号:17630192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/15 23:21(1年以上前)

>水没させてしまった機体を使い続けるのは危険。まあその通りなんだけど、AppleCare+に入ってたところで水没とか破損などのユーザーの自己責任による故障で無償交換はないですね

そのとおりですよ。
故意による破損や水没は保証対象には含まれないですね。
不慮の水没などの場合は....
無償にしてくれる場合も、あるです。
通常であれば、Apple Care+に加入していても、保証内有償となりますが、直ぐに救い出すとかした場合に
完全水没と言い切れない場合や他のApple製品(iPad/iPod/Mac)を所持していて修理履歴がない場合など総合的に勘案して
以下の対応をしてくれることもあるので、敢えて無償と入れたんです。

http://ameblo.jp/yucky240/entry-10792670181.html

AppleCare+に加入していないなら、ここまでのサービスは受けられません。
入っても費用が掛るだろ?との考えを一度リセットして、運良く素早く救いだせれば無償になる場合もあります。
飽く迄、Apple Store Genius Barのスタッフさんの判断(個人判断ではなく社内規定と修理履歴を勘案してです)
によりますが、加入して損はしないですよ。(有償と考えていた方が無難ですケド)

書込番号:17631133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/16 01:28(1年以上前)

>完全水没と言い切れない場合や他のApple製品(iPad/iPod/Mac)を所持していて修理履歴がない場合など総合的に勘案して
>以下の対応をしてくれることもあるので、敢えて無償と入れたんです。

>飽く迄、Apple Store Genius Barのスタッフさんの判断(個人判断ではなく社内規定と修理履歴を勘案してです)

リンク先読んだけど2011年2月の情報、さすがにちょっと古い気がするなぁ

Appleの修理規定って大幅に変更されることちょくちょくあるんですよね
自分が受けたサポートから判断だけど、昔だと割と融通がきいていたのが厳格になっていたりしますね(バッテリーの保障は確実に厳格になってます)
その代わり(かどうか知らないけど)保障規定の中に入っているものの交換なんかは驚くくらいあっさりスピーディーになってるように思う

過去にAppleの対応事例をブックマークしていたものなのか、最近検索して出てきたのかしらないけど
もし後者なら最近同じような対応してもらった人の情報が出てくるはずだしね

書込番号:17631440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/16 07:46(1年以上前)

ドライヤーが良いかってスレだと思うが、いつの間にか水没したなら云々って方向に行ってしまってる^^;

スレ主さんの言うドライヤー云々の話はiPhone取扱いの注意書きに書かれてるんですか?

書込番号:17631792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/16 13:44(1年以上前)

横道に逸れて申し訳ないです。

>スレ主さんの言うドライヤー云々の話はiPhone取扱いの注意書きに書かれてるんですか?

さすがにそういうのは書いてないでしょう

「水没したら乾燥するまで電源を入れないように」なんかと同じく民間療法的な知恵のひとつなんじゃないかな?

書込番号:17632535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2014/06/14 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

また、携帯電話のショップでは、AUとソフトバンクの製品でiPhone5cとかで徐々にキャッシュバック(販売奨励金)が復活されつつあるけど、DOCOMOだけが置いてけぼり状態。
どうも割引にしても、料金プランにしてもなかなか先手を打てない、おひとよしDOCOMOだからAUとソフトバンクに客を奪われてしまう。というかNTT系で今まで殿様商売やってきたから、競争心に対する意識が希薄なんだろうな。。
個人的には、iPhone5cでキャッシュバックがあってもあまりメリット感じないから、iPhone5sではぜひDOCOMOが先手をうって、以前と同じくらいのキャッシュバックを復活させてほしいね。

書込番号:17625202

ナイスクチコミ!3


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/06/14 13:10(1年以上前)

キャッシュバックがなくなって一番得をするのは母体数の大きいドコモです。
他のメーカーがキャッシュバックを仕掛けてきたら、やり返すはあってもドコモから動くメリットが見当たりません。

あと、料金プランについては「カケホーダイ&パケあえる」で珍しくドコモ側が先に動いているようですが?
まあ、吉と出るか凶と出するかは不明ですが。

書込番号:17625458

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/14 13:53(1年以上前)

新料金プランが好調で、シェアもおそらく回復傾向でしょう。
追随できないauや、iPhoneが総崩れ状態のソフトバンクが、苦し紛れに現金ばらまきに走っているんじゃないですか。
いずれにしても、一部の乞食しか喜ばない目先の施策です。

書込番号:17625589

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2014/06/14 19:28(1年以上前)

ここで何を言っても、ドコモには伝わらないのでは。

書込番号:17626515

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/15 13:56(1年以上前)

某メーカーに勤務する友人の話したところによると、価格コム掲示板は、ユーザーの声として大変気にしているそうです。

ドコモに直接メールなどで伝わったとしても、無視されたかどうかまでは解りません。
ユーザーの切実な願いも、メーカーなどがステマしてつくる噂も嘘も、インターネットでは一緒くたになってしまい。解りにくくなります。

ステマを見抜き、ユーザー側にたった意見を反映させるために、出来る事を考えたいと思います。

書込番号:17629314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2014/06/15 17:27(1年以上前)

色々と、興味深い視点からコメントいただきありがとうございます。
7月に2年の縛りが切れたところでキャリア変更をしようと思ってた矢先、3月でいきなりキャッシュバックを打ち切ってしまい恨みがましく、つい投稿をしてしまいました。

しばらくは様子見をしてみたいと思います。キャッシュバックが戻らないようなら、しょうがないので今の機種でMVNOの契約でもしてみればよいかという気持ちです。だんだん動きがもっさりしてきたので機種変をしたかったのですが。。

書込番号:17629882

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/15 17:39(1年以上前)

ここを見るユーザーは、あまり参考にしてないようですよ。
実際、docomoからキャッシュバックがなくなっても、売り上げは、全国を代表する4,000の量販店ではベスト3はdocomoです。
店舗を見ても、au、Softbankが一括0円を大々的に宣伝しても閑古鳥です。
これが、かけホーダイ&パケあえるの効果でしょうか。

書込番号:17629923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/06/15 19:16(1年以上前)

>競争心に対する意識が希薄なんだろうな。。

こういう風に書くとそれなりに見えるけど
つまりは「僕が安く買いたいときに安売りしてないdocomoは…」ってことですよね?

3月までのMNP争奪戦、本当に美味しい思いをした人ってMNPで何度もキャリアを回してる人たちだろうから
正直なところキャリア的にはそんなに旨味はなかったんでしょう。ただ取られっぱなしじゃダメだから横並びのCB合戦

カケホーダイとか始まって少しづつだけど、使い続ける方が得って方向にシフトしていってるみたいだら前みたいに露骨なのはあまり期待できないんじゃないでしょうか?

家電製品とか旧製品は希少価値がなけりゃ安くしないと売れない、携帯は契約があるのでそれ以上に旧機種は安くしないと…なのは変わらないので、旧機種の投げ売りなんかは今後も変わらず出てくるとは思うけど

書込番号:17630218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

特殊記号のアルファベットをコピーしてペーストしたら普通のフォントに戻ります(T . T)仲間のiPhoneはコピーしてペーストしたら上手くできました。Googleで検索し特殊記号 BIGLOBEのページです。やり方を教えて下さい。お願いします。

書込番号:17619661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/12 20:36(1年以上前)

こんにちは

特殊記号が、なんであるかは、わかりませんが…
エンコードがユニコードであっても、ペースト先が非対応の場合、文字化けする可能性はあります。

ユニコードのサイトでは、有名どころだとWikipedaです。ハングルと中国語、英語、日本語でもなんでも複数の言語の混在ができます。
ここの掲示板はシフトJISですので、ここまではできません。混在出来るのは、英語と日本語ぐらいです。

書込番号:17619782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/12 21:08(1年以上前)

すいません。これかな。
単に下線や斜め文字、打ち消し線などの修辞であった場合、対応していないと、元の文字に「戻る」こともありますね。

たとえがWindowsですが、マイクロソフトワードで、ボールド(太字)を掛けても、それが、メモ帳にペーストしても、反映しないのと理屈は同じです。

書込番号:17619910

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

2014/06/12 21:18(1年以上前)

安中様 アドバイスありがとうございます。

友達のは出来て自分のはできないのはどうしてでしょうか(T . T)?

友達が教えてくれたホームページで友達
と同じやり方でも上手くいきません




書込番号:17619956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/12 21:35(1年以上前)

では、具体的にいきます。

コピー元になるテキストまたは文字と、ペースト先のサイトを教えて下さい。

書込番号:17620049

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

2014/06/12 21:53(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。

サイトは先はGoogleで特殊記号 BIGLOBEと検索し斜め線のアルファベットです。

ペースト先はメールでもメモでも構いません。アルファベットだけが普通フォントに戻ります。友達のはそのままペーストされました。

よろしくお願いします。

書込番号:17620128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/12 22:06(1年以上前)

わかりません。
サイトのURLアドレスをペーストして教えて下さい。
個人情報など、ここに書けないのであればそのことを書いて下さい。

書込番号:17620183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/12 22:10(1年以上前)

>サイトは先はGoogleで特殊記号 BIGLOBEと検索し斜め線のアルファベットです。

これでどの文字のことか判ったら凄いね・・・
まさかスラッシュ『/』のことな訳ないだろうし・・・

書込番号:17620202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/12 22:18(1年以上前)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Unicode

とても難しく、私も技術的な識者ではないのでURLを貼りながらも内容は正直把握出来ません(^^;;
例えですが、こちらの掲示板によく登場するRe=UL/νさんのお名前の「ν(ニュー)」ですが、iPhoneのメモ帳にニューをペーストすると表示が「v(ヴィ)」になるかと思います。
ですがこのヴィを再度コピーして、このサイトの掲示板にペーストすると、ちゃんとニューに変換されています。
もしかしたら出来ていない、のではなく、iPhone上で表示がうまくエンコードされていないだけなのではないでしょうか?

書込番号:17620237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 23:18(1年以上前)

> Googleで特殊記号 BIGLOBEと検索し斜め線のアルファベット

スレを読んでいる人が再現できるように、そのページのURLと、ページ内のどの文字をコピーしたのかを、
分かるように書いてください。

URLとは、“http”で始まる、たとえば下記のようなものです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/

書込番号:17620511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 23:26(1年以上前)

あと、文字をコピーするときに使っているブラウザは何ですか? Safariですか?

書込番号:17620548

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouya.さん
クチコミ投稿数:53件

2014/06/12 23:47(1年以上前)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~micky/saver/dl/mojicode.htm

すいません、遅くなりました。
アドバイスくださった方ありがとうございます。
上のアドレス、サイトのアルファベットを、一文字一文字をメモに落とし単語を完成したら単語登録したいのですが、最初のメモの時点でアルファベットが普通フォントが戻ります。アルファベットはどれでも構いません

よろしくお願いします。(T . T)

書込番号:17620621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 00:30(1年以上前)

> アルファベットはどれでも構いません

どの文字をコピーできないのか分かるように、上から何行目の左から何文字目とか書かれた方がよいと
思います。

書込番号:17620786

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/13 00:34(1年以上前)

機種不明

ブラウザの設定メニューに【エンコード】に関する項目があると思いますので、ご友人のブラウザの設定をお訊きして同じエンコード形式に変更すれば表示されるのではないでしょうか。

※添付画像はAndroidブラウザです。

書込番号:17620797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/13 00:40(1年以上前)

Safariでコピーしてメモにペーストしても、そのまんまできますが。

書込番号:17620814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 01:05(1年以上前)

そのページをSafariで開き、上から20行目の一番左の、Uの上に点が二つ並んでいる文字をコピーして、
メモにペーストしてみたところ、正常にペーストできました。

下記ページからでも、同じ文字をメモに正常にコピペできました。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%9C

お使いのブラウザは、Safariですよね?

書込番号:17620878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/06/13 01:16(1年以上前)

スレ主さんが求めてるのはリンク先の文字のフォントのまま、メモなどに貼り付けたいということでは?

ということであるなら、無理かと思います。
「スレ主さんの仲間」のiPhoneが特殊なのでは?

書込番号:17620891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 01:36(1年以上前)

> リンク先の文字のフォントのまま、メモなどに貼り付けたい

スレ主さんは、単語登録をするためにメモを使っているとのことです。単語登録の際には、文字の見栄え
(線の太さとか)は関係無いように思うのですが。

たとえば、

 あいうえお

を登録するときに、明朝体じゃやだ、やっぱりゴシック体じゃないと、なんて思いませんよね。

まあ、スレ主さんに聞かないと分かりませんけど。

書込番号:17620921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/13 05:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

コピー

メモ帳にペースト

飛行機嫌いさんの例をスクリーンショットにしてみました。
文字をコピーする際、スクリーンショットの写真のように文字が選択されている状態の上部に「コピー」と表示され、コピーと書かれた部分をタップすればコピー完了。
メモ帳にペーストする際は、点滅している文字のポジションバーの上を長押しするとコピーの時と同様の吹き出しに「ペースト」と出てくるのでペーストをタップすればペースト完了です。
やり方が間違っているとは思いませんが、念のためコピー&ペーストの方法を書いてみました。

書込番号:17621084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/13 06:19(1年以上前)

連投すみません。

>一文字一文字をメモに落とし単語を完成したら単語登録したいのですが、最初のメモの時点でアルファベットが普通フォントが戻ります。

フォントと書かれていますが、URLの表示フォントは明朝体、メモ帳にペーストされたフォントはゴシック体、この違いのことですか?
それでしたら残念ながらiPhoneはゴシック体のみということなるので、明朝体のままペーストということは出来ません。
主さんのご友人はもしかして「脱獄」はしていませんか?
脱獄状態では、明朝体をはじめ色んなフォントに変えられるようです。

書込番号:17621140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/13 09:45(1年以上前)

> 斜め線のアルファベットです。

> アルファベットだけが普通フォントに戻ります。

スマホビギナー戦士さんの指摘が当たっているのかも。

もしそうなら、そのページの

> 斜め線のアルファベット

のどれかをコピーして、メモとかのアプリを一切介さず、直接ユーザー辞書に登録してみてください。
“斜め”のまま登録できますでしょうか?

書込番号:17621526

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5s」のクチコミ掲示板に
iPhone 5sを新規書き込みiPhone 5sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)