端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5s 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2013年9月23日 13:57 |
![]() |
6 | 4 | 2013年9月23日 09:12 |
![]() |
232 | 50 | 2018年1月14日 13:59 |
![]() |
61 | 48 | 2013年10月20日 19:15 |
![]() |
2 | 0 | 2013年9月21日 16:41 |
![]() |
106 | 51 | 2013年10月20日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
22日午後4時頃、ゴールド以外の2色は各容量とも在庫ありでした。期待していなかったので、簡単にシルバー16Gを4Sからの機種変更で入手でき、拍子抜けでした。近くのau Nagoyaはスペースグレーも含め、すべて予約のみ受付の状態でした。やはりアップルストアは強いようですね。
書込番号:16621230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップルストアでも下取りしてくれればいいのに・・・
書込番号:16621435
1点

hirootjeさん、おはようございます。
希望のカラーをゲットされ、良かったですね。
私も、シルバーが第一希望でしたが、深夜から列んだ近所のヨドバシではグレイのみ入荷で第二希望のグレイを購入してきました。
アップルストアはさすがに入荷が豊富だったようですね。
横浜にもアップルストアがオープンしてくれると良いのですが。
書込番号:16621631
0点

iphone厨さん、私も下取りは諦めていましたが、10日以内にauショップに持ち込めばポイントで還元される仕組みのようです。これから行ってきます。
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/attention01/
書込番号:16621880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Store で下取りキャンペーンができるとは知りませんでした。
しかしこういう違いがあるのですね。
ワカリニクイ〜!!!
1)auショップ:キャンペーン下取り可能・購入代金に充当OK
2)AppleStore:キャンペーン下取り可能・購入代金に充当NG → 将来MNPするなら実質ポイントは捨てることになる
3)家電量販店等:キャンペーン下取りNG → ただし一部独自で買取実施店あり(ヨドバシ・ビックなど)
しかも、
auショップ:本体だけでいい(らしい?)、あまり状態も見ない(らしい?)
家電量販店:あくまで普通の買取なので、ハコ・付属品必須、状態により買取価格は変動
なんだかなあ〜。。。
書込番号:16622004
0点

200psさん
auショップでは、液晶の破損がなく、電源が入って、目立つ傷がないという確認だけでした。
本体だけの引き取りで、保護フィルムやホームボタンシールも貼ったままの受け取りだったので、楽は楽でしたけどね。
書込番号:16622071
0点

自分はビックカメラなんばでの機種変 (5黒64G -> 5s灰64G) でしたが、au の下取りは処理してもらえましたよ。
下取り+10500円クーポン+たまってたポイント分の値引きで一括5万円弱でした。
書込番号:16622145
0点

iPhone厨 さん:
ありがとうございます。auの方が雑(?)でいいですね。
KoH@digital さん:
わたしが上記で言っているのは、auが実施しているauポイントでの下取りです。
↓
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/?bid=we-we-tpmpr-0003
書込番号:16622826
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
au Wi-FiのSSID au_Wi-Fi2に繋がるんです。
au shopで 5S機種変待ちのとき iPhone5でau_Wi-Fi2に繋がってて ん?と思っていたら
5Sもau_Wi-Fi2に繋がるんです。
iOS7だからなんでしょうか?
そのかわりなのか、Wi2には繋がらなくなったみたいです。
2点

スレ主さん、こんばんは
確かにつながるように成りましたね
au_Wi-Fiはだめみたいですが、、
AUのホームページでもアナウンスはされていないみたいですね
見落としかな?
書込番号:16620891
0点

HPには書かれましたね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/
ページ中程に
※ 「au_Wi-Fi2」は4G LTE対応機種でのみご利用いただけます。auのiPhone 5/iPadをご利用のかたは、iOS7にアップデートいただくことにより、ご利用可能となります。
と、あります。
ちなみに これって 実用的な速度出てますか?
書込番号:16621058
3点

>関西人Tさん
本当だ、、書いてありました
>ちなみに これって 実用的な速度出てますか?
はっきり言ってあまり使えないですね
良いところもありますが、、
設置するだけでは無くてしっかりとしたインフラを整えてほしいですね
もう何でもNO1はいりませんので
書込番号:16621779
1点

関西人Tさん
iOS7から使えるんですね。
iPhone5 iOS6でau Wi-Fiがアンテナピクトが表示されてるのに
繋がらないってことがったので
EAP認証で接続の早いau_Wi-Fi2を利用できるようにしたのですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/improvement
その他の接続の遅いSSIDはオプションになったみたいですね。
こちらに
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html
※ すべてのau Wi-Fi SPOTのご利用をご希望のかたと、LTEフラット未加入のかたは、事前にプロファイル (すべてのau Wi-Fi SPOTに自動接続するための設定情報)をインストールする必要があります。
とありますので、
ハッキリ言って速度は期待できないです。
800MHz LTE対応になったので必要性は感じられなくなりましたね。
書込番号:16621851
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
恐らくレアケースだとは思いますが、情報共有すべきと思い書き込みます。
(店舗)
川崎市 auショップ 鷺沼店
(事象)
私)iPhone5を5sへ機種変更したいと申し出。
店)頭金\5,250が必要です、とのこと。
私)本体代金から上記頭金を差し引くと、月々払いは幾らになるか質問。
店)「頭金は差し引かない。単純に\5,250が増額になるのみ」
私)「はあ????」…。 言葉を失う。無言…。
(これ、マジで言ってんのか? と、怒りよりも驚愕…)
私)それでは頭金ではない、単純な単価引上げでしょう?と述べる。
店)(おもむろにデスクから何かを取り出す)
「\5,250割引きのクーポンです。これを差し上げますのでチャラですが、どうですか?」
私)「なるほど〜」→ 受け取る
私)帰り道… 「あの店で、なにも言わず¥5,250ボラれた人はイッパイいるんではないのか?」
一応、手続きは完了したのですが、あまりに納得感がなく、帰宅後157へ即電話。
auサポセンいわく。
・頭金という制度は存在し、運用はある程度店舗に任せている。
・ただし今回のケースはかなり不明瞭で、悪質と受け取られても仕方がない。
・au内でエスカレーションの上、店舗へ確認・指導を行う。
とのこと。
いやあ…
本気でビックリしました。
まさかauショップでこんな目にあうとは。。。
レアだとは思いますが、やはり代金の説明はしっかりと受けることをお勧めいたします。
auもこんな時代になったのかあ…
35点

>誰でも誤解するような「頭金」を上乗せするなんて、その用語が詐欺っぽいんです。
詐欺っぽいも何も、
スレ主さんが仰る(ホナヤンさんも支払った?)頭金と言う勘定項目が、
BS上(貸借対照表)上、
「どう言う勘定科目で残る?」
と。
レシートは受領されてるんでしょう?
て事は会計上、借方の項目の何かに乗っかってるわけで(そうでなければ余程の馬鹿でもない限り、その金額はレシートにも載らないわけで)
詐欺っぽい?
元々「有り得ない話だ」と言う、そう言うスレでは?
でも十数年、こちらが注意していないと色んな事起きていたはずですけど。
私だけでなく。
書込番号:16623651
2点

通信サービス取次業務と携帯電話端末販売の「通信事業者からの」手数料とインセンティブだけではやっていけない社員百数十名程度の携帯販売代理店は(勿論携帯販売代理店業は、リース業とか他の業務を元々ほぼ確実に生業としていますけど。それだけじゃあ食べて行けませんから)
その足りない分(経費)は、
青色申告とバランスを取りながら、何らかの形で頂かないと(別に当然の話)
それを、頭金だの道理を知る人が聞けば普通に「有り得ない名目」を使うから、
こう言う事になっているだけでは?(つまり、携帯販売代理店大手10社はどうか知らんが、ウチでは単に必要な手数料なの・・・で。疑問視せず払う人もいれば・・・スレ主さんのケースも。つまり、スレ主さん。購入しているのなら店舗の名まで出してスレを立てたのは・・・私には「結構珍しいケース?(かタイプの方?)」)
書込番号:16623780
2点

頭金の説明聞いてきました。
やられたって言う感じです
店頭の価格表にはアップルと同じ金額が記載されていましたが、下の方に小さな文字で
当店指定のオプションに加入された場合の価格です
と書いてありました。
担当者には説明不足で申し訳ありませんでした。
と言われました。
店には わかりやすく、具体的に書いて下さい、そして頭金と言う表現は一括で購入するものには相応しく無いと言っておく事しかできませんでした。
書込番号:16623806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これ以上ズレるようなら閉めます。
エニオソスさん:
まあ近いんですけどね。
>それを、頭金だの道理を知る人が聞けば普通に「有り得ない名目」を使うから、
>こう言う事になっているだけでは?
仰る通りで、”普通に「有り得ない名目」”を、エニオソスさんが言う「道理」のように、しかも「こちらから指摘しない限り使う」ことがオカシイと言ってます。
なので「なんちゃら手数料」とか言えばいいんですけどね(もちろんそんな店では買いません)。
>その足りない分(経費)は、
>青色申告とバランスを取りながら、何らかの形で頂かないと(別に当然の話)
もちろん当然です。そして顧客は「道理」に基づき明示される「価格」に基づき、購入を判断します。
しかしその店側の「道理」が恣意的に不正あるいは不足した状態で購買がなされるのは問題でしょう。
>(つまり、携帯販売代理店大手10社はどうか知らんが、ウチでは単に必要な手数料なの・・・で。疑問視せず払う>人もいれば・・・スレ主さんのケースも。つまり、スレ主さん。購入しているのなら店舗の名まで出してスレを立>てたのは・・・私には「結構珍しいケース?(かタイプの方?)」)
スレ立てしたのは、繰り返しになりますが、エニオソスさん自身が仰られている通りです。
「道理を知る者が聞けば普通にありえない名目を使っているから」です。
店舗名は、この店舗を利用された方で、店舗の説明状況に気づいておられない方がいるのでは?と思ったので店名を出してます。
ちなみにわたしは「予約」の状態ですよ。購入はしてません。
この件に納得できなければこの店では購入しません。
書込番号:16623957
4点

>これ以上ズレるようなら閉めます。
>エニオソスさん:
>まあ近いんですけどね。
はあ・・・ズレてるんでしょう?
でもスレ主さん。最初に、
>店)(おもむろにデスクから何かを取り出す)
> 「\5,250割引きのクーポンです。これを差し上げますのでチャラですが、どうですか?」
>私)「なるほど〜」→ 受け取る
>私)帰り道… 「あの店で、なにも言わず¥5,250ボラれた人はイッパイいるんではないのか?」
って書いちゃってますし・・・
そこへ
>”普通に「有り得ない名目」”を、エニオソスさんが言う「道理」のように、しかも「こちらから指摘しない限り使う」ことがオカシイと言ってます。
>なので「なんちゃら手数料」とか言えばいいんですけどね(もちろんそんな店では買いません)。
>ちなみにわたしは「予約」の状態ですよ。購入はしてません。
>この件に納得できなければこの店では購入しません。
と言われるとこちらも胸中複雑です(止めとくか・・・他にレスされた方のように直に物言いを入れた方もいらっしゃるわけで?)
書込番号:16624056
1点

自分は過去に一度も頭金という話は聞いたことがありません。
auやSoftbank(旧IDOやボーダフォン時代から)では無いですね。初耳です。
今日もauショップに行ってきて、iPhone5s購入を前提に話してきましたが
頭金というものはありませんでした。
(オプション4つはお願いされました。)
問題は頭金という名目で別の徴収を平然と行うことです。
代理店、携帯ショップ、量販店と販売側が端末販売と回線契約では売り上げが伸びず
抱き合わせやオプションによるインセンティブ料の割増しに
旨みを覚えすぎてるんでしょうね。
度が過ぎてきてると思います。要らないものを条件に付けて半ば強引に押し売る訳ですから問題です。
こんな事が全国的に波及したら怖いですよね。
水際で止めさせる、引っかからない為に、とても重要な情報だと思います。
変に話を飛躍させずに目につきやすいスレであった方が良いね。(俺もややこしいかな?w)
書込番号:16624129
8点

手数料という名目で5250円
支払いました…。 Softbankですが。
久しぶりにSoftbankショップで購入したのでそういうものかと思ってました。
書込番号:16631588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

難しい話はよくわからないのですが…
5250円は分割払いに充当するんだから「頭金」で間違いないんですよね??
ただ、気づかないお客には高く売って、気がついたお客にだけ頭金分割引クーポンを用意する、と。
つまり、「お客によって本体価格を使い分けている(「頭金(?)あり」と「実質頭金(?)なし」ww)ショップがあるから十分に注意が必要」という情報でよろしいのでしょうか??
書込番号:16631751
1点

auでは今までは頭金制度はなかったんですね。
docomoのAndroid端末をDSで購入するなら、この頭金は当たり前のようにあります。
店舗によって価格帯も違います。
3150円〜12600円の間くらいでしょうか。
実際はショップの利鞘ですからね。
頭金ではなく契約代行費用とすればいいんですが変更はしないですね。
この頭金を減額するにはコンテンツ加入が条件となるんですよね。
ショップはコンテンツ加入でインセンティブを貰えますからね。
この仕組みは当分変わらないでしょうね。
書込番号:16631948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在のような割賦金制度?のような販売になる以前にはau(IDO)では
携帯電話本体の価格はDocomoよりも安く、その代わり世代遅れの機種でした。
端末代金は一括購入が主でしたが、その際に手付として払う頭金を払って
残りを1回目の支払い時に払う形でした。
その頃の制度が残ってるということなのかな?
auショップを利用したことがある範囲では、分割払いでの頭金を請求されたことは
一度もありません。
このスレでは私が初耳の頭金を請求され、それは一般的頭金ではなく
気付かなければそのままショップへの収入として取られたこと。
スレ主さんは、分割払いの一部なのかを確認したから実質増額にはならなかったが
クーポンで返したということは、ショップは現金収入として徴収した形には変わらない。
つまり、不明瞭な請求をしてることになります。
これ、疑問に思わなければクーポンも出てこずに、頭金とだまして不明な金銭を
取ってることになります。
これがインセンティブであるオプション加入条件の新たな策略として広まれば怖いですね。
書込番号:16632040
2点

私が昨日行った花巻小舟渡店では
au通話定額24,電話基本パック、有料アプリ(?)2種、うたパス、ビデオパス、
ブックパス、スマートパスなど全てに入らないと、
64G機種変更で88200円では出せないと言われ、
入らないとどうなるんですか?と聞くと、
頭金21000円プラスと言われました。(機種代10万9200円!)
頭に来たからサポートセンターに電話したら、
そういうのに加入させて本体代金を割り引くというのは店によってありえるけれど
上限88200円でそれにプラスはあり得ないと言われました。
せっかく入荷したのに、結局キャンセル扱いになってしまって本当にがっかり。
書込番号:16661360
4点

本日、au IPHONE5S 32gb に機種変更してきました。
広島県のauショップですが、表題と同じケースに会いました。
当方では、auのオンライン価格+頭金8,400円でオプションをつけると頭金がなくなる
という契約でした。
そもそも、オプション加入をしたら割引されますよと言われただけでauのオンライン価格
より高くなっているなどの説明は全くありませんでした。
また、予約時にそのような説明がなく、頭金という言葉の意味から考えても納得いかなかった
為 店長にその旨を説明し、予約時に書いてもらった本体金額にも頭金の記載がなかったため
auのオンライン価格にて最終的に契約することが出来ました。
私としては、このような紛らわしい習慣は即刻辞めるべきと考えます。
また、お金を取りたいなら先に書かれている通り頭金という紛らわしい表記をせずに店頭販売
手数料などとはっきりと定価以上のお金を取る旨を分かるようにすべきだと考えます。
書込番号:16663118
4点

自分も今日、似たようなケースがありました。
(店舗)
広島県 auショップ 竹原店
(事象)
私)iPhone5を5sへ機種変更したいと申し出。
店)こちらからのお願いですがauスマートパス、ビデオパス、うたパスのこの3つに入っていただければ頭金\5,250は必要ありません、入らなければ¥5,250必要とのこと。
私)頭金は本体価格に充当されるんですよね?
店)「頭金は差し引かない。単純に\5,250が増額になるのみ」
私)それでは頭金ではない
店)11月1日に解約していただければ料金はかかりませんのでご加入いただけないでしょうか?
私)わかりました。
こういうやりとりがありました。
僕は、11月まで待てないので家についたら速攻でauスマートパス、ビデオパス、うたパスを解約しました。
次、機種変するときはもうこちらのauショップは使いません!!!!
書込番号:16706193
2点

一昨日私もauショップで同じようなことにあいました!
一ヶ月待った5sコールド32Gの入荷連絡をauショップからもらい、夕方取りに行ったら、うちはiphone5Sとモバイル充電器のセットで販売しているといきなり店員に言われ、出された明細を見たらなんとモバイル充電器が8,000円ぐらいしました。
こんなもの無理やりつけられても困りますと店員に言ったら、では今回は特別に充電器なしで販売します、金額は83,370円になりますと電卓を叩きながら店員があっさり言って、怪しい!と思い、5sの定価を書いているものを見せてくださいと要求し、渋々と78,120が書かれているチラシを見せてくれました。この差額がなんですか?と聞いたら、手数料みたいなもだと。
もちろん納得いかず、手数料のことをWEBで予約している時にどこにも書いてませんと言ったら、これはうちの手数料との一点張りで、幸いもう一台の携帯を持ってて、即157に電話しました。157の人はわたくしともオンラインショップでは78,120円で案内しています、店によって手数料のようなものが取られるかも知れない。お客様が納得いかなかったら、ほかのお店で新たに予約したらどうですかと言われて、ものすごく頭にきました。
auの公式HPで予約した、予約したときに、WEB予約店舗受け取りの場合は手数料が取られることを知ってたら別の予約方法にするのに、入荷まで一ヶ月も待ってたのにほかの店でもう一度予約すればってあんまりに無責任じゃないですか!納得できると思いますか?上司の方に代わってくださいと怒ったら、まずauの店員に代わってくださいと157の人に言われ、店員に電話を渡し、「店でなんとかしてください」ようなことを157の人が店員に言ってくれました。
そしたら、今回は78,120で結構ですって言われ、さっさと手続きを終らせました。もしちゃんと確認せず、このままはいはい、そうですか、わかりましたって手続きしたら、合計13,000円ぐらい高く取られることを考えたら、ゾッとしました。
au歴13年、まさかauショップで抱き合わせ商法+手数料(頭金)という詐欺みたいなことにあうなんて思いもしませんでした。いろいろ確認してよかった、たまたまもう一台の携帯を持って157に電話できたのもよかった。もうauのことを信用できません。
書込番号:16758777
4点

頭金なんて処方が良いとは思わないが
iPhoneは列にして他はオープン価格じゃいの?
書込番号:16758994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhoneは列にして他はオープン価格じゃないの?
→オープン価格なら、気の弱い人や、その製品価格について不注意な人からぼったくるようなことしてもいいんでしょうかねぇ。
書込番号:16759312
2点

ん〜言いたいことはそう言う意味ではないのですが
失礼しました。
書込番号:16760885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾 奇 者さん、
誤解したみたいです。 すみません。
書込番号:16760933
0点

iPhoneではありませんが、広島のauショップで10800円取られました。
auをから長く使ってるから3Gから4Gに0円で変えれるというauから手紙があり
それを信じて行ったらなぜか10800円取られた。
事務手数料かと思ったが閉店間際でなんか急かされてサインしてしまった。
家に帰ってネットで調べると、今更ながら問題になっていると知った。
商売だから問題ないという人いるけど、auからの0円という手紙を信じてauショップへ行ったら
10800円余分に掛かる契約させられるって、普通の感覚から言ったら信じられない
auショップでなので特に私が付いて行く必要はないだろうと思って祖母1人で行かせたのが間違いでした。
この10800円について、返して貰えた人はいませんか?
書込番号:21315799
1点

4sを4年使用してSEに切り替え検討時にこの件を知りました(2016年6月の事)
当方は広島県auショップでカシオのガラケーGショック携帯時代から4sまでその店で端末購入・切り替え継続していましたがそんなカラクリがあるとはそれまで知りませんでした。知人からの情報でそうだと知りSEに替える時はTOYOTA店のau販売で替えました。そこでは頭金等他の請求は全くありませんでした。もうauショップでは買いません。
ちょっとずれますが大手3社の通信料ですが通信インフラ工事大方終わって維持費が掛かるとはいえ異常に高いですよね、どうりで多数の俳優使って頻繁にCMできるはずですよ。現在のSEの縛り切れたら格安SIMに替えます。
書込番号:21509654
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

続々と入荷されていますね(*^_^*)スレ主の私は未だに連絡きません(>_<)
静岡 店舗予約pipit(ネッツトヨタ) AM8時15分頃 64GB ゴールド
書込番号:16640801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月20日(金)8:07オンライン予約にて、
32G ゴールドをMNP、店舗受取にて予約。
本日、神奈川県横浜市西部の中規模より入荷の連絡ありました。
現在、docomoの為、MNPするか考え中です。
書込番号:16642964
0点

はじめまして。
こちらを毎日チェックしておりました。20日午前9時前兵庫県の下町auショップで
ゴールド64GB予約、iPhone5を下取りで本日午後に入荷しました。
皆さんにも早く届く事をお祈りします!
書込番号:16643781
0点

今日で二週間ですね。皆さん進展ありましたか?私はありません(>o<)
静岡 pipit(ネッツトヨタ) 20日8:15 店頭予約 64GB au ゴールド 連絡なし
書込番号:16663923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20日の午前8時17分にwebにて予約終了。受け取り先は、川崎西口店。
機種は64GBです。
未だ連絡無し、ケースは発注済み、保護シールは購入済み。
あとは、根比べですね。(^^;;
書込番号:16664185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

*予約日時
9/21、13:00WEBにて
*キャリア
au、都内下町ショップ受取
*機種
64GB ゴールド
シビレを切らしてショップに電話したところ
入荷は20日以来1個のみとの事?(本当かな?)
俺は8番目で入り次第連絡しますとのこと
噂にある10/14の再入荷のタイミング頃でしょうか?
お店への入荷が1個のみってあり得ますかね?ゴールド64Gだから?
書込番号:16672140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一個でも入荷してたらまだマシっすね。
俺が頼んだauショップは未だゴールド64はゼロですからね。
しかも都内です。
書込番号:16672159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

進展情報入りました(*^_^*)明日AM到着の連絡がありました。皆さんも間近だと思われます☆
静岡、au(ネッツトヨタ内pipit)、ゴールド、64GB、店頭予約、9/20 AM8:1 5分予約、10/9AM機種変更
書込番号:16681109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

長野 飯山au 発売日10時店頭予約 ゴールド16g
あーあ いつになるのやら…
てか、田舎のショップも8時オープンだとは思わなかった俺もあれですが…
書込番号:16686653
0点

ゴールド64GBを9月20日午前9時30分頃Web予約。
10月9日、近所のauショップより入荷連絡あり。
書込番号:16686825
3点

・予 約 日 :9月20日10時店舗予約
・場 所:熊本県(田舎の中規模店)
・モ デ ル :ゴールド64GB(待ち1番目)
・キャリア:au
・受取方法:店舗
今だ何の連絡もありません。。。
書込番号:16687697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>imi888さん
良かったですね。(^^)
書込番号:16688039
1点

>SONY・BLUE さん
ありがとうございます。
明日、行ってきます。
SONY・BLUE さんもおめでとうございます。良かったですね(*^^*)
書込番号:16688448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして
本日、au shopに問い合わせましたら12日に受け取り可能ということです。
ゴールド 32G
20日、9:37 予約完了メール受信
webから店舗を指定して予約
埼玉県内 さいたま市のお隣の市です
参考までに
書込番号:16689154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の方にもたった今、明日の午後入荷の連絡が入りました。
予約から、3週間位でゴールドが出回り始めましたね。
土曜日に受け取りに行きます。
書込番号:16689539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20日8:30に予約完了メール受信で、先ほど5S 32G ゴールド入荷連絡ありました。Web予約・店舗受け取りで、店舗では4番目の予約順位と言われてました。待たされて若干ストレス感じてたのですが、MNPしようかなと思ってAUに相談したら引き留めポイントもいただけたので良しとします。
書込番号:16698584
0点

21日17時ゴールド64Gを店舗予約、本日15時に入荷連絡がありました。埼玉県川口市です。
書込番号:16701323
0点

10月1日にゴールド64Gをネットで予約して23日に入荷するとの連絡が今日入りました。
書込番号:16731624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前カキコした者です
*予約日時
9/21、13:00WEBにて
*キャリア
au、足立区ショップ受取
*機種
64GB ゴールド
本日10月20日、12時、
ショップから入荷連絡がありました。
周りの友人が続々手に入れてるなか、やっとGETです。
このカキコ、実はショップから打ってますが、同じように受け取りの人が多数いるようですね。
情報ありがとうございました
書込番号:16732439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

私も電話してみましたが、失敗に終わりました。
iphone5 32GBを使用しています。
利用期間は1年1ヶ月です。
au光を契約して、auスマートバリューの恩恵を受けているからなのかなと思っています。
ちなみにドコモの時は交渉した時には貰えました。
68,040+36,000-53,880-26,000-10,500=13,660円なので、迷います。
iphone6まで待つかどうか・・・。
書込番号:16617868
1点

私も撃沈しました。
基本変更したくないが、MNPがお得なのでと強調したんですが。
契約10ヶ月だからですかね?
昨日、予約キャンセルして挑んだのですが、残念です。
本当にdocomoに乗り換えちゃおうかな?
書込番号:16618467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、撃沈でしたが今日成功しました!
auで5s予約してるけど、近所の電気量販店に
docomoのゴールドあって取り置きしてもらったのでmnpの予約番号発行してくださいと
言ったら
ポイント15000発行しますので、待ってみるのいかがですか?と。
32g下取り+クーポン10.500円+15.000円で、5sゴールド安く買えます(^^)
人によって対応違うので運もありますかね。
書込番号:16618496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

隠密サービスであり、担当者が上から承認を得られてる引き止め数も限られるのでしょう。
こういった情報が噂として広まれば広まるほどやり難くなり
ピタッと止まるかもですねw
書込番号:16618544
1点

まあ黙ってれば言わず損になるし
auもそれで引き止めできれば御の字
やめたりしないでしょうね。
書込番号:16618559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんの書き込みを見て、すごく複雑な気持ちになりました。安く機種へんできるもんだったら、誰だって安くしてもらいです、しかし言ったもの勝ちみたいな感じじゃ、せこい私はauの対応に少々不公平を感じてたまらないです。笑
書込番号:16618587 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

MNPの予約番号を取るために157に電話すると言うことは、
こちらとしては乗り換えること(解約すること)を決意しているはずですから、
やりとりの中で思い留まらせることが出来た時点で
ポイントを付けると言う話に展開が移っていきます。
このポイントはauショップで同様の話をしても付けてくれません。
あくまでも157とのやりとりでのみです。
書込番号:16618637
1点

カスサポって一箇所なの?
人件費・家賃の安い地方都市とかに何ヵ所かに分散設置で、カスサポ倒壊に対するリスク分散とかしてないのかな?
もし分散設置してて営業エリア分担していれば 発信地域によって 貰える確率が変わるんだろうね、
関西は転出率が高いやないかぁ〜<`ヘ´> と エリアマネージャ会議で叱られたから【引留ポイント大放出中♪】なぁ〜んてネ。。
書込番号:16618964
1点

私はiPhone5使いなのですが、現状はLTEが全然入らなくて困っている、auに居たいけど機種変更だと割引クーポンや下取りを利用しても5sだと3万以上も持ち出しになるから、ドコモにMNPしたいと伝えました。
やはり5のユーザーには、au自身も申し訳なく思っているみたいで、あっさりと15,000ポイント差し上げるから考え直して欲しいと言われました。
妻のガラケーをスマホにしたいが、何も割引や特典がないことも一緒に伝えると更に15,000ポイント貰えました。
これで、5cを手持ちのポイント約10,000と合わせて無料でゲットするか、少し追い金で5sにするか考えます。
書込番号:16620739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5持ちで今回ポイントもらえなかった人は他社に移っていいと思います。
iPhone5オークションで売ってMNPすれば違約金払っても安く済みますよ。
書込番号:16621344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元々がMNP本気で考えてる人向けの非公式な引き止めポイント
ポイントもらえないからMNPしてやるというのは少し筋が違う
書込番号:16621725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕方なくの対策とは言え、大人しく文句言わない長期契約者をバカにした話ですね・・・
でも、既にauショップから届いている@下取りでのポイント付加と、A機種変更割引き(1万円)の他にそんなサービスが受けれるのなら5Sの予約を取り消して試してみようかな・・・
書込番号:16626904
1点

私、予約したままポイントもらえましたよ。
予約してるけど、docomoで欲しい色あったので、mnp予約番号をください言ったら
ポイント付与しますので、予約したまま待ってみては?と提案され15000円分いただきました!
下取り26000円・クーポン10500円・ポイント15000=51500円割引
貯まったポイントがら2万あったので
78120円−71500円=6620円一括で
32G買いました。
書込番号:16627218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CASK1121様・・・
先日auショップでの予約を残したまま157でMNPの話をしましたが、
長い引止めの末に「ポイント5,000円」と言われ、
期待をハズされたんで予約番号をもらって電話を終えました・・・
(「SBMに移る」って言ったのが拙かったかも・・・)
慌てて機種変更・MNPをする必要も無いんで、
下取りやクーポンの有効期限の11月末まで気長に待ってみます・・・
今後auからの転出者次第で今後の対応が変わると期待してます〜
書込番号:16649059
0点

MNP流出阻止の引き止めは、どのキャリアもやっています。
書込番号:16649698
0点

iPhone4s、au契約4年目。157に「docomoへのMNPを考えていますが、MNP検討者に付与されるポイントがあると聞きまして、それ次第ではauでの機種変更も考えているのですが、そのようなサービスは存在しますか?」と単刀直入に聞いた所、電話番号を確認された後、5000ポイントを付与してもらえました。機種変更にのみ使えるポイントで、10月末までの利用期限があると言っていたように覚えています。ちなみにファストクーポンは届きませんでした。参考までに。
書込番号:16654851
0点

>あざむてぃさん
>機種変更にのみ使えるポイントで、10月末までの利用期限があると言っていたように覚えています。
↑
私もまさしくこれです!
ただし、私の方は10,000ポイントでした。
色々事情も話したので、
それを汲んでの10,000ポイント付与になったと思います。
書込番号:16655084
0点

>Secret Zoneさん
一人ひとりの事情によって付与ポイントに変化はあるかもしれませんが、基本的には契約年数によって5000→10000→15000と変化していくようですよ。
「電話番号をお教えください、お調べいたしますので…」とオペレーターの方は仰っていました。
書込番号:16655146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あざむてぃさん
たぶん、オペレーターによって当たり外れも有るかもしれません。
契約年数によってポイント数が変化か、、、
それは知らなかっです。
私は、3社ではau以外のキャリアと契約したことが無いんです。
本音はauを離れたくないです!と少し強めに訴えたら10,000ポイント付与でした。
auの5sの魅力も聞かされちゃいました。
書込番号:16655806
0点

ドコモだけど31500円もらえたぞ
最初に女にセンターに電話してもらい、「mnpお願いします。契約者様に変わりますね〜っ」て言ってもらって自分が話すんがポイント
ショップの状況を作り出さないと冷やしと思われる
知らないで機種変している奴なんかいるの?
書込番号:16731541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)