GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

GALAXY Note 3

  • 32GB

5.7型フルHD液晶を搭載した「GALAXY Note3」

<
>
サムスン GALAXY Note 3 製品画像
  • GALAXY Note 3 [クラシックホワイト]
  • GALAXY Note 3 [ジェットブラック]
  • GALAXY Note 3 [Jet Black]
  • GALAXY Note 3 [Classic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY Note 3 のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY Note 3 SC-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変で悩んでいます

2015/11/30 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

今私はSIMフリーのXperia Z Ultraをdocomo回線で使っていますが様々な不具合が起きてきたので機種変をしようと思いました
Galaxy note 3
Galaxy note edge
Nexus 6
の中から選ぼうと思いますがどれが良いでしょうか?
Galaxy note 4,5は値段が高すぎるので入れませんでした。

書込番号:19363312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2015/11/30 21:37(1年以上前)

皆、利用目的がいろいろなので答えようがありません。

こちらのほうに書き込んだ方がよろしいかと思います。

スマートフォン・携帯電話 > なんでも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

書込番号:19365467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルでの使用

2015/11/28 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 sonic2008さん
クチコミ投稿数:49件

ドコモはあまりにも高すぎるので格安SIMを考えましたが、MVNOではキャリアメールと公式有料サイトが利用できないのがネックです。そこでワイモバイルを考えています。

この端末をドコモショップでSIMロック解除して、ワイモバイルのSIMカードでインターネット、音声通話ともに使用することは可能ですよね?
以下の「接続実績のある他社端末」にも書いてありますし。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/

通常、MVNOの方はGmailなどのウェブメールを使うので事前に知らせない限り、他社の携帯に送っても届かないことが多いですが、ワイモバイルのキャリアメールは届きますよね。

この端末でワイモバイルのキャリアメール(MMS)は使用可能ですか?

3大キャリアで提供している有料公式サイト(テレビ局・新聞社など)もソフトバンク系列なので利用可能?

ソフトバンクまとめて支払いは利用可能ですか?

場所にもよるでしょうが電波はちゃんと届くのでしょうか?

書込番号:19357101

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/11/28 12:42(1年以上前)

ymobileのシムのみ契約で使用可能
mmsもSoftbankメールアプリでOKです
まとめて支払いも、my ymobileからmy Softbankへのログインで設定可能です
有料サイトはSoftbankネットワークとして使用すればOKのサイトが有りますが、ymobileとなると弾かれる所も有ります

書込番号:19358127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/28 13:40(1年以上前)

一部の周波数が使えませんが、基本的には通話、通信とも使用は可能ですよ。

@ymobile.ne.jpがキャリアメールとして通用するかは微妙ですが、それ用のメーラーを入れてやれば送受信は可能です。

ワイモバイルのSIMのみ契約には何のメリットもありませんので、同じ月額なら適当な一括0円端末での契約がオススメです。
場合によってはCBもありますからね。

書込番号:19358277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/11/28 22:19(1年以上前)

Y!mobileをEMOBILE時代から使っています。
長くGmailのみ使っていますが、困った事はありませんね。

書込番号:19359721

ナイスクチコミ!0


atok0420さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/15 00:27(1年以上前)

こんにちは

SC-01FをSIMロック解除して、ワイモバイルのスマホのSIMで運用を始めました。
データ通信、通話、SMSの送受信には問題が無いのですが、
MMS(ymobile.ne.jp)の送受信ができません。
ワイモバイルのメールアプリ、ソフトバンクのメールアプリ、ハングアウト、メッセンジャー
どのアプリを使っても、送信受信共に失敗します。

こちら↓でも同様に送受信できない記載がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17907814/

SC-01F+ワイモバイルのSIMにて、MMS(ymobile.ne.jp)の成功実績のある方がいらっしゃいましたら、
APN設定をご教示いただけないでしょうか。

書込番号:19405241

ナイスクチコミ!2


スレ主 sonic2008さん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/15 01:15(1年以上前)

>atok0420さん

貴重な情報ありがとうございます。
私はまだワイモバイルにしていませんが、MMS出来ないんですか?
動作確認済み端末にあったのでMMSもできるものと思っていました。
ちなみに私はAndroid5.0にバージョンアップしています。
MMSの情報私もお待ちしています。

書込番号:19405346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の減りについて

2015/11/17 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

クチコミ投稿数:61件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5
機種不明
機種不明

この機種をアープデートしてから充電の減りがものすごく早くなりました。特にタスクマネージャーというものが原因のように思います。今朝も携帯をみたら充電がゼロになっていて電源が切れていました。何かいい手はありますでしょうか?既にこのような内容が出ていたら大変申し訳ごじいません。

書込番号:19325419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/11/17 12:04(1年以上前)

OSのアップデートをしたら、インストールしているアプリもそれに対応するため一生懸命アップデートをバックグラウンドで行う。
と思うけれどどうなのかな。
アプリ単独でのアップデートも頻繁にやるのがAndroidでしょう。
バッテリーの過大な消費も数日で落ち着くと思うよ。

書込番号:19325470

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/11/17 21:42(1年以上前)

スレ主さんへ

私もOSアプデ直後は電池の減りが早い、という
印象でした。
おっしゃるようにbattery mixで監視すると
task managerがかなり電池を消費しています。アプデ前には
なかったことです。でもこのアプリは無効にもできないし、
どうしようもないです。

ただ、しばらく使っているとだんだん持ちがよくなってきました。
それでも、同じ使い方で、アプデ前は、ざっくり言って2日間持っていたのが、
今は1.5日しか待ちません。ほとんど、毎日充電します。
以前は一日間隔の充電でしたが。

note3はハード、ソフト自体が所詮5.0に対応していないので、
しようがないんだな、と思ってあきらめています。

パソコンのWindowsを7なり8から10へアプデして
問題が発生するのと同じ現象といえるにかも
しれませんね。

ご参考まで。

書込番号:19327011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5

2015/11/18 07:41(1年以上前)

神戸みなとさん、らしくさん
コメントありがとうございます。アプデしてから1ヶ月ぐらいたつのですが、もうしばらく様子みてみます。ここ数日、特に充電が急激に減ったのでとても心配で投稿してしまいました。またもう数日して変わらないようであれば、またコメントさせていただきます。そのときはアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19328078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kt1108さん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/20 14:55(1年以上前)

私も、同じ悩みです。
android 4.0→android 5.0(lolipop)に、バージョンアップさせられて、
タスクマネジャーが、電池を消費しつづけています。
何か対策ないものですかね?

機種 galaxy J SC-02F

書込番号:19334867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ263

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

Android5.0アップデート後にこの表示が頻繁に出てきます。
「後で実行」「OK」どちらを選択してもしばらくしてまた表示されて面倒です。
どなたか解決策を持ってませんか。?

書込番号:19282758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/11/03 08:31(1年以上前)

私の場合は再起動させるととりあえずおさまります。ただ、何日かに一回はこの症状が出ます。

書込番号:19283388

ナイスクチコミ!22


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/03 09:48(1年以上前)

XperiaのFlashtoolやGalaxyの“おでん”を常用される方々なら容易に理解できると思うのですが、リカバリーモードからwipe data/factory reset を実施すると解決する確率が高いです。
設定画面から“工場出荷状態に初期化”でも良いかもしれません。
いずれも“自力・自己責任”で・・・。

書込番号:19283543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 22:32(1年以上前)

まったく同じ症状です。先ほど初期化しましたが・・結局改善されず・・。
Root化?する気はないので、なんとか不具合修正してほしいですね><

書込番号:20074196

ナイスクチコミ!23


cikolata!さん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 20:59(1年以上前)

全く同じ状況でここ最近ずっとイライラしていました。
特に複数アプリを開きっぱなしにしているとか特定アプリの影響で、とかではなさそうだったので故障か?寿命か?と悩んでいました。
ひとまずわたしの端末の故障ではなさそうとわかっただけ安心しました。
(一ミリも解決していませんが…)

書込番号:20095993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/06 22:11(1年以上前)

スレ主様、皆様こんばんは。

当スレの問題ですが、、、

現在Note3はすでに手放しておりますが、当時は同じ症状に悩まされておりました。
すでにご存知でしたらスルーしてください。

本体の「設定」から行う初期化に関してですが、
バックアップから復元を行うと、初期化前の状況に戻ってしまいます。

私の場合、
バックアップ後復元。
自分で追加したアプリをひとつずつ削除後インストールし直し、挙動がおかしなアプリを削除。
→その後しばらく安定したが再発。

上記 150℃ 様ご案内の方法にてファクトリーリセット。(Root化ではありません)
は行ったが、初期化後「新しい端末」として登録
その後復元せず「新しい端末」として登録後、アプリをひとつずつインストール。
→必要最小限のアプリのみインストール後安定。

結局どのアプリが影響していたのか?判明しませんでした。

バックアップを取ったり、設定をし直したりと面倒ですが、自己責任の上お試し頂けたらと思います。
なお 150℃ 様の方法を解説したリンクを貼っておきますが、こちらも上記方法同様、自己責任でお願いいたします。。
http://tablet-fun.com/post-625/

書込番号:20096185

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2016/08/07 10:20(1年以上前)

私の場合、GPSをオフにして再起動すれば改善されます。GPSをオンにして検索状態が続くと表示されるようです。

書込番号:20097243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2016/08/13 07:39(1年以上前)

アプリの管理から、GooglePLAYストアの「更新を削除」すると、メッセージが出なくなりGPSも普通に使えるようになるよ。

書込番号:20111065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Odohikiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/19 01:03(1年以上前)

バッテリーかもしれません。
私もここ1月ほどときおり出るこの現象になやまされておりました。もしカメラ部分が熱くなっているようであれば裏蓋を外しバッテリーを触ってみてください。バッテリーが熱くなってたら1度外して膨らんでいないかみてください。
私は純正バッテリー1つと中国製バッテリーを2つつかっていてそのうちの1つ(中国製で少し膨らんでいた)に交換したさいにこの現象がでていたことが先ほど帰りの電車で発覚しました。バッテリーを純正のに変えたらgpsもMAPも正常に作動しています。例の表示もピタッとやみ、熱もとまりました。予備バッテリーがあれば試してみてください。

書込番号:20126074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件

2016/08/24 01:42(1年以上前)

私も全く同じく事象でした。
GPSを使った時に出てました。
最終的に、ポケモンGoをアンインストールしたら改善しました。
私の場合はポケモン、を入れてから発生していたもので‥
アンインストールしてから、一度も出ていません。

書込番号:20138742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taka1999さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/25 15:57(1年以上前)

解決しました。いつの間にか設定が元に戻ってました。

書込番号:20142538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 12:41(1年以上前)

こんにちは。
私もこの症状に悩まされ、日々イライラしておりました。
ここのコメントを参考にしましたら、GPSが接続されずにGPSのマークが点滅状態のときにポップアップが出るということなら、強制的にGPSを接続しやすくするアプリはないものかと思い、「GPS&#160;Status & Toolbox(Android版)」をインストールしました。
今日で3日目になりますが、プロセス「system」などといったメッセージがなくなっております。
またあのメッセージが来るのやらドキドキしてますが、今のところ快適にポケモンgoを楽しくやってます。
このアプリを入れたから解決したという根拠は説明できません。なんとなく入れてみただけなので(^_^;)
あと、体感ですが電池の持ちも良くなった気もします。
GPSがオンの状態なのでグングン減っては行きますが、今のほうが以前より長持ちしてるのでは?と思います。
無駄にGPSを探し回って無いからでしょうか?
ま、一度お試しあれといったところで、全く変わりなく鬱陶しいメッセージが出ても文句言わないでね&#12316;(;´∀`)

書込番号:20172983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/09/12 02:08(1年以上前)

Galaxy note 3を3年近く使っています。
ここ数ヵ月、位置情報をオンにすると数分後に件のメッセージが出て、その間異常に重たく熱も持ち、悩まされていました。
工場出荷状態に戻すのは面倒だったので、アプリ設定の初期化をした後に、必要なアプリを更新をかけた後で もう一度無効化を少し甘めの基準でかけたら改善しました。

root化はしていませんでしたが、よくわからないアプリなんかもとりあえず無効化させていたので、それが原因だったように思います。
因みに私の環境では、GPSstatus&toolでは改善しませんでした。

このままもう少し様子をみてみます。

書込番号:20193018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2016/09/16 10:45(1年以上前)

自分もGALAXYで例の件が出てましたが、ポケモンGOのアプリを消したら出なくなりました。

書込番号:20205419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件

2016/09/21 01:29(1年以上前)

一度microSDを抜いて起動させてみてください。

書込番号:20221974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やっと解決出来ました!^^

http://it-sora.net/archives/2463

Yahoo!天気と、Yahoo!防災速報アプリが、

当方での問題の原因でした。

GPSを省電力にするのは嫌なので、

当方では双方のアプリをアンインストールしました。

書込番号:20267073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 11:46(1年以上前)

カーナビアプリ等の、高精度のGPS測位を要求するアプリを使っていない場合は、GPS設定は省電力(WiFi&モバイルデータ測位のみ利用)の設定にされた方が良いと思います。この場合、お天気アプリ等、位置情報を要求するアプリの挙動に問題は無いと思います。

書込番号:20267164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 22:36(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですよ、GPS省電力(WiFi&モバイルデータ通信でのみ測位する)、これが受け容れられるならば、SYSTEM停止のサインが頻出する問題は無くなりますね。

SC-01Fに於いては、カーナビアプリ等の高精度GPS設定を必要とするアプリを常用することは概ね無理である可能性が割と高そうだ、ということになります。

これに僕も気づいたので、一度アンインストールした天気&防災アプリを再インストールしました。GPSを省電力に設定したので、以降は問題のサインが出ていません。

Yahoo!カーナビの利用は諦めて、別のスマホでカーナビすることにしました。Amazonビデオ視聴用の初代d-tabを親機に、テザリングで古いauのスマホを、その用途にしました。

書込番号:20268860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 「Googleアプリは停止しました」について

2015/10/22 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

その後書き込みがありませんが、この不具合が出ている皆さんのnote3の調子はいかがでしょうか?
自分のはocnで運用していてAndroid5.0アップデート後に症状が出ています。
5秒毎に「Googleアプリは停止しました」と出て、その度にGoogleアプリの更新を削除しています。
削除しても24時間もしないうちに自動更新されるのか「Googleアプリは停止しました」のループになって、更新を削除しています。
具体的な解決はまだなんでしょうか?

書込番号:19249658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/22 20:37(1年以上前)

今のところ、このエラー表示を止めるには
「googleアプリ」を初期状態に戻し、
更新させずに使うしかないようです。

ですから、方法としては、
1 まずアプリ管理画面で、googleアプリと開き、
更新を削除してから、

2 googleプレイのマイアプリーすべてから
googleアプリを開き、自動更新をしない、に
チェックを入れる

3 または、googleプレイの設定から
自動更新をやめて、手動更新に切り替える。
そのうえで、googleアプリだけを除いて他のアプリを
必要時に手動更新する

ということになると思います。

私はこの方法で、今のところ問題は再発しておりません。
(当然ながら、googleアプリはgoogleプレイの中で
いつもアプデ待ちになっています。)

書込番号:19250615

ナイスクチコミ!8


スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/22 21:27(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
これで自動更新されないんですね!
早速設定しました。ありがとうございました!

書込番号:19250823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/23 00:11(1年以上前)

早く対応してほしいですね。
カラフルな色調気に入っているのに。
私の家の他の機種(Xperia)では
アップデートしても問題なく
利用できているんだけど...
停止表示の報告を押しても
フィードバックを入力とか何か意味がわからず
毎回OKを選択してます。(笑)

書込番号:19251489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件 GALAXY Note 3 SC-01F docomoのオーナーGALAXY Note 3 SC-01F docomoの満足度3

2015/10/23 08:22(1年以上前)

アップデートしたら、ラインとplayストアが立ち上がりません。

書込番号:19251994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/23 09:16(1年以上前)

そうですか、xperiaでは問題ないんですね。
そうすると更新プログラムが原因ではないですね。

note3のau版では、この問題が
発生していないようなので、結局は
ドコモのアプリとの干渉が
原因ということになりますね。

早く解決してください→ドコモさん

書込番号:19252100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/23 11:08(1年以上前)

こんにちは

わたしも皆さん同様、「googleアプリは停止しました」の表示が頻発するので、暫くの間、アンインストールしてましたが、先ほど、ある情報より直ったという事を知り再度、更新したら「googleアプリは停止しました」の表示は出なくなり、正常に直りました。

書込番号:19252311

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/23 11:24(1年以上前)

どのような情報なり、方法で
解決したのか、
スレで書き込みも同時にお願いします。

書込番号:19252347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/23 23:10(1年以上前)

現在公開しているgoogleアプリに更新したら直りましたよ。
現在公開しているバージョンで修正されているのではと思います。

書込番号:19253992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/24 01:14(1年以上前)

直りましたよ。 >

ホントだ。

書込番号:19254298

ナイスクチコミ!5


スレ主 桃路朗さん
クチコミ投稿数:4件

2015/10/24 08:04(1年以上前)

自分も更新してみます。
最新情報ありがとうございました。

書込番号:19254626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/24 09:22(1年以上前)

情報有難うございました。

私もダウンロードしてみましたが、
大丈夫でした。解決しました。
今回の対応は早かったですね。

重ねて情報に深謝です。

書込番号:19254766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/12/07 00:28(1年以上前)

らしくさんへ

「停止」エラーは、note3のauでも発生しています。

更新しても直りません。

書込番号:19382933

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/07 09:38(1年以上前)

かつ4611さんへ

auについては知りませんが、
私の使っているドコモ版SC−01Fでは解決しています。
エラーメッセージは現れません。

一度「googleアプリ」を初期化
(更新を削除)して、再度更新しても
ダメですか?

書込番号:19383503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

S-VIEW COVERが不調に

2015/10/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo

スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

OSのバージョンを5に上げた事で、WiFiの調子が良くなり、SDカードへの制限も緩和されたので、
私にとってはまずまずだったのですが、S-VIEW カバーが何かの拍子に機能しなくなるという状態に
なってしまいました。

電源 OFF/ON で復帰はするのですが、暫く(半日とか1日とか)するとまた機能しなくなります。
OSが4.4の時はこの様な事は起きていなかったので、5に上げた事による問題だと思われます。
(OSバージョンアップ後に特に新しいアプリは追加していません)

何かしら原因なり回避策なりをご存知の方が居られましたら、ご教示頂けると助かります。

書込番号:19245825

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yokoさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/21 09:36(1年以上前)

>SY0211さん

回答になっていませんが、私は全く問題ないです。
アップ前もアップ後も一度もそのような現象は出ておりません。
個体の問題ではないでしょうか?

書込番号:19245865

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/21 14:39(1年以上前)

m-yokoさん 情報ありがとうございます。
正常に動作されているという事は、個別の問題の可能性が大きそうですね。

書込番号:19246478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/10/22 10:12(1年以上前)

SY0211さん

私もその症状に悩まされています。

電源立ち上げてしばらく正常ですが、いつの間にか蓋を閉じても表示が変わらない状況です。

auの端末なのですが・・・

バージョンアップしてから、この症状が出て、初期化したのですが変わらずです。

S-VIEW カバーをAmazonで購入(非正規品?)したので、ひょっとしたらそれが原因かと思う今日この頃です。

書込番号:19249309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/22 10:23(1年以上前)

私もその症状が出てます。
私のは純正品ではないので、劣化不良になってきたと思ってまして、
少々高くても純正品に買い替えようかなと思ってました。
バージョンアップの影響なのか判断微妙ですね。

ちなみに、一旦カバーを外して再度取り付けると元に戻り、暫くはまた使えます。

書込番号:19249332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 12:47(1年以上前)

ウロタックスさん、toshi@2004さん 情報ありがとうございます。

同じ症状で困っておられる方が居られる事を知れただけでも、質問させて頂いた甲斐があります。

私も Amazonで一応 純正を謳っているものを購入したのですが、本当に純正かは定かではありません。
一応、縫製も爪もちゃんとしていて、きっちりと装着はできている様に思えます。
非正規品と正規品は、どこかでハッキリ区別できるものでしょうか?

それと、私も背面カバーに付いているチップと本体の接触が何かの加減で悪くなったのかも? という事で、
昨日、背面カバーを一旦外して装着し直しました。

今のところ問題なく動いてくれているので、再発しない事を願いながら暫く様子を見てみます。

もしこれで再発しなければ、背面カバーが少し浮気味で、熱のせいとかで、本体とチップの接触不良になった
という事かなと思えるのですが...

書込番号:19249620

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/22 13:36(1年以上前)

>非正規品と正規品は、どこかでハッキリ区別できるものでしょうか?

↓S6 S-VIEWカバーの事例ですが、一見して区別するのは難しそうに思います。
ネット通販での購入には要注意というか、S-VIEWカバーに関しては避けておいた方が宜しいでしょうね。

http://kakaku.com/bbs/J0000016122/SortID=18719911/

書込番号:19249728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 18:15(1年以上前)

>りゅぅちんさん

情報ありがとうございます。

OSアップデート後も認識はされているので正規品と信じたいですが、何とも言えない微妙な感じです。
背面カバーのつけ直し後は、今のところ順調なので暫く様子を見てみます。

書込番号:19250226

ナイスクチコミ!0


CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/22 20:10(1年以上前)

純正品を使っています。私もアップデート後S VIEWがまっ黒となり(通知領域は表示されていましたが)ました。再起動やいろいろ設定を変える等手を尽くしましたが、全く解決できませんでした。しかし、S VIEWカバーがNFCに関係があるとの記事を読み、バッテリーパックをー度外して再起動したところ、あっさり使えるようになりました。(参考までに)

書込番号:19250526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/22 21:05(1年以上前)

>CREO55さん

情報ありがとうございます。
私の症状とは異なるようですが、「カバーを付け直す」、「更には電池も外してみる」という
と言うことを試す価値はあるようですね。

そう言えば、昨日カバーを付け直す際に、無意識に電池も外して、付け直した事を思い出
しました。 結果的にCREO55さんと同じ事をしていた訳ですね。

もう暫く様子をみて、再発しなければ解決かもしれません。

書込番号:19250732

ナイスクチコミ!0


CREO55さん
クチコミ投稿数:15件

2015/10/23 20:46(1年以上前)

時々不安定になり、S VIEWが真っ暗になるときがありますが、バッテリー取り外しで改善されます。やっぱりそのあたりが原因のようです。

書込番号:19253538

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/23 21:11(1年以上前)

>CREO55さん

残念ながら先ほど再発してしまいました。

電源OFF、ケース脱着を再度やりました。 (今回は電池の脱着はしていません)
ケースの接触不良が起きているのか、他に原因があるのか振り出しに戻った感じです。
半分諦めモードですが、暫く様子をみたいと思います。

書込番号:19253620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/24 15:35(1年以上前)

別機種
別機種

結局は、何が原因か分からないのでしょうか。
アップデートの影響なのか、純正品ではないサードパーティ製の不具合なのか。

私のはネットで安かったので、純正品かどうか意識せずに買っちゃいました。
送られてきた包装がバルク品によくある透明の袋に入っていただけなので、
これは純正品ではないとすぐ思いました。

それで最近純正品への買い替えを検討して、amazonで以下のを見つけました。

  http://www.amazon.co.jp/Samsung-%E3%80%90%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%80%91%E3%80%90S-VIEW-COVER-Note3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%883/dp/B00FU93UTE/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1445666786&sr=1-1&keywords=galaxy+note3+s-view

「純正」と表記されてますが、レビューを見ると偽物という報告があり買うのをやめてます。
そこで、やっぱり高くても量販店かな思っているのですが、やっぱり高い。(6790円)
量販店(ヤマダ電機)で売っている物は、アイオーデータが発売している純正品です。
アイオーデータのネットの直販では在庫なしで買えませんでした。

量販店のアイオーデータ製の純正品はちゃんとした箱に入ってます。
値段入りの画像をアップします。

もう少し考えて検討しよう。


 

書込番号:19255508

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/24 18:41(1年以上前)

>toshi@2004さん

残念ながら原因特定には至っていません。

私が購入したのは、AmazonでPCASTOREというところが販売していたもので、確か
3,000円位だったと思います。
一応、SAMSUNGのパッケージに入っていましたが、箱の表記を見ると中国向けの
様です。

アイオーデータ製の存在は承知していましたが、価格が倍以上したので、そこまで
カバーにお金を出す気になれず、今使っているものを買ったのですが、OS4.4の時
は、問題なく使えていたので、偽物と疑いもせず、今まで使ってきました。

電源OFF/ONで復活はしますので、全く使い物にならないと言うわけではありません
し、S-VIEWが動かなくなると気分はよろしくないですが、カバーとしての質感やフィット
感は概ね気に入っていますので、私としては買い替えまでは考えていません。
気長に様子を見たいと思います。

書込番号:19255985

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2015/10/28 19:46(1年以上前)

全く解決にはなっていませんが、電源OFF/ONしなくとも、背面カバーの右側を少し外して
はめ直すと一応 S-VIEWカバーを再認識する様です。

何度もやっているとカバーの爪が劣化する恐れもありますので、あまりやらない方が良い
かと思いますが...

書込番号:19267747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY Note 3」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note 3を新規書き込みGALAXY Note 3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY Note 3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)