端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年10月27日 09:15 |
![]() |
2 | 3 | 2013年10月29日 18:15 |
![]() ![]() |
11 | 12 | 2013年10月29日 18:02 |
![]() |
4 | 5 | 2013年10月26日 22:38 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月27日 23:37 |
![]() |
14 | 19 | 2013年10月30日 10:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
昨日までは使えたdビデオが見れなくなりました。
どの番組を見ようと「ダウンロード中のファイルはありません」とエラーを吐き
dビデオで落としたファイルも再生できません。
・dマーケットのキャッシュ削除
・dビデオ再インストール
・ドコモ回線で試す
・再起動
以上の事を試しても相変わらずストリーミング・ダウンロードのいずれもエラーを吐き見れません。
ちなみに、最後に普通に再生できてから新規に入れたアプリはありません。
PCでは見られるのですが・・・
どうしてでしょうか?
0点

教えてあげよう!
あなたはドコモのメディアプレーヤーを無効化していますね?
そうですね?? (*´ω`*)
書込番号:16759922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メディアプレーヤーのアイコンを他のドコモプリインアプリのアイコンと類似にすればわかり易いですね。
このパターンをやってしまってる人って少なからずいるような気がします。
書込番号:16760218
1点

ありがとうございました。
プレイヤーを無効にしていたので有効にしたら普通に再生できました!
書込番号:16760460
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
本日購入し、初期設定をしていたのですが、ホーム画面の一番左にあった「リーダーストアのお知らせ画面」がいつの間にか消えていたのですが、誤って削除したのかリーダーアプリを更新すると消える設定になっているのか、いかがでしょうか?
この画像です。http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/620/883/html/16.png.html
0点

買ってから一番最初にやったのが、「それ」をドラックしてゴミ箱へ捨てたのと、同じ位鬱陶しい動き回る羊?を駆逐する事でした。
スレ主さんがsonyのリーダーアプリを使うつもりなのか否かは判りませんが、使うつもりならインストールすれば良いですし、使わないなら勝手に消えてラッキーなのではないでしょうか。
書込番号:16759667
1点

初めまして。
もし、リーダーのアプリ自体は残っているなら、ウィジェットにリーダーのウィジェットがあると思います。
もし、アプリもないなら、ダウンロードし直す必要があります。
書込番号:16770115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ管理→すべて→Xperiaホーム→【データを削除】を行うと、アイコンやウィジェットの配置(ホーム画面レイアウト)を購入時の状態へ復元出来ますので、その状態へ戻して再度ご確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16770186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
似たようなスレがありましたがスイマセン…。
ブラウザがChromeになったことで標準ブラウザから移行された方もいらっしゃるかと思います。
そこで質問なのですが…
・Chromeのほうが優れている点
・標準ブラウザにはあってChromeに無い点
・Chromeで困った点
などお伺いしてみたいです。
自分は機種変更に向けて最近Chromeに移行してみましたが…
ウェブページでの文字入力の際に頭の文字が勝手に確定される事があるので困っています。
くだらない質問かもしれませんが、Chrome初心者のため是非教えていただきたいと思います。
書込番号:16759348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初の1文字が確定されるのは
グーグル日本語入力のバグではないでしょうか?
最新バージョンではバグは修正されているということです
(自分はグーグル日本語入力ですが不具合はありません、ただしマッシュが作動しませんが…)
書込番号:16759656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
自分はクロームは使いにくいのでドルフィンを愛用しています
書込番号:16759664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさん
ありがどうございます。
自分POBox使用なのですがこの症状です。
書込番号:16759675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更検討中のものです。
私は標準ブラウザで、同じ症状がおきます。POboxを使用してます。
昨年購入したSO-03Dですが、今年ぐらいから、色々不都合が出始めて、OSのバージョンアップのせいなのかぁ?と単純に考えてます。
書込番号:16759751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アークトゥルスさんのレスに、Googleのバグとありましたね。
原因が分かり、安堵しました。
ありがとうございます。
書込番号:16759764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeをメインに使用してます。
利点:サクサク動く 検索バーが標準ブラウザより広くて使いやすい
不満:ブックマークの並び換えができない
慣れもあると思います。
>ウェブページでの文字入力の際に頭の文字が勝手に確定される事があるので困っています。
ATOKでは問題ないようです。
書込番号:16760290
3点

ARROWS NXさん
ありがとうございます。
ブックマークがサムネイルでないのもちょっと残念です(^^;
動作は軽いですよね。慣れれば快適かもしれないです。
書込番号:16760389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は標準ブラウザが使い慣れてます。
「オフラインで読めるよう保存」を良く使っていました。
画面メモのようなものです。
この機能が使えなくなって不便になりました。
Chromeに似たような機能ってないですかね?
標準ブラウザってどこからダウンロードすれば良いのでしょうか?
書込番号:16760467
1点

私はスマホに関してはずっと標準ブラウザを使ってきたので、スマホで使うクロームにはちょっと使いづらさを感じます。標準ブラウザではジェスチャー機能を拡張するアプリを入れていたので、ジェスチャー機能のないクロームでは余計にそう感じます。
タブレット(Nexus7)でずっとクロームを使っているので操作は慣れていますが、片手ではちょっと使いづらく感じますね。ブックマークの呼び出しやタブの切り替えに画面上部まで指を伸ばさないといけないので。。
同期して他の端末でも情報を共有できるのは利点だと思いますが。
先日「Next ブラウザ」というブラウザを導入して現在使っていますが、これには少ないながらもジェスチャーがあり(右スワイプ&左スワイプ)、またトップ画面によく使うページのブックマークをいくつか表示させておけたりと使い勝手が良く感じられるので、しばらくはクロームと併用してみようかなと思っています。
書込番号:16760674
0点

すみません追記です。
Google日本語入力使用時の一文字目確定症状はバグでそうなっていたというような記述をどこかで読んだ気がします。
タブレットではGoogle日本語入力を使っていますが、Google日本語入力をアップデートしてからはその症状がなくなりました。
スマホでもZ1に変えるまではGoogle日本語入力を使っていたので以前のpoboxの挙動はわかりませんが、現在のZ1(pobox使用)では一文字目確定は起きていません。
書込番号:16760701
0点

au版のZ1を使ってますが、標準ブラウザそっちのけでChrome使ってます。
手持ちの他のAndroidデバイスとPC間で開いてるタブも含めて同期できるのが最大のメリットですね。
ただ、標準ブラウザにはクイックコントロール機能が付いているのですが、Chromeにはそれが付いてないのがデメリットですかね。
一文字目確定のバグは、改行アイコンで改行した後に一文字目を入力すると発生しますね。
回避方法は、改行するときに改行アイコンを2回タップし、左矢印アイコンで1つ戻ってから入力すると回避できます。
書込番号:16760761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
僕も、Chromeを使っています。
パソコンとの連携がとりやすく、ブックマークの管理も簡単なので、利用しています。
書込番号:16770141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

ドコモのXperiaZでも同様のスレが立っており事実私のもなります
googleの検索については既定の検索アプリによって異なる動作をします
なのでandroidのバグと言うよりカメラアプリのバグだと思います
書込番号:16758831
1点

Xperia VLで試しましたが、そういう現象は起きませんでした。
(^^ゞ
書込番号:16758869
0点

Xperia ULでも発生します。
私の場合Google検索不要なんで無効にしてからは発生しませんけどね。
書込番号:16758898
1点

4.2.2に上げたXperia Zで試してみましたが発生せずホームに戻ります
アップデートの際に修正が入ったようです
なのでZ1でも その内修正が入ると思います
#くろふね#さん
ULはまだアップデート配信されてませんのでXperia Zと同じで発生したのかと思います
4.2にアップデートすれば修正されると思います
書込番号:16758929
1点

書き込む場所を間違えてしまいました…
XperiaUL使用ですorz
書込番号:16759158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こんばんはー
私も無事、Z1を手に入れて色々弄ってて気づいたのですが、カメラモードにサムネイルみたいに小さく画像ファイル等が表示されてしまいます。
出来れば表示させたくないのですが、消し方がわかりません。自分なりに色々調べてみたのですが‥
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますー
書込番号:16758362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりそうなのですね…(>_<)
ありがとうございます。
残念ですー
書込番号:16763708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Googleのplayストアからマイアプリが表示されなくなりました。playストア右上のメニュークリックしても「設定」と「ヘルプ」2つの項目しかありません…解決策ありましたらヨロシクお願い致します。
書込番号:16757928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左上のPLAYストアをタッチすると表示されますよ。
書込番号:16757946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種を持っていないので、yuuki170さんの方法でダメな場合、一般的な話ですが設定画面から、グーグルの同期を手動で実行してみてはいかがでしょうか。
ダメな場合は、設定→アプリ→全てのアプリ でPlayストアのデータ、キャッシュをクリアして再度試してみて下さい。
書込番号:16757990
0点

Goole PlayストアアプリのアップデートでUIが変更されました。
yuuki170さんのレスの通り、画面左上にある「Playストア」をタップすると、マイアプリがあります。
書込番号:16758038
3点

yuuki170さんが仰っておりますが、最近Playストアがアップデートされてので、少し使いにくいかも知れませんね。
左上の三みたいなアイコンをタップすれば、マイアプリの欄が出てきます。
書込番号:16758049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先に回答された似和貴様と被ってしまいました。
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16758055
1点

以和貴さん、なか〜た♪さん、機種依存じゃないんですね。勉強になりました。
しかし昨日Playストアからアプリをインストールした時には気付かなかったのですが、最近ですよね。
書込番号:16758061
0点

SVαですが、今みてもPlayストアのメニュー構成は今まで通りですね。OSのバージョンの違いかもしれませんね。
スレ主さま、失礼しました。
書込番号:16758065
1点

皆さん.素早い回答有難うございました。
バージョンアップで変更されてたのですね…解決しました(^^)/
個別での返信は省略させて頂きますのでご理解お願いしますm(__)m皆さん.有難うございました。
また何かありましたらヨロシクお願い致します。
書込番号:16758067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Arrows NXさん
別にPlay ストアをタップしなくても画面左端からスワイプすればマイアプリの画面を出す事も
可能です。(OSが4.2からかどうかは知りませんが…。)
私個人的には、前の画面の方が使い易かったのです…。(苦笑)
書込番号:16758075
1点

なか〜た♪さん。ご親切にありがとうございます。
SC-03E(Ver4.1.1)ですが、画面左端からスワイプしても出ませんでした。4.2.2のF-06Eも同様でした。不思議です。
今まで通り本体のメニューボタンからしか開けなさそうです。
以前NECのN-04Dを使ってた時は、OSバージョンアップ後(2.3→4.0)は、Playストアのメニュー構成が変わったことがありましたが。
Playストアは私も1つ前のほうが好きでしたね。今のは一行の縦幅が広くなり、1画面に表示できるアプリ数が減りました。
マーケット時代も懐かしいです。
書込番号:16758156
0点

だから OSのバージョンでは無くPlayストア アプリのバージョンが問題なんですよ
話を複雑にするはやめましょうね
今 お使いのバージョンを書かないと皆さんわからないです
書込番号:16758263
0点

>ARROWS NXさん
Google play storeアプリのバージョンアップです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/uigoogle-play-storev4421.html?m=1
降ってくるのを待つか【自己責任】でapkファイルをインストールするかですね。
入れてみましたがOS2.3でも特に問題無さそうですが「これだけ?」って感じのバージョンアップでしたf(^^;
書込番号:16758292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ちょこさん
ご指摘ありがとうございます。
確かにOSでは無く、アプリバージョンでしたね。その辺りを解説するのを忘れてしまいました。
大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16758653
0点

Xperia ZXさん。とても参考になります。ありがとうございます。それほど困ってはいないので、降ってくるのを待ちたいと思います。
今日別件でドコモショップで聞いてみたら、Playストアは(当たり前ですが)ドコモからバージョンアップを案内するものではなく、Googleで優先順位は不明ですが自動的に配信されるとのことでした。その際のアンドロイドのOSは特に関係ないそうです。
書込番号:16761224
1点

>ARROWS NXさん
右手片手操作に拘る人には改悪になるかもしれませんね。
何故メニューキー内に残さないかなぁ?と(^^;
>Googleで優先順位は不明ですが自動的に配信されるとのことでした。その際のアンドロイドのOSは特に関係ないそうです。
4月のUI刷新時は、職場の4.0ユーザーには降ってきてて自分には一ヶ月以上経っても来なかったのでOSバージョンの高い順からと勝手に思い込んでましたf(^^;
こちらこそ参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16761329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しましたので、グッドアンサー付けたいのですが、グッドアンサーが選択出来ないのは何故でしょうか??
書込番号:16768782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済とgoodアンサーは同時でないとできません。
書込番号:16771421
0点

やっと降ってきました。
何故か古い106SHだけですが。結構タイムラグあるのですね。
書込番号:16771437
0点

ARROWS NXさん!そうでしたね(^_^;)有難うございました。
書込番号:16772914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)