端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年11月26日 18:27 |
![]() |
7 | 4 | 2014年11月29日 01:01 |
![]() |
75 | 7 | 2014年11月30日 17:16 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月24日 12:14 |
![]() |
1 | 4 | 2015年1月19日 18:21 |
![]() |
29 | 8 | 2014年11月17日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
連絡帳に1100件ほど登録しています。
ところが
勝手に2重、3重に登録され3,000件以上になり
最悪なのは、Aさんの登録が電話1件だけなのに、Bさんのメルアドやらが重複して登録されるという
現象が起きます。
したがって、電話が鳴って表示される名前が別人だったり、LINEの登録名も別人だったりして困っています。
この現象が起きるたびに、電話帳をすべて削除し、再インポートしています。
googleの自動同期も外してもしばらくするとこの現象が起きます。
対処方法などありますか?
0点

内心は、所詮ソニーの造る機器だ。と思いました。赤字体質の根源そのものだからです。
書込番号:18209291
0点

説明内容からでは、故障も疑われます(基板の腐食)
書込番号:18209442
2点

>googleの自動同期も外してもしばらくするとこの現象が起きます。
本体の「設定」の中から「アカウントの自動同期」を外したということでしょうか?
どちらかというと、「連絡先」アプリのメニューから「設定」に入って、「アカウントと同期」の中に、Google以外のアカウントが存在していて、それが重複の原因になっているように思うのですが・・・。
見当違いならスルーしてください。
書込番号:18209541
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
最近、Chromeで検索中すぐ落ちて困っています。
メモリーの問題も考え、不要なアプリやメールは削除しましたが改善されず(涙)
1*携帯の問題なのでしょうか(修理に出したら解決するのかしら?)
2*Chromeの問題でしょうか?
3*ちょっと前に騒がれていたインターネットエクスプローラはもう安全?なのでしょうか?
書込番号:18207982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yahoo!ブラウザ
使えば?
書込番号:18208016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

android用のブラウザは無数にありますから、別のものを試してみてください。
あるいはchromeのキャッシュを削除するか、いったんアンインストール後に入れ直してみてください。
メモリやほかのアプリは基本的に関係ないです。
android4.4より前の標準ブラウザには深刻なセキュリティ問題がありますが、4.4にアップデートしていれば、問題ありません。インターネットエクスプローラーはWindows用ですから関係ないですね。
書込番号:18208188
3点

原因は一つでは無い様で、よくとは言わないもののいくつか報告例がある症状で、その割には解決したと言う報告の殆どない、かなり困った症状のようです。
https://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/6gtpU2bY37o
http://kosuke.cc/column/chrome-cannot-press-x/
多くはAが原因と考えて良いでしょうが、@を切り分けるには他の方の言われている通り、Chrome派生以外のブラウザを試されるのが確実でしょう。シェアが高ければ安心と云う訳でもありませんが、Opera Mini辺りが無難かと。
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/05/011/
その上でBに関してですが、Android用のブラウザとして、IEはまだ開発者向けの物しかなかったかと思います。他の何かとお間違えではないでしょうか。
書込番号:18214253
1点

Chromeをいったんアンインストールしたりキャッシュを消しましたが変わらずでしたので
標準ブラウザーを使うことにしました。
※標準ブラウザーはインタネットエクスプローラーではなかったんですね。失礼しました。
携帯の故障ではなくて良かったです。
みなさん、ありがとうございます。
書込番号:18217957
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
表題の通りです。
11/16にdevil's glassのガラスフィルムを前面に貼り付けて、ホコリ混入もなく満足していたのですが、翌日、明るい蛍光灯下でSO-01Fを見ると、ガラスフィルムに微細な気泡すじみたいなのが2ヵ所、見受けられました。
「左辺からのびてるから、ホコリかな?」と、少し硬めのテープをしのばせてみると、明らかにホコリではなかったです。
「気泡すじだから、数日程度で消えるかな?」と、貼り付けて今日で9日経ちましたが、消えていません…目立たなくはなりましたが。
普通、ガラスフィルムを貼り付けて、気泡が入っても、数日で抜けますって言いますけど、9日経っても気泡すじが消えないのは、ボクの貼り付け方が良くなかったのでしょうか?
明らかにホコリではなく、気泡すじと分かっているのに、また貼り替えるのもなんとも納得し難い面が在ります。
ガラスフィルムの気泡は、一般的に何日間程度で抜けるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18205762 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

Z1に1000円くらいのガラスフィルムを貼っています。
左上に気泡筋ができたまま抜けてません。
ガラスフィルムの性能の差だと諦めました。
高いものを買えば違うんでしょうけどね。
書込番号:18205887 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhone厨さん
御回答いただき、ありがとうございます。
そうですか、iPhone厨さんのガラスフィルムにも「気泡すじ」抜けずに消えませんか…
そうですね、もう少ししっかりした造りの価格相応のガラスフィルムを貼ればよかったのかもしれません。
devil's glass のZ1用の前面ガラスフィルムも、980円と安価でしたが、気泡すじを除けば、指滑りも滑らかで個人的には満足しているのです。
もう少し様子を見て、気泡すじがどうなるのか?消えないなら消えないで、見方/考え方を変えるか、他のガラスフィルムに貼り替えるか、判断しようと思います。
気泡すじとかなら、普通は1日2日で抜けますよね…
明らかにホコリではなく、気泡すじと分かっているのに、わざわざ剥がしてしまうのも何とも勿体ない話ですよね(^-^;
書込番号:18206061 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

うーん。なんとも言えないけど、ガラスフィルムの接着剤の問題なのかな・・・。
普通は2〜3日でなくなるはずですが。
中のほうから外に圧力をかけてもダメですか?
書込番号:18206070 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

波乗りかき氷さん
あまりチカラを入れてしまうと割れるおそれも在りますし、ディスプレイに極端な負荷がかからない程度で、指押ししましたけど「変化無し」です(^-^;
そうですよね、気泡すじ程度なら普通は2、3日で抜けますよね。
選んだガラスフィルムが良くなかったのかも知れません。
書込番号:18206091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

devil's glassガラスフィルムの販売元から、「対策品をお送りします」とのメールをいただきました…やはり気泡なら「数時間か2日」位で抜けて消えるそうです。
「気泡すじ」と分かっているのに、わざわざ剥がして、再貼り付けするのは、いささか府に落ちません。
他のガラスフィルムに貼り替えるか、このままにしようか、少し考えようと思います。
書込番号:18209844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中庸の精神さん
そうでしたか・・・。
対策品があるということは、接着剤のムラの可能性があると思います。
思い切って対策品に交換して、いいか悪いかを販売元に改めて連絡したほうがいいと思います。
安い商品でもAmazonで販売している限り、販売元にもAmazonにも責任はあるので、
ダメなものはダメと伝えるだけでも必要だと思います。
書込番号:18210929
8点

あれからの経過ですが、最初の貼り付けから12日間待ってみましたが、やはり消えそうもないので、別途Amazonでルプラスのガラスフィルムを注文して貼り付けようとしたら、ホコリ混入/位置ずれて、しかもガラスフィルム粘着面のノリが少しつぶれてしまい、途方に暮れていました。
そこへ、Amazon経由して、出品者にこのガラスフィルムの気泡筋の経緯を話して、「普通なら、数時間か2日で消えます」とのこと。
そして今回は対策品として、新しいdevil's glass のXperia Z1の前面ガラスフィルムを再送していただけるとのこと。
メール便で届きました。
今回は、皆様がよく仰ってる「浴室」にて貼り付けてみようと思いまして、ディスプレイをアルコール処理して、クロスで拭き取り、よく磨いてソッと貼り付けました。
いやはや、「ガラスフィルムは浴室で貼るのが良いですよ」というのは、本当でした…ホコリ混入もなく位置ずれもなく、見事に綺麗に貼れました。
今回は、Amazonの出品者様と皆様の所見に助けられました。
「ガラスフィルムは浴室で貼るのがベスト」
の一言に尽きます。
Devil's Glassのガラスフィルムは指滑りもタッチパネルの感度も良好なので、よりいっそうSO-01Fへの愛着も増しました。
長くなりましたが、解決いたしました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:18223782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
日産スカイラインV36をマイカー登録しようとしてもSOL23がBluetooth機器として検出しません。iphone5も富士通製携帯も検出するので車側の問題ではないと思います。半年くらい前に接続したときは検出されて快適に使用していたのですが、気がついたら検出していませんでした。過去3度リセットして繋がった経緯はあるのですが、今は全くつながりません。設定方法等ありましたら教えて下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この度いまつかってるz1の調子がおかしくなったので、修理に出そうと思います。
そこでWalkmanアプリの音楽などバックアップをとりたいのですが、sdカード以外になにかいい方法があれば教えてください。
書込番号:18197255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンが一番早く簡単ですが、他はクラウドサービスを利用されては如何ですか?
但しWi-Fi使わないと、データ通信量がバックアップの量によって大変ですけどね。
(^^ゞ
書込番号:18198055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お応えいただきありがとうございます。
そうですよね、クラウドはデータ通信食いますよね!
それにパソコンでpc companionでやるのが確実かもしれないですしね!
書込番号:18199863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんにちわ、スレ主さん(笑)、てかウォークマンアプリ内の音楽はパソコンからZ1へ転送したんじゃないのか?パソコン内の音楽データは消えたのか?俺はMedia GoからZ1に転送したが、パソコンからは消えてないぞ(笑)可笑しな質問は頂けませんな(笑)
書込番号:18386524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
タブレット使用の際、Z1のWifiテザリングを使って接続しておりますが、最近、テザリングエラー 「テザリング中にエラーがおきました」と表示され、接続出来ないことが多々あります。
端末の電源を落とし、再起動させると接続できるようになるのですが、かなりの手間です。
設定も見直しましたがよくわかりませんでした。
どなたかおわかりの方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:18177290 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あ、機種間違えました。Z3でのことです。
でも、あれば試してみてはどうでしょう?
書込番号:18177549
1点

まきたろうさん、ありがとうございます。
何を試せばよろしいでしょうか?(^。^;)
書込番号:18177594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まきたろうさん、気になさらないでください。
ありがとうございました。
書込番号:18177602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、他の質問にも機種、間違えて書いちゃったんですが、
あれば、ですが、(当方Z3なので)
アプリの中に、au WI-FI接続ツールというのがあるので、
タップすると、下の真ん中に、各種設定があるので、タップして、
2番目の自動接続設定(ONにするとau WI-FISPOTに接続します)
をオフにしてみるといいかも。。。
ついでに、WI-FI安定制御パラメータ更新をタップしとくといい?かな???。
というものです。もしかして効果あるかも???なので書いときますね。
書込番号:18177617
7点

まきたろうさん、ありがとうございます!
試しにoffにしてみたら何回やってもうまくいくようになりました。
しばらく様子をみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:18177631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、偶然?お役に立てて良かったです。
誤爆に対して、優しい、お言葉をかけていただいたおかげです。
私も、今月より、初スマホで、わからないことばかりで、
試していただいたおかげで、勉強になりました。
書込番号:18177653
2点

こちらこそ本当に助かりました。
私は、ここ何年かスマホを使用してますが、全然レベルアップしてません。
もっと勉強しなくちゃです。(^。^;)
また何かありましたらよろしくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:18177681 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)