| 発売日 | 2013年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2014年9月16日 14:56 | |
| 11 | 9 | 2014年9月12日 13:05 | |
| 1 | 6 | 2014年9月3日 23:59 | |
| 11 | 8 | 2014年9月4日 22:16 | |
| 13 | 5 | 2014年9月7日 17:56 | |
| 7 | 5 | 2014年9月1日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
質問があります。
Chromeのアップデートをしたら、デスクトップに置いてあるブックマークのショートカット(楽天とか価格.comとかです)のアイコンを押してもChromeは開くのですが、そのページへ飛ばなくなってしまいました(T_T)
Chrome側からデスクトップにショートカットを作成しても、デスクトップ側で長押ししてショートカットを作成しても変わりません。
バージョンを戻すとなおるのですか、最新版のバグか仕様でしょうか?
書込番号:17909840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、自動的にアップデートされたようです。
別機種のXperiaですがそのような不具合はありません。
端末再起動、Chromeのキャッシュ削除をお試しください。
書込番号:17909887
2点
返信ありがとうございますm(__)m
端末再起動とキャッシュの削除をしてみましたが、変化がありませんでした。
Z1だけなのでしょうか?
書込番号:17910061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Playストアのレビューに同様の障害の書き込みが複数書き込まれています。
機種依存?OSバージョン?によるものかはわかりませんが、バグがあるのかもしれませんね。
バグならばそのうち修正が上がってくると思います。
書込番号:17910127
![]()
2点
やはりバグなんですかね(^_^;)
少し我慢して使ってみます。ありがとうございますm(__)m
書込番号:17910203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
OSのバージョンアップを実施したところ、正常に機能しているようです。
OSバージョンとの相性があるようですね。情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17943479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
おはようございます。ソニーからXPERIAのZ3が発表ありましたが大きさ的にはcompactの方がいいので今度はdocomoだけではなくauからも今回はでないと楽しみにしてます。
やはりdocomoからしかでなさそうでしょうか?
皆様のご意見聞かせて下さい。
書込番号:17899862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今までだと夏モデル→似たモデル、冬モデル→同じモデル、で出てきたので、2014冬モデルには期待が持てそうです。auのみならず、SBからも出る予定みたいですしね。
書込番号:17899904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
技適を通過したのはドコモ向け2モデル、au向け1モデル用のようですから、普通に考えれば、Z3 compactが出るのドコモだけでしょう。
書込番号:17899916
8点
でないな~
書込番号:17900641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
モテ毛さんこんばんは。
待ってみようかと思っております。
P577Ph2mさんこんばんは。
Z3 compactでしたらドコモですか?iphone6の方がいいですかね?
スマフォー貧乏さんこんばんは。
出ないですか?
iphone6と迷っております。
皆様のご意見ありがとうございました。
書込番号:17912461
0点
>技適を通過したのはドコモ向け2モデル、au向け1モデル用のようですから
おお、そうですか。そういえば最近技適情報見てなかったな。
というこはtable tcompactも国内は無しですかね?
いや、やはりSBM?
書込番号:17916315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone6が大きくなりましたから、直ぐにではないにせよコンパクト端末のラインナップを埋める意味で小型xperiaが出ないかなぁとちょっと期待しちゃいます。
書込番号:17919849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ、小さいのが好きなのかい? だが、スマホの画面は5インチ以上が最適♪絶対エエから、最新の5インチ以上にしなきゃ後悔するよ!
書込番号:17920722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。Z1が大きいので4.7インチ位までで考えております。
Z3コンパクトあたりが選定されそうですね。
それかiphone6ですね
書込番号:17927339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
3週間ほどまえからモバイルバッテリーでの
充電が出来なくなってしまいました。
使用していたのはAnkerの第二世代Astro2です、
ケーブルの故障かと思いそのケーブルとモバイルバッテリーで、別のスマホを充電してみたところ
普通に充電できたのでモバイルバッテリーとケーブルの故障ではないです、何が原因なのでしょうか…
書込番号:17897680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SOL23側の、micro USBのソケットの破損とか。
SOL23の電池の劣化とか。
SOL23の基板故障とか。
書込番号:17897928
![]()
0点
本体の状態を書き忘れてました…
本体とコンセントに直接差し込むタイプの充電ケーブルをつないだところ普通に充電できたので
ソケットの破損、電池の劣化は原因ではないかもしれません…
基盤だとしたらauショップもっていって修理が必要ですよね…
書込番号:17898408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Astro2のはポートが2つありますが
どちらでもNGですか?
書込番号:17898479
0点
どちらも試しましたが反応はありませんでした
書込番号:17898491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
整理して確認していったほうが良いかも知れませんね。
本体、コード、充電器の内、一つだけ違った組み合わせで
結果が違えば、それが犯人です。
書込番号:17898561
![]()
1点
原因がわかりました、
家にある全てのケーブルで試したところ
たまに差し込んだ瞬間に充電表示が出ました
どうやらスマホのソケットの金属部分が
削れた、もしくは変に曲がってしまったため
うまく端子が噛み合ってなかったようです…
自力で治すのは無理なので空いてる時間に修理に出してきます、みなさんありがとうございました。
書込番号:17898610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
テレビ録画番組に関する質問です。
パナソニック製HDDレコーダーDMR-BW690で録画した番組を携帯電話持ち出し用に変換して、microSDにコピーして持ち出しました。しかし、Z1のワンセグアプリでそのファイルが見当たらず、見ることができません。なにか設定等必要なのでしょうか?
あるいは、なにか他に見るためのアプリがありますでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17895316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Xperia系は持ち出し番組の視聴「ムービー」からの閲覧になったかと思いますよ。
書込番号:17895389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XperiaはSDカードによる持ち出しには対応していないので視聴はできないと思います。
書込番号:17895424
2点
DIGAで録画した番組は持ち出し番組作成時に「ネットワーク経由」で作成して、ネットワーク経由で本体に転送したもののみ「ムービー」アプリで視聴可能です。SDカードでの持ち出しに対応しているのは基本的に携帯電話のみです。
DMR-BW690は「ネットワーク経由」での番組作成ができないので、この機種には持ち出し不可ということになります。
DIGAでは2011年以降のものが「ネットワーク経由」での番組持ち出しに対応しています。(BW690は2010年です)
書込番号:17895799
![]()
1点
>録画した番組を携帯電話持ち出 し用に変換して、
microSDにコピーして持ち出しました。
正規の方法?ですよね?
(microSDをアダプダに装着して
SDスロットに装着して持ち出し操作)
>なにか設定等必要なのでしょうか?
画質設定くらいですかね。
(ワンセグ画質or高画質)
ワンセグ画質になっていますか?
私も本機種を持っていますが
成功したのはシャープ製ガラケーのUSB接続だけです。
画質設定をいじってダメなら
本機種ではおそらく無理でしょう。
書込番号:17896204
2点
>成功したのはシャープ製ガラケーのUSB接続だけです。
SDカードに録画番組を転送する場合、CPRMで書き込まれます。
ガラケーはその仕組みに対応したワンセグ再生アプリを使用しているため再生できます。
書込番号:17898064
1点
SHARPやPanasonicの一部機種はスマホでもプリインストールされているアプリにて
SD録画したワンセグ再生に対応している機種があるようですが
Xperiaは無理ですね。
解決策としては
レコーダー自体を買い替えるか
Slingboxのようなものを購入してネットワーク経由で視聴するかになります。
書込番号:17898382
![]()
1点
ガラケーでも非対応のものは結構あります。
逆にスマフォでも対応機種はあります。
以前使っていたソニエリのガラケーではNGでした。
動作確認済の機種のご参考に。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bwt3100.html
書込番号:17898409
1点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
>のぢのぢくんさん
ワンセグアプリ,ムービーアプリで確認してみたのですが、見れませんでした…。
>文鳥LOVEさん
やはりXperiaはSDカードによる持ち出しに対応していないのですかね。
なんとなくそんな感じもしてました。
>マーボー団さん
DIGAがネットワーク経由での番組作成ができれば持ち出し可能なんですね。
BW690が対応していないとなると、残念です。
>1985bkoさん
正規の方法、だと思います。
DIGAで持ち出し番組を作成し、microSDをアダプタに挿して、
SDスロットに装着してレコーダからコピーです。
ワンセグ画質(一番粗い画質)でしか試してません。
他の画質もできるようなら試してみるのもありかもですね。
>Akito-Tさん
Xperiaはやはり無理ですか。
レコーダを買い替える、すぐには難しいです。
Slingboxというのは初めて聞きました。あとで調べてみます。
持ち出し番組は見れないということなので、今回は諦めたいと思います。
今後ともご助言頂ければと思います。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
書込番号:17901554
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1を発売日に購入しすでに4.4へアップデートをし最新ファームへの更新をしています。
どうもここ何週間かタッチパネルの感度が異常に悪くなった気がします。
発生頻度は低い(1日に1度、2度あるかどうか)
具体的に言うと
・ポケットから出して操作をしようとするとロックの解除(初期のロック画面)を解除できない
・親指で操作するとキーボード操作(フルキーボード)で「Y」をタッチすると隣のの「U」になることがある
・画面下半分の感度が著しく悪くなることがある。(何度かタップしたり強く押したりすると反応することある)
いずれも対処法があり、画面をきれいにふき取り再起動すると大体問題なく使用できるのですが
今まで使っていてここまで反応が悪くなったりすることが無かったので疑問に思っています
保護フィルムはありません。言うのであればXIのロゴ付悲惨防止フィルムだけです
関係があるかはわかりませんが
今までZ1を使ってきて今まで使ってきたスマホと次元の違う安定さに満足していましたが
最近、何度か、ロック解除した途端完全にフリーズし電源ボタンの長押ししても反応せず、SIMスロット横の赤いボタンでZ1を生き返らさせた事があります
なぜでしょう?
0点
メジャーアップデートの前後に初期化をしていないと、稀に不安定になる事がありますよ。
他に心当たりが無ければ試してみてはどうでしょうか。
書込番号:17894559 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
私はアップデート後にアプリの履歴が出にくくなりました
あれ、便利なんですよね
あとデスクトップに置いてあるショートカットも反応しないときがありますね
書込番号:17895977
![]()
1点
私も同じくタッチパネル感度かなり悪くなりました
書込番号:17899890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分も全く同じ現象です。
自分の場合、ケータイ補償で届いてすぐにアップデートしたのでその前のことはわかりませんが
ロックの解除ができないことや文字入力のフリックが上手くいかないことが多いです。
たとえば、Simejiを使っているのですが、日本語入力のフリックモードで左下の゛や゜を打つのが反応しないことが多いです。
しかも頻度が高くて困っています。
書込番号:17901157 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
返信遅れてすみません。
@starさん
の環境でバージョンアップ後に不具合?が起こることや
ゆん(*´ω`*)さん
XPERIA Z愛用者さん
同様にタッチパネルの不具合が起こっている事を考えると
のぢのぢくんさん がおっしゃる通りバージョンアップによる不具合なのかと思いました。
しかし、一度、パソコンを通じてファームウェアを落とし直しています。
それほど沢山の人が発生しているわけでも無く、4.4アップデート後に起こっているようなので、
もう一度ファームウェアを焼直します(正規)
ありがとうございました。
書込番号:17911353
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
みなさん回答お願いします。
最近、4.4へアップデートしました。
したのは良いですがGPS関係に戸惑いがありまして。
まずアイコンですが衛生マークから変わりましたがマップにて測位中アイコンが点灯しっぱなし。4.2の頃は測位中は点滅、測位完了で点灯だった気がしますが。
4.4してから測位完了したか測位中か分かりません。
どなたか詳しい方いましたら教えてください。
書込番号:17890380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ボクはZ1を購入してすぐにOS4.4.2にしたので、参考にならないかもしれませんけど、
マップ測位中/完了共にGPSのアイコンは点灯したままですね。
4.2の時が分からないので、参考にならずすみません。
書込番号:17891169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
やはり点灯しっぱなしですか。
4.4にして測位終わるまで時間がかなりかかるようになって残念です。
Acro HDやGXの時はかなり早かっただけに残念です。
書込番号:17891196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さっきは近くのセブンイレブンで、docomo Wi-Fiで測定したので、測位も速かったし正確でしたね。
家に戻ってきてXiで測定してみました、測定の正確さは曖昧ですけど、速さはさほど変わらない様子です。
ボクもZ1でスマフォ何台めか忘れましたが、Wi-FiだとGPSは正確に測定しますけど、3G/Xiだとやはり「ズレ」ますね。
マップの青い箇所をタップすると、位置や周辺情報が出ますね。
書込番号:17891254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
蛇足ですが、TwitterのGPSをONにしてると、Twitterをタップして読み込みしてる際にGPSアイコンが点灯して、読み込み終了するとGPSアイコンが消えますね。
GPSアイコンはアプリケーションによりけりなのかも知れません。
どなたか詳しい人がスレを見てアドバイス下さるといいんですけど…
書込番号:17891330 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
不具合ではないようで安心しました。
4.4にして随所に戸惑いがありますが大事に使って行こうと思いま〜す。
書込番号:17891384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


