端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年9月1日 01:13 |
![]() |
8 | 7 | 2014年9月2日 15:21 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月1日 08:36 |
![]() |
398 | 10 | 2014年8月30日 21:36 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月29日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月27日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
無駄にシステム領域を食うだけのアプリじゃない?
入れた方が、システムが不安定になる可能性のほうが高いよね。
書込番号:17888958
1点

システム関連のアプリは逆効果になる場合がほとんどです。
Android4.4は、システム関連やメンテナンス系アプリは一切不要です。
動作に支障をきたす場合があります。
書込番号:17889359
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
題名の通り通話に使用できるマイク付きイヤホンを探しています。
普段はBluetooth仕様の物を使っているのですが、バッテリーが切れた時の非常用に予備として考えてます。
ご使用の物でお薦め商品ありますでしょうか?
宜しくお願いします。
1点

ご使用中の方ではなく、試した者ですが安い所だとソニーのMDR-EX15APやフィリップスのSHE3595はどうでしょう。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX15AP/
http://www.japan.philips.co.jp/headphone/products/iphoneipod/she3595/
両機種の共通している長所はコンパクトで収まりがいい事、普段の使用頻度が極めて少ないけど持ち歩かなければならないなら必要な要素の1つかと思います。短所としてSHE3595はコードが固めでタッチノイズも若干目立つ事、MDR-EX15APはイヤホンの感度が低い事が挙げられます。
書込番号:17887278
1点

sumiさん、有り難うございます。イヤホンの感度が低いとは聞こえにくいと言う事でしょうか?
書込番号:17887451
1点

そうですね。MDR-EX15APのイヤホンの感度が低いというのはボリュームのステップでいうと2から3ステップ上げないと一般的なイヤホンと同じ音量に感じないという事です。コードの件に触れておきますとしなやかで丸めて放り込んでも癖が付き難いようですね。
実はリモコンマイク無しバージョンのMDR-EX15LPとSHE3590は持っておりまして、廉価バージョンとしてはお薦めかなと思って店頭で試したこともあるこの2機種のリモコンマイク付きバージョンを挙げさせていただきました。
書込番号:17887529
1点

念のため、非常用(電話のみ?)とかでしたら、モノラルでラスタバナナという選択肢もあるかとは思います。
(黒の場合)
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3897
個人的には、標準価格比格安だったことでコレですが。。。
http://review.kakaku.com/review/K0000358858/ReviewCD=621524/
書込番号:17887572
1点

sumiさん、詳細有り難うございます。癖のないコードはいいですね♪
スピードアートさん、ご想像通り電話のみの使用と考えてます。商品ご紹介有り難うございます。
書込番号:17888200
1点

質問の意図からは外れてるかもですが…
予備もBluetoothにしてみてはいかがです?
近頃の物は、USB端子でどこかしらで充電可能かと思います。
物によれば、毎日2時間くらい通話しても3日くらい使えますし。
一旦、無線で通話すると有線にイラッとしたり、ポンと助手席に置いてて、有線である事を忘れてて地面に落下とか…
個人的意見ですが(^^;)
書込番号:17889724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@家電貧乏さん、有り難うございます。
ご指摘の件、自分ならありそうですね。一考してみます。
耳かけタイプを探すとなると、Bluetoothタイプ一択になりそうですね………
書込番号:17893704
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
移行元
XPERIA Z
root化済み
移行先
XPERIA Z1
新品
Zでの使用環境に満足しているのですが、どのようにすればこの環境を効率的に移行できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17886956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしても楽して移行したいという事であれば、
Z1をroot化したいのかどうかによるかと思いますが、
root化するのなら Titanium
しないのなら Helium
でいいんじゃないでしょうか?
出来ることなら一から構築する方が余計なトラブルなく良いような気がします。
書込番号:17887202
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
一番下のホームボタン右側の全アプリ終了のとこを押すと、全アプリ終了画面になりますが、アプリ一覧の後ろの画面の壁紙?を変える方法分かる方いますか?
出来たら壁紙と統一したいのでもし変えられるならよろしくお願いします。
書込番号:17880852 スマートフォンサイトからの書き込み
200点

ここって、元々の壁紙が暗く?なってるだけじゃ無いんですか?通常画面と区別出来るように。
もし、違うようでしたらスクショを貼ってもらえれば、わかりやすいと思います。
書込番号:17881192
29点

返信ありがとうございます。
スクリーンショット撮りたいのですが、スモールアプリの中の画面を撮るやつ?しか方法が分からないんですが、あれやるとホーム画面に戻ってホーム画面が撮れちゃって全アプリ終了画面が撮れないんです…
以前ダウンロードした画像をホーム画面の壁紙に使ってたのですが、ホーム画面をデフォルトの壁紙に変更しても全アプリ終了画面の後ろだけ変わらずその以前ダウンロードしたのになっちゃうんです…
なんか説明分かりにくくてすいません。
今はもう壁紙には使ってないんですが、諦めてダウンロードしたの削除した方がいいですかね?
書込番号:17881404 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

本来の質問の回答から脱線してしまいますが、スクショは電源ボタン+ボリューム下ボタン同時押しで撮れるかと…
アプリ終了画面も撮れましたよ。
書込番号:17883415 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ありがとうございます。撮れました、が…
今度は返信画面にて画像アップロードしようとしてもファイル選択画面にアルバムやフォトといった画像関係のが出ません(>_<)
なんかAndroidシステムとかビデオカメラとか…
せっかく教えて頂いたのに口惜しい…
この前までは普通に出来てたのに。
書込番号:17883557 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

アップロードについては解決しました。Androidのバージョンによってドキュメントかららしいです。
これがスクショです。
お分かりになりますか?最初の壁紙に次のも変えたいのです。
書込番号:17883941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

あ〜ドコモホームですか?
当方、Xperiaホームなので、他の方に、、、
書込番号:17884865
12点

同じ壁紙を使用していますが、Xperiaホームでもドコモホームでも壁紙は変わらず暗くなるだけですよ。
全アプリ終了画面時の壁紙はなんですか、プリインストールされている中では見当たらないようなのですが?
一度テーマの設定を何かに設定されて、その後壁紙の設定をされてみてはいかがでしょうか。
もし変わらなければごめんなさい。
書込番号:17885011
20点

何となくやってみましたが、出来ましたよ。
壁紙の変更を行うと変わります。
その際に【他の壁紙を見る】から【Xperiaの壁紙】でアプリ一覧に表示したい壁紙を選んで壁紙に設定してください。
そうするとアプリ一覧を開いた際に上記で選んだ壁紙が選択されますよ。
他の壁紙等から選ばないと切り替わらない様ですね。
書込番号:17885019
31点

sky878さんありがとうございました。
そうですね、他の壁紙からじゃないとアプリ終了画面も変わりませんね。なんでこんな分かりにくい風になってるかよくわかりませんが…
ほんの些細な事でしたが、他の皆さんもありがとうございました。
書込番号:17885085 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

余談ですが、docomoのホームを使用しているのならある意味自由にアプリ一覧の背景変えれますよ。
あらかじめホーム画面を追加する、でホームを一つ追加して置いてそのホームで背景を変更。
その時にこの画面のみ、にチェックを付けてok。
で後から背景を変えた不要なホーム画面を消すとアプリ一覧だけ背景がその消されたホームの画像に切り替わります。
この際ににも【他の背景を見る】からアルバムだのxperiaの壁紙だのを選ばないといけないようですが。
ただし、他の方が仰ってるいる通りちょっと暗くなるのが残念。
これXperia homeでも出来たら楽しいのにな・・・
以上、余談でした。スレチかな?すみませんでした。
書込番号:17885092
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近Twitterで顔文字を貼り付けようと画像のピンクの囲い部分を長押ししてアプリを開き、いざ顔文字を貼り付けても何も表示されず困っています。
顔文字に限らず連絡先やコピー履歴、定型文の貼り付けも試してみたところダメでした。
今のところTwitterだけこの状態になり、メール等は問題なく貼り付ける事が出来ています。
以前までは普通に貼り付ける事が出来ていたのですが…
アプリのキャッシュをクリアしたり再起動させてみたりしたのですが改善されません。
分かりにくい文章で申し訳ないですがこれはTwitter側の問題でしょうか…?皆さんは問題なく貼り付ける事が出来ていますでしょうか?
書込番号:17879213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia UL SOL22ですが、スレ主さんと同様の症状が出ますね。
顔文字ツールは使用してませんが『定型文』『連絡先引用』『ぱすわ〜ど帳』いずれも入力不可でした。
試しにTwitterアプリ【5.23.0】を旧バージョンに戻してみると
【5.22.0】→NG
【4.1.9】 →OK
おそらくバージョン4から5へメジャーアップデートした際の弊害かと思います。
Twitterサポートへ問題報告として連絡しておきましたので(早急に改善されるか不明ですが)何らかの返信が来ればまたこちらでご報告させて頂きますね。
書込番号:17879742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
いつもご丁寧なご回答ありがとうございます。
やはりTwitterの問題ですか…。連絡先の貼り付けはしないものの顔文字の貼り付けが簡単に出来ていたので少し不便に感じてしまいまして。
Twitterサポートの方へのご連絡もありがとうございます。改善されると良いのですが…
改善されるまでは一つ一つコピーしてコピー履歴からではなくそのまま貼り付けるか、旧バージョンに戻すことも検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:17881823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1の液晶は尿の傾向にありますが(だからホワイトバランス調整機能があると思うが)、皆さんホワイトバランスはどういう値で調整してます?
書込番号:17875513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青強めにして緑も少し付けるくらいがいいかな
R 0
G 23
B 54
書込番号:17875715
0点

自分はこんな感じです。
R 11
G 11
B 128
何となく黄色みが無くなったような感じです。
少し寒色系ですかね。
書込番号:17875997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)