Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データー消去

2014/01/04 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:157件

SDカード内にあるすべてのデーター消去のやり方教えてください!

書込番号:17032144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 04:26(1年以上前)

本体設定のストレージ、SDカードの項目に【SDカード内データ削除】という項目があるのでそちらで。

書込番号:17032179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/05 20:46(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2014/01/03 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:36件
別機種
別機種
別機種
別機種

蛍光灯下接写で撮影。

蛍光灯下全体。

照明使用。中央部に傷を確認。右上の紐状のものは埃です。

照明使用。同じく中央部に傷を確認。

Z1にガラスフィルム(CRYSTAL ARMOR 0.33mm ラウンドエッジ強化ガラス両面保護)を貼り付けました。

背面ガラスフィルム付きで6,300円と高価なものでしたが、前面ガラスフィルムに購入してから1週間も経たず傷が付いてしまいました。
今はZENUS製の手帳型ケースを付けて使用しており全面保護できていますが、それまでは裸族だったのでその時に付いたものと思われます。といってもそれほど目立つものではなく、むしろ細かい傷がうっすらと幾つかあるように見えます。

普段使いとしてはほとんど目立たず、室内の蛍光灯下において凝視すると見えるレベルなのですが、神経質な性格もあり少し気になっています。

ガラスフィルムは硬度9Hでカッターで刺したぐらいでは滑って全く傷が付かないらしく、かなり信頼を置いていたのですが、所詮はこの程度の品質なのでしょうか。

他社製のガラスフィルムに買い換えようか検討していますが、そちらも買ってすぐ傷が付くようなレベルならもうこのままにしようかと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:17030584

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件

2014/01/03 19:45(1年以上前)

9H相当よりも硬い物質で傷がついたのでしょうね。

私はDeffにフッ素コート仕様ですが、1枚目は画面中央に傷が付いて交換。

今の2枚目は知らぬ間に端が欠けています。

お正月休みの間に3枚目に交換しようと思いつつそのままですね。

普通のフィルムに比べると傷が付きにくいのは明らかですし、

ツルツルした独特のタッチはいまさらフィルムに戻れません。

強度はまぁ、こんなものでしょう。



書込番号:17030630

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/03 22:21(1年以上前)

Deffは表面のコーティングにムラがあるものがあるとかで品質的にどうかと思います.

それよりもクリスタルアーマーの0.2mmフルフラットのものがいいと思います.
私は0.33mm両面貼っていましたが,近接センサー部分の穴にゴミが溜まるのが気になって表面だけ交換しました.

書込番号:17031246

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/04 00:20(1年以上前)

この機種では無い(Z1f)ですが、クリスタルアーマーの0.2mm貼っていて
約二週間で、角度によって見える感じの、傷がついてました。
これまた機種違い(Z)のクリスタルアーマー0.3mmのは、約5ヶ月ですが傷はついていません。

傷がついたのは、ショック?では有りますが、使う分には支障ないので、このまま使うつもりです。
他社のも、他の所では色々書かれてるし、使い方などの問題も有るので、仕方ないんじゃ無いでしょうか、、

書込番号:17031764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/04 12:05(1年以上前)

@starさん
日常的に買い換えている方もいらっしゃるんですね。私も気にせず買ってみようかと思います。

gsr5さん
やはりクリスタルアーマーがお勧めですか…私が購入した物より更に薄いのがあるんですね。
同じく近接センサーとベゼルの間に埃が貯まりやすい気がするので0.2mmを購入しようと思います(・∀・)

望見者さん
どうも裸のままでポケットに頻繁に入れていたのがいけなかったのかなと反省しているので、これからは外出時は必ず手帳型ケースに入れて使いますw

皆さんありがとうございました!

書込番号:17033214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 06:39(1年以上前)

ガラスフィルムは過去に使っていましたが、現在発売されているものはどれも大差ないと思います

タッチの感触、フィルムであれば傷が入るところが無傷で済むというメリットはありました

ただ、吸着剤等の影響で透明度(クリア度)が下がるのでやめました

触り心地や傷への強さ(相手が固いと傷は入る)はガラスフィルムはよかったです

現在は透明度を優先して何も貼らないか、特殊プラスティックのものを使っています

http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/tl/tl-tom.html

書込番号:17036633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 12:35(1年以上前)

追記

ガラスフィルムの硬度が本当に9Hあれば簡単に傷が入ることはないでしょう


http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/cvtop.html#06

「各社計測に基準がなくほぼマックスの9H表記となっておりますが

同条件で計測した結果で9Hの物は一切有りませんでした」

書込番号:17037578

ナイスクチコミ!0


RYO*RYOさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/06 18:04(1年以上前)

日本製ということでHOYAのzeuszを使用してますが、1週間ほどで傷つきました。
初ガラスフィルムだったので傷ついた時は結構ショックでしたが、まだ張り替えずに利用しています。
もう少し時間が経過したらクリスタルアーマーの0.2mmにするつもりです。
それにしてもガラスフィルムはどこも価格が高いですね。。。
頻繁に張り替え出来る方が羨ましいです(笑)

書込番号:17042017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 これは不具合でしょうか?

2014/01/03 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 megu2224さん
クチコミ投稿数:6件

先日機種変したのですが、バッテリーの減りが以上に早い時があります。
毎日ではありませんが、過去数回朝100%の状態で充電したのに、夜にはもうゼロに近いくらいまで減る時があります。
この間、スマホはほとんど使っていない状態でした。

今もこの状態になったのですが、本体が熱を持っており、なんの操作もしていないのに画面が点滅します。

本日、機種変したドコモショップへ持って行ったのですが、何かのアプリを自動的にダウンロードした時などはバッテリーの減りが早い時があり、特に異常ではないと言われました。

この前がSO-03Cだったのですが、こんな状態は一切ありませんでした。
いくらなんでも、何も使ってないのに一日でバッテリーがゼロになるのでは使用できません。

このような状態は普通なのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17030538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 19:39(1年以上前)

Z1は冬春モデルの中であまりバッテリー持ちは良くないですが、それでもスリープ状態で1日持たないというのは異常です。

アップデートによりZ1でもSTAMINAモードが実装されましたが、使われていますか?
本体設定の電源管理から設定できますがこれはかなり有効です。LINEやGmailなど常時通知が来なければ困るアプリ以外は全て設定しておけば、スリープ中のバックグラウンド通信を抑制できます。

他に基本的なこととしてはモバイルネットワークのネットワークモードからGSMを外したり、ドコモ電話帳の設定で頻繁に更新しないようにしたりしていれば1日は余裕で持ちます。

Z1はディスプレイの消費が激しいので連続で動画を視聴していると6時間程度で切れてしまいますが、適度にスリープを挟むなど現実的な使い方をすれば問題ないかと思われます。

それとWi-FiやGPSをオフにすると良いと言われますがこれはあまり効果がありませんし、GPSオフは紛失時の危険性からお勧めできません。Bluetoothは使われないならオフにしたほうがいいでしょう。

まずはBatteryMixというバッテリー管理アプリをインストールし、CPUの監視からどのアプリケーションがバッテリーを食っているのか確認してみてはいかがでしょうか。

もしかしたらLIVE UXなどホームアプリが悪さしているかもしれませんし、ウィジェットの置き過ぎかもしれません。

書込番号:17030606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/03 20:29(1年以上前)

当たり障りの事しか書けませんが、ただ使っていなくても電池が持ちませんと言っても、スマホの稼働状況は
人それぞれだと思います。

まっ、本体に熱を持っていると言う事は、何らかのアプリが稼働し続けてている可能性がありますが…。

先の方が回答したように、【Battery Mix】をインストールして稼働プロセスのスクリーンショットを添付
して頂かないと、原因は解らないかな?と思います。
(スクリーンショットは、PNGで保存されるのですが、このサイトはJPEGに変換しないと添付出来ません)

Battery Mix自体は、多少不具合もあるアプリですが、参考程度にはなると思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

そこからですね、謹製アプリも含むプリインストールが電池を消費しているのか?、ご自身でインストールした
アプリによるものか?は…。
後、考えられるとすれば、常駐型のタスクキラー系のアプリを使っているとかでしょうか?

その辺りも含めて、スレ主さんの詳細な情報を頂ければ、他の方からレスも得られ易いと思います。

書込番号:17030770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/03 21:01(1年以上前)

正常かどうかと言う質問に対しての答えは正常では有りません

端末が悪いかどうか判断する為には初期化を実行し何もインストールせずに使用し同じ様な症状が出るか試さないといけません
いずれにせよどう言うアプリを購入後入れたかを明らかにしてください


書込番号:17030889

ナイスクチコミ!0


スレ主 megu2224さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/03 21:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
機種変してまだ一週間で他のアプリはインストールしていない状態です。

とりあえずアップデートして、STAMINAモードを設定してみました。
その他、教えていただいたbatterymixもインストールしてみます。

様子を見て、それでも改善しないようでしたら再度ショップへ持って行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17030925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/04 13:16(1年以上前)

>とりあえずアップデートして、STAMINAモードを設定してみました。

デフォルトで自動アップデートに設定されているのに、1週間以上もアップデートされていなかったんだ???
不思議だね。

SO-03Cを使っていたならバッテリーミックスぐらいは知っているはずだと思うのだが。

それともSO-03Cではノートラブルで検索もしたことがなかったのか??

>何かのアプリを自動的にダウンロードした時

ステータスバーに表示されるから何がインストールされたかもわかるはずだが。
しかも、通常は1回目に起動したときに、ドコモアプリは自動的にインストールされるはず。

ドコモは年末年始お休みしているので、少なくともドコモアプリのアップデートはその後なかったはず。

>機種変してまだ一週間で他のアプリはインストールしていない状態です。

他のアプリをインストールしていないのなら、一旦初期化してみては?

書込番号:17033449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/01/10 19:38(1年以上前)

自分も同じ症状になりました。電池使用量を確認したところメディアが物凄く高くなってました。
端末設定〉アプリ〉すべて、メディアストレージのデータ削除よりバッテリー消費問題は解決しましたが、ウォークマンアプリの音楽データがなくなりました。端末内に音楽データは存在しますがメディアストレージのデータ削除をしたため紐つけれてない状態です。電源OFF→ONにより音楽データはウォークマンアプリ内に復活しますが、再びメディア暴走しバッテリーを無駄に消費する、無限地獄に>_<

書込番号:17056893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashについて。

2014/01/03 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

この度、メールで年賀の挨拶がこのスマートフォンに届き、見ようと思ったら、フラッシュで、見られませんでした。
この機種はフラッシュ未対応なのでしょうか?
どうにか見たいと思うのですが、何か方法はあるのでしょうか?
どなたかご教授下さい。お願いしますm(_ _)m

書込番号:17030435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 18:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/03 19:41(1年以上前)

少なくても、Adodeから4.0用のFlash Player11のイントールと、ドルフィン・Habit等のFlash再生に対応した
ブラウザアプリは必要でしょうね…。
(デフォルトのchromeは、Flashに対応しておりません)

もう一つ、4.0用のFlash Playerは、UPデートも含むサポートは終了しているので、今後脆弱性が見つかったと
しても、すべて自己責任となるのでご注意下さい。

http://appllio.com/20131015-4300-adobe-flash-player-last-support

またサイトのPC版で、【Flash】と検索すればインストール方法が記載されている過去スレも幾つかヒットします
ので、ご質問される前に、お読みになられた方が良いと思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Flash&bbstabno=12&act=input

書込番号:17030613

ナイスクチコミ!3


スレ主 memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/03 19:48(1年以上前)

望見者さん、なか〜た♪さん

ありがとうございました。
ブラウザーをFier Foxにしたら、見られました。どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17030642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi接続について

2014/01/03 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

ARROWSからXperiaに機種変更をして1ヶ月弱が経ちました(^^)
自宅では、WiFiに接続して使用していますが、Xperiaに変えた途端に、WiFiの接続が不安定になり、機種変更する前のARROWSでWiFi接続して様子を見ていたのですが、ARROWSは途切れることなくずっとWiFiが使える状況です。
ですが、Xperiaは頻繁に接続が切れます。
電源の入れ直し、BluetoothはOFFにしてあり
できる限りのことはやってみたのですが
症状が直りません。
同じような症状の方いますか?

書込番号:17029925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/03 18:48(1年以上前)

Z1はWifiにルーターとの相性が有るようでブチブチ切れると2chでも話題になっています

確認事項として
先日のアップデートを行ったかどうか
ルーターの再起動を実行したかどうか
ルーターのメーカー 機種名 暗号種別 スティルスSSIDかどうか 周波数帯並びに規格
ご記入なさった方が正しい回答がもらえると思います


書込番号:17030436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/01/03 21:17(1年以上前)

アルミは電波の伝導率(?)が高いです。同時に妨げとなりやすいです。

今回、Z1はフレームにアルミを起用し3G回線のアンテナとしているため、他のスマホと比べて電話回線の掴みは善くなっていますが無線LANはアルミに妨げられて弱くなっているものと思われます。(あくまで電話回線のアンテナで無線LANのアンテナではない)

私も以前のGXと比べるとギリギリ無線LANが切れない距離だとよく切れるようになりました。
しかし、それより不満だった電話回線の掴みが全然良くなっているので良しとしています。

書込番号:17030954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/04 03:46(1年以上前)

私もこの機種にしてから、同じ症状となります。
先日のアプデでも改善はしていません。
つい2、3秒前に繋がっていたのが、いきなり切れますね。
1日に何度も、Wifiルーターの直ぐ側で、アンテナフル状態でも切れます。
ネットで調べて、設定を変えてみても、変化がありませんでした。
この症状だけが、唯一のマイナス点なので、諦めております。

書込番号:17032150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/04 06:29(1年以上前)

2chでも話題になっているんですね(:_;)

ちなみに、アップデートしていますし
ルーターの再起動もしています。
機械音痴なのでもう少し勉強してから
回答します。
わざわざありがとうございました(._.)

書込番号:17032256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/04 06:33(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
そうなんですね...
難しいとこですが、我慢して使います(:_;)

書込番号:17032260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stm_ka9さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/04 06:36(1年以上前)

まったく同じ症状ですね(;_:)
確かに、WiFiだけがマイナスなので
我慢して使いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17032263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/01/04 08:56(1年以上前)

今使っている無線LANルータよりもっと強力なものに変更すれば、今まで以上に安定して受信できるようになりますよ。

今使っている無線LANルータの型番をメモって、電気屋に行きお店の人に相談してみよう。

ビックカメラ、ヨドバシやヤマダ電気等なら1万台で一番電波が強い無線LANルータが買えますよ。

書込番号:17032544

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/04 11:12(1年以上前)

stm_ka9さん

私は発売日にZ1を購入して自宅ではWi-Fiに繋いでいますが、遮断したことはないです。
アルミバンパーを着けていても遮断したことはないです。

ちなみに我が家の無線LANルーターはNEC WR8370Nです。

あとZ1を外ではWiMAX(WM3800R)に繋いでいますがこちらも遮断することはないです。

書込番号:17033019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/04 11:47(1年以上前)

一応スマートフォン不具合速報
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/34856189.html
早く改善すると良いですね

書込番号:17033150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 12:24(1年以上前)

12/16のアップデート前と後で、wifiの接続自体の認識に明らかな違いが見受けられました。
アップデート前は、wifiがつながらないことはなかった。
アップデート後は、wifiは認識しているにもかかわらず、Webの読み込みエラーになり、つながらなくが頻繁に発生。
ルーターの電源入れなおしでも、症状は変わらず、何日か悪戦苦闘していました。
今は、アップデート前のwifiのパスワードを1回解除して、パスワードの入れなおしで再接続し、SO-01F側の設定でwifiの不安定な・・・の設定チェックを外して使用中。
少しは、つながらないケースも少なくなりました。
アップデートで何かしらの感度設定変更がされたのかも。素人なので詳しくはわかりません。

書込番号:17037540

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのフラッシュ

2014/01/03 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件
別機種

ソフトバンクの2年縛りが解けたので、この機種へのMNPを考えています。
現在、4Sで不満なのがカメラのフラッシュなのですが、青く光ってしまって全く使えません。

こういう現象は、Z1では発生しないでしょうか?
因みに、4Sにはカバーを付けていましたが、これが少し?影響すると今回初めて知りました。
ただ、今後もカバーは必須で考えています。

書込番号:17029210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/03 12:54(1年以上前)

スミマセン。
この結果がどういうカバーによるものなのか?わかりませんが、カバーの反射を拾っているものでしたら、機種依存では無いと思うのですが。。。

書込番号:17029362

ナイスクチコミ!1


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 13:22(1年以上前)

レンズの上にフィルムかガラスが貼ってあると、なる症状に似てるかも

書込番号:17029472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2014/01/03 13:54(1年以上前)

>スピードアートさん

カバーでなるのかどうか、正直なところ試していないので分かりません。
過去スレを見ているとそういう記載があったので、それも一因なのかと思っただけです。

>750ilさん

確かに背面にもフイルムが貼ってあります!
これが原因だったんでしょうか??
でも、背面フイルムを貼る前でもこんな感じだったような気が…。

という事は、Z1で背面フイルムさえ貼らなければまともにフラッシュが使えると考えてよいでしょうか?

書込番号:17029553

ナイスクチコミ!0


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 13:59(1年以上前)

レンズ上に貼ってある場合の症状ににています。レンズ上以外の部分に保護シールが貼ってある場合はわかりません。

書込番号:17029563

ナイスクチコミ!0


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 14:06(1年以上前)

追伸 僕のZ1にはガラスフィルムを貼ってました。貴殿と同じ写真の連発で困り果て、ドコモに行こうと考え、ガラスフィルムを剥がしたら、なおりました。

書込番号:17029588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/03 15:26(1年以上前)

Sumibomさん

ケースは往々にして補強・緩衝のために厚さを持ちますので、フラッシュとレンズ間の乱反射を招く可能性があります。
もちろん、他の方のおっしゃる透明の保護フィルム類の影響もありますので、現状の確認ならびにこれからの購入でその点を考慮されてはいかがでしょうね。

書込番号:17029808

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 15:49(1年以上前)

カバーじゃ無くて、バンパーは駄目なんですか?それだと、心配事一つ減ると思いますが。

書込番号:17029866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2014/01/03 22:22(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます!
iPhone4Sの故障ではないとわかり、よかったです。

Z1購入時にはカバーの件も含めて参考にさせていただきます。

書込番号:17031253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)