Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

グーグルカレンダー同期不可能

2013/12/24 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 栗鈴さん
クチコミ投稿数:16件

昨日、やっとの思いでZ1に機種変更しました。嬉しいです。
グーグルカレンダーの同期をしようとしたところ、エラーが出てしまい、カレンダーが使い物になりません。
ググってみたところ、アプリのカレンダーの保存のデータ削除をすればよいとのことでしたが、改善されませんでした。
再起動もしてみましたが、変わらずNGでした。

何か解決策が有れば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16995514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/12/24 23:32(1年以上前)

自分もずっとGoogleカレンダーを使用していましたが、
機種変して同期させたら過去1ヶ月分しか同期出来ず、
ググって色々試しましたが、見切りを付け
今はYahooカレンダーで落ち着いています。
Googleカレンダーからデータを持ってこれますし、
Googleカレンダーみたいに、過去1ヶ月分などという
制限もありません。
(^^ゞ

書込番号:16995702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗鈴さん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/25 00:10(1年以上前)

JUNKBOYさん

やはりXPERIAはグーグルカレンダーとの同期に難ありなのでしょうか?
職場でもグーグルカレンダーを使っているので何とかしたいところですが…
Yahooカレンダーのことをお教えいただき、ありがとうございます。

書込番号:16995852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/25 00:54(1年以上前)

アプリを無効にしたりアンインストールしたりしていませんか?

もし無効にしているアプリがあればとりあえず全て有効にしてから同期させてみて下さい

あとは
(機種が違うので操作が違うかもしれませんが)
本体設定のデータ使用の画面からメニューボタンで出た画面からデータの自動同期をオフ、データ通信を無効にして、Wi-Fiも切ってから

カレンダーの保存のデータの削除後、本体設定メニューのデータ使用の画面からデータ通信をONにしたあと、その画面からメニューボタンで画面を出し、データの自動同期にチェックを入れてみて下さい

これで直ることがあります

書込番号:16995962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/09 08:34(1年以上前)

参考になるかわかりませんが
自分の場合はgoogleカレンダーのデータをジョルテ(アプリ)で読み込んで使っていますが、過去の予定も同期できています。

書込番号:17051510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

急にデコメが保存できなく・・・。

2013/12/24 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:9件

ずっと快適に使っていたドコモメールなのですが、先方から届いたメールに使われてるデコメを保存してもどのデコメフォルダにも見つからず、それらがアルバムにどんどん貯まるだけで、自分で使うことができなくなってしまいました。

以前は「その他」や「天気・季節」などのフォルダにきちんと分類されて、自分でも簡単に使用できていたのですが。

皆様方のお知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

書込番号:16993384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 19:42(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→デコメ絵文字マネージャーのデータを削除かキャッシュを削除で使えるようになると思います。

書込番号:16994759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/25 01:06(1年以上前)

Kerberos1103さん、ありがとうございます。
データ削除してしまうと、今までの蓄積された分が全部消えてしまいそうで・・・大丈夫ですかね?。

キャッシュ削除はしてみましたが、やっぱり変化ありません。

今気付いたのですが、デコメの「その他」のタグそのものが無くなってますね。

書込番号:16995996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 13:35(1年以上前)

ZとZ1でも、似たような症状となりましたが、デコメ絵文字マネージャーのデータの削除で、解決しました。
ちなみに、デコメ絵文字は消えません。
心配な場合は、バックアップをとってから

書込番号:16997253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/12/25 23:25(1年以上前)

ありがとうございます!。
全て解決です!。
消えていた「その他」フォルダまで復活しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:16999027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-01Fのスタミナモードについて

2013/12/23 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:10件

初めて質問させていただきます。

先日のアップデートでSO-01Fにもスタミナモードが搭載されたとの記事を読みました。
そこで、実際の効果のほどはいかがでしょうか?


各個人の使用状況は異なることでしょうから
「具体的に数値で」というのは困難かと思いますが
体感的にでも、導入後に効果が感じられたかお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:16989079

ナイスクチコミ!2


返信する
Honami_i1さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/23 12:12(1年以上前)

私は効果を感じています。それまではjuiceDefenderをずっと使ってましたが、スタミナモード搭載されてからこちらに乗り換えましたが、juiceDefenderとそこまで遜色がないと思いました。参考程度に電池使用量でも載せときます。

書込番号:16989474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Honami_i1さん
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/23 12:15(1年以上前)

機種不明


書込番号:16989482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/12/23 23:50(1年以上前)

Honami_i1様

早速のご回答ありがとうございます。

やはり効果は確認できるんですね。
機種変更の候補としてZ1を検討しているのですが、
バッテリーの実働時間だけが気になっていまして。
まぁバッテリーを気にするなら
富士通かシャープにしておけって話なのでしょうが、
やはり端末の魅力はZ1かなと。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:16992281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 02:06(1年以上前)

電話を受ける、伝言メモを再生する…など、電話関係のアプリが動きだすと電池の消耗が止まりません。

スタミナだろうが、ずーっと動き続けて電池喰いまくってます。

書込番号:16992673

ナイスクチコミ!2


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/24 07:48(1年以上前)

スタミナモードで、使わない時は休止状態にしておくと、24時間くらいは電池がもつようになりました。
以前は休止状態でも、電池は少しずつ減っていたので、約14時間くらいでした。
スタミナモード良いですよ!

書込番号:16992995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/24 08:15(1年以上前)

スタミナモードで倍近く変わるんですね。
驚きです。

書込番号:16993045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/24 18:14(1年以上前)

Human-systemさん

情報ありがとうございます。
なるほど、そのような現象もあるんですね。

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16994488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/12/24 18:22(1年以上前)

inachさん

情報ありがとうございます。
スタミナモード、かなりの効果が感じられるんですね。
それ以前は14時間ですか。
今使用しているのがF-05Dなので、14時間でもかなり使えるなと感じられますけど
24時間と聞くと、かなり嬉しいですね。
まぁ使用状況で時間は差が出てくるとは思いますが
前向きに検討する材料になりました。

ありがとうございました。

書込番号:16994513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SRX423さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 20:55(1年以上前)

自分はアップデート当初100%時点では2日半表示でその1〜2日後24時間ちょい、その後約一週間の学習後で1日と18時間の表示でした。
スリープでのバッテリー持ちは3日半位だったと思います。

書込番号:16995016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SRX423さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/24 20:57(1年以上前)

ちなみに、スタミナモードでのチェックはすべて入れています。
スタミナモードOFFの場合のバッテリー持ちよ表示は半分以下でしたね。

書込番号:16995021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/12/26 06:35(1年以上前)

SRX423さん

回答ありがとうございます。
具体的な数値を挙げていただき大変参考になりました。
稼働時間が唯一の弱点なのかなと感じておりましたので
スタミナモードの搭載は心強いアップデートだったようですね。

ありがとうございました。

書込番号:16999694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ショートカットについて

2013/12/22 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:15件

こんにちわ!
XPERIA HDacroから買い替えました(*´`*)
前は電話帳の中の電話番号をピンポイントでショートカットが作れたのですが、今回はどこを探してもホームにショートカットが置けません。
どなたか、方法をご存知でしたら教えてください。

ワンタッチで電話がかけられてとても便利だったのに。。。
電話帳をドコモのじゃないアプリにしちゃったからでしょうか??

う〜ん困った…>_<…

書込番号:16986730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/12/22 19:21(1年以上前)

ホーム画面長押し→アプリ→ショートカット→直接発信とか連絡先ショートカットではだめですか。

書込番号:16986808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/22 19:29(1年以上前)

Xperiaホームなら・・・・・

1.ホームアプリの余白を長押し
2.画面下のアプリをタップ
3.ショートカットをタップ
4.連絡先をタップ
5.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ

Palletuiなら・・・・・

1.ホームアプリの余白を長押し
2.ショートカットをタップ
3.連絡先をタップ
4.貼り付けたい相手を電話帳から選んでタップ

これでOKです。

他のホームアフリでも基本は同じだと思いますよ。

書込番号:16986843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 20:58(1年以上前)

なんとお礼を申し上げればいいか!
できましたー
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。
ここの方々は優しいので質問してみようと思ったのですが、聞いて良かったですm(__)m
ありがとうございました。

書込番号:16987177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 21:01(1年以上前)

できましたー!!
ホントに初歩的な事でお恥ずかしい。。。

でも、丸2日かかって設定してたので、助かりました。くたびれてやめようかと思ってたので…>_<…

これで、明日からサクサク使えます。
ホッ(^-^)
ありがとうございましたー!

書込番号:16987186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージR/Sについて

2013/12/22 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

ドコモメールがimap対応となったことで、今まで、使ってきたメールアプリの「CosmoSia」でも、ドコモメールが読めるようになりました。
おかげで、このメールアプリで、5つまでメールアカウントを登録できるので、メールアプリが1つで済むようになりました。
しかし、1つできないことが、メッセージR/Sが受信できないのです。
このメッセージR/Sを、何か他の方法で、読むことができないものでしょうか?
時々送られてくる、クーポンなど、お得情報もあるので、受信もしくは、web上で読む?などができれば、ドコモメールアプリを削除することができるんですが。

書込番号:16986231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/22 17:13(1年以上前)

ドコモメールの今回のマルチデバイス対応には、メッセージR/Sは対応していないはずなので、スマホ等の該当端末しかみらません。
ドコモのページで確認してください。
URLを付けなくて、すいませんが。

書込番号:16986324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/22 17:21(1年以上前)

ありがとうございます。竜次郎さん。
ドコモのページは読みました。
もしかして、何か、別に方法がないもんかと、思った次第で。
せめて、ドコモメールのweb上でだけでも、読むことができたらいいのですが、都合上無理なんでしょうかね?

書込番号:16986349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/22 17:59(1年以上前)

すでに、ドコモページで確認済みでしたか?
確かに、マルチデバイスは便利なので、メッセージR/Sも見られると便利ですね。
現状、対応していないので、ドコモへの要望をあげるしかないと思います。
要望がおおけれは、対応するのでは?
ドコモメールと違い、ドコモ側が常に発信者なので、難しい点があるのかもしれませんが。

書込番号:16986504 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/22 19:26(1年以上前)

竜次郎さん、ありがとうございます。
そうですね、ドコモに要望を送ろうとおもいます。
imap対応になったことで、様々なメールアプリでドコモメールを受信される方が、多くなってくると想像します。
そして、2重にメールアプリは要らないと言うことで、ドコモメールアプリが削除されるようになる?
そうなったら、メッセージR/Sの対応が必要になるのではないかと考えます。
私の考えですが。

書込番号:16986829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SB⇒au又はdocomoへ2台まとめてMNP検討

2013/12/22 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 SYKpapaさん
クチコミ投稿数:10件

現在、ソフトバンクのiPhone4s使用してます。
スマートバリューの適用があるので、auへ乗り換えを検討してましたが、
ドコモの月額使用料と差がないような気がしました。(パケホーダイライトの場合)

正直、どちらにMNPすれば得なのかわからなくなりました。

月額使用料は次のとおりとなりました。
あってるでしょうか?
au・・・・・6,479円(スマートパス加入の場合)
docomo・・・6,030円(スイッチ割780円/1年含まず)
 スイッチ割適用した場合、ドコモの方がお得の様な気がしました。

また、2年後そのままau使用した場合、割引額が減るのでauにかえる割やスマートバリューの
割引額が減るのかなり負担増となります。

因みに、iPhone5sへの乗り換えは考えていません。

書込番号:16985945

ナイスクチコミ!1


返信する
花小さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 09:25(1年以上前)

私はソフトバンクからAUへ乗り換えました。
質問者様と同じでAUスマートバリューが利用できるからです

基本料金 2年間 0円(AUカエル割)
LTEフラット 5985円
ezweb 315円
AUスマートパス 390円
本体価格 2940円

毎月割 -1680
AUスマートバリュー 1480円
2年目まで月6480円です
3年目以降は\6300-(AUスマートパス解約)


NTTの場合
基本料金 1年間\0
SPモード \315
Xiパケ・ホーダイ ライト \4935- ちなみにXiパケ放題は\5985-です

1年目 \5250-
2年目以降\6030

まず比較されているのがLTEフラットとXiパケ放題ライトの為
使用料が3G以内に収まるのであればNTTが安いと思います。

最初の2年間のお得感を検討されるのであれば
キャッシュバックなどもあるので
AUの場合\311040(2年間の2人分の料金)-キャッシュバック金額
ドコモの場合\270720(2年間の2人分の料金)-キャッシュバック金額

で考えてみてはいかがでしょう・・・

AUのメリットはAu同士の通話が AM1:00-PM9:00まで無料

あと比較されているパケ放題が3Gまでと7Gまでですので
そのあたりを考慮して検討されれば問題無いと思います

書込番号:16988932

ナイスクチコミ!2


スレ主 SYKpapaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/23 10:57(1年以上前)

花小さん
ご返事ありがとうございます。

2台になると倍なんで、少しでも家計の負担を減らしたいので、
キャリア間通話も考えてもう少し検討してみたいと思います。

書込番号:16989226

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)