端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 19 | 2015年4月30日 21:00 |
![]() |
4 | 1 | 2015年4月15日 23:04 |
![]() |
12 | 6 | 2015年5月28日 01:47 |
![]() |
11 | 3 | 2015年4月13日 21:43 |
![]() |
62 | 17 | 2015年6月7日 13:50 |
![]() |
8 | 6 | 2015年3月26日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
自分は今まで2台ほど画面が割れたりなどで
交換していて毎回、電源ボタンの溝などが
すりへり電源ボタンのマークが無くなります。
普通に使っているつもりなのですが、
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:18703005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は発売日に購入して今まで電源ボタンの交換をしたことはありませんが、普通にギザギザの溝も電源のマークもありますね。
磨り減った感じはないです。
書込番号:18703065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自分は今まで2台ほど画面が割れたりなどで
>交換していて毎回、電源ボタンの溝などが
>すりへり電源ボタンのマークが無くなります。
>普通に使っているつもりなのですが、
少々乱暴に扱っていると感じますね(^^;
もう少し物を大切にする努力をしましょうよ。(^^;
※今の端末が完全に壊れていなければ発売を待って買替が一番かな。(^^;
夏以降にXperiaZ4が販売予定でこれにすると幸せになれる気がしますよ。(^^♪
ソニーモバイル、厚さ6.9mmで64bit対応の5.2型スマホ「Xperia Z4」を発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=47184/?lid=myp_notice_prdnews
書込番号:18703073
3点

ほんとスレッドオール無視の書き込みどうにかならんのかね。買い換えをすすめる内容じゃないだろ。
一応アルミ製ですのですり減ってなくなるというのは考えにくいのですが、僕の一年ほど使っている端末はすり減るということはありません。
Xperia AとULをもうすぐ2年に差し掛かる程使っている友人達の端末も電源ボタンのマークも健在でした。
書込番号:18703277 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

カバーの有無の様な気がします。何らかのカバーを付けていると、電源ボタンはカバーの内側に引っ込む形になりますが、そうでない場合にはボタンが壁面より飛び出しているので、電源のON-OFF以外に物理的に接触する機会が増すのでしょう。
私も発売日から使用していますが、電源ボタンに破損は全くありません。
書込番号:18703593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は裸族ですね。
ただ、携帯は必ず他の物とは一緒にポケットに入れないようにしています。
書込番号:18703603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
分かりにくいですが画像を貼ります。
電源ボタンの劣化を防ぐ方法はありませんか?
書込番号:18703877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケースは前はつけていたのですが外しましたケースを付けていた時もボタンは劣化していました。
書込番号:18703912
2点

「電源マーク」が消えているよね?普段どうやって利用しているのか知りたいね?^^;
比較の写真:http://xperiad.mnkraph.com/wp/wp-content/uploads/2013/11/RIMG4733.jpg
書込番号:18704101
2点

画像の転載の許可は?
書込番号:18704123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>消えているよね?普段どうやって利用しているのか知りたいね?^^;
は?使ったことがないのなら最低でも説明書に目を通したら?
ちなみに先に書いた友人のうちULの方は裸族でしたが、マークちゃんとありました。
ケースを付けてもとなるなら、何かアルミを侵食するようなものが付着しているのか、単純に削れているのか分かりませんが凄いですね。
確かケースによってはスイッチも覆うタイプもあるのでそちらを使うしかないのではないでしょうか。
すみません、出先なのでリンクは貼れませんが。
書込番号:18704249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと読み間違いをしていました。電源ボタンのマークがないのにどうやって利用してんのかと惚けた事言ってるのかと思った。まあ人物的にあり得なくはない発言ですが....
どのみち最初のスレッドに普通に使っていると書いてあるし。
一応キーを全て覆うケースは以下のようなものがあります。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00KIG77U2/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FXNSGKU/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00G8YUK7A/
TPUやハイブリット系は大概スイッチ類も覆われています。
こういった方法で防ぐしかないかと思います。
書込番号:18704465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もz1ですが特に電源ボタンに異常はないですね
気になります
書込番号:18704527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワテも電源ボタン、一見アルミが腐食しているかのような
白い錆?が付いてきました。
同心円状に溝が切ってあるのですが、その溝がダンダラに
模様が付いています。
書込番号:18708224
1点


確かに模様がついてますね。画像からはよく分かりませんが、汚れのような気もします。
無水アルコール等でとれないですかね。
私のは初代Zですが、少しキズがつきましたが問題ないようです。
書込番号:18708402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、アルコールで拭いたのですが、あまり代わり映えしないので、
再度シンナーで拭いてみましたが今一でした。多少、綺麗に成ったか
思えるのですが、やはりアルミが腐食しているように思えます。
書込番号:18711958
2点

ちょっと気になったのですが、皆さんそんなに電源ボタンを擦り切れるぐらいに使用されるのですか???
書込番号:18728550
3点

別にすり切れるほど使っておりませんが、アルミだと
塩分に弱く腐食するので、何時でも触るパーツには、
やはりステンレスを使って欲しかった。
書込番号:18734290
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
位置情報設定をオフにしているはずなのに、
電池消費の詳細を見てみると、常にGPSがオンになっています。
更に詳しく見てみると、マップが暴走し、常にGPSがオンになっていました。(24時間ずっと起動していました)
このように、位置情報をオフにしてるのにGPSがオンになっている事態が多発しています。(GPSを起動しているアプリはマップ、ツイッター、スピードテストなど様々です。)
どうしたらこのような症状は治りますか?
※アプリを強制終了しても次にアプリを立ち上げた時点で症状が再発します
2点

スレ主さん 心中お察し致します。
ご報告の症状からの想像ですが端末の症状は異常な状態のようですね。
ここは一度端末の初期化を試してみてはいかがでしょうか。※この場合は事前にバックアップは済ませて下さいね。
因みに端末の初期化を行えば一般的に改善して正常動作するはずです。
万一端末の不具合が直らない場合は迷わずショップへ動作点検確認してもらい適切な対応を行って下さい。
書込番号:18685769
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
先週修理に出してから戻ってきてから知らないうちにアルバムアプリが更新されてました
Playストアで更新内容など見ていたら写真のトリミングをすると縦長に画像が伸ばされてしまうと
書き込まれていたので確かめてみたら スマホのカメラで撮影した写真では特に異常はありませんでしたが
パソコンから取り入れた写真が少し縦伸びになり
スクリーンショットで撮影した写真をアルバムアプリ>画像編集>トリミングと選んで保存すると
下の写真のように縦長に伸ばされました
ドコモに問い合わせしましたが報告は来ていないと言われました
みなさんのスマホでも同じような現象はありますでしょうか?
1点

検索すると複数の報告ケースがヒットしますね。
『アルバム』アプリのバージョンにより、トリミング機能に何らかの不具合があるのはほぼ間違いないのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=18542069/
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13142262128
http://onayamifree.com/viewthread/2195522/
書込番号:18684677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさんリンクありがとうございます
3月初めには不具合出てたんですね
アプリをはやく改善してほしいです
書込番号:18689237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


りゅぅちんさんアドバイスありがとうございます
トリミングだけならフォトアプリの方が使いやすいですね。うまくトリミングできました(^-^)/
いつもアルバムアプリの画像編集しか使用しなかったので、フォトアプリは使いにくいと思い込んでました。
書込番号:18689693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまさらですが、SO-02E での報告です。
同様の悩みで、docomo や SONY Entertainment に何度も問い合わせたのですが、
たらいまわしにされて解決できませんでした。
ですが、
1.「設定」→「アプリ」→『アルバム』をアンインストール。
2.「Playストア」→『アルバム』をインストール。
3.「設定」→「アプリ」→『画像編集』の「アップデートを削除」
で、復旧しました。
(1. 2. は必要ないかもしれません)
他の端末で可能かどうかはわかりませんが、試されてみてはいかがですか。
書込番号:18814178
2点

dandismさん
アルバムアプリの更新来てから、トリミングも正常になったようです(^-^)
書込番号:18816514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ガラケーからスマホへ変え、OCNのSIMで使用しています。
Eメールアドレスを標準で入っている「Eメール」で設定しましたが、「バイブレーション」「通知ライト」をONにしましたが、バイブも1回ぶるっとするだけで、また通知ライトは小さすぎてメール受信に気づきません。
なにか対応方法はないでしょうか?
4点

STAMINAモードにはしていません。いろいろ試しましたが「Eメール」(Gメールも)自体にバイブレーションのON/OFFの設定はあってもバイブの長さを設定できないようです。通知音を長くしてもバイブは1回震えただけでした。。。
書込番号:18652730
1点

結局、「Popup Notifier Free」というアプリでポップアップ通知するようにしました。
書込番号:18678878
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
提供時期は決まってないですが5.0アップデートされる事が決まりましたね。
Z1のCPUでどうなんでしょうか?
あげないほうがスムーズとかあげたほうがいいとか
5.0にしてみないと分からないのかなとは思います。
アップデート内容からの予測でもいいので
コメントもらえたらとおもいます。
2点

Nexusですが「スリープ死」マジで切れそうですよ〜!
書込番号:18638982
1点

ハードウェア的には今時のモデルとなんら遜色はないですし、5.0もとくに重いOSではないです。
したがって、そういう意味ではなにも問題ないでしょう。
いずれにしても、キャリアモデルのアップデートは忘れた頃にやってくるものですし、出たところで、しばらくは様子を見るのが無難です。現時点で語るべきことは何もないです。
書込番号:18639411
1点

グローバル機ではAndroid5の提供が決まっていますが、docomo版も決まったのですか?
探して見ましたが見つからなかったので...
またCPU自体はsnapdragon800ですので問題はないはずです。Nexus 7 2012でも5.02で問題なく動作している様ですよ。
またメーカーのチューニング力にもよると思います。取り敢えずは処理系では問題はないはずです。
書込番号:18639544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わたしが見た記事の5.0は
グローバルモデルなんですね。
時期は違えど日本にもきますよねきっと。
Z4が発売してる頃だったりするかもですが。
書込番号:18659851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z1は対象外になりましたねー。
残念ですが、これでdocomoから乗り換えることにします。
docomoは使えば使うほど損しますね。
長期利用者には良い事はないです。
書込番号:18839641
5点

>>残念ですが、これでdocomoから乗り換えることにします。
docomoは使えば使うほど損しますね。
長期利用者には良い事はないです。
docomoからau、又はsoftbankに乗り換えても変わらないでしょう。
auのZ1も同じくosのバージョンアップはなし、softbankに至っては更に期待できないかと思います。
auの場合今後追加される可能性あがるかもしれませんが、期待は出来ないのではないでしょうか。
最も一度OS更新がおこなわれている機種です。3度目のOS更新が実施された機種は極々一部。docomoもauも片手で数えられる程のはず。softbankに至ってはそんな機種存在しないはず。
それに5.0の場合メモリ解放が上手い事行われないバグを抱えているので、あまりいいアップデートではない可能性があります。
書込番号:18839712
5点

書込番号:18842645
3点

まぁ、2年縛りの解けないタイミングでの、アップデート不対応なのですからユーザーを切り捨てているのは確信犯ですね。
グローバル版では対応出来ているが故、対応しない理由も不明瞭で説得力が全くありません。
auやSoftBankに負け続けるのも、そんなに時間はかからないでしょうね。
長期利用者へのお得感も、全くありませんからね。
キャリアを2年ごとに乗り換えた方が、消費者としてはお得です。
書込番号:18842687
3点

大丈夫ですか?sky878さんの言われている言葉が理解できていますか?
書込番号:18842709
6点

こういった事のノウハウは、docomoにも今後のスマホ展開に対して有意義な事の一つとなるはずです。
海外のキャリアに負け続けて滅亡を選ぶか、勝ち続けるか?
海外で出来ている事さえも対応できないから、経営が苦しくなるのです。
真綿に包んだ理由で、ユーザーは納得するのか?
ガラパゴス化した経営で破滅を選ぶdocomoならば、長期契約者にも見放されるのもすぐでしょうね。
書込番号:18843335
4点

OSのバージョンアップだけに固着して見ればdocomoが一番回数を熟しているはずですが。
機種によって千さ万別ですが、auに3回もOSバージョンアップされたAndroidがありますか?
galaxyに限られてしまいますが、少なくともdocomoにはあります。それにXperia Zは過去2回おこなわれました。
auでもatc、galaxy note3で2回OSバージョンアップがおこなわれた(おこなわれる)機種がありますが、大概は1回で終了です。
別にdocomo推しではありませんが、現状を見てどう判断なさったら今回のバージョンアップが他キャリアに移る要因となるのでしょう。先にも言いましたが、OSバージョンアップだけに固着して考えればどこも一緒のはずです。Softbank至っては期待なんて出来っこないのが現状のはずですが。
何をどう判断なさったら他キャリアが優れていると言えるのでしょうか。判断基準が全く分かりません。
他のキャリアとバージョンアップ関連の事を比較されていませんよね?そうとしか思えません。
書込番号:18843782
4点

Z1が何回OSのバーシアップされたかわかってらっしゃらないのでは?
ここはZ1の板ですけどね。
都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。
非常に迷惑です!!
書込番号:18843816
2点

>>Z1が何回OSのバーシアップされたかわかってらっしゃらないのでは?
ここはZ1の板ですけどね。
都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。
書いてありますがな。。
さて、全くご理解いただけてない様なので完結に書きますが、AU版のZ1は今回スルーされています。
今後増える可能性がありますが、現状バージョンアップ対象機種が多いのはdocomoです。
もう一度お聞きしますが、一度以上される端末は決して多くはないはずですが、ちゃんと他キャリアと比較なさっていますか?
しかしどう捉えたらdocomoはダメ、他はいい、その様な感じになるのでしょうか。
都合も糞もありません。他機種を交え"比較"しているだけですが、内容をご理解頂けないでしょうね。
書込番号:18843827
4点

docomoがと言う話だと他の機種も含めてだと思うがどうも話が噛み合わない。
書込番号:18843835 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au版やSoftBank版も同一機種って考えなのですか?
私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。
『またCPU自体はsnapdragon800ですので問題はないはずです。Nexus 7 2012でも5.02で問題なく動作している様ですよ。
またメーカーのチューニング力にもよると思います。取り敢えずは処理系では問題はないはずです。』
って言われている方もいらっしゃるぐらいですからね(笑)
書込番号:18847896
1点

>>au版やSoftBank版も同一機種って考えなのですか?
私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。
ん?キャリアの仕様に合わせたチューニングをするのはメーカーの仕事だと思いますが。
でなきゃOSの内部なんて弄れないかと。
修理やOSデータの破損はキャリアからメーカーへ、ならばOSチューニングもメーカーの仕事と捉えるのが妥当です。
そもそもメーカー毎にOSの細かい仕様は全く違うのでキャリアで弄れる部分なんて全くないですよ。
キャリアアプリをデバックしまくって機種に合わせて最適化するくらいでしょ。
なので結局アップデートをする意があるのかないのか、それはキャリアによって分かれてしまいます。
何度も言っておりますが、あくまでも他機種を交えて比較、さらに同じ機種があるのならそれも交えて比較しているだけです。ライバルが同一機種をアップデートしたら自分もアップデートしないとあ!!!さんの様に離れていくだけでしょう。
今回の離れ方は意味が分かりませんが。
現状他機種と捉えたとしてdocomoよりアップデートされる機種は多いんですか?
まあ取り扱う機種の数も多いので統計を取らないと詳細な答えは出てきませんが。。
ちなみに各社チューニングが違う、と書きましたが根本的な物はau版のZ1もdocomo版のZ1も同じだと思いますが。
書込番号:18848290
2点

ゴチャゴチャ書いちゃったので簡潔に。
キャリアの意向によってOSのアップデート、メーカーに仕様を発注、キャリアがキャリアアプリチューニング、これが一連の流れかと。実際は違うかもですが。
ですからキャリアによってアップデートされない機種が出てしまう。
キャリアが違えど操作や処理に関するプログラムの根本的な物は一緒のはず、キャリアが違っても正常に動かないアプリ等は大概一緒なので。
そもそも【私はAndroidのチューニングが各社違いますので、別物と考えていますけど。】と仰っているなら【都合が悪くなると、他機種の事を持ち出すのはおやめください。】ってのは破綻していますね。
何だか論点がズレまくっていますが、キャリアのアップデート対応について調べて、docomoから他へ行って得があるのか、変わらないのかくらい調べればいいじゃん、、って話なんですがね。
取り敢えずこれ以上何を言っても斜め上理論が降ってくるのでここでの書き込みは最後にします。
スレッド内容から大きく逸脱してしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:18848340
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1標準の動画アプリでナスネのストリーミング再生をしようとしても非対応ファイル形式ですと出て再生できません。
XperiaZ2では問題なくできてます。
何か解決法は無いでしょうか?
書込番号:18613438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイル用のトルネが、提供開始したからかな?
PS版と同等のUIなので、再生は有償ですが、お試しください。
書込番号:18613731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のZ1はライブチューナー、録画共に再生できています。
最近ムービーアプリがアップデートされたのでご確認ください。
あとはムービーアプリの初期化(アップデートの削除)で新たにアップデートしなおすとか、ダメ元で本体を初期化するとか。
書込番号:18616112
1点

トルネアプリってiPhoneやAndroid端末一つにつき毎回課金ですか?
書込番号:18616890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1つのアカウントに対して1課金だそうですよ。
なので、Android端末とiPhoneをお待ちの場合は2課金必要になりますよ。
書込番号:18617132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つのアカウントにということは
Androidスマホ×Androidタブレット=500円
iPhone×iPad=500円
iPhone×Androidタブレット=1000円
という意味ですか?
書込番号:18617447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

併せて1,000円で正解ですね。
書込番号:18617715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)