端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2013年11月27日 01:26 |
![]() |
2 | 15 | 2013年11月27日 06:17 |
![]() ![]() |
23 | 14 | 2013年11月26日 20:49 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年11月26日 00:01 |
![]() |
3 | 8 | 2013年11月26日 00:01 |
![]() |
10 | 4 | 2013年11月27日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
お世話になります。
galaxy s2 lteからの機種変更を考えています。有機ELは色ムラ、焼きつきがおこりました。
今回は「映像」の品質を重視したいです。
そこでお聞きしたいのですが、
x reality for mobile の画像処理の効果は、「MX動画プレイヤー」のようなgoogle play からインストールした、元々のプリインアプリ以外のアプリにも適用されますか?
よろしくお願いします。
書込番号:16881971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パネルに対する画像処理エンジンなのでプレイヤーに関係なく機能するのではないでしょうか
BRAVIAでも内部チューナー、外部入力に関係なくエンジンが効きますので
書込番号:16882052
3点

静止画についてはプリインの「アルバム」アプリで表示した場合のみ有効になります。
動画については説明書に記載が無いのでわかりません。
書込番号:16882588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

X Reality for mobileが有効なのは動画再生時のみです。
またYouTubeや純正のムービーアプリでは有効ですが、『MX動画プレーヤー』といったサードパーティー製の動画再生アプリは独自のデコード処理を行って再生してるため、その効果は適用されません。
書込番号:16883054 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「設定」→「画面設定」の「X-Reality for mobile」のチェック欄に、
「写真とムービーをくっきりあざやかに映像表現する」とありますよ?
プリインのアルバムでの静止画表示では、たま〜に処理が追い付かずに
色乗りを上書きしている様が見て取れますが…(^^;
書込番号:16885269
1点

静止画については、BRAVIA Engine2ベースということかと思います。
『X-Reality開発担当エンジニアのインタビュー記事』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1308/05/news027.html
書込番号:16885481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

デザインフィルムということは裏面ですよね。
貼ることは可能だと思いますが、ガラスフィルムの上に更にフィルムを貼るならクリスタルアーマーは勿体無いと思いますよ。
書込番号:16881865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり質感とかもったいないですよね……
ガラスフィルムだけ貼ってカバーなしで使用しようかと思ってましたが机とか置いたらフィルムでも背面に傷がつくかなって思いまして
書込番号:16881878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主殿、初めまして。。
私もクリスタルアーマーを張っていますが、この質感が何とも言えない為とんぴちさんが言う通り勿体ないと思います。
質感と、見た目を楽しむものです。。
逆に、裏側になると思うのですが、まだ張っていなければ、表だけでもクリスタルアーマーのガラスフィルムは売っていますのでそれにされた方が良いかと思います。
私は、発売待つだけですが【アルマニア】のカバーを装着しようと思います。。
書込番号:16881969
0点

はじめまして。
もう、両面の購入して貼ってしまってます。
机とか置いたら傷ついてしまうかなと思いまして
書込番号:16882751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
私はiPhone5なので機種違いですが、液晶面にクリスタルアーマーを貼っています。
個人的には傷はつきにくいかなと思います。
液晶面とは違い、置くときは背面なので参考にはならないかもですが。
背面も綺麗にしたいとなれば、ポン@さんも書かれていますがバンパーを装着させるのが良いと思います。
Z1の場合バンパーで横幅は広がりますが、スクエアタイプの機種には似合いますよ。
書込番号:16882898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
バンパーも考えたんですが、なんか好みのデザインがなくて買いませんでした
トリニティの薄型ケースはクリスタルアーマーつけてても卓上ホルダ使えるのかなとか思ってますが
書込番号:16883566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にガラスフィルムを背面も貼る場合は裸もしくはバンパーなどを装着する人が多いかと思います。
ガラスフィルムの特長は綺麗に見えることですから、ケースで隠してしまうと効果もないですし、端末に挟まれるので何らかの衝撃などで割れてしまう可能性もあるかなと思います(個人的にですが)。
使い方は皆さんそれぞれですから最終的にはスレ主さんのご判断になりますが、私はガラスフィルムにケースを重ねるのはお勧めはしませんね。
書込番号:16883669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信するございます。
やっぱり裸で使うのが一番ですかね。
ガラスフィルムで背面守ってますがフィルムも守りたい感じなので今日、極薄ケース買い試してみます
書込番号:16883713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トリニティの極薄ケースはZの時ですが、発売直後から割れやすいとか報告がありましたので気をつけた方がいいかもしれません。
書込番号:16883773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
気を付けようと思います!
書込番号:16883802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリスタルアーマー両面で裸で使うことにしました!
結局カバー代が無駄になってしまいましたが
書込番号:16884273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それが良いかと思います。
ケースは買ってみないとわからない部分もありますので、勉強代と思っておきましょう。
今後使わないのであればオークションに出品するのも一つの方法ですね。
書込番号:16885202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにケースは買わないとわからないことが多いですね。
ちなみにトリニティの極薄ケースは端にヒビがはいりました
書込番号:16885691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
いろいろ意見ありがとうございます。
元々デザインが好きで買ったのでクリスタルアーマーで裸使用することにしました
書込番号:16885739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
XPERIAZ1を、購入して、1か月だったんですけど、一昨日くらいから、スリープしてから、電源が、落ちて、強制再起動を、させても電源が、なかなかつきません。1時間位たって電源をつけるとやっと普段通りに使えました。これは、個体の問題ですかね?
口コミでもXPERIAシリーズで、スリープ死という、症状は結構出てるらしいです。
書込番号:16880300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このXperiaは全く問題なしです!
書込番号:16880385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えーとiPhone5という糞スマホを使ってるものです。
iPhone5に比べたら全然ましですよ
なんですかあの糞スマホ
Xperiaとかいいからあの糞iPhoneどうにかしてください
防水ないとかおわってるしょ
まいくろsdないとか終わってるしょ
本当糞スマホです
もう一度いいます糞スマホです
あえてもう一度いいます
クソスマホです
書込番号:16880445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えええ←え
そんなに、ですか?iPhone使ったことないので
XPERIA結構いいですよ!どや←は?
書込番号:16880469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そですか??
また、おかしくなったら、auショップいってきます!
返信ありがとうございました!
書込番号:16880475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれはヤバイですよ
猿専用携帯ですよ!
Xperiaとか最高ですよね
ほんとあの糞スマホどうにかしてください
猿が使うような糞スマホどうにかしてください
書込番号:16880488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ささささささ、、、!さる??爆笑←
そこまでですか笑笑
返信ありがとうございました!
書込番号:16880496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

800MHz帯に対応していないiPhone5と比べたらそうなるかもしれませんね。
比べるなら現行機種のiPhone5sでしょうね。
書込番号:16880715
3点

ですよね!
アローズNX使いやすそう
返信ありがとうございました!
書込番号:16880726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

腹話術ですかね(笑)
書込番号:16881831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種違いですけど、僕も最近なりましたね。sim
カード抜き差しで治りましたけど。何カ月か前にも一度だけなりました。たま〜にしかならないので、日頃は気に止めて無いんですけどね。何ででしょうね?
書込番号:16882084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのXPERIAZですか??
なんででしょうね?!
やっぱりXPERIAシリーズで、結構出てるらしい
ので……
わからないですね!
書込番号:16883551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何が原因か、ハッキリとした答えは出て無いみたいですね。「不治の病」とも書いてました。(x_x)
頻繁にならないようであれば、僕みたいに気にしない方がいいかもです。でも、この前のは仕事中だったので、電話の事で結構あせりました。(^-^;)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15881106/
書込番号:16884165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。機種はXperiaZです。
書込番号:16884228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりZでしたか!
Z1も、かな?!
不治の病ですかぁ、、、きになにますね……
書込番号:16884272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
大半の液晶パネルは下側にLEDの光源が横一列に並んでいて、画面の上に向かって、照射しているため、その光源がある下側のLED部分が光るので、色が濃く見えたりするとソニーのVAIO技術担当の知り合いの方から聞きましたが、こういうことって、ありえますか!?
2点

エッジタイプのバックライトですね
あり得ます、というかテレビを含めてほとんどがそうだと思います。
下だったり、上だったり、また左や右だったり・・・
直下型はテレビの最上級機種にしか搭載されていませんね。
Z1がエッジ型バックライトかどうかは知りませんが恐らくそうでしょう。
書込番号:16880114
1点

このXperia Z1の液晶パネルの下側が濃く見えるのも、LEDの光源の関係ですかね!? だから、黄色っぽい液晶だと下側の部分が目立ちやすいのかも。あと、LEDが規則正しく付けられているかも、大事ですかね。
書込番号:16880175
1点

Xperia Z1は縦にした状態でSONYのロゴの辺りにLEDの光源があるので、本体を左側に傾けて、横にした状態(この時、側面にあるシャッターボタンは右上にある状態)だと、LEDの光源は左側から右に対して、光源を照射することになるので、左側より右側が若干、暗くなることになりそうですね!? 横の状態だと、左右均等な明るさは無理ですね(泣)
書込番号:16880574
0点

一部、左右の位置の表記を訂正します。
Xperia Z1は縦にした状態でSONYのロゴの辺りにLEDの光源があるので、本体を左側に傾けて、横にした状態(この時、側面にあるシャッターボタンは右上にある状態)だと、LEDの光源は右側から左に対して、光源を照射することになるので、右側より左側が若干、暗くなることになりそうですね!? 横の状態だと、左右均等な明るさは無理ですね(泣)
書込番号:16880632
0点

なるほど〜
だから色ムラがあるように感じるのですね
謎が解けました
ありがとうございます
書込番号:16881312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
自分はSOL23使用ですが、
スクロール時に背景が白で青文字の時だけ(価格Comなど)
青文字が薄青く滲むのですが、
Docomo機種はいかがですか?
Zのクチコミに黒背景に白文字の時青く滲む個体の画像がありましたが
あれほどひどくはなく、白背景に青文字のみです
Z1はいかがでしょうか、仕様なら仕方ないと思うのですが。
書込番号:16878752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この辺が参考になると思います。Xperiaシリーズは文字滲みが問題になっています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16014555/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%9F%F8%82%DD
書込番号:16878965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなもんっす!
書込番号:16879091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〈なんちゃって警備員 さん
自分のは、尿液晶はありません。
白背景の時青文字だけが薄紫に滲む感じです。
書込番号:16879578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〈牛タン太朗 さん
まあ、気になると言えば気になる、気にならないと言えば気にならない感じですが、自分が神経質なのかなと。
書込番号:16879613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶は多少の滲みはありますよ。シャープのSH-01Eですが、スクロール時に赤っぽく滲みます。
スクロール速度に比例している感じですね。初代Zも持ってますが、SH-01Eよりはましです。
液晶なのである程度は仕方ないと諦めてます。
書込番号:16879956
1点

うう…ん??
SOL23持ちですが、液晶が黄色いかと言われれば、ややそうかも?と言う気にはなりますが、青色の滲みと言われると、どういうことなのかちょっと解らないです。
書込番号:16879977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

<ARROWS NX さん
そうですね、Z1は他の部分が快適なのでつい細かなところが気になるんですね。(笑)
不具合だらけの前機種(isw16sh)に比べたらその程度は何でも無いことなんですが。
書込番号:16881273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

<ACテンペスト さん
自分のは、青か黄色と言われたら青い液晶です。
バックが白でスクロール時に青文字が薄く滲むんです。
他の文字は何でもなく、白で青文字のパターンの時だけの現象です。
書込番号:16881311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
探したのですが見当たらなかったので、質問させてください。
もし被っている質問がありましたらすみません\(>_<)/
ネット上のページ内のテキストなどはコピーできるのですが、開いてるネットページのURLや、メモ帳に書いておいた内容、ツイッターなど、テキストのコピーが、色々やってみたのですができません。
何かやり方はあるのでしょうか?
お願いします(>_<")
1点

メモ帳などをコピーしようとして長押ししても拡大鏡みたいな表示にしかならずに諦めていたところ、ふとしたきっかけでダブルタップしたらコピー出来ることに気づきました。
書込番号:16878658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GoogleChromeのURLコピーの場合
2回タップするとテキストコピーできると思います
もしくはコピーしたい文のところを1回長押しする
Z1使ってますが私はこの2通りで間に合ってます
書込番号:16878661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

supermicさん
ありがとうございます!!
無事にできましたーーー( ;∀;)
助かりました!!
エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます!
これで、これから、無事にコピー利用できるようになりました!助かりましたー(*´∀`)
書込番号:16879040
0点

既に解決済ですが、一応こんなアプリも有ります。
「Ctrl+C」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grilledmonkey.ctrlc
書込番号:16886344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)