端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 5 | 2013年11月5日 05:20 |
![]() |
25 | 12 | 2013年11月5日 23:35 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2013年11月5日 10:42 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月6日 08:10 |
![]() ![]() |
29 | 9 | 2013年11月5日 19:53 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年11月6日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
初スマホです。購入時にホーム画面の上にGoogle検索があったのですが、いろいろ触っているうちに誤って消してしまいました…インストール?されているところからGoogleのアイコンはホームに設定できるのですが、アイコンでなく横長の検索を元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:16796838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面長押し
下にあるウィジェットを選択
その中からGoogle検索を選択
これでどうですか?
書込番号:16796847 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホーム画面を長押しし、下に出てくるウィジェットを選択し『Google検索』を選択すれば完成です。
書込番号:16796849 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スンマフォン様
早急にご回答くださって、ありがとうございました。できましたー!ホッとしました。
書込番号:16796855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんちゃって警備員さま
ご回答ありがとうございました。解決できました♪ホッとできたのと、親切に教えていただけたことに感謝してます。
書込番号:16796858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良かったですね!また、わからなかったら質問して下さい。
書込番号:16796877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
iPhone 5sのバッテリー不良が公式に発表されましたね。
Z1も3000mAを積んでいながら、減りが早いのはバッテリー不良なんでしょうか?
何も触っていなくてもグングン減る様は頂けません。
液晶のせいもあるにせよ、本当に3000mAか?って思います。
皆さんどう感じますか?
2点

昔から、スマートフォンは電池消耗はつきもので、使えば減りは早いし、使わなければ減りは少ないです。しかし、Xperiaは各段に待機時の電池消耗は少なくなりましたよ!
書込番号:16796853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のモデルで、待ち受け時の触ってない状態でバッテリーがグングン減るのは明らかな異常なので、XPERIAに限らず即DSへGo!ですね。
書込番号:16796900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お初です。
SoftBank 006SHからの乗り換えですが、圧倒的にZ1の方が減りが早いです。
006SHは確か1300mAだったはず。
書込番号:16797383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は持ち合わせていませんが、Zを使用していた時はスリープ時の減りは殆ど無かったです。
おそらくZ1もその辺りは継承しているかなと思います。
何らかのアプリがバックグラウンドで動いているかもしれません。
Battery Mixで一度調べてみてはどうでしょうか。
使用時の減りはやはり使えば減ると思いますが、電波状態や時間帯によって変わるので判断は難しいですね。
書込番号:16797416 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーの持ち、いいですよ!
XPERIA Zよりも良くなっています。
ただ、充電時間も長くなったので、充電するタイミングを考慮中です。
書込番号:16797481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーミックスで見る限り、「Clock:lockscreen」が常時グラフが大きく、
バックグラウンドでも動き続けているようです。
これって時計ウィジットですかね?
書込番号:16797505
2点

「sonyericsson android wakeup」が1日中動き回っています。
強制終了をしても大丈夫でしょうか?
書込番号:16797620
1点

電源oFFーONでいかがでしょう
書込番号:16799006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-06Eと変わらないぐらい持ちますけどね。
持たないなら何か原因があるはず。
あまり参考になるスクリーンショットではありませんが、一応添付してみますよ。
持たないという人は時々ネットで見かけますが、持たない人のスクリーンショットは実際にはただの1度も見たことがないので、見てみたい気持ちがありますね。
ここまで明確にバッテリーの不良を疑うのなら、それなりの根拠がきっとあるんでしょうね。
書込番号:16799127
1点

>「sonyericsson android wakeup」が1日中動き回っています。
普通だと思いますが、スレ主さんはどれぐらいの割合なんですか?
>何も触っていなくてもグングン減る様は頂けません。
使っていないのにグングン減るんですよね?
あえてここに書き込むぐらいですから、スクリーンショットを公開してはどうですか?
何かいい知恵が得られるかもしれませんよ。
書込番号:16799165
4点

バッテリーミックスでの上位2項目
clock:lockscreenで7.72%
android wakeupで6.87%
充電完了で99%にしかならず、起動後は70%まで減る速度が早く、その後は緩やかになり電池は結構もったりします。
本体設定や端末本体というよりは、アプリケーションのバグ修正などの
ファームアップなどで解消出来そうな予感。
書込番号:16799587
2点

>バッテリーミックスでの上位2項目
>clock:lockscreenで7.72%
>android wakeupで6.87%
上位2項目がこれならなおさらおかしいです。
何かアプリを使えば、それがもっと上位に来てもおかしくない。
こんなシステム関連が上位に来るなら、何も触っていなくてもグングン減るなどあり得ない。
明らかにおかしな状態なので、改善のために皆さんに情報公開すべきです。
スレ主様、ぜひスクリーンショットを公開してください。
>バッテリーミックスで見る限り、
あるんですよね?
客観的に評価できる材料が。
書込番号:16800330
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この端末を発売日に購入しました。当日は気付かなかったのですがインカメラに小さな埃が混入していました。防水、防塵なので埃が混入することはないと思うのですがやはり製造過程で混入したのでしょうか?明日ショップに行ってみようとは思っていますがこの場で伺ってみようと思いまして書き込ませていただきました。あとアルミフレームの角のところが剥げていたのを見つけました。これは修理対応になるんでしょうか?
書込番号:16796679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

翌日や翌々日なら可能性はありますが、相当期間が経っていたらユーザーの責任と見なされても仕方ないと言うかそれが妥当だと思いますよ。
書込番号:16796801
6点

製造段階で埃が混入したと思われます。別の箇所にあった埃が使用している間にレンズ部に移動したのかもしれません。フレームの剥げも購入時からあったのかもしれませんが、キズ関係は、購入する際に店で確認させてもらわないと、最初からあったものかどうかショップの判断が難しくなると思います。
交換できない可能性のほうが高いと思いますが、ダメもとでauショップに持ち込んでみたらいかがでしょうか。
書込番号:16796899
2点

ショップの判断になるでしょうが、他の方も書かれているように交換は難しいかもしれませんね。
フレームの剥げは購入時からなのか、使用での生活傷か判断出来ません。
ただ購入時に外装は確認されていると思いますので、その時点で剥げがなければそれ以降についたものと判断されてしまう可能性は高いです。
インカメラの埃と合わせて落ち着いて説明するしかないと思います。
無事に交換出来るといいですね。
書込番号:16797397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。早速行ってみようとおもいます。
書込番号:16797407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換が無理なら修理に出そうとおもいます。
書込番号:16797409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入午後忙しくて中々ショップに行くことが出来なくて今日になりました。埃は小さいのですけど気になってしまいまして。今から行ってみようとおもいます。
書込番号:16797419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
やっと、手に馴染んだz1ですが、
ホーム画面設定をXPERIAにしたら、
右に少しですが、傾いた表示になってます。
こういうものなのでしょうか?
書込番号:16796166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じホーム画面に設定して使用してます。
普通に表示されてますよ。
特に歪みや傾きなど無いようです。
書込番号:16796285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは、Google chromeを使用している時ではないでしょうか?
書込番号:16796882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。
これ使うと、右肩下がりに画面が歪みます
書込番号:16801190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1を購入し色々試しているのですが、どうしても直し方がわからず、質問させていただきました。
スタンバイ中に、上部ライトが常時点灯しています。立ち上げるとライトは消えます。
3日前に購入しその時は問題なかったのですが、昨晩からこの状態です。。。
どこか無意識に設定を変更してしまったのでしょうか…直し方がわかりません。
よろしくお願いいたします!
書込番号:16795468 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ライトと言うのは、青ち書いてあるのでLEDと思いますが、スタンバイ中とは?
画面消灯?クレードル設置?
状況が伝わりづらいと、回答も付きにくいですよ。
たぶん、何かの設定だと思いますが…
再起動しても変化無いのですか?
書込番号:16795677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問が曖昧ですみません汗
ご指摘ありがとうございます!
画面消灯時で、クレードルには設置していません。
LED設定だと思い色々やったのですが、改善せずです。
また再起動なども行ったのですが変化せず、点灯したままです。
ごくたまに画面消灯直前は青ライトが消灯しているときがあったのですが、数分後には再度点灯といった具合です。
書込番号:16795775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その症状が出る前に、アプリをダウンロードをしていませんか?
もしも、行っているならば一度そのダウンロードしたアプリを全てアンインストールしてみてはどうでしょうか?
それでも改善しなければ再起動ですし、更に再起動でダメな場合はショップ持ち込みが賢明かと。
書込番号:16795814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入れたアプリは全てアンインストールし、再起動もしたのですが改善せずでした…泣
明日様子見をし、お店に持ち込みしてみようかと思います!
ご返答いただきありがとうございました!
書込番号:16795860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい…。
充電してない状態でずっと点灯しています。
書込番号:16795867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕でしたら、単純な再起動では無く、SIMスロット内のOFFボタンで試しに終了させると思います。
試し済でしたら、済みません。(上手く行くかも分かりませんが(^_^;) )
ご存じ出ない場合は
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-01F_J_OP_01.pdf
35Pを参照されて下さい。ドコモ版ですが・・・・
書込番号:16795967
4点

ご返答ありがとうございます!
SIMスロット内のOFFボタンでの終了のやり方知りませんでした!
リンクもはっていただき有難いです。
早速試させていただきます(*^^*)
書込番号:16795989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多分、メールの、未読が、原因ではないかと思います。
メールの既読若しくは、メールの全削除で消えると思います。
書込番号:16799144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
この機種は細かいマナー設定はできないのでしょうか?
たとえばラインのバイブをOFFにしてもマナーモード時バイブが作動してしまいます。
通常時バイブ有、マナーモード時バイブなしという設定にはできないのでしょうか?
もう1つデスクトップにフォルダを作る方法を教えて下さい。
1点

着信音と呼出音は一で、分離しするとこはでちないようです。そのような仕様みたいです。また、デスクトップに貼り付け方法は、画面を長押しすると、下にウィジェットがでてくるので、ウィジェットを選択しツールを選択したら完成です。
書込番号:16796006
2点

フォルダはアイコンを他のアイコンをに重ねると出来ます。
書込番号:16798011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)