Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Z1でそこそこいい音質で録音出来るアプリ

2013/11/01 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:17件

前持っていたXperia GXだとPCM録音というアプリでいい音質で録音出来ていたのですが、どうやらXperia Z1とPCM録音では相性が悪いのか、Z1のマイクが悪いのか酷い音質です。当方バンドをやっており、いい音質で手軽に録音したいと思っています。どなたかZ1でそこそこいい音質で録音出来るアプリを知っていらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:16781129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビと

2013/11/01 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

カーナビに接続してZ1のモニターとして再生することは可能でしょうか?
その場合どのような接続方法がありますか?
カーナビはUSB入力があるタイプです。

スマホはZ1でXperia代々4台目ですが、カーナビ初心者です。宜しくお願いします。

書込番号:16780661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2013/11/01 11:32(1年以上前)

HDMI入力、MHL、スクリーンミラーリングのどれかに対応したナビなら再生できます。
USB端子だけでは無理と思います。

書込番号:16780775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2013/11/01 19:04(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます。

TVと同じと思えば良いんですよね♪

書込番号:16781935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2013/11/01 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 ボボ11さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
今回、Xperia Z1 SO-01Fでスマホデビューの者です。

通常時、メールの着信時には着信音のみの設定をしたいのですが
どうしてもバイブレーションも作動してしまいます。

かといって、メール設定→バイブレーション設定でOFFにすると
マナーモードを設定の際に、バイブレーションが作動しません。

少しでも電池を長持ちさせるために、通常時は着信音のみにしたいのです。


どうやって設定すればよいのでしょうか?
ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:16780589

ナイスクチコミ!0


返信する
K184さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 01:06(1年以上前)

私も同様の症状で今日DSに行ってきました。
ほかのアプリの通知の際にはマナーモードでバイブレーションが作動するのですが、ドコモメールのみが着信があってもバイブレーションが作動しません。
結局、仕様との回答でしたが、マナーモードとサイレントとどこが違うのか?
がっかりして帰ってきた次第です。

書込番号:17002844

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応機種について

2013/10/31 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

この機種で以下のアプリケーションは対応していますか?インストールされたかたがいらっしゃれば、ご回答ください。公式サイトの対応機種には載っていないので。

ドラゴンクエストモンスターズウォンテッド

書込番号:16778415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/01 14:23(1年以上前)

普通にプレイできましたよ〜

3日間くらいプレイしてますけど動作には異常はありません。

書込番号:16781206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/01 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16781695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

標準カメラについて

2013/10/31 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:74件
当機種

上が通常時、下が不明なエラー時

標準カメラ使ってると時々、「不明なエラー」が出ます。
QuickPicsなどで、閲覧すると、
添付画像よように、エラーがあったときは、BURST/日付/フォルダに収納されます。

改善方法などあれば、教示ください!

書込番号:16778143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/31 23:11(1年以上前)

保存先がSDカード(sdcard1フォルダ)、撮影モードが「連写」(BURSTフォルダ)のようですのでどちらかに原因があるように思います。(両条件が重なった時ということも考えられますが )

先ずSDカードが疑わしいので保存先を本体へ変更してみて、改善無しなら連写ではなくノーマルモードでもエラーが発生するか確認してみてはいかがでしょうか。
また連写モードにも「高速」「低速」等あるのでその辺も変えて検証しながら、原因を絞りこむのが宜しいかと思います。
ほぼ100%再現する具体的な条件が見つかれば、ショップでの対応もスムーズに運ぶように思います。

書込番号:16779427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2013/11/04 08:03(1年以上前)

りゅうちんさん、お返事ありがとうございます。

連写モードを通常モードにし、保存先を本体に変えたところ「不明なエラー」はなくなりました。


BURSTは、連写・連射という意味もあるんですね。
パンクを意味するBURSTと、「不明なエラー」なので、壊れたのかと思ってました。

ありがとうございます。

書込番号:16792332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/04 10:08(1年以上前)

ご使用のSDカードでは連写での写真ファイルの連続保存は厳しい、書き込み処理が追いつかないのかもしれませんね。
(もしclass10のカードでしたら問題は無いような気はしますが)

書込番号:16792774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/11/05 18:52(1年以上前)

りゅうちんさん、ありがとうございます!
早速試してみます。

書込番号:16798882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo→auにMNP

2013/10/31 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:6件

先日、auショップにて見積もりをして頂きました。機種代金を24回の分割にし、月々の支払い総額は8200円位でしたが、皆様はおいくらくらいで契約しましたか?
ちなみにですが、プランはLTEフラット、毎月割、スマートバリュー、かえる割の基本割引は付けての見積もりです。
auは初めてで、プランや割引については無知の為、店員さんにお任せです。
それ故に高いのか安いのか分かりません。
しかし、iphone5s(64G)の見積より2000円近く高かったので、不安になり質問させていただきました。
乱文ではありますが、回答やアドバイスを頂けると幸いです。お願いします。

書込番号:16777801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/31 16:33(1年以上前)

ちょっと高いんじゃないでしょうか?
僕の計算だと、月々7075円になりました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33947465.html

おそらくスレ主さんがおっしゃっているのはスマートバリューじゃなくて、スマートパスですよね?
7075円に保証サービスやその他のオプションを入れて8200円ならわかりますが、そうじゃなければ気持ち高いと思います。
頭金と端末価格はいくらでしたか?

書込番号:16777843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/31 16:37(1年以上前)

誰でも割加入で21000円引きになるので端末は49560円になると思います。

基本 980円→かえる割で0円(2年間)
LTE NET 315円
LTEフラット 5985円
スマートバリュー ▲1480円(2年間)
月々割 ▲1680円(2年間)
分割 2065円(2年間)
ユニバーサル料 3円
合計 5208円

こんな感じに
なるかと思いますが、誰でも割は適用されてますかね?
あとは端末代に頭金が乗せてあるかもしれませんね。

書込番号:16777853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/31 16:39(1年以上前)

スマートパスの390円が抜けてました。

AMD 大好きさんが書かれているように、スマートバリューではなさそうですね。

書込番号:16777861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/31 17:43(1年以上前)

別機種

お二人様、早速のご回答ありがとうございます。
見積書には確かにスマートバリューと記載されております。
なにぶん、素人ですので見積書の画像を掲載します。これを参考にして頂けると幸いです。

書込番号:16778040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/31 17:52(1年以上前)

スマートバリューっていうことは自宅はau光等なのですね。

端末価格がおかしいですね。
誰でも割(2年しばり)をご加入の場合端末価格が21000円値引きされて、49560円になるはずです。
49560÷24=2065円(月々の端末価格)
2940-2065=875円(誰でも割の月々の値引き分)

誰でも割ご契約であれば8105-875=7230円〜になると思います。
現在の契約そのままでも875円は安くなるはずですよ。
契約時に誰でも割のことについて触れてみて下さい。
2年契約したくないって言うならこのままでもいいですけどね。

書込番号:16778072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/31 18:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
自宅で光に加入しております。
やはり高いようですね。
iphone5sと比較し、かなり高額でしたので不安になり、割引きできるものは全てかと店員に問い、間違いないとの返答でした。正直、こちらのショップでの購入する気は無くなりました。信用できません。
違うauショップ又は家電量販店でもう一度見積もりをしてもらいます。
出来ることなら、月々7000円以内で契約できるといいのですが、、、

書込番号:16778166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/31 18:21(1年以上前)

au+1collectionもおかしい
マイクロSD64GBが16,800円は高い
モバイルバッテリーも品は分かりませんが高いと思います。
店独自のキャッシュバックなど割引が無いなら、オンラインショップか余分な条件が無い店で乗り換えた方がいいですよ。

書込番号:16778181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/31 18:24(1年以上前)

そうですね。
セカンドオピニオンみたいに複数のところで見積もりを取るといいかと思います。

>>出来ることなら、月々7000円以内で契約できるといいのですが、、、

au+1Collectionをなくせば7000円以内どころか6000円前後で収まると思いますよ。
正直オプション品はショップで買うのではなく、量販店等で買ったほうがいいかと思います。
特にポータブル充電器B iなんか高すぎです。
市販のモバイルブースターなら半額以下の4000円弱で購入できますよ。
安く抑えたいならCheeroなんかもいいかもしれません。
純正のオプション品は高いですから、ほんとにこれじゃないといけないって場合以外は量販店で揃えたほうがいいかと思います。

書込番号:16778195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/31 18:29(1年以上前)

au+1collectionの64GBのSDやモバイルバッテリー、Bluetoothレシーバーって必要なんですか?
もし、必要ならauショップではなく、ネットなどで買ったほうが安いですよ。
au+1collectionで30,000円がこの月額の高さの原因では?

書込番号:16778210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/31 18:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり、条件の月々1200円の出費は痛いですよね。
オンラインショップとありますが、こちらのサイトで言うところの、上位のショップさんでいいでしょうか?
手続きの手順も分からないので不安ではありますが、、、

書込番号:16778221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/31 18:42(1年以上前)

最近auショップの売り方で、オプションを強制加入させるような販売の仕方をする店舗が増えてきているみたいですね。
頭金はまだ致し方ないとしても、1collectionなどと名前をつけて抱き合わせは何ともですね。
これが必須ならば、この店舗で買うことは止めておくのが一番です。
オンラインショップでの購入が何も余計なものが乗らないですね。
あとは家電量販店など確認してみるのがいいでしょうかね。

契約しなくて良かったと思いますよ。

書込番号:16778260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/31 18:42(1年以上前)

au+1collectionがかなり高いのが大きな原因だと思います。

>>オンラインショップとありますが、こちらのサイトで言うところの、上位のショップさんでいいでしょうか?
手続きの手順も分からないので不安ではありますが、、、
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4081&dispNo=001005002005&CTD=false
こちらのauオンラインショップですね。

オプション品は量販店以外にAmazonとかで購入するのもありですね。

書込番号:16778261

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/31 18:43(1年以上前)

KDDIが運営する直営オンラインショップau Online Shopの事でしょうね。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4081&dispNo=001005002005&CTD=false

書込番号:16778263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/31 18:46(1年以上前)

ジュン2012様、AMD大好き様、ご回答ありがとうございます。
au+1collectionが条件として不要な店舗で購入します。
正直、自身に不安な気持ちが生じなければ、この店員の言う通りに契約してしまうところでした。
いくつかのショップで見積もりをとることが必要なようですね。
おっしゃる通り、オプション品は家電量販店やオンラインショップで購入します。

書込番号:16778273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/31 19:56(1年以上前)

auショップによって、頭金が必要だったり、いらないau+1collectionをつけられたりと対応がマチマチですが、良心的なauショップもあるんでいろいろ回って探して見て下さい。
親身になって相談にのってくれるところもありますよ。

書込番号:16778518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/31 20:54(1年以上前)

皆様、沢山のご回答とアドバイスをありがとうございます。
改めて、無知な状況での購入は恐ろしく思いました。今一度、ここでの基本的な割引きと基本料金を頭に入れて、他ショップ・家電量販店で見積もりをとり直します。

書込番号:16778749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/01 03:47(1年以上前)

こんにちは。自分もDOCOMOからMNPで買う予定ですが、端末を一括(1〜2万程度)で買った場合U22適用で月々4000円以下になります
iphone5sだと同じく一括で買えば約2500円で運用出来ます。
勿論パケフラ有りでこの金額です

参考までに

書込番号:16780013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/01 16:01(1年以上前)

こんな記事を見かけました。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131030-00000800-playboyz-sci

auショップで契約する人は気を付けた方がよさそうです。


書込番号:16781414

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)