端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2013年10月11日 23:05 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2013年10月10日 08:29 |
![]() |
4 | 1 | 2013年10月12日 00:02 |
![]() |
39 | 20 | 2013年10月10日 15:21 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年10月21日 08:46 |
![]() ![]() |
18 | 11 | 2013年10月12日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在ドコモでgalaxy noteを使っています。来年の6月に2年縛りが解けるんですが、z1に興味を持っています。
MNPで使用しているためかなり割安になっているし、シムフリーのz1を下記サイトとかで購入してsimカードだけ差し替えてとりあえず縛りが解けるまで使用したいと思っています。
http://www.expansys.jp/
で、縛りが溶け次第あらためてMNPして本機でいいなら新しい携帯を一括購入してオークションで売却。もしくは新しい携帯がいいなら本機を売却したらどうかなと考えています。(ただ、auのsimだとシムフリーz1は使えないですか??)
当方大した知識があるわけでもないんで、リスクがあるかもよくわかりませんし、z1に限った質問でもないので恐縮なんですが、もう携帯変えたくてしょうがないので、こういった方法が有りなのか無しなのか教えてください。
2点

Xperia Z1に興味があるなら、残債はあるでしょうが、docomoでも出るみたいですし、docomoのまま機種変更されてはどうですか?
今日、docomoが冬モデルを発表しますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
安易にSIMフリーに手を出すより、安全・安心でしょう。
書込番号:16687583
3点

iphone厨さん
ありがとうございます。確かに素人が海外版に手を出すとかはやはりまずいですかねー。。。
しかし機種変だと高いうえに使いもしないアプリだらけですし、チャレンジしてみたいんですよねー。。。
書込番号:16688115
2点

周波数帯の確認とか、その辺は理解されて確認していますか?
書込番号:16688470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、香港購入のZ1を使用しております。
ドコモ FOMA契約のminiSIMですが、問題なく使用できてますよ。
書込番号:16688693
3点

うみのねこさん
ありがとうございます。しっかりと調べきってはいないのですが、特段問題はなかったように思いますが。。。(すくなくともドコモについては)まぁ本当に買う!となればドコモもソフトバンクもエーユーも店に行ってでも確認します!
gucchi32さん
ありがとうございます。FOMAなんですね!LTEではないって事でしょうか??それでも行けるんですね☆参考になります。
書込番号:16688998
2点

UK版(香港版とほぼ同じ)のZ1をドコモ Xi SIM運用してますが、4G(LTE)問題なく掴みますね。職場に、iPhone5Sや、5Cがあったので、サイトの表示速度を競ってみましたが、僅差でZ1が勝つことが多かったです。10回中8回勝利。場所は東京都港区です。
これは処理能力もあるので、回線速度の比較にはならないですが、少なくてもiPhoneに負けてないことになります。
ただ、田舎だとプラスエリア掴めないグローバル版は圏外になりやすいかも。。。
書込番号:16694454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。
現在DIGNOのISW11K+ガラケー使ってます。
大阪の郊外に住んでるんですがWi-MAX?が1と切れるギリギリで2年近く使ってきました。
LTEはしっかりカバーされるのでしょうか?
この機種のデザイン+機能は申し分ない第一希望なのですが、重さはカタログの値で確定でしょうか?
2点

http://www13.info-mapping.com/au/sm/index.aspx?maptype=lte&code=27
これで確認してみてください。
auのLTEエリアは800MHzでカバーされてるエリアが広いので問題ないとは思います。
知人ににauのLTE機種をお持ちの方がいたら確認するのが一番ではないでしょうか。
書込番号:16687169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

重さについて言ってませんでしたね!
重さは発表されてるので間違いないとは思います。
書込番号:16687173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この地図では800MHzかどうかは判りませんね。
書込番号:16687207
2点

>>この地図では800MHzかどうかは判りませんね。
はいわかりませんよ。
私が言ったのはauのLTEエリアはプラチナバンドの800MHzで主に構築されてるので電波が届かない問題はないのでは?と言ったまでですよ。
それにダパンプさんはLTEエリアがカバーされてるかを確認されてるのですから800MHzのエリアのみ教えなくてもいいですよね。
ということはLTEエリアなのかがわかればいいのでこのMAPでいけないですか?
というか800MHzのエリアMAPって公開されてるのですか?
公開されてるのでしたら私の知識不足です。
書込番号:16687257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大阪南部に住んでますが、auのandroidならLTE以外にならないですよ。よっぽど山の方に行かないとLTEが途切れることはないと思います。au LTEは現時点でエリア的には最強です。
書込番号:16687367
1点

回答ありがとうございました。 これを踏まえて検討します。 あとは発売してレビュー見てこれかAQUOSにします。
書込番号:16687372
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

こんにちは、購入宣言というか、グローバル版のレビューをいろいろやってます
一応購入宣言もしていますw
是非ご覧ください
開封からいろいろ書いてますので、ご覧ください
http://zokkonelectronics.seesaa.net/category/20884522-1.html
書込番号:16694769
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
先週仮予約はしましたよ、そのまま予約にしてもらえます。
パープルなら早めが良いですよ。
書込番号:16683508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシカメラなど大手家電量販店などでも予約は受付しているところもありますよ。
書込番号:16683595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来年7月にdocomoの2年縛りが解けるので、auにMNPするつもりですが、その時にはもうこの機種は手に入らないですかね・・・
2014春モデルを経過して、夏モデルが出ている頃なので、2代前の機種としてCBたっぷりもらえるなんて、夢ですかね・・・
書込番号:16683994
1点

神速の冒険家さん
今の段階では何とも言えないですね。
SONYは半年毎にフラグシップを投入していくとも言われてますので、夏にはZ2の発表があるかもしれません。
どのキャリアが扱うかはわかりませんが。
在庫がどうかはその時にならないとわかりませんね。
書込番号:16684178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神速の冒険家さん
docomo版では発売期間が短かったXperia端末もありますが、過去のXperia au版では販売期間が長いです。
なので、思惑通りになる可能性はあると思います。
ただ、こればかりは予測できませんが…。
書込番号:16684263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん、HAL-HAL☆さん、ありがとうございます
docomoのZが結構早めに品切れ(不足)状態になり、在庫を探すスレがここでも乱立しておりましたので、心配になってしまいました
ただこのZ1もかなりの高性能機で人気機種になりそう、Z同様売れすぎて品薄になりそうな気もしますので、月々の支払いやCBなどをよく考えて、早期購入できるよう嫁説得を頑張ろうと思います(苦笑)
書込番号:16684325
1点

まずは、買う予定のショップもしくは家電量販店に聞いてみましょう。
お店もできるだけ早く予約を取り付けたいので、仮予約の受付をしているところもあるでしょう。
書込番号:16684402
1点

Z1の次はZ2が出ることでしょう。
1年も先のことに慌てなくても良いと思いますが。
書込番号:16685274
2点

こんばんわ。皆さまありがとうございました。結果ですが、わたしの近所のauショップではまだ予約受付はしていないみたいでした。今週末あたりに受付するみたいです。ちなみに東京都の世田谷区近辺です。
土曜日に行ってこようと思います。黒にする予定です。
書込番号:16685439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1はスペック的にはいいかも知れませんが、端末の大きさや重さでZほど売れないかも知れませんよ。
書込番号:16685540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auでは実質Z1がはじめてのZなので、売れるのではないでしょうか。
docomo版もZの玉数が多かったとはいえないので、Z1売れると思いますが。
書込番号:16685741
2点

私は、ドコモのZを使っていて片手操作はZの大きさ重さが限界かなって思ったもので、まぁ個人的な感想ですけどね。170gはEVO無印を以前使ってましたから結構ズッシリきますよ。
書込番号:16685794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

板状のズッシリ感も魅力の一つだったりするのですが。
まあ指名買いが多いと思われます。
書込番号:16685826
2点

auショップで実機を触ってきましたが、本当に171gあるのかなという印象でした。
長時間触っていた訳ではありませんので、ずっと持ってると印象は変わるかもしれませんが。
デザインはZの時と基本変わらないので良いと思いますが、やはり74mmの大きさが許容出来るかどうかでしょうね。
片手操作はほぼ無理ですから両手操作が前提となります。
後は電話する時も大きいなぁと感じました。
それでもXperiaシリーズは売れるとおもいますが。
書込番号:16686144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とんぴちさん
こんばんは。
> auショップで実機を触ってきましたが、
と、いう事ですが、もうauショップにホットモックがあるのでしょうか!
あるとしたら羨ましいです。
書込番号:16686561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HAL-HAL☆さん。
大阪のグランフロントのauにあるんです、京都にはまだないですね、なかなか時間が取れないので、発売日に買うわけではないので(見送るかも)発売されてからじっくり触ってみようと思います。
書込番号:16686574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HAL-HAL☆さん
あさぴ〜auさんが書かれているように、グランフロント大阪内にあるauショップでは冬モデルの展示をしています。
あさぴ〜auさん
フォローありがとうございます。
書込番号:16686607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん。
いえいえ、でもこうして見ていると欲しいですが我慢です(笑)
書込番号:16686621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
>とんぴちさん
こんにちは。
レス遅くなりましたがお二人供情報ありがとうございますm(__)m
それなら納得です。
auの直営店等にはホットモックがあるようですが、街中のショップや量販店に並ぶのはまだのようですね。
端末価格についても自分が思っていた程高くなかったので良かったです。
本日、docomoの発表会がありましたがdocomo版Z1の発売日が24日なんですね(^^;
auは翌日の25日だそうです。
ちょっぴり悔しいですが、当初の噂の来年2月でなくて良かったと思います。
今回機種変更を11月と考えているので予約を入れていませんが、SOL23のホットモックは早く触ってみたいです(^_^;)
書込番号:16688383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーストアにもau版Z1が展示していますね。
iPhone5に慣れたせいか、かなりデカく感じます(^_^;)
同じ様に手にしていた方が「アカン、5インチでこれはデカ過ぎるわ。」と店員さんに仰っていたのが印象的でした。
書込番号:16688431
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
docomoから発売されるようですがauからどうなのでしょうか?
現在SOL21を使用しています。この大きさが好きです。
もし発売されないのであれば、その理由は何でしょうか?
書込番号:16682971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去にも似た質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16660335/
ここでも述べてますが、近々に出るなら既に情報が出回っているはずです。
将来的には判りませんが。
書込番号:16683088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの春もデルにソニー製がでたことあったっけ?
書込番号:16683920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>auの春もデルにソニー製がでたことあったっけ?
au2012年春モデル、Xperia acroHD IS12S
http://appllio.com/android-mobile-comparison/20120117-1404-au-smartphone-spring
書込番号:16683958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かXperia Z1fはdocomoとSONYの共同開発みたいなもんだった気がします
今年発売されたXperia Aと同じ感じです。
だから小型、カラバリが多いのではないかと。
だからZは目標数に達したから、発売されてすぐdocomo版を製造終了し、Aを発売…
SONYがAを『あれはdocomoさんが作りたかったXperia』みたいなことを言ってた気がします。
書込番号:16717583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS 12S昨年の春に買ってまだ使っている。
早くZ1に変えたいです。
書込番号:16718385
0点

acroHD以来の国内版からグローバルへの逆展開
XperiaZ1S
http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/xperia-z1fxperia-z1s.html?m=1
カラーバリエーションが気になるところ、パープルがあれば噴飯もの?
そういえばHonami miniのリーク画像にはパープルありましたよね。
これをauに再逆展開?は無いか…
書込番号:16734753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現在docomoにてGalaxy S2 SC-02Cを契約中です。
プランはFOMAタイプSS_バリュー、ファミリー割引、パケ・ホーダイフラット定額、付加機能使用料(spモード/メール等含む)、ケータイ補償お届けサービス利用料(380)[月額]になっており、 ファミ割MAX50/ひとりでも割50は更新月である9月に解約しました。
契約は2年2か月目です。
今回auのこの機種に乗り換えようと検討中なのですが、いろいろなプランがたくさんあって混乱しています。このような文体で読んでてイライラするかとおもうのですが、お知恵を貸してください。
私の場合ですと、どのような乗り換え方が一番お得で早くZ1を手元に用意できるでしょうか?
MNPか新規か、auショップか大手家電量販店等の代理店か、予約は必要なのか?をご教授願いますm(_ _)m
2点

乗り換えですね〜
書込番号:16683154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずショップで予約だけでもしないと色がパープルなら発売日に手にできないかも。
乗り換えの手続きは発売日が決まる少し前に予約ナンバーを取ればいいことだし。
書込番号:16683189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括で購入する余裕があるなら、量販店ではポイントがつくはずでは?と思います。
書込番号:16683231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プランは下記を参考にしてください。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone-lte/
書込番号:16683289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、沢山のご回答をありがとうございます。
>牛タン太朗さん
やはり乗り換えですか。
>reoreooneoneさん
色はホワイト希望です。それでも注目される機種なのでちょっと心配です…。
予約ナンバーというのはMNP予約番号の事でしょうか?
>0916kiyoさん
すみません、一括で購入する余裕はありません…。
>とんぴちさん
リンクありがとうございます!
あっているかどうかはわかりませんが月額維持費の予想をしてみました。
LTEプラン980→0(auにかえる割)+LTE NET315円+LTEフラット5985円+機種代85000円と想定÷24か月=3542円 毎月割適用で3542−2000=1542 =7842円
docomoでGalaxy S2を新規2年縛りで購入した時は毎月最低でも9000円前後かかったように思います。
なので、少しは安くなることがうれしいです(笑)
書込番号:16686894
3点

予想の毎月割が2000円(MNP時)だったら悲しいですね!
書込番号:16687387
2点

Xperia Z1の毎月割金額、新規、機種変更、MNP全て同じ金額の1.680円ですね。
MNPのメリットは無いようです。
書込番号:16688340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ケンツケンツさん
そうですね…(;・・)
>HAL-HAL☆さん
一緒なんですか…。あれ?でもMNPだとauにかえる割で基本料980円が0円になる為、新規契約よりお得だと思うんですが…。
書込番号:16691847
2点

本体代金などの関係で、当然au→auの機種変更より、他キャリア→auのMNPのほうがお得になります
ちなみに2年間使いきる条件で、auは9280円になるはずです
(docomoは2年間使いきりで0円)
機種変更ならば40000円以上の自己負担になるはず
もちろん、スレ主さんのおっしゃる通り、かえる割などもMNPならあります
書込番号:16691958
1点

2年に使うならMNPはかなりお得だと思います。自分もドコモからこの機種にMNPします。スマートパス、留守電を入れても月々6000円くらいになるので(スマートバリュー込み)それか実質0円まで待つか悩んでますが…
書込番号:16692134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神速の冒険家さん
ご丁寧にありがとうございます。そうですよね!やっぱりdocomoからのMNPがいいですよね。
一瞬新規の方が良いのかと焦りました(笑)
>ケンツケンツさん
あっ、もしかして今はもうみなさん2年間完走しないで乗り換えるのが主流なんですか?知り合いが「2年間使い切らなくても乗り換えで違約金も払ってもらえた」って言っていたのを思い出しました。
一緒ですね!僕はもう待ちきれないので買っちゃいます(笑)
書込番号:16695024
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)