端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年5月5日 22:08 |
![]() |
1 | 8 | 2014年5月7日 16:43 |
![]() |
1 | 0 | 2014年5月4日 08:40 |
![]() |
5 | 8 | 2014年5月7日 09:55 |
![]() |
2 | 4 | 2014年5月3日 16:28 |
![]() |
3 | 3 | 2014年5月2日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Sony Xperia SO-03Dからの買い換えです。
新規メール作成時、宛先を電話帳から選ぶと思いますが、グループを指定してその中の1名のみを選ぶことはできないのでしょうか?
あいうえお順で一名ずつ選ぶか、グループ全員に送るしか、今のところ探せません。
分かる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:17484040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電話帳アプリ(電話帳Rなど)を入れれば解決できます。
標準の電話帳アプリだと、あいうえお順かグループ一括選択のみです。
新規メール作成の宛先を選択で、「アドレス帳引用」→電話帳R→常時か今回のみを選択→「グループ検索」を選ぶ。
こうすることで、グループを指定してその中の一人を選ぶことができます。
書込番号:17484120
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1を新規購入して10日ほどです。
今までGalaxys3でUP by JAWBONE(以下UP)というウェアラブルデバイスをイヤホンジャックに接続して同期させて使用してましたが、Z1ではイヤホンジャックの仕様が特別(ワンセグのアンテナ兼用?)なためか、利用できないようです。
4極端子の右・左・マイク・GNDの順番や組み合わせだけで接続不可ならば、なにか打つ手はあるような。ずいぶん検索しましたが引っかかりません。
どなたかZ1でUPの利用を試みた方、こんなアダプターを介したら接続・同期できたとか・・・そんな情報がありましたらよろしくお願いします。
1点

付属のアンテナケーブルを介しても無理でしょうか?
書込番号:17484582
0点

おびいさん様
はい、試しましたがだめでした。
Z1のジャックはワンセグアンテナ対応なので、規格外なのでしょうか?
書込番号:17485497
0点

トリニティのHPを見てみると、既知の問題が発生しているデバイスにSony Xperia Z1と記載されてます。
Z1には新型のUP24じゃなと無理なんじゃないでしょうか?
書込番号:17485682
0点

ALF1103さん
ありがとうございます。はい、ホームページで確認しています。
ただ、4極のこんな変換アダプタとか・・の利用で同期しました。などの情報でもあればと思いました。
Z1ユーザーでUPを利用している人にとっては、お宝ものの裏技になると思います。
やはり公式サイトでうたっている以上、無理なんですかね?
UP24はOS4.3からの対応でまだZ1では動作しないようです。
ありがとうございました。
書込番号:17485781
0点

ダメでしたか…。
確かにHPを見ると「既知の問題が発生しているデバイス 」にXperia Z1との表記がありますね。
私もUP by JAWBONEをauのWi-Fiキャンペーンで当選したんですけど、使わないので早早に手放しました。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:17486150
0点

おびいさん
そうでしたか、手放してしまったのですね。
私はすでに手放せないアイテムになりましたので、最悪別端末で同期させて活用していきます。
UPのために古い機種を持ち出したくないのですが(汗)
ありがとうございました。
書込番号:17486242
0点

どうもAndroid端末についてはサポートする気がないみたいですね。
Bluetooth版はAndroid4.3以降ではないとダメですし。
書込番号:17486292
0点

4極プラグの仕様はOMTPとCTIAの2種類あってgroundとマイクの結線が逆になっているようです。
Z1はCTIAですが、upがどちらなのかは不明です。
変換アダプタが存在するようですが試していません。
ただ、同じ仕様であるZ(SO-02E)が互換性デバイスとして記載されていること、
また、問題があるのはXperiaではZ1だけであるということ、
さらに、Z1にkitkat(android4.4)を入れたら使えたという書き込みがあることから、
私はプラグの仕様とは関係なく、Z1に搭載されているOSのデバイス制御関連が怪しいと思います。
私はSONY純正のスマートバンドに期待しています。
書込番号:17489947
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Androidを使い出して3週間です。
iPhone だと メールなどの本文にある日付や時間が、青文字になっており長押ししますと、
「イベント作成・ カレンダーに表示・ コピー」と表示されその日時のカレンダーにリンクでき大変重宝をしています。
アプリなどを探してみたのですが、似たような機能があるのはPromise Mail V3 ですが、うまく日時にリンクしてくれません。御指南頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
勝手に付くとは勝手につながるって意味でしょうか??
どこの公衆無線LANをつかんでしまうのでしょうか??
書込番号:17477507
0点

Wi-Fiを切っても勝手につき、家のWi-Fiに勝手につながってしまいます。諸事情により、家にいてもWi-Fiにつなげたくないときがあるので…
書込番号:17477721
1点

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/usage/smartphone-android/
この辺は当然確認されていますか?
書込番号:17477736
0点

wifiを一度ONにして、wifi接続一覧から接続しているwifiをタプして、切断押しても再度勝手に接続行きますか?
若しくは、wifi接続一覧から設定若しくは詳細設定をタップして、進むと自動接続と言う項目があると思いますが、ここは外れていますか?
書込番号:17477902
0点

機種違いですが、電源管理に「エリア連動wifi」と言うのは無いですか?
電源管理に無くても、他の所に有ることもあるので、設定の所をチェックしてみて下さい。
書込番号:17477922
0点

Wi-Fiをオンオフできるウィジェットを使った方が、好きな時にオンオフできるから便利ですよ。
書込番号:17478143
0点

au Wi-Fi接続ツールのアプリを開いて
各種設定から自動接続設定とおまかせWi-Fiモード(β)をオフにしてみてください
書込番号:17489073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種をリフレッシュ品と交換した所、ベンチマークが明らかに下がってしまいました。
個体差でしょうか?
今まで、34000〜36000だったのが
リフレッシュ品で、32000〜33500程度になりました…
書込番号:17474502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

34000〜36000でも結構開きがあるので誤差の範囲だと思います。
また、この端末の後継機であるXperia Z2(海外版)はもう少しベンチマークは低いそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/#17457490
書込番号:17474540
0点

前提が抜けていました。
ベンチマークソフトは「AnTuTu Benchmark」ですよね?
もう一つ「AnTuTu Benchmark X Mar、2014」と言う同じようなアプリもあります。
こちらですと若干スコアは落ちますね。
書込番号:17474830
0点

体感操作性が目に見えて落ちたのか?
ベンチマークなんてそんなもん
書込番号:17475654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさんの通り、「誤差の範囲だと思います」
と、思います。
また、infomaxさんの言って居るのが、100%の回答だと思いますがね。
指したる問題でも無い事に付いて、何が言いたいのですか?
スマホに「F1car」を望みたい?
お笑い草は、他でやって下さい。
はっきり、迷惑です。
この、場所には、為に成るスレも立ちます。
下らないスレが、本当のユーザにとって為になるスレを落として行きます。
遊びは、他でやって下さいね。
書込番号:17476382
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
プリインのムービーアプリ(最新バージョン)で動画をバックグラウンド再生して、ブラウザでネットサーフィンしたり、いろんなことをしていると、途中で動画再生が止まります。
音が途切れて、止まっているのにステータスバーにはムービーの表示がされたままです。
ちなみに動画サイズは1GB前後です。
書込番号:17472544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試したところ、SO-02Eでも止まります。
ファイルサイズは40MB程でも止まりますので、ファイルサイズは無関係かと思います。
ちなみに、アプリを以前のバージョンに戻してみましたが、やはり止まります。
書込番号:17472773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版Xperia Z1でプリインストールされているムービー(エリジウム予告編 228MB)で検証しました。
ブラウザを立ち上げ時に一瞬止まりましたけど、ネットサーフィンくらいでは動画は止まらなかったです。
ただ本体が熱を帯びていました。
1GBとなるとかなりの容量なのでもしかして熱制限か、ビットレートが追いついていないのかの可能性はないでしょうか?
書込番号:17473346
1点

『walkman』『ワンセグTV』動画でしたら『MX動画プレイヤー』など、他のバックグラウンド再生可能なアプリでも同様に途中で止まるかどうか?お試しになってみては。
もし『ムービー』以外でも同様なら、タスクキラー系アプリが原因の可能性もあるかと思います。
因みにau Xperia UL『ムービー 6.2.A.0.8』1.2GB動画の再生では中断することなく正常、再現しなかったです。
書込番号:17473946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)