Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にインストール

2014/03/05 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

今日、気づいたら「ノートンモバイルセキュリティ」というアプリがインストールされていました。
自分でダウンロードした覚えもないし、セキュリティソフトはESETをしています。また、過去にもノートンは使用したことがありません。
こんなことってあるのでしょうか?それとも何か原因があるのか・・・

2月にスマホデビューして、こんなことははじめてで少し気持ち悪くなってしまいました・・・

書込番号:17268399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/05 20:53(1年以上前)

Mobogenieというアプリも入っていませんか?

Mobogenieは中国製で、Webサイトを見ると知らない間にインストールされ、その時にNortonも合わせてインストールされるようです。

playストアで「Mobogenie」を見るとレビュー欄に抱き合わせで勝手にインストールされると書かれています。

書込番号:17268997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/06 04:06(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>Mobogenieというアプリも入っていませんか?

「設定」→「アプリ」→「すべて」で確認しましたが、「Mobogenie」見当たりませんでした。
他の確認法ありますか?

自分では怪しいサイトに行った覚えはないのですが、どんなWebサイトで感染するんでしょうね。しかも、何でセキュリティーソフトを勝手にインストールするのでしょうかね。本物のノートンなんですかね。

書込番号:17270171

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/03/06 08:43(1年以上前)

スレ主様こんにちは。
この端末にされる時に、どちらで購入されたか分かりませんが、オプション加入で頭金0円とか、○○円引きとかありませんでしたでしょうか?
そのオプションパック等に含まれていたとかではないですか?

検討違いでしたらごめんなさい。

書込番号:17270507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/06 10:21(1年以上前)

本端末はドコモオンラインショップで購入しました。

先ほど、思い出したのですが、デスクトップPCにフリーソフトをインストールしました!それでブラウザのホームページなどが変わってました。もしかしたらこれが原因でしょうか?
だとしたら、PCからスマホにたどり着いたのでしょうか?

書込番号:17270735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/06 12:27(1年以上前)

スレ主様へ

ネットで話題になっているのを見ただけなので、詳細はよくわからないのです。

PCだとフリーソフトのインストーラ内に別のソフトを同時にインストールさせたりプラウザのホームページを変更させるようになっているものが多々あります。
インストール画面をよく見ると、「xxソフトもインストールしますか」のような画面が表示されてチェックボックスにチェックを入れる(既定値はチェック済み)とインストールされる仕組みになっているのがわかります。
よく見ずにNEXTボタンを押していると、勝手に知らないソフトが入っていたということになってしまいます。

---------------------------------------------------------------

端末はインストールが実行される時に問い合わせが発生するはずなので、ダウンロードされているだけでインストールはされていないのかもしれません。
あるいは他の要因でNORTONがインストルされたのかもしれませんが、できることは下記のような事だけだと思います。

@ファイル名にMobogenieが付いているAPKファイル(Mobogenie_1501.apkなど)を探して削除する。(おそらくDownloadフォルダに入っていると思われます)
A野良アプリがインストールできないように端末設定−セキュリティで「提供元不明のアプリ」のチェックを外す。
Bセキュリティソフトでウィルスのスキャンをする。
CPCもタスクマネージャやプログラムのアンインストールと変更画面(コントロールパネル)などで確認し削除する。

書込番号:17271056

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/06 14:04(1年以上前)

『Playストア』の『ノートンモバイルセキュリティ』ページを開いて、インストールされてるアプリが正規版かどうか?先ず確認してみては。

画面右上にて【開く】【アンインストール】と表示されれば、誰かがインストールボタンをポチッしたことになります。
【インストール】と表示されれば、正規版ではないどこかの野良アプリということになるかと思います。

『Playストア〜ノートンモバイルセキュリティ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.mobilesecurity&hl=ja


他に考えられるのは、Googleアカウントが第三者にハックされるとPCからのアプリ遠隔インストールがいとも簡単に可能となります。
この可能性が高いのでは。

http://octoba.net/archives/20130327-android-tips-googleplay.html

書込番号:17271319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/06 17:07(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
私も調べてみましてが、ご指摘の通りフリーソフトのインストーラーがどうも怪しいです。知らないうちにチェックボックスが入り、何かしらのソフトがインストールされたんでしょうね。
ご助言いただいた以下の点、ご報告します。
1 MobogenieというAPKファイルはありませんでした。
2 セキュリティーの「提供元不明のアプリ」のチェックはもともと外してます。
3 セキュリティソフトはESETを使ってますので、それでスキャンしました。異常なしでした。
4 デスクトップPCもコンパネから怪しいプログラムをアンインストールしました。

>りゅぅちんさん
Playストアのノートンモバイルセキュリティのページにアンインストールが表示されたので、そこから削除しました。ですので、正規のアプリだと思います。
Googleアカウントがハックされたされたとすれば、どのように対処したらいいのでしょうか?アカウントの変更も面倒ですが・・・
他のPCからの遠隔インストールだとすると、怖いです。でも、何でノートンなんでしょうかね。

書込番号:17271801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/06 17:41(1年以上前)

Googleアカウントについては、パスワード変更といった初歩的な対策よりは「二段階認証プロセス」を設定しておく方が、大幅にリスクは軽減されるかと思います。

もし誰かのイタズラだとすると、ハックしたアカウントで遠隔インストールされたのがセキュリティアプリだったら…とジョーク気分(極めて悪質ですが)で行ったのかもしれませんね。

書込番号:17271895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/06 18:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん
「二段階認証プロセス」、はじめて知りました。早速実行してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:17271987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/06 21:51(1年以上前)

スレ主さまへ

>デスクトップPCにフリーソフトをインストールしました!

NortonのPlayストアレビューに「WindowsのPCでフリーソフトをインストールしたら、抱合せでこのアプリがWindowsのChromeからスマホに遠隔インストールされた」と書いている人がいます。

PCのブラウザはChromeですか?
だとすれば、Chrome(Googleアカウントでログインしている)からGoogleアカウントを取得して端末にインストールされたのかもしれませんね。

書込番号:17272870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/07 05:55(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
>NortonのPlayストアレビューに「WindowsのPCでフリーソフトをインストールしたら、抱合せでこのアプリがWindowsのChromeからスマホに遠隔インストールされた」と書いている人がいます。
EVERNOTEをインストールしようと思い、適当に検索してダウンロードしました。今思えばきちんとしたところからダウンロードすべきでした。さらにはインストール時にチェックボックスを外すのを見落としていたんでしょうね。

>PCのブラウザはChromeですか?
はい、IEとChrome両方インストールしています。

>Chrome(Googleアカウントでログインしている)からGoogleアカウントを取得して端末にインストールされたのかもしれませんね。
アカウント盗まれたってことですよね・・・こんなことが自身に起こるとは・・・怖いです。

パスワードまで盗まれた可能性もあるのでしょうか?不安になります。

書込番号:17274000

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/07 07:34(1年以上前)

Playストアレビューを見ると「勝手にインストールされた!」と言う人がゴロゴロいますね(笑)
(おそらく知らずに自身でインストールしてる?させられてる!?わけですが)

Norton側の仕業なのか?は不明ですが、単なる抱き合わせに引っ掛かっただけですね。
アカウントもパスワードも盗まれたわけではないので、とりあえず過度に心配する必要は無いでしょう。ただ今後はもう少しセキュリティを意識されることをお薦め致します。

書込番号:17274131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/07 07:59(1年以上前)

アカウントを盗まれたとするならば、勝手にアプリのインストールは可能ですね。
PCで盗んだアカウントにログインしてブラウザからPlayストアに入り、アプリのインストールを実行すると、端末側の操作は無用でインストールが行われますから。

PCブラウザからGoogle−アカウント−セキュリティ−最近のアクティビティでログイン情報が見られますので、不正アクセスがあれば判るかと思います。

日付、使ったプラウザ、場所がわかるのですが、自分のを見ると「Chrome(SO-02E) 日本、大阪府大阪市」と言うのが有りました。
大阪に行ったことはないのですけど(笑)
端末の機種は合っているので位置情報が正しく取得できていないだけかと思っているのですが・・・。
二段階認証も入れていますしね。

書込番号:17274191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/03/07 08:02(1年以上前)

追伸。

念のため、パスワードは変更しておきました。

書込番号:17274198

ナイスクチコミ!1


スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/07 15:32(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>アカウントもパスワードも盗まれたわけではないので、とりあえず過度に心配する必要は無いでしょう。ただ今後はもう少しセキュリティを意識されることをお薦め致します。
そうですね。私のセキュリティ意識が低かったですね、アカウントもパスワードも盗まれたわけではないとのことで、不幸中の幸いだったと思います。

>文鳥LOVEさん
>PCブラウザからGoogle−アカウント−セキュリティ−最近のアクティビティでログイン情報が見られますので、不正アクセスがあれば判るかと思います。
私の場合は特に不審なアクセスは確認できませんでした。



みなさんのご助言ありがとうございました。今回の件を今後の教訓にしたいと思います

書込番号:17275333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2014/03/05 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 もこ2626さん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムオート

マニュアルISO100

マニュアルISO200

マニュアルISO400

SO-02CからZ1に機種変更しました。
2年前の機種からの変更ということでカメラにとても期待していたのですが画質が悪く荒く感じます。
撮りたい時に簡単に撮りたいのでオートで撮っているのですがざらつきの部分で02のが綺麗に見えます。
マニュアルでISOなどの設定をいろいろやってみたらそこそこ綺麗に撮れますが
ISO100だとピントが合うまで2秒弱かかります。とてもじゃないけど実用的でないなと。。
全然カメラに詳しくないのでチンプンカンプンな事を言ってるかもしれないのですが
プレミアムオートというのはここまで画質が悪いものなのでしょうか?
マニュアルでいろいろ設定するのが当たり前ですか?
SO-02Cの時はすぐ起動すぐ撮影で綺麗に撮れていたのでとてもギャップを感じます。
まだ外では撮影してないので、外ではとても綺麗に撮れるかもしれませんが、室内での撮影が多いです。
一応撮り比べた写真を載せてみます。部屋が散らかっているのでドアですが・・。
アドバイスやご指摘などお願い致しますm(_)m

書込番号:17268379

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もこ2626さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/05 18:15(1年以上前)

別機種

SO-02C

SO-02Cの写真です

書込番号:17268393

ナイスクチコミ!0


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 08:39(1年以上前)

写真等にも詳しくないのですが、
SO-02C、SO-01Fオートのドアの写真をPC画面で比較してみましたがZ1の方がくっきりしていてよいと思いました。
比較されたときの条件にもよるとおもいます。

書込番号:17274282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/03/07 12:41(1年以上前)

私もZ1のカメラの性能は良くないと感じています。

カメラ起動から撮影までのレスポンスが悪く、画質もメーカーが言うほどのレベルではないと思います。

これまて色々なスマホを使ってきましたが、Z1最大の欠点はこのカメラですね。

動画についても、屋内だとフォーカスが迷います。
以前はiPhone5を使っていましたが、雲泥の差でiPhoneの圧勝ですね。

ただ、それ以外はZ1が優れているため、カメラは趣味で使っている一眼レフに任せて、それ以外はZ1。そんな使い方をしています。

やはりiPhoneはバランスが良いです。
Androidでカメラの反応がiPhoneを越えている機種は、極僅かではないでしょうか。

iPhoneが進化したらまたiPhoneに戻るかもしれません。iPhoneのカメラのセンサーがソニー製だと言うのがなんとも笑えないところですね。

書込番号:17274894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

待ちに待ったスタミナモードだけど?

2014/03/05 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:43件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

スタミナモードがようやく使えるようになり、
喜び勇んで使用してみましたが、
前より電池を喰ってます。
それも半端なく
通信セーブアプリとの相性かとも思い
OFFにして試したり、電源OFFにしてみたりと
色々やってみましたが、変わりありません。
これなら今までの通信セーブアプリで同期OFFのほうがよっぽど持ちます。
何が原因かわかる方いらっしゃいますか。

書込番号:17267933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/03/05 15:24(1年以上前)

ドコモ板でも同じような投稿がありました

スタミナモードは学習するのに時間がかかるそうです

1週間から10日くらいかかったと記憶しています

学習後は各アプリの管理を最適化しますのでしばらく我慢して様子をみられてください

書込番号:17267960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/05 15:52(1年以上前)

私のは設定したその日から電池持ち良くなりましたよ。
バックグラウンドで動いて無くても良いかな〜ってアプリを一通り切るように設定して使ってました。
解析が終了してからはさらにもう少し持つようになっています。

書込番号:17268027

ナイスクチコミ!0


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/05 20:51(1年以上前)

機種不明

スタミナモード時の電池残量の変化

私も設定した瞬間から電池の持ちが良くなりました。
スリープ時の電池残量の変化は、ほとんどありません。

書込番号:17268986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コンポCMT-V70との互換性

2014/03/05 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4件

我が家ではソニーのコンポでCMT−V70を使用しているので、
スマホを買う際にiphoneよりxperiaに気持ちがなびいていました。
しかしソニーのHPを見ても、CMT−V70とZ1の互換性があるかは載っておらず、
(もうこのコンポは生産されていなので仕方がないですが)
電話で問い合わせても即答してもらえませんでした。
どなたか実際に双方を使い、快適な音楽ライフをなさっている方はいますか?
Z1でのYOUTUBEの音をそのまま飛ばせたら嬉しいのですが(#^.^#)

書込番号:17267885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/12 13:13(1年以上前)

対応も糞もV70には、音声外部入力は付いているでしょう? Z1のイヤホン出力からケーブルで繋いでも聴けるし、BluetoothレシーバーをV70の外部入力に挿してやれば、ワイヤレスでZ1内の音楽を聴く事も出来るよ♪

書込番号:17294709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/13 09:36(1年以上前)

そうなんですね。
音を飛ばしたかったんです。
出来るということならば、xperiaに決定です。
超アナログ人間なので、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:17297649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

MNP

2014/03/05 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

3月が更新月のため、嫁と2台のZ1・Z1fへのMNPを考えています。
今のところでいい条件は、エディオンの2台同時で70000ポイントです。
その他好条件をお知りの方の情報お願いします。
ちなみに滋賀県湖東エリアです。

書込番号:17267778

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/05 15:20(1年以上前)

現金せめて商品券じゃないと、ありがたみ半減。

書込番号:17267945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/05 17:27(1年以上前)

換金できる方が良いよ。

書込番号:17268258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/07 07:03(1年以上前)

現金商品券だとすれば7万ぐらいもらえない。

書込番号:17274074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/07 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今のところがんばって、二人MNPで76000ポイント止まりです。
まだ旧機種扱いにはならなくて、ポイントの増額が難しいんですかね?

書込番号:17274874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/07 12:49(1年以上前)

一括0円なら悪くないんじゃないですか。

定価なら話にならないレベル。
探し回る手間を考えたら、相場がこれ以上下がる前にさっさとiPhone買えば済む話です。

書込番号:17274937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/07 14:04(1年以上前)

iphoneはないですね。
XPERIAのスレですし。
2年間持つ機種、出費を考えると足も活用しないと!

書込番号:17275138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/07 14:26(1年以上前)

どこにでも落ちてるiPhone5Sの一括0円+CBなら、どんな白ロム買ってもお釣りが来るんですけどねぇ。
月サポも大差無いですし。

ドコモにAndroidの案件がほとんど無い現状で、手間と時間をかけて探し回るのって極めて非効率に感じます。

書込番号:17275183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ムービーのサイズについて

2014/03/05 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

ムービーの容量についての質問です。

単刀直入に聞くと、
ムービーを低画質(低容量)で保存する方法はありませんか?

3分の動画をとると、
それだけで300MB以上のサイズがあり、
録画の際、設定でなんとかならないかと思ってますが、
私が調べた限り、設定ではできない気がします。

もし、設定でなんとかなるのをご存じのかた、
また、外部アプリで圧縮するいいアプリをご存知のかた、

どうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17267317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/05 12:18(1年以上前)

撮影モードをビデオカメラにした際、設定の「解像度」にて【Full HD】【HD】【VGA】いずれか選択出来るのでは。

書込番号:17267395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/05 22:00(1年以上前)

私の見落としかな、と思い、
もう一度確認してみました。

すると、プレミアムおまかせモードで設定を見ていたことが、間違えでした!
マニュアルモードにしたところ、
おっしゃる通り、サイズの変更が出来ました!

うっかりしてました。
どうもありがとうございます。

書込番号:17269301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)