Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モードについて

2014/03/02 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:6件

Xperia Z1のアップデート後に省電力モードがなくなったんですが、どこかにあるんですかね?ない場合は、どのようにすれば省電力モードのような設定に出きますか?

書込番号:17254741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/02 10:43(1年以上前)

設定の“電源管理”からSTAMINAモードを設定すれば省電力化できます。

書込番号:17254837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 12:20(1年以上前)

出来ました!ありがとうございます。

書込番号:17255222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 14:09(1年以上前)

ベストアンサーとさせていただきます(^_^)

書込番号:17255632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2014/03/02 16:59(1年以上前)

Goodアンサーになってませんよ(>_<)

書込番号:17256185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Z2かZ3 ??

2014/03/02 02:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3909件

先日Z2がグローバルで発表となりました。 購入意欲がでましたが、ソニーの黒住氏?より
今年の後半には、フルモデルチェンジ?のZ3なるもの登場的な発言がありました。
 
この業界半年に一度フラッグシップでるのは当たり前ですが、その記事を見てから購入意欲が半減しました。
今年後半までは、待つ事が出来ます。そこで質問です。 Z2、Z3どちらを選んだ方がいいでしょうか?

書込番号:17253914

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/03/02 02:56(1年以上前)

今ようやくZ2のグローバル版の発表があったばかりです。
まだZ3の情報は全くありませんので、どんなものかもわかりません。
このタイミングでどちらを選んだ方がいいかは答えようがありません。
ただZ3(仮)が出る頃には次期モデルの噂が立っているかと思います。

書込番号:17253927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3909件

2014/03/02 03:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。 今年年末までには欲しいんですよ。
私もZ3なるもの どんなものかもわかりません。 でもこれだけは
言えると思います。黒住氏の言葉を借りると今年のフラッグシップモデルだと。
その反面、待ちきれずにZ2欲しいこと確かにもあります。

書込番号:17253935

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/02 07:43(1年以上前)

K氏のインタビューコメントに「フルモデルチェンジ」だの「Z3」には一言も言及されてなかったと思いますが。
現時点での単なる裏読み推測記事には、あまり踊らされないのが賢いように思います。

書込番号:17254252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/03/02 08:42(1年以上前)

新しいモデルが出ようが出まいが、迷うぐらいなら買わないことです。

只、貴方が湯水のようにお金をお使いになれるのであれば、迷うことはありません。
全て買われるのがよろしいでしょう。

書込番号:17254404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/02 08:57(1年以上前)

黒住氏は確かにZ2は2014年前半のフラッグシップと発言をされているみたいですね。
SONYは半年に一度フラッグシップを出すとも明言されています。

ただ、これを追いかけるのはしんどいですよ。。(笑
私もZ2の発表が余りにも短いスパンで行われたため、逆に引きました。
半年ではそれほど端末を使いきれるものではありませんし、常にNEWモデルを意識するのって
結構疲れます。(笑

レビューでも書きましたが、私はZ1を売却しました。しばらくXperiaの動向を見るためです。
Xperiaが好きだからあえて距離を置き、自分が納得できる これだ!っていうモデルが出るのを見極めたいと思っています。

現在はサブ機のGalaxy noteUでしのいでいます。

書込番号:17254470

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2014/03/02 09:08(1年以上前)

皆さん 回答ありがとうございます。
確かにはっきりしない情報には、惑わされない方がいいですね。
Z2にすることに決めます。

書込番号:17254510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2014/03/02 09:15(1年以上前)

>てっちゃん@@@ さん 回答ありがとうございます
>自分が納得できる これだ!

私もこれなんですよ!やはり納得できる一台欲しいですよね。
とりあえずZ2にしておきますけど(笑)

書込番号:17254531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/03/02 09:27(1年以上前)

半年に一回フラッグシップ追いかけるのは、しんどいですね。
1年ならなんとかなりますがZ2購入したあとは、様子見的に
したいと思いました。

書込番号:17254556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/02 11:50(1年以上前)

どっちでもいいんじゃない?
待てるなら待てば良いし 欲しいならZ2買えば良いし。

書込番号:17255088

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 12:57(1年以上前)


両方買えばよいのでは。待つ待たないという話になるのは機能がどうだとかいう理由ではなく、金銭的理由だったりするからね。
Z2買えばそのあとZ3とZ4で迷うのでしょ、Z3を買えばまたZ4とZ5で迷うのでしょ、こんなことしてもきりがないよ。
同時期に発売された機種での購入検討ならわかるけど、発売時期の異なる未来の商品同士比較しての購入検討は何とも言えません。

書込番号:17255390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 21:57(1年以上前)

Z2、Z3どちらを選んだ方がいいでしょうか?って、言ってるだけなのに
どっちも買えとか、好きにしろ的な物言いを、何故するのか?
優しく答えてあげれば良いのになー。安いもんじゃないから悩むよね。                                                                                                                                                                                                                                                                  

書込番号:17257577

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/02 23:01(1年以上前)

半期に一度は、フラッグシップを出すと言っているんだから
購買に際して、進化が大幅か小幅かが問題です。
私の考え方だと、物欲を優先しZ2をまず買う。何故なら
少なからずZ1より、間違いなく進化しているのと、最新機種を持てる事。
あとは金銭の問題です。Z3がでて、金銭的に余裕があるなら
また買う。難しいなら我慢する。買わないで後悔するなら
早く買ったほうが、精神衛生上良いと思うけど。


書込番号:17257953

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/03 01:37(1年以上前)

結局、テンダラーさんも両方買えばよいのではと言う結論ですよね。

購買意欲は進化の度合いに関係無い人もいますから、iPhoneのように新製品だから買うとかXperiaだから買うなど。

質問自体が昼飯と豪華な晩飯食べるか迷ってますみたいなことだから、昼飯食べてお腹すいたら晩飯もたべればよいし、晩飯に期待して昼飯抜くとか、またはお金なければどちらか抜くとかってこと。かならず昼飯と晩飯食べる人もいる。

書込番号:17258538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 08:36(1年以上前)

Nothing.577さんの事を言ってないよ。文面が優しいから。

書込番号:17259000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/03/03 12:39(1年以上前)

Z3が64bitのオクタコアぐらい積んできたら買いたいてすね。

書込番号:17259553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/03 23:51(1年以上前)

年内中に購入予定でしたらz3が出るのを待って買った方が良いと思います。

書込番号:17262114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/05 22:40(1年以上前)

z100まで待つのがいいと思います。

その頃には思考入力のモデルが発売されます。

待つべきです!!

書込番号:17269489

ナイスクチコミ!3


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/03/06 06:38(1年以上前)

機種不明

待てるのならZ1万まで待った方が良いと思います。

100インチディスプレイ搭載で画面が見やすいです。

※画像はコンセプトモデルです。

書込番号:17270271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 11:08(1年以上前)

つっこんだら負けかなとおもってる

書込番号:17282697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:78件

1月末までの10500円引きクーポンがありましたが買い時を逃してしまいました。
最近機種変のクーポンが届いた方いらっしゃいますか?

この機種もついに一括0円になりましたね。
機種変更の自分には関係ありませんが…。
機種代も毎月割も微動だにしませんが
今後もしばらくは変わらないでしょうかね…?
よろしければ皆様の予想を聞かせてください。

書込番号:17253068

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/02 11:07(1年以上前)

157に電話してMNP予約番号発行してもらいましょう。
機種変更クーポン失効してドコモorソフトバンクに移った方が安いからとか適当な理由つけて。

うまく行けば実際にMNP予約番号発行される前に向こうからポイントプレゼントの話が出てくるはずです。

もしうまくいかずMNP予約番号発行されてしまっても、本当にMNPする気がないならそのまま15日ほっとけば自動的に失効するので問題ないです。

メルアド変わるのに抵抗ないなら本当にMNPしてドコモ版のZ1買った方が安くはつきますけどね。

まあ騙されたと思ってためしにやってみてください。

書込番号:17254904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/03/02 14:35(1年以上前)

よっし〜@さんアドバイスありがとうございます。

実はポイントはすでに獲得済でして…。
さらにクーポン等で割引になれば踏ん切りがつくのですが
この時期、クーポンなど無くともみなさん購入するでしょうから
auもクーポンを送ったりしないのでしょうね。
クーポンなどなくともせめて機種代が下がるとか、毎月割がアップすればと思うのですが
なかなかそうはなりそうにありませんね。
年末年始キャンペーンの時に買っておけばよかったです。

書込番号:17255704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/04 01:10(1年以上前)

CATVに入ってないですか?

入っていれば、そこからクーポンを取得することができますよ。我が家もCATVを3台分契約をしているので、3枚、送られてきました。

書込番号:17262368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/04 17:17(1年以上前)

ポイントプレゼントというのは、どのくらいもらえるものなんですか?

書込番号:17264186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2014/03/04 18:13(1年以上前)

machamin1973さん、うらやましいです。
自分の地域ではCATVがないので加入していないのです。
ヤフオク等で出品されていたので気にはなっていました。
ちなみに自分のところにはauひかりから10500円引きのクーポンが届いていますが
新規限定なんですよね。
機種変更のクーポンは私の知る限り、現時点ではCATVのみです。
年末年始キャンペーンのようなクーポンが来てくれるとうれしいのですが…。

BIGー1さん
条件によって様々みたいです。
ネットで検索すると結構情報が出てきますので見てみてください。

書込番号:17264325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/04 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみます

書込番号:17264886

ナイスクチコミ!0


amueさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/05 22:27(1年以上前)

2/21に3/31まで有効なクーポンが、Cメールで届いてました。
acroHDで古いから送ってくれたんでしょうかね

書込番号:17269417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2014/03/05 22:36(1年以上前)

amueさん、すごい情報ありがとうございます!
ちなみに機種変更で値引額はおいくらでしょうか?

書込番号:17269471

ナイスクチコミ!0


amueさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/19 22:03(1年以上前)

値引き額は1月末までのと同じく1 万円です。

書込番号:17322269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2014/03/19 23:42(1年以上前)

一万円とは大きいですね!
自分は結局待ちきれず先日購入してしまいました。
期待していた以上にいい機種で大満足です。
書き込みありがとうございました!

書込番号:17322712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変するのに迷ってます

2014/03/01 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:3件

こちらのXperia Z1とAQUOS phone SERIE SHL 23とisai とDIGNO Mで機種変しようか迷ってます。

今は、INFOBAR A02を使ってます。

電話とインターネットとゲームがメインなので、できればサクサク動いてくれる方が嬉しいです。

あとは、頻繁につかうので、充電が長持ちしてくれる方が助かります。

使ってる方の意見を聞きたいので、よかったら教えてください。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17252232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/01 22:01(1年以上前)

その4機種はどれも同じSnapdragon 800というCPUなので大きな性能の違いはありません。
インターネットとゲームならどれでもサクサク動きます。

バッテリが長持ち(連続待受時間)するのは、
Xperia Z1で約700時間、
次は、SERIE SHL23で約660時間、
あまり持たないのが、isaiとDIGNOで約530時間 です。
Xperia Z1を使ってみると5〜6時間くらいですね。
他の機種も同じくらいだと思います。
Xperia Z1は先日のアップデートでスタミナモードが追加されました。
これは、スリープ時にアプリのデータ通信を無効にして、バッテリーを長持ちさせる機能です。
この機能を有効にしたら、スリープ時のバッテリーの消費がほとんどありません。

ほとんどの人は2年間ずっと使い続けるので、デザインで選んだほうが良いと思います。
Xperia Z1は、両面ガラスで側面がアルミです。
個人的に、他はあまり高級感は無いと思います。

書込番号:17252911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/01 22:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございますm(__)m

両面ガラスだと割れたりしませんかね?

Xperiaが一番惹かれてるんですが、四角くてあたしの手には大きい気がして。

そこだけ気になるんです。

ちょっと検討してみますね。ありがとうございました(*^^*)

書込番号:17253071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/02 00:52(1年以上前)

>両面ガラスだと割れたりしませんかね?

両面に保護フィルムを貼って、背面カバー無しで、
1ヶ月毎日使ってますが、割れたりヒビが入ったりはしていません。
もちろん、落とせば割れる可能性もあります。

>Xperiaが一番惹かれてるんですが、四角くてあたしの手には大きい気がして。

全体としては四角いですが、側面は丸みを帯びたフレームで四隅は丸くなっているので、
手になじみやすく持ちやすいと思います。

大きさの比較ですが、
INFOBAR A02が約70×138×9.7mm(幅×高さ×厚さ)
Xperia Z1が約74×144×8.5mm(幅×高さ×厚さ)
横幅が4mm、高さが6mm増えて、1.2mm薄くなるので、
ほとんど変わりませんね。

重さは、INFOBAR A02が約147g
Xperia Z1が約171gです。
24g重くなります。

実際に持って、大きさと重さを確認した方が良いです。

書込番号:17253683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/02 06:22(1年以上前)

詳しくありがとうございました(*^^*)

実際店頭に行って見て触ってきたいと思います。

とても参考になりました。


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17254098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 STAMINAモード

2014/03/01 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

アップデートしてからSTAMINAモードを使ってきましたが、あまり電池持ちが良くなったと実感できません。皆さんはどうですか?
また、制限をしていないアプリ、制限した方が良いアプリを教えていただけると嬉しいです。

書込番号:17251630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/02 07:56(1年以上前)

個人的にはかなりバッテリーの持ちはよくなりましたが。
仕事中は使えないからスリープ中はほぼ全てのアプリを制限してやってみたら、大体夕の5時あたりまではバッテリーが98%でほとん減ってませんでした。
以前は90%以下が普通でしたからかなり違います。
アプリでスリープ中に制限するのはありますがこれは大体95%ぐらいでした。
アプリはばらつきがあるからしょうがないが。
ただ今回のはスリープ中に制限するのでスリープ中があまりないのであればあまり効果はわからないかもしれません。
後制限して良いのとかは個人の使い方によるのでどれとは言えません。
自分の場合日中使わないから全て制限してますが。
一応スリープ中に制限するのなので普通に使うには問題はありません。

書込番号:17254284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/06 19:48(1年以上前)

ありがとうございます\(^-^)/

書込番号:17272283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合なのでしょうか?困ってます

2014/03/01 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

こんにちは。
初アンドロイドでこちらの機種を1月末に購入しました。

ネットしている最中にかなりの頻度で初期設定にしているYahoo!のトップ画面に強制的に戻されます。
メモリが重いのかなと思いましたが、快適表示でも同様の現象が起きます。

これは、正常なんでしょうか?
不具合なんでしょうか?
皆さんも、このような現象が起きてるのでしょうか?
前はiphone4sを使ってましたが、このような現象は一度もありませんでした。

どなたか、お知恵を貸してください。

書込番号:17250599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/01 11:48(1年以上前)

ブラウザは何をお使いですか?
ブラウザを変えてみたら、そういった不具合が起きないかもしれません。

書込番号:17250607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/01 12:13(1年以上前)

ホームページがそのページに設定されているでしょうから
とりあえずブラウザのメニューからホームページの設定を無しにしたらどうなるかやってみるのも?

書込番号:17250698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)