Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の一覧表示の仕方を教えて下さい

2014/08/13 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 may.02さん
クチコミ投稿数:2件

いつも画像を見るとき、初期設定の時からデスクトップ(待受け)にある、最新の画像が画面の4分の1くらいの大きさで表示されている物をタップして見ています。(わかりにくくてすみません;)

ですが、画像の一覧表示の仕方がわからず、いつも1枚1枚スライドして目的の画像にたどり着きます。

画像の一覧表示の仕方がわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:17830299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/13 12:09(1年以上前)

>いつも画像を見るとき、初期設定の時からデスクトップ(待受け)にある、最新の画像が画面の4分の1くらいの大きさで表示されている物をタップして見ています。(わかりにくくてすみません;)

これは、ウィジェットの「写真とムービー」ってやつですね。

>画像の一覧表示の仕方

これは、「アルバム」というアプリで画像の一覧表示ができます。

書込番号:17830337

ナイスクチコミ!0


スレ主 may.02さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/13 12:11(1年以上前)

本当ですね!
解決しました。早急な回答ありがとうございました!

書込番号:17830338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/08/13 14:01(1年以上前)

今さらですがQuickpicというアプリがいいですよ♪

書込番号:17830565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

エリア連動Wi-Fiを有効にして、複数箇所のdocomoWi-Fiに自動接続を試しておりますが接続が上手く行きません。
docomoに問い合わせしたところ、同じSSIDのWi-FiでもMacアドレスと払出のIPアドレスが異なるのでエリア連動Wi-Fiが動かない可能性があるとの事。検証が必要との事でしたが、非常にdocomoも混み合っている様でしたので今回はお断り致しました。
もしこの様な件で知識をお持ちをお方がいらっしゃいましたら御指導をお願い致します。

書込番号:17828561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/08/12 23:16(1年以上前)

うまく動かないとは具体的には「SSIDに繋がらない」のてはなく「Wi-Fiがオンにならない」ことではありませんか?

>SSIDのWi-FiでもMacアドレスと払出のIPアドレスが異なる
のでエリア連動Wi-Fiが動かない

もしそうならドコモが言う上記は見当外れかと思います。
Wi-Fiがオフの状態なのに、MACやIPアドレスを知ることなどできません。

エリア連動Wi-Fiがやっているのは、本来は人が行う「Wi-Fi電波が届く所に来たからWi-Fiをオンにする」作業を自動化しているに過ぎません。
どのSSIDに接続するかは、基本のWi-Fi機能の役目です。

問題はどうやって「Wi-Fi電波が届く所に来た」ことをエリア連動Wi-Fiが検知しているかです。
大前提としてモバイルデータ通信は常にオンであることが必要です。
大まかには「Wi-Fiを使った事がある場所のドコモ基地局(モバイル通信)を覚えていて、他の基地局エリアから覚えた基地局エリアに入ったらWi-Fiをオンにしている」のです。
よって基地局が切り替わらないと、Wi-Fiのエリアであってもエリア連動Wi-Fiは機能しません。

場所によって違いがあるでしょうが、私の経験では自宅のWi-Fiより4Kmも離れた場所でエリア連動Wi-FiによってWi-Fiがオンになったりします。

まとまりのない内容になりましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:17829100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kerberozさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 13:01(1年以上前)

既に仕組みなどについては大枠語られていますので、補足情報を。

標準の連動Wifiですとともかく拾いに行くので逆に電池減りが早かったりするケースもあります。特にdocomo Wifiと組み合わせた場合に、電車通勤されていると、駅で拾ったりしまくって、でも繋がらなくてという状況が続き電池が減るは、ブラウジングは中断されるはでストレスたまりまくります。

また連動Wifiはちょっとお馬鹿なので、登録されているWifiを勝手に連動に入れ込むので(ONにしてると)、結果余計なところで設定もしてないので拾いにいって・・という上記の状況に陥ります。

そのため、今は Wifi Matic という同様のソフトにて対応しています。細かく設定できるのと、どの基地局でONにするかがわかるので、少なくとも連動Wifiよりは結果使えるかなと。

こちらのサイトで細かく解説されているようです。
OCTOBA Wi-Fi Matic &#8211; Auto WiFi On Off : 会社や自宅のWi-Fiに自動接続!バッテリーにも優しい自動化ツール!無料
http://octoba.net/archives/20140217-android-app-wifi_matic-266924.html

書込番号:17830463

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック方法の変更について

2014/08/13 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 doro206347さん
クチコミ投稿数:1件

一度、画面のロックをパターンにしたあとに、ロックをスワイプに戻そうとしたところ、画面ロックの設定画面で、設定しない、スワイプ、フェイスアンロックの3つが白い文字になっていて選択出来ませんでした。
今まではこんなことはなかったので、原因はわかりません。
これはどうしたらいいのですか?

書込番号:17829688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/13 07:58(1年以上前)

全く同じ症状の方が複数おられますね。いずれも端末初期化で改善されてるようです。
再度違うパターンで登録し直してみて、それでも変わりなければ初期化するしかないような気がします。

http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17809272/

書込番号:17829777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2014/08/13 07:58(1年以上前)

設定→セキュリティ→認証ストレージのデータ削除

書込番号:17829778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが使えない(>o<)

2014/07/28 04:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:104件

OSをバージョンアップしたところ、カメラを起動すると画面が黒いままで、タッチすると四角い白枠が表示されるだけで使えません。
娘のスマホで初期化したくないと言っているのですが、他に方法ありますか?
わかる方教えて下さい。

書込番号:17777749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/28 07:02(1年以上前)

ない
バージョンアップする時にバックアップして初期化してOSのバージョンアップして下さい。

書込番号:17777858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/28 07:04(1年以上前)

本体設定→アプリ→(すべて)→『カメラ』→【データを削除】はお試しでしょうか?

書込番号:17777863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2014/08/13 01:26(1年以上前)

わたくし、auのz1を使用してるのですが、やはりOSを4.4にしてから、カメラの起動が時々出来なくなりました。設定→アプリ(すべて)→カメラを見つけたのですが、(同じアイコンの)カメラアプリが2つあります。なので、どちらのデータを削除していいのか分かりません。どなたか教えていただけたらありがたいです。

書込番号:17829408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/13 06:48(1年以上前)

>mahina***さん

2つのカメラアプリのうち、片方は極端にサイズの小さい(20KB程の)ウィジェットではないでしょうか。
サイズの大きい方がカメラアプリかと思いますので、そちらのデータを削除してみると宜しいかと思います。(両方で実行しても問題ないとは思いますが)

書込番号:17829653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mahina***さん
クチコミ投稿数:32件

2014/08/13 07:13(1年以上前)

りゅぅちんさん☆
ありがとうございます!!!カメラアプリのように2つあるアプリはなかったので、これが何らか影響してるのかなと勝手に思ってました〜(確かに片方はサイズが極端に小さいです)。
データ削除試してみます!

書込番号:17829700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 中国語キーボードでフリック

2014/08/13 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

中国語キーボードでフリック入力はできないんですか?

書込番号:17829316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 連携さん
クチコミ投稿数:62件

4.4にアップデートしたばかりですが、wifiでの通信が不可能になっています。
再起動すれば直るかもしれませんが、以前、アップデート後はすぐに電源を切らない方がいいという事を聞き、どうすべきかわかりません。
題名ではすぐにと言っておりますが、現在アップデート後一時間程度たっています、一度電源を切ってもよいのでしょうか?

書込番号:17828348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 連携さん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/12 20:34(1年以上前)

すみません、モバイルネットワークにすら繋がらない、絶望的な状況になりましたので一度消しました。
電源を消して問題無いかはわかりませんが、今のところwifi、LTEともに繋がっています。
お騒がせしました。

書込番号:17828419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)