Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信28

お気に入りに追加

標準

次期機種について

2013/12/31 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 近藤姫さん
クチコミ投稿数:4件

Xperia Z2は

□フルHD IPS 液晶パネルになる

□カメラ プレミアムおまかせモードで、20.7MPまで設定できるようになる。

□フルセグ録画対応になる。

そして、S-MASTER デジタルアンプは非搭載らしいです。


ソニーモバイルの知人からの現在の情報です。

マイナーチェンジ的ですね♪

書込番号:17019318

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/31 15:46(1年以上前)

誰も触れてないけど
質問スレになってますね。

書込番号:17019789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/31 16:20(1年以上前)

電脳城さん、お久しぶりです。これの画像のアドレスってありますか?また、それに付随する 文章みたいなものってありますでしょうか?かなり、興味がありますね!

書込番号:17019873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/31 16:36(1年以上前)

なんちゃって警備員さん
こんにちは、ソース元ですね。
すんまそん、中国語サイトになります(妄想レベル)
http://product.pconline.com.cn/pdlib/560273_bigpicture9108929.html
http://www.dospy.com/news/fresh/sony/2013-12-20/29240.html
ここらへんで良いですか?

聞かれていませんが、もちろん購入しますよw

書込番号:17019924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/31 18:18(1年以上前)

電脳城さん、ソースは充分ですよ!ありがとうございます。いや、気持ちわかりますよ〜!買うとなるとグローバル版ですか?

書込番号:17020240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2013/12/31 18:32(1年以上前)

Canopus の方にはデジタルアンプ搭載してくれないかな・・・
でないと、どのメーカー端末もほぼ同じ性能と機能なので
あえてソニーでないとダメという理由が無い

書込番号:17020284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/31 19:32(1年以上前)

こんばんは。

画像が本物かはわかりませんが、ちょっとiPhoneチックになり過ぎなような(汗)

今回docomo専売なようなので私は一回休み。

あ、Ultraは買いますよ(笑)

ていうか、SOL23は本当にアップデートも来ないな(泣)

書込番号:17020449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/31 19:43(1年以上前)

やっとIPSになるんですね

今までは液晶で候補から外れてましたので嬉しいです

あとは元々SONYが開発した有機ELも出して欲しいですね




書込番号:17020472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/31 19:47(1年以上前)

画像なかなか良いですね。
どこまでがほんとかわかりませんが、
やっと希望の機能をもった機種がソニーからでそうで楽しみです。

書込番号:17020487

ナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/01 12:23(1年以上前)

ドコモのVoLTEサービス開始時期にもよると思いますが、いち早くこれに対応してくれると嬉しいですね。
期待しています。

書込番号:17022470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/01 12:33(1年以上前)

docomoに限らず各キャリアがVoLTEを開始すれば、思い切って3Gを捨て、端末を共通化すれば良いけれど。


書込番号:17022490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/01 12:34(1年以上前)

こんな記事見つけました。まさか、XperiaUltraのことではないですよね?

http://www.datacider.com/54152.php

書込番号:17022496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/01 14:03(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

これはTablet Zの後継にあたるのでUltlaとは違うかと思いますよ。

あとはこんな情報も出ているようですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/xperia-z12014.html?m=1

7日は今後の詳細がわかるでしょうから楽しみに待ちましょう。

書込番号:17022698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 14:10(1年以上前)

私も次機種はUltraの様な気がするんですよね。

現行のZ1でも大満足していますが、外寸と重さがさして今と変わらず、画面サイズが大きくなったZ2なら、キャリアの2年契約縛りに左右されないグローバル版MVNO使用者なのでサクッと買い替えちゃうかも。

Ultraだったら買い替えは見送り。

ここらでdocomo shopにお勤めであろうメーカー開発者と営業さんに太いパイプを持つ、スレ主様の情報とやらをお聞きしたいものですね(ルール違反ですが(笑))。


書込番号:17022722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/01 22:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/01 23:09(1年以上前)

Androidは機能もパフォーマンスも安定期に入ったし、だいぶ馴れたんで、自分の中でもホビーからツール的位置付けのガジェットとして落ち着いて来ましたので、私はこっちのほうが興味津々かな。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/sonymobilewindows-phonexperia2014ms.html?m=1

下手すりゃVAIOフォンか〜、丁度Windowsフォンも欲しかったんで、SONYから出れば
勿怪の幸いです(喜)


書込番号:17024244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/03 15:21(1年以上前)

ACテンペストさん、少なくとも7もう、年明けて7日には判明しますから楽しみではありますね。

書込番号:17029795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/06 23:15(1年以上前)

SONY製Windowsフォンの続報ですが、にわかに現実味を増してきました。
http://rbmen.blogspot.jp/2014/01/windows-phonedigitimes.html?m=1

目新しいデバイスに興味津々です(笑)

書込番号:17043385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/06 23:52(1年以上前)

これ、普通に考えたら当然、OSはウィンドウズですよね?

書込番号:17043555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/01/07 06:40(1年以上前)

Windowsphone8でしょうね。

当然Windows8.1との親和性が高いのは強みでしょうね。

私はVAIOも使ってますし、SONYが色々なプラットフォームをリリースするのは賛成です。
選択肢が増えるのは楽しいし、色々なものを使ってみたいです。
OSも一強独走より拮抗鼎立して鎬を削るのは、サービス向上を見こめるのでユーザーにとっても有り難いと思います。
現にMSはGoogleに圧されてOSの提供を低価格化しさらに無料化も視野に入れるという話もありますしね。

私はとにかく使ったこと無いものは使ってみたいな〜(喜)

書込番号:17044095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/07 07:19(1年以上前)

ACテンペストさん、たしかにそうですね…。過去スレにもしたのですがやはりソニー製品(VAIOなど)モバイル製品は私は使いやすいのでもし発売したら購入(機種変更)の選択肢になりますね。

書込番号:17044144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選定で迷っています。

2014/01/06 03:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 nigeumaさん
クチコミ投稿数:2件

この機種とAQUOS PHONE SERIE SHL23 auのどちらにするか迷っています。

基本は電話・メール・インターネット・LINE・カメラが主になります。

個人的には画面が大きく・軽くて・電池がもつ機種で日本のメーカーがいいと思っています。

お使いの方及び自分と同じように迷っている方良い点や悪い点等教えていただけたら幸いです。

率直なご意見をよろしくお願いします。

書込番号:17040495

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/06 05:42(1年以上前)

マルチは規約違反。

書込番号:17040584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/06 08:37(1年以上前)

スレ主さんの使う時間ががどれ位かはわからないですが、電池持ちという事ではSHARPとなるでしょうね。
スペックはそれほど変わりませんので、実機を触ってみて決めてはどうでしょうか?

書込番号:17040753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/01/06 09:08(1年以上前)

SHARPには簡易留守録と、覗き見防止がありますね。
(Xperiaにも簡易留守録がそのうちアップデート来るという噂もありますが)

ずっとSHARPを使ってますが、写真のWBが悪くカメラを考えるならXperiaかなと思います。
また、Docomoからも同じ物が出てるので、アクセサリー類がかなり選べますね。

いずれにしても、どっちを買っても失敗する事は無いと思います。

書込番号:17040799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/06 12:03(1年以上前)

使ってはいませんが、Z1購入検討者&デモ機を触ったことがあるものです。

まず、SHL23は地デジ(フルセグ)が録画できます。不要な方にとっては余計かもしれませんが、地デジが録画できる点は大きいです。
ただ、容量が食うにもかかわらず内蔵ROMが16GB(他はすべて32GB)と少なめだというのが欠点です。
(他はIGZOといったものやAQUOSで培ってきたものが入っています)

次に、Z1はこれも地デジは見ることができます。ただ、録画はワンセグのみとなりかなり勿体ないです。
そのほかSONYの培ってきたものや持ち味がかなり生かされており、Gレンズ&多機能なカメラ(サイバーショットより)、トリルミナスディスプレイ(ブラビアより)、ウォークマンアプリ(ウォークマンより)、そして前作Zのいい点を詰め込んでいます。
ただ、やはり前作同様個体差が激しいみたいですし、カメラが期待外れといった意見が多数みられますし、モックを持っていただければわかりますが、かなりずっしりしています。(悪の根源はZ譲りのガラスボディとGレンズとバッテリーです。)

書込番号:17041126

ナイスクチコミ!0


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 01:39(1年以上前)

> 基本は電話・メール・インターネット・LINE・カメラが主になります。

> 個人的には画面が大きく・軽くて・電池がもつ機種で日本のメーカーがいいと思っています


こんなに条件があると答えにくいですよ。
それに両方の機種を使っている人はほとんどいないですから比較も難しいでしょう。

スペックなら両方の機種のカタログで比べればいいし、雑誌などで両方を使ってみて結果を書いているのがあるのでご自身で調べる方がいいでしょう。

書込番号:17043844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

受話口から雑音?

2013/12/29 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:29件

いつからなのかわかりませんが、先ほど、
静かなところで電話をかけていると受話口のところから
"ピーピピピピー"と小さい音が聞こえます。
普通の電話でかけても、LINEでかけても、です。
また、何も扱ってない状態でも音がなっていました。
みなさんもこんな音聞こえますか?

あと卓上ホルダーで充電できないのですが、ふつうにできてますか?

書込番号:17011675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/12/29 15:28(1年以上前)

そんな音は出てませんし、充電台で充電できてます。

修理に出した方が良いのでは?

書込番号:17011720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2014/01/03 00:37(1年以上前)

充電のほうはカバーのせいで
しっかり入れ込まなかったから
充電できてなかったみたいです。。
雑音はもう少し我慢してみます。
回答ありがとうございます

書込番号:17027980

ナイスクチコミ!0


mike.nekoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/06 20:15(1年以上前)

皆様、初めまして。
既に解決済みの所に申し訳ありませんが、私が先日、購入したZ1も同じ症状が出てます。
Dに行ってみて貰おうと思います。

失礼致しました。

書込番号:17042461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2014/01/03 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:36件
別機種
別機種
別機種
別機種

蛍光灯下接写で撮影。

蛍光灯下全体。

照明使用。中央部に傷を確認。右上の紐状のものは埃です。

照明使用。同じく中央部に傷を確認。

Z1にガラスフィルム(CRYSTAL ARMOR 0.33mm ラウンドエッジ強化ガラス両面保護)を貼り付けました。

背面ガラスフィルム付きで6,300円と高価なものでしたが、前面ガラスフィルムに購入してから1週間も経たず傷が付いてしまいました。
今はZENUS製の手帳型ケースを付けて使用しており全面保護できていますが、それまでは裸族だったのでその時に付いたものと思われます。といってもそれほど目立つものではなく、むしろ細かい傷がうっすらと幾つかあるように見えます。

普段使いとしてはほとんど目立たず、室内の蛍光灯下において凝視すると見えるレベルなのですが、神経質な性格もあり少し気になっています。

ガラスフィルムは硬度9Hでカッターで刺したぐらいでは滑って全く傷が付かないらしく、かなり信頼を置いていたのですが、所詮はこの程度の品質なのでしょうか。

他社製のガラスフィルムに買い換えようか検討していますが、そちらも買ってすぐ傷が付くようなレベルならもうこのままにしようかと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:17030584

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2014/01/03 19:45(1年以上前)

9H相当よりも硬い物質で傷がついたのでしょうね。

私はDeffにフッ素コート仕様ですが、1枚目は画面中央に傷が付いて交換。

今の2枚目は知らぬ間に端が欠けています。

お正月休みの間に3枚目に交換しようと思いつつそのままですね。

普通のフィルムに比べると傷が付きにくいのは明らかですし、

ツルツルした独特のタッチはいまさらフィルムに戻れません。

強度はまぁ、こんなものでしょう。



書込番号:17030630

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/03 22:21(1年以上前)

Deffは表面のコーティングにムラがあるものがあるとかで品質的にどうかと思います.

それよりもクリスタルアーマーの0.2mmフルフラットのものがいいと思います.
私は0.33mm両面貼っていましたが,近接センサー部分の穴にゴミが溜まるのが気になって表面だけ交換しました.

書込番号:17031246

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/04 00:20(1年以上前)

この機種では無い(Z1f)ですが、クリスタルアーマーの0.2mm貼っていて
約二週間で、角度によって見える感じの、傷がついてました。
これまた機種違い(Z)のクリスタルアーマー0.3mmのは、約5ヶ月ですが傷はついていません。

傷がついたのは、ショック?では有りますが、使う分には支障ないので、このまま使うつもりです。
他社のも、他の所では色々書かれてるし、使い方などの問題も有るので、仕方ないんじゃ無いでしょうか、、

書込番号:17031764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/04 12:05(1年以上前)

@starさん
日常的に買い換えている方もいらっしゃるんですね。私も気にせず買ってみようかと思います。

gsr5さん
やはりクリスタルアーマーがお勧めですか…私が購入した物より更に薄いのがあるんですね。
同じく近接センサーとベゼルの間に埃が貯まりやすい気がするので0.2mmを購入しようと思います(・∀・)

望見者さん
どうも裸のままでポケットに頻繁に入れていたのがいけなかったのかなと反省しているので、これからは外出時は必ず手帳型ケースに入れて使いますw

皆さんありがとうございました!

書込番号:17033214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 06:39(1年以上前)

ガラスフィルムは過去に使っていましたが、現在発売されているものはどれも大差ないと思います

タッチの感触、フィルムであれば傷が入るところが無傷で済むというメリットはありました

ただ、吸着剤等の影響で透明度(クリア度)が下がるのでやめました

触り心地や傷への強さ(相手が固いと傷は入る)はガラスフィルムはよかったです

現在は透明度を優先して何も貼らないか、特殊プラスティックのものを使っています

http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/tl/tl-tom.html

書込番号:17036633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/01/05 12:35(1年以上前)

追記

ガラスフィルムの硬度が本当に9Hあれば簡単に傷が入ることはないでしょう


http://microsolution.mon.macserver.jp/pd2/cv/cvtop.html#06

「各社計測に基準がなくほぼマックスの9H表記となっておりますが

同条件で計測した結果で9Hの物は一切有りませんでした」

書込番号:17037578

ナイスクチコミ!0


RYO*RYOさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/06 18:04(1年以上前)

日本製ということでHOYAのzeuszを使用してますが、1週間ほどで傷つきました。
初ガラスフィルムだったので傷ついた時は結構ショックでしたが、まだ張り替えずに利用しています。
もう少し時間が経過したらクリスタルアーマーの0.2mmにするつもりです。
それにしてもガラスフィルムはどこも価格が高いですね。。。
頻繁に張り替え出来る方が羨ましいです(笑)

書込番号:17042017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAZ1かiPhone5sか・・・

2013/11/28 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

スマホはXPERIAしか使ったことがなく、ソニー大好きです。でこの機種のパープルに機種変更するつもりだったのですが、携帯屋で触ってたら猫も杓子も使ってるiPhoneの魅力に気づいちゃいまし
た・・・。
iPhoneは画面は小さくても片手で操作できるのと素晴らしい質感。一方のXPERIAも素晴らしいデザインと欠点が見つからないほどの機能。でもXPERIAの欠点はやはりあの大きさ、重さかな・・・。iPhoneの欠点はドコモショップで修理対応出来ないことと、周りがあまりに持ちすぎてること。通勤の電車では自分以外みんなiPhoneではと思うこともあります。
もし同じ悩みの末XPERIAを買われた方がおられたらご意見をうかがいたいです。長々とすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:16889745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/28 07:06(1年以上前)

ガジェット好きなら両方経験しないと気が治まらないよ。

どうしても二択と言うなら
SO-01Fの方が防水・お財布・ワンフルセグあるから
“ライフライン”という意味ではSOにすべきじゃない?

時が過ぎればiPhoneに手を出すのもまた楽し。

書込番号:16889773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/28 07:08(1年以上前)

スレ主のような人のためにXperiaZ1fという機種が存在します
しかしスレ主さんが話にださないってことはパープルがないからでしょうか

書込番号:16889775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/28 07:18(1年以上前)

周りを気にしてiPhone買うなんて。
画面が小さいより、質感や片手操作がよいならiPhone買うしかないのでは?
私ならケース付けるし、両手操作するから画面小さいのは耐えられないです。iPhone仕事で3年利用していますが未だに魅力に気がつけません。
個人的には海外版らくらくスマホは買う気にはなれません。

書込番号:16889799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/28 07:20(1年以上前)

サイズは、使ってみると全く気になりませんね。私にはちょうど良い大きさです。アップルも5インチ前後のiPhoneを開発中というニュースも読んだことがあります。これからは、5インチが標準になるのではと思っています。

書込番号:16889801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/11/28 07:38(1年以上前)

>個人的には海外版らくらくスマホは買う気にはなれません。

私もiPhoneはらくらくスマホだと思ってます。
初心者にはもってこいですよね。

スレ主さんはソニー好きとのことなので、Xperiaで後悔はないと思いますよ。
Androidの勝手も分かってると思いますし。
一時の迷いでiPhoneにすると、あれもこれもできないのかぁ〜と後悔するかもです。

iPhone板であれば、iPhoneを猛プッシュしますがこちらに書き込んだということは気持ちはXperiaでは?

最後に私も最近のAndroidのデカさには困惑してます。
次期iPhoneがデカくなったら、毎年iPhoneを購入するなんてことはなくなるかなぁ〜

Xperia acroからiPhone4S→iPhone5→現iPhone5sユーザーからでした(^_^)

書込番号:16889838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 07:53(1年以上前)

acro→5なら違和感無いけど新鮮味も無いのでは?
防水無いのも毎日使うと意識しちゃいそうだし・・・
片手での操作性ってなると確かにZ1より5に軍配ですね

一度はiPhone使ってみるのも良いかもですね

結局、お店で惚れちゃったら負けですしw


私は3G・4と脱獄して使ってましたが
ドロイド使うともう戻れません

書込番号:16889868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/28 07:55(1年以上前)

もう少し待てるのなら、Z1fが発売されてから検討してみても良いかと思いますけど。

書込番号:16889873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/28 09:23(1年以上前)

むずかしいですね・・・個人的に方での操作感はアイホンだと思いますがZ1のデザインを気に入りつつ機能に問題を感じていないのでしたらやはりZ1を選択すべきではないでしょうか?操作感等はそのうち慣れるとしてもデザインだけは変えようがないですから・・・それとこれは完全なわたくし個人の意見ですが黒や白や青などは他社でもたくさん出てますがこの手のパープルは中々ありません、そこで逆にパープルを選ぶのも個性があって良いと思いますよ(^−^)私は一ヶ月経った今でもパープルで正解だと思っています白や黒なんて何処にでもある色じゃんなんて(^^;)

書込番号:16890071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/28 11:08(1年以上前)

Android 1.6〜2.3を使用していた頃、あまりの操作レスポンスの違いに(Androidの操作感・ユーザーインターフェースのフレームレートが向上する気配を見せなかったので)iPhone 4S〜5と渡り歩き、Jelly BeenになってからのAndroidの操作感の劇的な向上をうけて再びAndroidに帰ってきました。

iPhoneに乗り換えたすぐの1ヶ月ほどはあまりの自由度のなさ、USBメモリーとして使えない不便さ、インテントの概念がない不便さからすぐにAndroidに戻ろうかとも考えましたが、それでも不便さを超えて私をiPhoneに引き留めたその価値のほとんどは60fpsで動作する圧倒的な操作レスポンスにありました。そして残り少々の理由はAndroidと比較して平均的に質のよいアプリの数々です。

しかしJelly BeenのProject Butterと強力なSoCによる力業によりAndroidも60fpsの操作レスポンスを実現した今日では、私の中ではiPhoneを選択する大きな理由が無くなりました。

AndroidユーザーがiPhoneを選択するときはライフスタイルの中で自分がスマートフォンで何をしていたかを細かく振り返り、用心深く調査やシミュレーションを繰り返して吟味してからにすることをおすすめします。

書込番号:16890308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/28 19:22(1年以上前)

どんな使い方するかで決めては?

適材適所で^ ^

書込番号:16891684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 21:50(1年以上前)

なんだか気になっている点はデザインや大きさが主のようですが
機能的な面やOSの違いは気にならないのでしょうか?

私は悩んだ挙句結局両方買いましたが
持ち出し率が高いのはZ1の方ですね
現在のメインスマホです。

正直私もandroid1.6〜2.3時代は同世代のiPhoneの方が使いやすいと感じていましたが
現在はやっと逆転してきたかなと感じています。

ただしiOSでしかリリースされていない強力なアプリもあったりするので
iPhoneも手放せずにいますが・・・

書込番号:16892367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 23:27(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

海外版らくらくスマホももう少しカッコ悪ければ迷わなかったのに・・・

でもXPERIAの機能を愛する方が2年間飽きないかなって思えてきました。
Android4.4は少ないメモリーで動くとのことなので、いよいよios7を凌駕したかもしれないですしね☆

書込番号:16892931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/29 01:07(1年以上前)

海外版らくらくスマホって…そもそもXperiaびいきがハッキリと判るスレのような。
ライフライン的に一日しか電池の持たないZ1はあり得ないでしょうと逆に思ってしまいます。やはり外観もiPhone 5Sの方が美しいですよ。
電池の持ちも、バックアップからの復元も、OSの信頼性(アップデートの対応も早い)や、タッチ・アンド・フィールも一枚以上上手。
何よりZより大きく重い筐体でデザインがチャチになったZ1は、魅力が半減しました。
こんなドデカイ、スマホならもっと画面サイズ上げられると思うのですが…。

書込番号:16893317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 01:33(1年以上前)

そういう貴方のレスもアイポン贔屓では
ないですか?

どちらも使用していない人間からすると
そういう否定の仕方がXperiaに、
脅威を感じてるとしか思えませんが…。

書込番号:16893370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


B&Oさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/29 02:00(1年以上前)

Xperia は、初代より、GX,Z,Aと使っていますよ。当然比較してコメントするのは当たり前かと。

書込番号:16893418

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/29 02:27(1年以上前)

iPhone 5Sの方が美しいですと思われるならiPhone 5Sを使えば良いだけ。
Zより大きく重い筐体でデザインがチャチになったZ1とは、思いませんよ。
価値観や感じ方は、人それぞれですね。
iPhone 5S、アクセサリがたくさんあるのは、羨ましいと思います。

書込番号:16893456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/29 06:52(1年以上前)

私の初スマートホンは、東芝のT-01aでその後に初代Xperiaを使い、暫くはGALAXYシリーズ使っていてまたがXperiaに戻りました。その間、めざましくXperiaが進化していて機種変更して本当に良かったです。

書込番号:16893617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/01 11:30(1年以上前)

皆さんからたくさんのご意見をいただき、最終的にXPERIA Z1 のパープルにしました。
acroHDからの進化はすさまじく、ヌルサクで気持ちいい!
周りでiPhoneを買う人もたくさんいたけど、大満足です。
フルセグもすっごくきれいに映りますよ!
昔持ってたソニーのパソコンVAIOとよく似た色合いですね。

書込番号:16902164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/01 20:25(1年以上前)

蒼き狼 KAZUさん、はじめまして。良かったですね!あとあとも、良かったと思いますよ!

書込番号:16904055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件

2014/01/06 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ド逆光!で、このカメラ性能はスゴイよね。^^;

480円。

遅レスですが…

私もスレ主さんと全く同じ気持ちで、両機種で迷いました。
元々、私は他人と同じ行動をしたり、同じモノを買うというのが心底キライで(笑)、スレ主さんと同じく“猫も杓子もアイフォン、iPhone!”(←私も事ある毎に、この表現を使ってました。笑)の世間を馬鹿にしていました。f(^^;

しかし、ショップや知人のiPhoneを触ってみて、思った事もスレ主さんとほぼ同じでした。(笑)
また、私の場合はPCがずっとWindowsで、今年のXPサポート終了を機にMacを使ってみようかと考えた事も、iPhoneを選択しようか迷った理由です。
詳しいショップ店員や周りの人間も、ほとんどがiPhone押しというのもありましたし。(^^;

洒落半分ですが、「(猫杓の)iPhoneなんて絶対買わねーよ!」と以前から私は周りに公言していましたので(笑)、もし私がiPhoneにしたら、皆に「マジで?」と言われたでしょう。(^^;

最終的には、両機を2年間使った場合のコスト(本体価格やCB含む)を算出し、iPhoneのほうが四万円以上高くつく事が判りました。
ギリギリまで悩みましたが、迷うって事はどちらも大して変わらないという事、どっちを選んでも後悔は無い、「なら、コスト優先でいいじゃん。」って事でXPERIAにしました。^^;
(本当の最終決断は、購入日の朝に画面がお見事に割れた知人のiPhone5sを見て…でした。笑)

XPERIAにした今、当然何も後悔はありません。
むしろ、他人と違う“自分”(という自他共に認める頑固キャラ)を通して良かったと思っています。(笑)

おサイフ、フルセグ、防水、最新フラッグシップ。
本当に選んで良かった!ρ(^^)ノ

書込番号:17040831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:1件

iPhoneからの乗り換えです。facebook投稿時にURLを貼ると自動的にサムネイル等が表示されると思いますが、Xperiaからだとうまく行きません。
特定のURLだけかと思い、複数のURLを試してみましたがダメでした。
facebook アプリからだけでなく、ブラウザからfacebookページを開いて試してみても同じです。
解決方法がわかる方、いらっしゃいますでしょうか。。。

書込番号:17040243

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)