端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 22 | 2013年12月11日 08:49 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月11日 00:25 |
![]() |
15 | 5 | 2013年12月11日 00:19 |
![]() |
1 | 12 | 2013年12月11日 00:19 |
![]() |
4 | 9 | 2013年12月10日 22:46 |
![]() |
5 | 4 | 2013年12月10日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
10月下旬に入手し、パンパーは付けずに表裏に保護フィルム、持ち運び時にはソフトケース(スリップオン式の蓋無し)に入れる、ストラップは全身シリコン製品装着、という運用をしてきました。
先日ふとフレーム下部を見たら、メッシュ部分が凹んでいました。(内側から押さないと元に戻りそうも無いので素人じゃ直しようがない)
特に落としたり、衝撃を与えたことは無かったのですが、ストラップのシリコンで圧迫されて凹んだ可能性は考えられます・・。
この部分の材質、柔らか過ぎると思いませんか?
設計上もっと本体の内側に引っ込んだところへ設置してくれていると有りがたかった。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?直したりしてますか??
是非教えてください。よろしくお願いします。
4点

SOL23ですが、爪で押したくらいの強さでは簡単に凹みそうも無いですが…
メッシュである以上、ある程度の空間を必要とするスピーカー部分である以上、強度上不利な部分であることは仕方ないと思いますけど。
書込番号:16910398 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ACテンペストさん
コメント感謝します。
それが、意外ともろいです。自分も更に軽く爪で押したら、更に凹みました。
確かにアルミのメッシュで面積が広い、下に支えはない、多少もろくても仕方が無いかもしれません。
こうなったらメッシュ部分を満遍なく軽く凹ませて見た目の違和感を無くして見ようかな。
書込番号:16910543
1点

心中お察しいたします。
保有しておりませんので駄レスかもしれませんが、もし何か対比があるとかでしたら、ダメ元で点検の修理で1票投じておくという手はあるかとは思います。
たとえば、店頭のモックではびくともしないのにとかですね。。。
書込番号:16910568
1点

スピードアートさん
コメントありがとう御座います。
点検と言う手も有りますね。
ただ、モックも、妻の同じ機種も同様なんです。
何か、ついでの時にでも外装交換ですかねぇ。
書込番号:16910605
1点

T-JOYハーバーさん
あれま、そうなんですか。
すると、ACテンペストさん情報のあたりで従来比とかで差があればってところになってしまいますね。。。
書込番号:16910664
2点

スレ主さんはじめまして。
私も同じように使用、通勤の時のみファスナー式のポーチに入れてます。
早々確認してみましたが、へこみがありました。
私の場合、ポーチのサイズがギリギリの為
押されてしまったのではと思います。
少々気にはなりますが、使用するにあたり
問題ないので修理に出さず使用します。
書込番号:16910747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

伝説のGARCONS HOMME DUEX さん
コメントありがとう御座います。
私のと同じ感じです。
ベコッというより「フニャ」っという感じで凹んじゃうんですよね。
確かに実使用の性能的には何ら問題はありません。
私も、多少の凹みなど、いつか気にならない時が来れば良いのですが。(幸か不幸かは別として)
書込番号:16910779
1点

はは…ちょっと訂正します。
人間、無事なものをわざわざに凹ませたく無いという心理的手加減は働くものですな…
それでも気になって続けていたら、軽く波打つように凹んできました。
これ以上は止めとこうと思います(苦笑)
書込番号:16911208 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たまたまそばにあったSO505iSの両サイドのスピーカのアルミと思われるハニカム穴を見たのですが、発売直後の2004年初頭からMOVA停波の2012年3月まで使用してほとんど凹んでいませんから、ソニモバさんがんばって!と言いたいところではあります。。。
書込番号:16911442
2点

スピードアートさん
写真アップ感謝します。
そうそう、そんな感じの塗装のハゲとかの傷付き、を想定してました。
なので柔らかく沈むように凹むとはねぇ。
基本的にバンパー類を付けない運用派なので、今後は事前にモックを観察確認した上で取り扱い方に留意したいと感じてます。
書込番号:16911706
0点

これは気になるな!メッシュのアルミで強度が弱い。
MNP考えたけど辞めます!情報ありがとうございます
書込番号:16913581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく見ると私のも見事にエクボのようにへこんじゃってます。どこかにぶつけたかな?
しかしこれしき全く気になりません。もともと背面のガラスに少々スリ傷が出来ても気にならないタイプですので(^-^;
書込番号:16913601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MNP考えたけど辞めます!
私はSOL23ですけどね…
docomo版が硬ければ良かったですね。
書込番号:16913696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーむ・・・爪で叩いてみたり押してみたり、つまようじで同じことをしてみましたが凹んだりしてないとおもいます・・・
そんなに弱いですかねぇ・・・個人的には十分だと思いますが・・・。
書込番号:16913784
1点

>爪で叩いてみたり押してみたり、つまようじで同じことをしてみましたが
皆さん勇気がありますねぇー(笑)
書込番号:16913787
2点

皆さん
凹まず、無事に運用されている方は、敢えて試さないでくださいね。
試験的に押してみるのと、不意に無意識に知らないうちに凹ませている状況は力の掛かり具合が違うと思いますし。
結構あっけなく「フニャ」っと逝っちゃう危険が有りますので・・。
是非お気を付け下さい。
書込番号:16913800
3点

>田中かがみ さん
光に当てて横合いから見てみてください。
どんよりしたことになってるかもしれません…
書込番号:16914276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様の端末状況を垣間見ることが出来て大変参考になりました。
ありがとう御座います。
基本、このまま、凹んだ状態で使っていく決心が付きました。
又何か有りましたら助言願います。
書込番号:16942650
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
マニュアルモードにすると、画面左上にSCNというシーンセレクションボタンが現れてくるらしいんですが、私の端末ではそれが現れません。
表示させたいのですが、わかる方教えてください><
1点

マニュアルにした後に、撮影サイズを8M以下にすれば出ますよ。
書込番号:16941946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
本体下部のスピーカーって、片方だけなのでしょうか?
この端末を購入して、2週間ほど
使用していてふと気づいたのですが
本体下部のスピーカー部(メッシュの部分)の右半分(ストラップホール側)を抑えると音が聞こえづらくなります。
ちなみに、左半分を抑えても音は変わらず流れてきます。
なので、当初はメッシュ部全体にスピーカーがあると思っていたのですが
もしかしたら、デザイン上メッシュを広くしたが、スピーカー自体はメッシュの半分程度しか無いのかとも、思ってきました。
ちなみに、購入して2週間
これまで一度も、落としたり、水没させたりしてません。
そのため、本体には指紋以外の汚れや傷等はついておりません。
グーグルにて調べてみましたが、同様の現象や、スピーカーの詳細について触れている記事はありませんでした。
よろしければ皆さんの状態をお教えいただけますでしょうか。
2点

>本体下部のスピーカー部(メッシュの部分)の右半分(ストラップホール側)を抑えると音が聞こえづらくなります。
>ちなみに、左半分を抑えても音は変わらず流れてきます。
私のも一緒ですね。
右半分を指で押さえて音量を上げると、左よりも指先に響き
音を指で遮断している感じです。
書込番号:16937638
5点

1ヶ月前に、そんなスレがあったような。
( ̄0 ̄;スピーカーで検索してみてください。
書込番号:16937651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

片側がスピーカーで、片側がマイクのようですね。
書込番号:16937665
3点

右がスピーカーで左がマイクです。
ステレオスピーカーではないです。
書込番号:16941141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆まっきー☆ さん
明日知ったかぶり さん
以和貴 さん
よっし〜@ さん
ご教授いただきありがとうございました。
明日知ったかぶりさんの言う通り11月10日に全く同じ質問がありました。
お騒がせして申し訳無いです。
それにも関わらず、ご教授いただいたお三方、ありがとうございました。
参考までに過去質問URL
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16818225/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83s%81%5B%83J%81%5B#tab
書込番号:16941942
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
美音猫さんに質問します。
美音猫さんがレビューでおっしゃっていました「DSで購入した保護シートからクリスタルアーマーの保護ガラスに変えました。
ちょっと高いですが、Z1の美しさを活かすならお薦めです」のこの保護ガラスに私もしようかなと考えています。量販店などで売っていますか?高いのですか?どのくらいですか?そんなにきれいですか?なお、私はケースは2つ折り(両開きというのですか?)にしようかと考えています。
なお、私はまだZ1に機種変更していません。1月はじめに今の割賦代金がなくなるのですぐにやる予定で今は保護シールは何にするか?ケースは何にするか考えているところです。画面がきれいだそうですから美音猫さんがおっしゃる保護ガラスも選択肢の一つにしようかなと考えています。
0点

好奇心な男様
私は、近くの大手電気量販店で見つけることが出来なかったので、楽天市場のショップで表裏二枚組の物を送料込み6300円、ポイント10倍で購入しました。
納期3日位で届きました。
楽天市場の検索で「クリスタルアーマー」と入力するとXperiaz1と表示されますので、そのまま検索されると見つかるかと思います。
好奇心な男様がケース等に入れでお使いになられるならば裏面は貼らなくていいかもしれませんね、その場合は、片面だけでの購入も出来るみたいです。
書込番号:16938020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割込済みません。
恐らく美音猫さんが購入されたのはアピロス apeirosクリスタルアーマー ラウンドエッジ強化ガラスフィルム [XperiaZ1]かと思われますが、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBA店に12月9日時点で在庫ありました。昨日購入し取り付けサービスを使用し(片面\300)取り付けて貰いました。PETフィルムと違いクッキリと画面が見え、滑りも滑らかです。又ガラスが薄いので取り付ける前に装着していたハードカバーも装着出来ました。但しそのままでは充電スタンドに取り付け出来ませんが・・・
書込番号:16938115
0点

スレ主様へ。
クリスタルアーマーは自分も使ってますがホントにオススメ出来ます!
表側は0.33mmと0.2mmの2種類出てます。そして0.2mmはフルフラットで近接センサーの穴もないのでより満足度が高いと思います。
ただ0.2mmは両面セットがないのでメーカーサイトにて表と裏を買う必要が有るのが面倒ですが...
念のためURL貼っときます。
http://www.crystal-armor.com/#!/
書込番号:16938936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリスタルアーマー0.33mmを両面に貼っています.表面は0.2mmに交換予定です.
滑りがよく快適です.
ただ,滑りすぎるため裏面にも貼っていると,ちょっとした傾斜でも滑り落ちます.
なので,0.2mmのものを表面に貼って,裏面は別のものでよいと思います.
書込番号:16939157
0点

呼ばれてないのですが、コメント失礼します。
私も、クリスタルアーマー ラウンドエッジ0.33を片面、表のみ貼りました。片面のみの値段はunicaseというお店で3675円でした。通販もありますが、お店で買うと、無料で貼ってくれます。
裏面はガラスフィルムの半額くらいの、安いものにしました。
でも裏面まで、ガラスフィルムにしなくて、良かったと思います。gsr5さんが、書かれてるように、ガラスフィルムはツルツル過ぎて滑りますので。
また、片面のみでも、秋桜さんが書かれてるように、ドックの幅が狭い方には刺せなくなります。
ガラスフィルムにして、大正解でした。
とても気持ち良くて、いつまでも触っていたくなります。
書込番号:16940358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

美音猫さん、お返事ありがとうございます。あなたのおかげで他の方からも以下のようにアドバイスいただき、ありがとうございます。おっしゃるとおり表面だけに張ろうかと思います。
秋桜さん、ありがとうございます。そんなに画面がくっきりと見え、滑りもなめらかなのですか?ヨドバシ秋葉に問い合わせてみます。本当にありがとうございます。
たんたたんたんさん、ありがとうございます。URLを拝見しました。おっしゃるとおり結構高価なのですね。私もおっしゃるとおり0.2mmにします。URLの向かって一番右側のが片側なのでしょうか?3600円ぐらいのもの
gar5さん、ありがとうございます。私も0.2mmにして、表面だけにします。
みなさん、本当にありがとうございます。私もみなさんのようにこの保護ガラスできれいなZ1の画面を見れそうです。
ほんとうに皆様ありがとうございました。楽しみです。
書込番号:16940416
0点

スレ主様へ
たしか0.2mmは4200円だったと思います。で表面だけの購入ならメーカーサイトだと送料がかかるのでアマゾンのほうがベターです。さらに行ける範囲にあればですがinachさんがおっしゃるようにユニケースさんで貼って貰うのが最良だと思います。
快適なZ1ライフを送れると良いですね!
書込番号:16940807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
現在ギルドデザインのバンパー装着中ですが、0.2mm以下のフィルムが使用可能と言うことでクリスタルアーマーの0.2mmを購入しようと思っていますが、背面も同じ物でも流用可能ですかね?
カメラ穴が無いため0.2mmの薄さでも写りこみに影響するのでしょうか?
書込番号:16940927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SRX423さんへ
貼ること自体は問題なさそう(ツイッターで報告があった気がします)ですが、フラッシュをたくと青く反射するみたいです。推奨はされてないので自己責任になるのであまりオススメはできないかと思います。
書込番号:16941342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たんたたんたんさん、inachさん
またまたアドバイスありがとうございます。表面のみ0.2mmのものを張ろうと思います。裏面は2つ折りケース、両開きケースにするつもりですので裏面はなくてもいいし、普通のウイルムシートでもよいのかなあと考えています。先ほどヨドバシ秋葉日記手見ましたらクリスタルアーマーはあるそうで、片面だけで1980円だそうです。厚さは聞き忘れました。
unicaseという店はどこにあるのでしょうか?都内ですか?
書込番号:16941443
0点

クリスタルアーマーで片面、1980円は安いですね!
Unicaceは都内と、地方にも店舗があるようです。
Unicaceで検索すると、出てくるはずです。
書込番号:16941668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

inachさん、unicaseの件ありがとうございます。店舗の所在地都内に新宿、池袋などにありますね。ありがとうございます。ヨドバシ秋葉に問い合わせました値段1980円はみなさんがおっしゃっているものかどうかはわかりませんが、1980円と言っていました。一度ヨドバシに行って確認してみます。
ところでinachさん、何度かレビューに投稿されていますが、Z1が相当気に入られていますね。そんなに魅力的な端末ですか?どういう点が夢中にさせますか?私は1月にならないと機種変更できないので毎日機種変更する日をカウントダウンしています。inachさんが気に入っていらっしゃる点がありましたらまた投稿して下さい。楽しみに拝見していますから。
書込番号:16941941
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
iPhone5を契約しましたがlteがつながらなく、調べてみたところ、iPhoneがダメということがわかりました。
そこで、iPhoneのsimをこれで使いたいと思うんですが、データ通信等はできますか?
教えて下さい。
お願いします。
書込番号:16932133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5はmicroSIMですのでZ1のminiSIMには直接使えないのでアダプタを使うという方法でなら使えるかもしれませんがあくまでも自己責任でお願いします。
書込番号:16932178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【誤報発見】
× iPhone5 は microSIM
○ iPhone5 は nanoSIM
書込番号:16932224
0点

間違えました。
すみません。
トラ×4さんの書かれた通りです。
書込番号:16932272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
アダプターをかませばよいのですね。分かりました。
もう一つ質問なんですけど、auにはキャリア内でロックがかかっていると聞いたことがあるんですが、この機種にはかかってるのか、教えてもらえるとありがたいです。
書込番号:16932925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じauのキャリア内でしたらSIMの差し替えでの使用が可能だったと聞いたことがあります。
書込番号:16933429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もう一つ質問なんですけど、auにはキャリア内でロックがかかっていると聞いたことがあるんですが、この機種にはかかってるのか、教えてもらえるとありがたいです。
3Gでは一部機種を除いてL2ロックがかかっていましたが、4G LTE機種同士ではSIMサイズさえ合わせれば使うことが出来ます。
書込番号:16933968
0点

改心したのか単に難しくなっただけかは解りませんが。
au名物手数料目当てのぼったロックは、LTE端末では今のところ存在しませんよ。
3Gではauの白ロムとかあり得ませんでしたけど、赤ロムでも通話は使えたりとかLTEになってからのau端末はまぁそこそこ使えます。
書込番号:16933973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アダプター着けてiphone5で契約したsimをこの機種で使用してます。
Z1発売日から差し替えて使ってますが、
特に問題なく使用してます。
でも、もし差し替えて使うなら自己責任でお願いします。
書込番号:16938940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
実際に使われている方の声ももらえて、とても参考になりました。
この機種を購入する方向で行きたいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:16941483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
docomo、並びにXperiaのビギナーユーザーです。
近々にホーチミンとバンコクに行くことになり現地での使用について考えております。
SIM解除をして、現地でSIMカードを調達し、データ通信のみ利用しようと思っておりますが、今まで海外では現地でWi-Fiルーターを借りてのiPhone利用でしたので、こういったSIM調達での海外利用に不安を抱えております。
何か注意点など御座いましたら、是非ともお教えくださいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:16929308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベトナム SIM
http://vietnam-navi.info/article/mobifone
http://ameblo.jp/jokafecom/entry-11582237924.html
http://blog.goo.ne.jp/koba2013/e/a38278695496b26b0b3eb015862694a0
タイ SIM
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/sim-mbk-cf56.html
http://ameblo.jp/ngzk46kazumi/entry-11587905365.html
http://freelifer.jp/?p=3427
http://wayohoo.com/travels/thailand/how-to-use-the-internet-in-thailand-prepaid-sim.html
書込番号:16929365
3点

SIM購入時にカードサイズを間違えないこと。
あとは事前にAPNは調べていく方がいいです。
自動でAPN設定されない場合もありますし、その場合はインターネットで調べることも出来ないです。
あとはドコモメールをはじめdocomoのサービスが使えないくらいですね。
書込番号:16931138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん
近藤さん
ゆじゅまるさん
どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:16939827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)