端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年11月30日 09:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月30日 08:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月29日 23:05 |
![]() |
6 | 5 | 2013年11月29日 12:47 |
![]() |
9 | 10 | 2013年11月29日 08:40 |
![]() |
3 | 7 | 2013年11月29日 07:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Eメールのアップデートをしてから、メールが自動で受信出来なくなりました。
これはアプリが悪いのでしょうか?
電源をオフにして再起動しても状態は変わりません。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
書込番号:16897327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのスレと同じかもしれないので、一度試してみてはどうでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16863880/
書込番号:16897335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、ありがとうございます。
ハングアウトの設定をオフにしたら、大丈夫みたいです。
書込番号:16897665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近のXPERIAに搭載されている、スモールアプリ
という機能でlineを、新しく追加することは可能でしょうか?? 無理ですよね?!
書込番号:16896409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

line用スモールアプリも無く、ウィジェットも無いので不可能です。
書込番号:16896701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりでしたか
返信ありがとうございました!
書込番号:16897444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
この機種をお持ちのかた、またはこの内容をご存知の方に質問です。
この機種の “スモールアプリ” などで、AQUOS Phoneのミニアプリにあるような、テレビやYouTubeの動画、他の動画などをオーバーレイ表示することはできますか?
ウェブ閲覧、LINEやメールをしながらテレビや動画などを見れたらいいな、と思っており、気になっています。
返答よろしくお願いします!
書込番号:16893397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビはできないようですが、
YouTubeはスモールアプリのブラウザーを使ってYouTubeサイトを表示すれば、そのままオーバーレイ表示はできますね。
因みにこの機種で追加されたウィジェットをスモールアプリ化する機能を使ってYouTubeウィジェットをスモールアプリにしてみましたが、タップしたら全画面表示されるので(もともとそういう仕様)意味がありませんでした。
ダウンロードした動画はスモールアプリのビデオで視ることはできますけどね。
書込番号:16893545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.small_app_mediaplayer
書込番号:16896530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Xperia Z1 SO-01Fをご使用の方にお伺いします。
特にXperia Z SO-02Eから乗り換えの方に・・・・
当方4ヶ月ほど前新品購入した Z SO-02Eを使用しています。
使用頻度はガラ系でも良いほど少なく、Xiにねん契約で月額利用額が1.500円前後です。
ネットやWi-fiは機能があるから使う程度でLINEがほとんど。
又外へ出ないのでデーター通信ができないことの不便さはありません。
そんな理由から通信費の高いiphoneからドコモに移籍しました。
Z1 SO-01FはCPUとバッテリー、カメラが高性能になったように思います。
本題ですが実は持ち出しビデオの保存量が足りずマイクロSDを32Gから東芝製の高性能64Gに更新したところUSB接続をすると決まってビジーだからとメッセージが出て待機時間が必要で即転送できません。
これはCPUのパワーに依存するのか、Z1 SO-01Fの2.2GHzならどうなのか気になります。
同じ体験をされた方のご意見を伺えたら幸いです。
正直機種変更は時期尚早とも思えますが物欲が蠢きます。
どうぞよろしく。
0点

芝のSDって相性有るよな。
スマホ買い替え以前に
SANDISKあたりの64GのmicroSD買ってみれば?
書込番号:16894028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろんZよりZ1の方が遅いことはありませんがそんなに大きく変わらないと思います。SDカードに依存するものかと思います。
SDカードをサンディスクの高めのやつにしてみてはいかがでしょうか?(偽物もありますので店頭で買うのが吉かと)
お値段張りますがいかがでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000538260/
スレ主さんの機能は使ったことありませんが、カードリーダー等も高速なもので利用しないと意味がないと思います。(USBケーブル等)
書込番号:16894099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32GBでも足りないほど大量のファイル入れてるんだったら、読み出すだけでも時間かかるでしょ。
SDの容量を空けて、同じ事やってみたらどう?
書込番号:16894141
0点

brswさん
読み出し(再生)は元々瞬時で転送時のみの問題でした。
この素材をZの液晶と数年前18.000円したDENONの低音重視のイヤホンで再生すると、すばらしいミニシアターとなります。
書込番号:16894227
4点

無事解決何よりですm(__)m
たまに、再起動、抜き差し、もはや、鉄板ですね〜
書込番号:16894487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
XperiaZ1の購入を検討している者ですが、この機種とnasneとの連携について教えて下さい。
@nasneで録画した番組(主にドラマ)をXperiaZ1におでかけ転送し、そのファイルを再生するとき、字幕のonoffは可能でしょうか?
Aまた、再生についてスキップ機能(15秒、30秒等)及びレジューム機能はあるでしょうか?
Bナスネで録画した番組をXperiaZ1経由でテレビに出力再生できるでしょうか?(MHL接続?)
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

・・・とりあえず、iPhone 5s 16GB auにあるお礼も書かず、終了にもせず放置しているスレを終わらせてから、新しいスレをたてようか。
書込番号:16891890
5点

バジルールさん
Bについてですが我が家のテレビにはクライアント機能があるのでnasneの録画番組はテレビで直接見ているためスマホ経由では試したことがなかったのでちょっと試してみました。
MHLで可能でした。
テレビ・・・LG 42LM7600
MHLアダプター・・・iBUFFALO BSMPC09BK
HDMIケーブル・・・アマゾンで買ったメーカー不明の安いケーブル
あえてZ1を経由させる理由は?
テレビにクライアント機能がないということですかね?
個人的にはスマホを通すよりクライアント機器を別途購入した方がいいとは思いますが。
書込番号:16891970
1点

わざわざスマホ経由でTVに出力するより、
画面がデカいSO-03eやPSvitaTVのtoruneアプリで見たほうが良さそうな気がします。
書込番号:16892008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

xperia02cさま
お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
自宅のテレビは、nasneの録画ファイル形式に未対応らしく、nasneの録画番組が見れませんでした。
今は、PSvitaで視聴していますが、PSvitaは外部出力ができません。
そのため、スマホ経由でテレビ出力できないかなぁって思っていました。
書込番号:16892031
1点

かんぴょう農家さま
お返事ありがとうございます。
ちょうど、機種変の時期だったので、スマホ経由でと考えました。
書込番号:16892050
0点

nasuneをps3とso-03eで使ってます。
字幕の件ですが、PS3のtoruneアプリでは表示されますが、so-03eでは字幕表示の項目見つかりませんでした。
SO-01fも同じアプリでしょうから字幕はムリなのでは
書込番号:16892068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さま
お返事ありがとうございます。
そうですかぁ、字幕は対応していないかもなんですね。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが、スキップ機能やレジューム機能はどうでしょうか?
私は現在torne for PSvitaアプリで視聴していますが、Xperia での視聴環境はtorneと比べて快適性はよいですか?
かんぴょう農家さまの主観で構わないので教えて下さい。
書込番号:16892092
0点


SONYアプリではレジューム無いようです。
今まで気にならなったので検証不十分ですが毎回最初から再生されます。
スキップは15秒か再生バータッチで大まかな移動はできます。
バータッチで再生箇所移動しても再生再開はスムーズです。
ただ画質はDVDレベルではないでしょうか?かなり圧縮されて画質が落ちています。
スマホや10インチ程度で見る分にはガマンできますがスマホ経由で大型TVで見るとあらが見えるのではと思います
vitaのnasneも画質荒いと意見してる人もいましたが比較したことありませんのでそこはよく解りません
その圧縮おかげでwifiでもスキップ等はスムーズなのでしょうけど
PS3やTwonkyBeamアプリでは非常に綺麗にみれます。
nasuneの3倍モードで録った1時間番組をSONYのアプリで持ち出し保存すると900MBです。容量1/3以下なるので画質もそれ相当なのだと思います。
書込番号:16892441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xperia02cさま
かんぴょう農家さま
色々と教えて頂きありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:16893832
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
背面にカメラの穴無しのガラスフィルムを装備している方に質問なのですが、フラッシュをたいて写すと真っ白になるとのレビューを購入者レビューで見かけたのですが、実際はどうでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:16821773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Deffのガラスフィルムを両面に貼ってあります。
暗室状態の子供部屋でおまかせオートで適当に撮影してみました。
ご覧のようにハレーションは起きません。
カメラもセンサーも穴は不要ですね。
書込番号:16822953
1点

@starさん
フィギュアの上の縦筋は汚れでしょうか?
書込番号:16823142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィギュアのアクリルベースが反射したものだと思いますよ。
書込番号:16823158
0点

@starさん、ありがとうございます。
大丈夫そうですね♪
心配事が1つ減って助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:16823179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@starさん
返信ありがとうございます。
書込番号:16823189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に解決済みなのですが、昨日頼んでいたDeffのガラスフィルムが来て貼って、気になっていたフラッシュでカメラ撮影をしてみたら、青白くなってしまいました(^_^;)
なので、私はスマホでカメラ撮影はあまりしない方なのですが、もしこの質問を見て購入を検討されている方がいれば、参考になればと思います。
書込番号:16893654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)