Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペアリングできない

2014/02/03 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

XPERIAZ1を購入した者です。
購入にあわせてbluetoothイヤホンの、オーディオテクニカ製のATH-BT09という製品を買いました。
ですが、検索しても出てこなくて困っています。wifiはちゃんと切っています。
改善方法を教えてください。

書込番号:17146806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/02/03 10:23(1年以上前)

私はXperia Z1とBOSE headset Series 2(右耳用)を使ってますが、ペアリングは一発で出来ました。

Z1の“設定”→“Bluetooth”と進んでからBluetoothヘッドセット側をペアリングモードにして“機器の検索”をタッチ→ヘッドセットの名前をタッチして登録。
(ちなみに私はWi-FiはONのままで登録しました。)

コレだけでいける筈ですよね〜?
ATH-BT09の方は問題無くペアリングモードになってますか?

どうしても名前が出ない時はスマホとヘッドセット両方の電源を入れ直してみてもいいかも。
別の機器ですがそれで解決したことがあります。

書込番号:17146841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 anbisawaさん
クチコミ投稿数:67件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/02/03 17:18(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)
ちゃんとイヤホンがペアリング出来ていませんでした。

書込番号:17147934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Twitterに画像を投稿出来ない

2014/01/21 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

カメラで撮影またはアルバムの画像を、画像の上の方にあるTwitterマークから投稿しようとすると、 アップロードエラーとなり出来ません。
以前は出来ていました。特に設定など変えた覚えはないのですが…

書込番号:17095580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/21 06:28(1年以上前)

・他の画像をアップしてみる
・画像サイズを縮小してみる
・アルバムアプリ以外からアップしてみる

等をお試しになってみては。

書込番号:17095600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/01/21 12:01(1年以上前)

なんかTwitterずっとそんなんですよね
Twitterの公式アプリはやる気ないのでしゃーないです

下書きにツイート保存されませんか?そこからツイートし直してください
あとWi-Fi環境下なら画像のupは成功しやすいですね

書込番号:17096260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/21 21:08(1年以上前)

まずは、自分の画像ファイルデータフォルダに保存してからにしては、如何でしょうか?

Twitterは、今時「バカッター」と揶揄される存在です。
まずは画像保存して、頭を冷やして、それからwebうpしましょう。

それが、貴方の為にも成ると思われます。
自分のスマホにさえ残っていない画像うpは犯罪に等しいですよ。

書込番号:17097791

ナイスクチコミ!0


スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/03 03:09(1年以上前)

よくわからないのですが、復旧しました。
もしかしたらTwitter側の問題だったかもしれません。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17146306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音量ボタン

2014/02/02 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 kojiiiさん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました。
触ってて気づいたのですが、音量を上げるボタンが
反応はするのですがすごく押しにくい状況です。
下げる方とでは押した時の感触が全く違います。
これは仕様なのでしょうか。
みなさんは上と下とでは違いがありますか?

書込番号:17143378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2014/02/02 14:13(1年以上前)

違いは無いですね〜

書込番号:17143581

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojiiiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/02 14:51(1年以上前)

先ほどdocomoショップ行ってきました。
やはり不良品だったので交換してもらいました。
お騒がせしました。

書込番号:17143700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 atyuwoさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

また皆様にお尋ねしたいことがあるのですが・・・

xperia z1の月々サポート額の件です。

遂にMNPでドコモのxperia z1を購入しました!!
で、パケットはxi パケホーダイダブルで契約しました。
spモードは契約していません。
その他のドコモのオプションは一切契約していません。

でもxperia z1 にMNPした場合、月々サポート額は3710円とのことですが、
実際割引額は3710円ではないみたいなんです( ; ; )

月々サポートは本体代金から差し引かれるのではなく、利用料金から差し引かれるものだそうで・・・

自宅でwifiのみでしか使用しておらず、通話など一切行いません。
ですので通話料金やパケット料金は0円で運用しています。

では実際この契約内容で通話もパケット通信もしない状態での月々サポート額はいくらになるのでしょうか?

3710円よりいくら下回るんですかね?

ほんっとにつまらない質問で申し訳ないんですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?

書込番号:17140754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/01 22:18(1年以上前)

Xi基本料780円は、MNP特典で1年か2年か無料のはず。
Xiパケホーダイダブル2100円
SPモード315円
任意のオプション
の2415円〜ぐらいが割り引かれてるはず。
割引対象額が月サポ以下だとその額だけのみで、
満額は割り引かれないです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html

加入オプションが他人にはわからないので、
割引額はマイドコモか料金明細表で確認してください。

書込番号:17140842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/01 22:20(1年以上前)

利用料金が3,710円以内なら月々サポート額はそれ以上は適用されないのでは?
例えば、3,250円の支払いなら月々サポートも3,250円になると思います。

書込番号:17140847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/01 22:23(1年以上前)

ちゃんと読んでませんでした。
SPモードもオプションも加入してないんですね。
ならパケット定額2100円しか割引きされてません。
あと1600円は通話料にまわすか、ドコモオプションで使うかぐらいですね。

書込番号:17140873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/01 22:54(1年以上前)

どこのキャリアも、月々サポート系は、
支払いに応じて、サポートしますよ!になっています。
なので、サポート上限額の適用を受けるためには、
だいたい、パケット定額の他、オプションを付けないと上限額にはなりません。
契約の際に、説明ありませんでしたか?
ソフトバンクではなく、ドコモなので、説明があったのではないかと思われますが。

書込番号:17141075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/02 01:22(1年以上前)

本当につまらない質問だな!
そんなことも解らずによく契約するね。
全く意味不明、訳がわからん。
厳しい事、言うようだけどもうちょっと勉強しようよ。

>自宅でwifiのみでしか使用しておらず、通話など一切行いません。

なんでスマホ買うの?
タブレットにすればいいじゃんよ。

書込番号:17141675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/02 07:00(1年以上前)

上の人たちが書かれている通り、月々サポートは対象料金の上限金額までしか引かれません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/

なので端末を89,040円で購入すると実質0円になるのは月々サポートを満額適用した場合になるので、スレ主の場合は2,100円×24=50,400円しか割引されずに実質38,640円と言うことになります。

実質0円というのは高い通信料を払うのが前提なので、全く安くありません。Wifi運用や格安運用したいなら月サポがたっぷりついた端末を一括価格で安く購入する必要があります。

書込番号:17142047

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 atyuwoさん
クチコミ投稿数:18件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/02/02 10:07(1年以上前)

マーボー団様

やっぱりそうなんですね。
私だけじゃなく世間一般の人も本体から割り引かれろって思っている人も
たくさんいらっしゃると思います。
とはいえ、ちゃんと調べなかった私が悪いんですけどね・・・
丁寧なご説明ありがとうございました!


他の皆様もありがとうございました。
すぐに回答頂けてモヤモヤしてたものがスッキリしました!
これからは失敗しないようにちゃんと考えて購入しようと思います。

書込番号:17142564

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージのディレクトリについて。

2014/01/19 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

質問です。

先日、この機種に変えました。

以前から使っていた「ファイルマネージャー」という
フォルダ管理のソフトを入れ、
いじっていたところ、

ホームのパスは(多分内部ストレージのこと)

/storage/emulated/0

となっており、
ここの階層に「Android」や「DCIM」などのフォルダが存在します。

しかし、一つ上の階層(emulated)にいくと

/storage/emulated/legacy

という「legacy」という
中身がさきほどの「0」とまったく同じものが存在します。

これはどういうことでしょうか?

こういったことに無知のため、
どうか詳しい方、わかるかた、
教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:17089548

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/01/19 15:09(1年以上前)

実際のディレクトリ構造だけで操作・管理するより、よく使うディレクトリであったり
既存システムでのディレクトリ配置との整合性をとりつつの管理容易化をする場合など
ディレクトリに別名をつけて 別のルートからのアクセスを可能にすることは あります。

『ディレクトリ、別名、エイリアス』等で検索してみませう。

書込番号:17089678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 00:28(1年以上前)

トラ×4さん

お答えいただきありがとうございます。

さっそく調べてみました。
aliasとはいわゆる便宜上のものなんですね

ファイルマネージャーでホームが「0」になっていたということは
「legacy」の方がエイリアスということですね

なぜこのような仕様なのか、
わかったようなわかってないような、、
でも少しすっきりしました。

書込番号:17091870

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/20 08:01(1年以上前)

システムソフトやアプリの設計プログラミングを行う際、物理的なディレクトリ名をプログラムに埋め込んでしまうと、例えばOSがバージョンアップされてディレクトリ構造がごっそり変わってしまったらその都度アプリも変更を余儀なくされてしまいます。

"emulated/legacy"といったエイリアス名を使用して作成されたアプリは、OSバージョンや機種に依存することなく汎用的に動作可能ということです。

似たような事例として、SDカードのディレクトリ構成もOSや機種により様々ですが「シンボリックリンク」や「SECONDARY_STORAGE」の名目でシステムファイルの中で別途定義することにより、ディレクトリ構成を意識することなく一元的に管理出来るよう設計されてます。

書込番号:17092284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 11:30(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご回答ありがとうございます!

なるほど!
とても納得できました!

そこで、加えて
あと一つ質問させてください。

このエイリアスのフォルダは、
Xperia自体が作成したものですか?

それとも、
ファイルマネージャーというアプリが作成したものですか?

もし、お分かりいただけるなら
教えていただきたいと思います。

その後、このスレは解決済みにします。
よろしくお願いします。

書込番号:17092677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/20 14:05(1年以上前)

エイリアスを含め諸々の環境設定は、端末起動時に毎回すべてAndroid OS(ベースはLinux)が担います。
ファイル管理アプリは単にディレクトリ・ツリーを表示するだけで、エイリアス云々は関知していません。

書込番号:17093087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ac-xperiaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/01/20 14:49(1年以上前)

りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。
おかげさまで、もやもやしてたのがスッキリしました!

書込番号:17093181

ナイスクチコミ!0


tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/01 18:47(1年以上前)

解決済み&細かい事で申し訳ありませんが...

AndroidはLinuxベースなので、エイリアスではなくシンボリックリンクですね。

書込番号:17139863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

英文入力

2014/01/31 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

BlackBerryから乗り換えを検討しています。

Xperia Z1 SO-01Fで英語キーボードを使って英文入力する場合の使い勝手について教えてください。
- 入力し易さはどんなもんでしょうか? 
- スペルチェックの機能はついているのでしょうか?
- 本体を横にした場合の入力はどうでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17134909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/31 12:36(1年以上前)

英文入力の使い勝手など人によって感じ方はまちまちだと思います。
ドコモショップなり家電量販店に行って自分で確かめるべきではないかと思いますが....

書込番号:17135055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ロブ男さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 16:54(1年以上前)

英語ネイティブなので英文メールなどをよく打つ私の意見をあげると、

使いやすい点
・文章の先頭文字を自動的に大文字にしてくれる。
・単語の後ろにスペースを自動的に空けてくれる。しかも、ピリオドを入力するとその前のスペースをつめる。
・予想変換がよくて固有名詞やスラング以外に学習させることはほとんどない。

使いにくい点
・アポストロフィ、コロン、括弧、引用符などの一部の記号は簡単に打てなくて、別のキーボードに切り替える必要がある。
・予想変換一覧にきらいな全角文字の単語も入っていてたまについタッチしてしまう。


全体的に使いやすい方だけど確かにDSや量販店に行って確かめると自分に合うかが判断できると思います。

書込番号:17135693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ロブ男さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 16:57(1年以上前)

ちなみに、前の機種はシャープSH-12Cで英文入力はその機種よりずっと優れていると思います。

書込番号:17135699

ナイスクチコミ!1


スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/31 21:46(1年以上前)

ロブ男様、

返信ありがとうございます。

I really wanted to know that sort of info from the guy using everyday like you.
Very much appreciate useful info share.

です。

書込番号:17136647

ナイスクチコミ!0


gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/31 23:40(1年以上前)

英文であれば Swype Keyboard というアプリを購入することをお奨めします.
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuance.swype.dtc&hl=ja

このアプリは日本語にも対応していますが,日本語は駄目駄目です.
しかし,英語はすばらしいです.

購入前にトライアル版で試すとよいです.Swype Keyboard Trial
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuance.swype.trial&hl=ja

書込番号:17137144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SCCSさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/01 16:22(1年以上前)

gsr5さん、

有益な情報ありがとうございます。
早速手持ちのタブレットで試用してみました。
なかなかいいと感じました。

書込番号:17139318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)