Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

寝ている間の充電

2014/01/09 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種はフル充電後、電池が99%になると自動で再充電が開始されてまたフル充電になり、そしてまた99%になると再充電…を繰り返しているようなのですが皆様の機種でも同様でしょうか?
今までの機種はこんなことなかったので電池の劣化が心配です。

書込番号:17051640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/09 12:29(1年以上前)

そのような動作はしないですね。
ACアダプタはどのようなものを
使っていますか?

書込番号:17052051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/09 13:10(1年以上前)

アダプタは以前使っていたN-04CについてきたmicroUSB変換アダプタ(ガラケーの充電器の先っぽに付けるタイプ)を使っています。
本日朝も三回ほど継ぎ足し充電されていました。
皆様の機種は残量99%のときにアダプタに繋ぎ直しても追充電はされないということですか?

書込番号:17052201

ナイスクチコミ!1


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/09 14:09(1年以上前)

多分アダプタの容量不足だと思います。
docomoのACアダプタ04を使えば大丈夫だと思います。

書込番号:17052368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/09 15:18(1年以上前)

>電池が99%になると自動で再充電が開始されてまたフル充電になり、そしてまた99%になると再充電…を繰り返しているようなのですが
>皆様の機種は残量99%のときにアダプタに繋ぎ直しても追充電はされないということですか?

私のSO−02Eでは、ACアダプタをつないだままにしておいてバッテリーが100→99%になれば再度充電が始まります。
しかし、100→99になることは稀で、ブラウザやゲームあるいは再起動をしたとしても100%を維持しています。
理由は不明ですが、極めて稀に99%になることがあります。(BatteryMixにより確認)

ちなみに、私はガラケー時代のドコモACアダプタ02を使っています。

書込番号:17052516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/09 18:41(1年以上前)

私もそのような動作はないですね…。

書込番号:17053061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 20:28(1年以上前)

私も、ACアダプタ04使用していますが、そのような症状ないですね。
下記の経緯がありますので、参考にして下さい。

GX購入時、スレ主様と同じくACアダプタ02(700mA)+変換アダプタ(メーカー不明)で充電2・3回できましたが、
以降、充電できなくなり(変換アダプタの接触不良?)コンセントからも充電器を抜いて下さいのメッセージが
繰り返し表示、ACアダプタ03(1A)購入し回避

Z購入時、ACアダプタ04(1.8A)異常なし

Z1購入、ACアダプタ04(1.8A)異常なし

書込番号:17053431

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/09 22:06(1年以上前)

普通の事ではないですか?
いちいち確認はしていないので、100%→99%→100%の繰り返しかはわかりませんが、充電完了後も充電器を繋いだままにすれば、いつかは再充電されます。
また充電完了後、充電器を抜き差しすれば、たとえ100パーセントのままでも一度は充電を開始します。

端末や充電器の容量の問題ではなく、充電式の電化製品類はほとんどそうだと思いますが?

書込番号:17053887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/09 23:51(1年以上前)

寝ている間に何者かが使用して充電繰り返す、起きている間なら正常に充電出来るというオカルト話でないなら。
基本的にスマホは充電器に挿していれば充電終了後は100のままですね。充電したまま動画再生しても100のままです。
充電器の出力が低くくAC充電でない場合は99など下がる可能性はあります。消費に充電が追いつかないとき。

書込番号:17054421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/01/10 11:05(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
少なからず、ACアダプタに問題がある可能性もあるということですのでACアダプタ04を購入して様子を見てみます。

書込番号:17055498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリングについて。

2014/01/10 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:874件

現在、ISW11Fを使用してますが最近動きが遅い事やテザリングが繋がりにくかったりで
このXperiaに機種変更したいと思ってます。

この機種のWIFIの感度が良くないとの書き込みを良く目にしますが、
テザリングでも繋がりが悪かったり、電波の受信が弱かったりしますでしょうか?

通話での電波受信についても宜しくお願いします。

お手数ですがご教授宜しくお願いします。

書込番号:17055088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

久しぶりにこの端末のwalkmanアプリで音楽を聴こうとしたら、右側からしか音が出なくなっていました。
So-02E附属のヘッドセットと、ボーズのヘッドホンの二つで試して駄目でした。
So-02Eでは、試したものどちらもステレオで、聴こえることは確認できてます。
またこの機種には、ステレオ、モノラルの切り換えはないみたいなので、ヘッドセット接続端子の故障かと考えてます。

皆さんのイヤホンは、ステレオで聴こえていますか?

書込番号:17053055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/09 19:11(1年以上前)

複数のヘッドフォンの不備は考えにくいので本体側の問題かとは思いますが、『walkman』以外のアプリ例えば『YouTube』や『ワンセグ』でも同様でしたら仰る通り、接続端子の不良の可能性が高いように思います。
(電源オフ→再起動はお試しですよね)

書込番号:17053164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 inachさん
クチコミ投稿数:157件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/10 02:23(1年以上前)

りゅぅちんさん、いつもありがとうございます!

電源onoffはすでに。
Youtubeでも。
ワンセグは残念ながら、我が家では入らないので、確認できていませんが。
近く、ドコモショップに行ってきます(;_;)

書込番号:17054803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの引用返信について。

2014/01/07 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

auEメールの
引用返信はどのようにすれば良いのでしょうか??

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17045828

ナイスクチコミ!5


返信する
tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 18:45(1年以上前)

メールアプリを開らいて一番下の右にある盾の3点リーダー(・・・)をクリック



Eメール設定



送信・作成設定



返信メール引用にチェックを入れる。

書込番号:17045881

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 20:08(1年以上前)

できました☆
全然わからなかったので、とてもたすかりました。

わかりやすく教えていただき、ありがとうございました^^

書込番号:17046172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/07 20:37(1年以上前)

引用ってメールしてる相手は迷惑じゃないのかな?

私は必ず外しますよ。

書込番号:17046299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/07 20:52(1年以上前)

私の場合は長い文が来た時、なんて書いてあったか忘れてしまうので
見ながら返信文を考えたかったので必要でした。

文ができたら引用の方は消しているので、相手には送っていません☆

書込番号:17046356

ナイスクチコミ!12


黒牛乳さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/09 04:24(1年以上前)

自分も引用の仕方が分からなかったので助かります。

スレ主さんと同じくメール書いてるうちに
あれ?どんなメールが来たんだっけ?って思うことがあるんで確認しながらメール打ちたいんですw

書込番号:17051295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 D-HIBIKIさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 23:42(1年以上前)

同じ方法の方がいて嬉しいです^^
思い切って質問してみて良かったです。

教えていただいた方に感謝ですね☆

書込番号:17054386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスアプリについて

2014/01/09 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:33件

既出のようでしたらすみません。
先日、コンパスのアプリ(単純に東西南北を針で示す)をインストールしたのですが、
針が全く動きません。
いくつかのアプリを試しましたが全て同じ症状です。
GPSはオンにしておりますが、なにか他に設定等が必要なのでしょうか。
ネットでもうまく検索ができませんでした。
ご存知の方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:17051976

ナイスクチコミ!0


返信する
gsr5さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/09 12:19(1年以上前)

電源を入れ直しても同じでしたら,故障かもしれませんね.

書込番号:17052029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/09 12:27(1年以上前)

磁石のついたカバーを使用しているとか?

マップ等でも動きませんか?

書込番号:17052047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/09 12:44(1年以上前)

gsr5さん
注意したい人さん

早速のご回答ありがとうございました。
電源の入れ直しで直りました。普段は友人とかに「再起動した?」とか
偉そうに言っているくせに本当にお恥ずかしい限りです。
ありがとうございました。

書込番号:17052117

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/09 12:45(1年以上前)

プリインアプリの診断ツールアプリ(ウィジェット)で故障診断してみてはいかがでしょう。

書込番号:17052122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/09 12:51(1年以上前)

hirocubeさん

ご回答ありがとうございました。
今後、診断ツールアプリも有効活用(ん?あまり活用したくはないか)したいと思います。

書込番号:17052142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の輝度について

2014/01/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:31件

ふと気づいたのですが、この機種は画面に表示されている色によって輝度が変わることがありませんか?

輝度が変わると言う表現が正しいかは分かりませんが、例えばホーム画面を黒を基調とした壁紙にしていて、1ページだけジョルテ(ホワイト)のウィジェットを5×4くらいの大きさで設置した場合で、ホーム画面をスワイプしてみると、黒基調の壁紙のページは輝度が下がり、白いジョルテがあるページは輝度が上がってしまうのです。
もちろん輝度の自動調整はOFFにしています。そしてこの症状はホーム画面だけでなく、どのアプリを使用しても輝度が変わってしまいます。ステータスバーの見ながらやってみると明らかに輝度が変わるのがわかります。初期化しても同じでした。

仕様なのか不具合なのか分かりませんが、同じような症状の方や対処法がわかる方おられませんか?

書込番号:17050059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 21:34(1年以上前)

この機種は画面に表示されている色によって輝度が変わることがありませんか?
当たり前(笑)すべての機種そうだし輝度変わらなかったら異常


輝度じゃなくてバックライト制御の事でしょ?
輝度の自動調整って明るさの自動調整?
そもそもステータスバーなんて透過制御してなきゃ黒のままなんですけどね。
かなり意味不明

書込番号:17050182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 21:55(1年以上前)

分かりにくい表現でスミマセン。
おっしゃるとおりバックライトの明るさのことです。
明るい色を表示するとステータスバーやナビバーまで明るくなり、暗い色を表示するとステータスバーやナビバーまで暗くなるのです。
意味不明ですよね…

書込番号:17050283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 21:58(1年以上前)

明るくなっている、ではなく明るく見えるの方が正しいのではないでしょうか。

すみません、いまいち状況がつかめないので、画像又は動画を上げた方がいいと思います。

天の湯さん、ここは質問もできるサイトです。
分からないことを聞いただけでその言い方はないと思います。

書込番号:17050301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/08 22:05(1年以上前)

揶揄したいだけなら、2chで好きなだけどうぞ。
ここは情報交換の場所です。

書込番号:17050334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/08 22:20(1年以上前)

目の錯覚の可能性はないでしょうか。
ウィジェットを張り付けた部分を目隠しして、ホームスクリーンを捲って黒い背景の明るさが変わって見えるのなら、実際に変化していると断定できると思います。

書込番号:17050410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 22:22(1年以上前)

sky878さん、フォローありがとうございます。

動画を撮ってみたのですが、アップして分かるような状態には撮れませんでした。肉眼で見てもらわないと分からないようです。

私の表現がマズかったことでご迷惑をおかけしました。お騒がせして申し訳ございません。
時間があるときにでもドコモショップで見てもらおうと思います。

書込番号:17050421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/08 22:30(1年以上前)

文鳥LOVEさん、返信ありがとうございます。

やはり私の目の錯覚ですかね(^^;

Xperia Z1で3台目のスマホなんですが、このような見え方(錯覚かもしれませんが…)は初めてだったもので、つい気になってしまいました。
ネットで検索しても同じような症状は見つけられなかったので、質問してみました。

お返事嬉しかったです。ありがとうございました。

書込番号:17050462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/08 22:33(1年以上前)

>>私の表現がマズかったことでご迷惑をおかけしました。お騒がせして申し訳ございません。

なにもまずい表現はないと思います。
質問などが出来るサイトで自分の中の常識を他の方に強要することが迷惑です。

明るさが変わってしまうページのスクショを撮り、それをPCなどで見て明らかに異常があるなら端末異常の可能性があるかもしれませんね。
文鳥LOVEさんの方法が一番簡単だと思いますが。

先ずはdocomoに持っていって確認することが一番正しいかもしれませんね。

書込番号:17050474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 22:59(1年以上前)

スレ主様へ
こんにちは。ちなみに壁紙ってどのような壁紙ですか?その光度の現象はWeb閲覧など待受画面時以外でも起こるのでしょうか?

書込番号:17050610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/09 01:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

たんたたんたん さん、こんばんは。

まだ初期化したばかりで、ほとんど手を着けてませんが、とりあえずホーム画面(ホームアプリはADW)をアップしてみます。
スクショじゃ明暗の違いが分かりませんが、嫁に画面を見せたら確かに明るさが違うと言ってたので、目の錯覚ではないようです。

症状はホーム画面だけではなく、例えば2ch mateのテーマを昼(ホワイト)から夜(ブラック)に変更したときなどもステータスバーの時計やアイコン、ナビバーのアイコンの明るさが変わります。

書込番号:17051082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/09 01:48(1年以上前)

2ch mateのテーマを変更し確認しましたが、昼から夜に変更しツールバーで明度を見ていると画面に合わせ暗くなりツールバーだけ元の明るさに戻る、逆に昼に戻すと画面に合わせ明るくなり、またツールバーだけ元の明るさに戻るという挙動をみせました。

端末に何らかの異常があるかもしれませんね。

書込番号:17051141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/09 02:24(1年以上前)

スレ主様

そうでしたか、錯覚ではなく実際に明るさが変化しているのですね。
となれば、ドコモショップにある同一機種で、明るさが変化するか比較して確かめるしかないでしょう。

余談ですが、明るさを変えてスクリーンショットを撮影して気がつきました。
スクリーンショットとバックライトの明るさは無関係であることに・・・・。

書込番号:17051190

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/01/09 02:26(1年以上前)

端末の異常?不具合?
単なる仕様だと思いますけど!

書込番号:17051195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


天の湯さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/09 08:29(1年以上前)

>ステータスバーの時計やアイコン、ナビバーのアイコンの明るさが変わります。
これで分かりました。
画面の制御にはバックライトの明るさを調整するシステムが組み込まれてます。
それは、自分で設定できる明るさ調整とは別物です。
ですから正常にシステムが作動しているという事です。

書込番号:17051501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2014/01/09 12:26(1年以上前)

天の湯さん、kariyuさん、返信ありがとうございます。
私の言っている症状は仕様だったんですね。仕様なのか不具合なのか気のせいなのかモヤモヤしてましたが、これですっきりしました。

そして、sky878さん、文鳥LOVEさん、いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。

私が上手に説明できてればここまでお手間をかけずにすんだのに申し訳ありません。

みなさんの返信とても嬉しかったです。

書込番号:17052044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)