発売日 | 2013年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年1月1日 10:20 |
![]() |
50 | 10 | 2013年12月30日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2013年12月30日 18:04 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年12月29日 22:53 |
![]() |
9 | 5 | 2013年12月29日 16:17 |
![]() ![]() |
181 | 50 | 2013年12月29日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
タイムシフト連写を撮ると、画面に前後30枚の写真がアーチ状に表示されますが、
それを消す方法ってありますか?
被写体にかぶっちゃって邪魔な時ありますよね。
なんか、携帯を縦だ横だにしてみると、消えてくれる時があります。
これといった方法があるのでしょうか??
2点

アーチ状に表示されている部分以外の画面をダブルタップで一時的に消えますよ
書込番号:17021078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!ちなみに、この方法、どこかに書いてありましたか?書店で売ってるXPERIA Z1の本とか買った方がいいですかね??スマホ初心者なので、応用が効かなくて・・・
書込番号:17021564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、自分でいろいろやってたら出来ました!
その類いの本はどうなんでしょうね?Z1用なら見てみたい気もしますが。
私もスマホ1台目のときはアプリの本など買いましたが、ほぼ使わなかったですね。それよりZ1で「なにができるのか」と自分が「なにをしたいのか」をネットで調べた方が為になるかと。タダですし。
でも最初は1冊読んでみてもいいかもしれませんね!もし読んで良かったら教えてくださいw
書込番号:17021687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
購入して2日。
デザインの良さと高機能さに満足していたのですが
パソコン接続によるアップデート中に原因不明の
失敗が起こり、早くも入院となりました。
ネットで検索してみるとパソコン接続による
謎のアップデート失敗事例はSO-04Eですが
ほぼ同じ状態の報告を見つけ、他の方々で
同じような経験をしたという方がいないかと
思い書き込みさせていただきました。
因みにアップデート時の状態は
バッテリー満タン
パソコンのOSは、windows7 32bit
購入して初めてのパソコン接続
書込番号:17013691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なぜ初期不良で交換してもらわなかったのか謎です。
書込番号:17013720
0点

だからってレビューでゴミ扱いは無いと思う…
書込番号:17013792 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

本当は初期不良による交換を期待したのですが
受け付けてもらえませんでした。
アップデートの失敗は過失なしでも自己責任の
ようです。
原因不明に一発で使えなくなるシステムはゴミみたいな
物だと思います。なんらかの回避手段をもうけるか
最終手段の初期化再起動がユーザーの手でできるように
してほしいものです。
ゴミと指摘したのは、Z1ではなくこのシステムに
対してでした。
書込番号:17013904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は、またPCCでのアプでが出来るようになったみたいですね。その場合は、検索すれば対処方法が見つかったのではないでしょうか?ご自身で色々やってみなかったのですかね。
書込番号:17014158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書込番号:17014181 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

書込番号:17014201
6点

みなさんが回答さているとおりだと思いますよ。
SONYだけはアップデートに失敗したときにPCを使って初期化する方法を用意してくれてますよ。
これはXperiaが電源の入らない状態でPCから初期化させる方法でネットで調べればいくらでも出てきます。
先のお二方が書かれている方法以外でも、SUS(sony update system)での初期化方法もあります。
調べないで初期化がユーザでできないと言われてもね〜
書込番号:17015220
6点

調べないでこいうスレをたてて、わざわざレビューまでして。
残念なスレ主さんやね。
これからはまずは調べてからスレたてていこう|
書込番号:17015935
5点

いや、、勿論調べてできる方法は試したの
ですができなかったからショップに持ち込んだわけでしてね。
方法が全く用意されていないわけでわないのですが
役に立たなければ意味がないというか、、
書込番号:17016744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップの人もかなり詳しい方で上の方々が
示してくださった方法を調べて教えて頂けた
のですが、既に試したのおり伝えると、
即入院となりました。
もしかしたら、本当は初期不良だったかかなり
イレギュラーな事故だったのかもしれないですね。
だとするとレビューの評価は早とちりだったかも
しれないので直しておきます。
レスありがとうございました。
書込番号:17016798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めまして。
is11sからの機種変更です。
処理も快適で大変満足しているのですが、音量設定が、シャットダウンすると解除?されてしまいます。
普段、通知音は最小にしているのですが、シャットダウンして、次に立ち上げると音量が最大になっていて、びっくりします。
is11sの時は設定が維持されていただけに疑問です。改善方法等を教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。。
書込番号:17016209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
通信制限の恐れがあったので、1週間ほど前からイー・モバイルのWi-Fiルーターを使って通信していました。
先ほど「U-NEXT」というイオンシネマの動画アプリを利用していたところ、いきなり接続不良になりました。
SOL23本体のWi-Fi電波は若干弱いですが今までもこの状態だったし、ルーターの方の電波は良好です。
なのに全く読み込むこともせず、さらには「只今使用できません」との警告も出てきます。
スマホの電源を落としても、ルーターの電源を落としても改善されません。
普通のLTEはちゃんと繋がります。
他に考えられる対処法はありますか?
書込番号:17012581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「U-NEXT」サーバー落ちでは無いですか?
少し経ってからアクセスしてみてください
書込番号:17012632
1点

しばらく時間をおいて試したら、繋がりました!
お騒がせしてスイマセンでした。
ありがとうございます!!
書込番号:17013279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
最近気が付いたのですが、Eメールアイコンの右肩には到着メール数が
表示されているはずなのに、メールが無くても1が表示されたままです。
これっておかしくないですか。それとも当方のケータイの不具合かな?
通常、メール数に応じて表示数が変わるのですが、何故か1だけ消えなく
悩んでおります。どなたか、よかったらアドバイスお願いします。
0点

ゴミ箱に未読のメールが棄ててあるとかではないのですよね?
書込番号:17005863
2点

cymere2000さんの仰る通りに、未読状態でゴミ箱に捨ててしまうとEメールフォルダーには0件になってしまいます。まずはゴミ箱内を確認して下さい。
書込番号:17005935
1点

アドバイスありがとうございます。
ご指摘のゴミ箱見てみましたら、何十通も溜まっていて、
これかなーと思いながら、全部削除しましたが、相変わらず
アイコンに1が付いたままです。おかしい、、、、。
ホルダーを色々見てみましたが、どこにもメールが
有りませんでした。
また、ゴミ箱内の溜まったメールを自動的に、日にち等で
削除する方法、有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:17006660
3点

PCでEメールを確認
未読メールが残っていませんか?
書込番号:17007189
1点

cymere2000さん、なんちゃって警備員さん、アドバイス有り難うございます。
結局、アカウントを一度削除して、再度設定しなおしましたら、以前の様に
元に戻りました。ありがとうございました。
書込番号:17011849
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

あまり口コミでは上がってないところをみるとスレ主さんの端末の不具合かもしれないですね。
指先が乾燥しているとかの可能性もあるかもしれませんが、頻繁に起こるのであれば、DSで再現させてみるのがいいかと思います。
購入後10日が過ぎていれば修理対応となりますので、調べてもらってはどうでしょうか?
書込番号:16944439 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

某匿名掲示板ではタッチ不良の報告だらけですね
ただ私のZ1は問題ありません
液晶の色問題といい、初期ロットの品質にムラがあるのかもしれませんね
同じような問題がZタブでもありましたが、同様にアップデートで修正されるといいですね
書込番号:16944465
6点

端末の不具合ですのでDSで相談されたら如何ですか?
@starさんが書かれている様に2cHで沢山の報告が有ります
書込番号:16944613
4点

一番いい例がパズドラですね。まずこの機種ではまともにプレーできないらしいですよ?
私はパズドラはやらないのでわかりませんが…
タッチパネルのトラブル(タッチ切れ)は確かに2chでは毎日のように取り上げられてますよね。
書込番号:16945198
1点

スワイプ時の不具合なのでパズドラ等ゲームをあまりやらない方は目にしないだけだと思います
あまりスワイプすることってないと思いますので
書込番号:16945284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はパズドラの推奨機種には入ってませんしね。
パターンロックは、改善されるまで使わないようにするのは良いのでは?
『Z1、タッチ切れ』で検索すると動画で症状を紹介しているものがありますが、
アプデで改善されるのを待つしかないと思います。
書込番号:16945365
1点

再現方法。
1・まずZ1を裸にして絶縁体の上に置く。
2・ダイヤルから、*#*#7378423#*#*と入力しテストモードに入る。
3・Service Tests から Touch Screenを選択。
4・30秒待機
5・描画を始め、頃合いで挟むようにサイドタッチ
再現できなかった場合はバックキーでテストモードメニュー戻り、手順3からやり直し。
書込番号:16948149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ソニー製品が好きさんのやり方は調べてる最中に見つけたことがあります
ですがそれだと
・裸状態じゃなければ大丈夫じゃないのか?
・絶縁体の上じゃなければ大丈夫じゃないのか?
・30秒以上間をあけなければ大丈夫じゃないのか?
・このやり方で他の製品は同じ症状はでないのか?
という疑問がうまれると思います
自分はそういう状態関係なく問題がおきますし、そのやり方が乗ってるとこの皆さんも同じでしょう
普通に使っていても不具合起きますが、発生率はあまり高くないため、ドコモに持っていっても多分再現が難しいと思います・・・
書込番号:16948299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もちろんそれもわかっています。
この方法ならほぼ間違いなく現場で再現でき、且つ該当端末の故障を認識させるには十分ではないですか?
書込番号:16948306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タッチ切れを再現させる為に手順が必要という時点でその端末は異常なしという事です。
異常があると言えるのは状況にかかわらずいつどんな時でもランダムにタッチ切れが起こる端末です。
2ちゃんねるはあらゆる人の思惑があるからあまり信用しないほうがいいでしょう。
書込番号:16948565
4点

上記手順が通常使用で考えられる操作範囲から逸脱するものとは考えられません。
テストモード以外でも、どんな画面でも同様の現象が再現されます。
海外でも報告あがってきてますよ。
書込番号:16948626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

巨峰マスカットさん
どんな時でもランダムにこの不具合は起きます。知り合いも起きてます
通常の使用時でも起きてますが全く気になることはないでしょう。基本とてもいい品だと思ってます。
ただ、パズドラ等スワイプを多様するものには致命的な不具合を持っている欠陥品です
書込番号:16948662 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

パズドラはZ1は推奨端末ではないです。
あとはSH-01Fも。
この機種はどうも個体差が大きい機種のようなのでスレ主さんのような極端な機種があったりするようですね。
AXではフェリカの不具合があったようでこれはどうもアップデートでは修正出来ない不具合だったそうでZ1もそういう可能性もありますね。
アップデートや交換対応などの発表がないですから現状は対処療法というやり方で不具合を回避する使い方しかないですね。
パズドラはしない、パターンロックにしない、電話着信のスワイプはあせらずスワイプを何回もする等
ソニー製品がすきさんが書いてる無理に不具合を出そうとするようなやり方は現実的ではないです。
書込番号:16952372
1点

このやり方で不具合がでない端末は通常使用でもタッチ切れが起こらないとの報告もあります。
通常行われるであろうという範囲内の上記操作で不具合が出れば修理を受け入れるでしょう。
書込番号:16952396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

極端な機種?xperiaでパズドラをやってる人で不具合出る人はたくさんいますが、出ない人はほとんど聞かないですね
推奨端末ではないのは当たり前です。こんなスワイプに不具合の出るものを推奨したらクレームの嵐ですよ
書込番号:16952574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなに不満があるなら推奨端末に買い換えてはどうでしょう?
オークションでもそれなりの価格が付きますから、今がチャンスかと。
ちなみに自分の場合は不満なく使えています。
書込番号:16952893
4点

そうですね、スレ主さんは今ならオークションで高く売れるから推奨端末に買い換える事をお勧めします。
私はDSで問題があることを報告済みですがスレ主さんはしてるのでしょうかね?
私はいろんな問題があるけどまあ対処療法で何とかなるから良しとしてます。
アップデートで直れば言う事無しですが。
書込番号:16953033
0点

そうですね。高い金払って買った不良品を、不具合があることを知りつつそれを知らない人にオークションで買った値段の半分くらいで売って、半分くらいの金は捨てたと考えるのがいいですよね
2年縛りや他の機種買うのにお金がまたいるけど些細な問題ですよね
自分はそんなことしませんけどね。何で不具合搭載の不良品を買ってしまった被害者がさらに損しないといけないんだ
DSは行きましたよ。交換もしてもらいましたよ
直るわけがないだろxperia大半の不具合なんだから
書込番号:16954590 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

憂さ晴らししたいのであればソニーとドコモにお願いしますね
以上
書込番号:16955079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)