端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2013年10月28日 13:41 |
![]() |
3 | 3 | 2013年10月28日 12:38 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2013年10月28日 12:09 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月28日 11:53 |
![]() |
5 | 4 | 2013年10月28日 11:10 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月28日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

直接聞きましょう。
書込番号:16765140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店舗によって、地方によって、店員によってまちまちですよ。実際に行って会って聞いてみるのが確実ですね。日によっても変わりますから。
よけいなオプションもなく安く買えるといいですね(^^)v
書込番号:16765148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

頭金がないとなれば、オンラインショップで購入するのが一番確実かもしれませんね。
書込番号:16765434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
オンラインショップも考えたんですが
現在、iPhone4sで下取りがポイントになりますので‥
書込番号:16765448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
現状、2013年の夏モデルのSOL22のULを使用中です。
自宅、大阪都心天王寺区上本町至近のタワーマンション39階ではLTEが不安定です。
自宅では、ワイファイでアイ・オー・データ機器の無線ランで5ギガヘルツでの接続です。
同じ、高層階にお住まいの方このSOL23ってLTEの掴みって安定してますか?
1点

高層階とかでなくそこのマンションの方に聞くしかないんでは?
書込番号:16765178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>同じ、高層階にお住まいの方このSOL23ってLTEの掴みって安定してますか?
高層階に住んではいませんが、SOL22とSOL23はLTEの周波数帯が同じなので、現状SOL22で通信できないところはSOL23でも通信できないと思いますよ。
書込番号:16765184
1点

最近のマンションは20階毎にブーストアンテナを設置してるのではないでしょうか。
無ければ管理組合で御相談を。
書込番号:16765265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
お世話になっております。
宜しくお願いします。
今使っているスマホが調子悪くなってきており、機種変更を考えております。
明日にでもAQUOS SHL22に替えるか、半年待って来年3月頃にこちらに替えるか迷っております。
AQUOSSHL22は最近値下げしたようで、昨日近所のauショップで13000円でした。
半年後、こちらのxperiaz1はどのくらいまで値下げすると予想しますでしょうか?
安く機種変更したい!気持ちが強いため、xperiaz1が半年後15000円以下になりにくそうであれば、明日AQUOSSHL22にしようかなと思っております。
価格変動に詳しい方教えてくださると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:16764793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

素朴な疑問で、異なるキャリアの機種をおっしゃっておられますが、MNPあり無しではかなり異なるのではないでしょうかね?
あと、価格はともかく、半年後となると先代SO-02Eの状況からすると品薄で無いという可能性もあるかと思います。
そういう意味では、SHL23の方が残っていそうな感じでしょうかね。
ただ、そもそも現在ご使用の端末の調子が悪くては、修理とかも考えないといけないのではないでしょうか?
書込番号:16764875
3点

主さんこんにちは(^^)
少しでも安く購入したいお気持ちはよく解りますけど、あまり待ちすぎても良し悪しかと思います(^^;
上の方も言われていますけど、お使いの端末機が果たして半年使えるのかどうか?
Z1が残っているのかどうか?
au版Z1も意外にそこまで安くはならないような気がしますし、販売期間はドコモと同じだと思います。
しかも3月だと、春モデルもチラホラ出ていると思いますし…
買い換えたいと思った時が買い時だと思います(^^)
書込番号:16764916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大変申し訳ございません。
当方auなのですが、docomo版に書き込みしてしまいました。
お詫び申し上げます。
失礼しました。
書込番号:16765065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変申し訳ございません。
当方auのgalaxys2使用しており、この度の機種変更もauにする予定です。
docomo版ということに気づかず書き込みをしてしまい、申し訳ございません。
とても参考になりました!
やはり在庫がなくなりそうですよね。。
夫も同じことを言っていました。また、価格も13000円まで落ちないんじゃないかと。
昨日訪ねた近所のauショップAQUOSSHL22は在庫が豊富のようでした。
AQUOSSHL22に気持ちが傾きます。
基本的にAQUOSとxperiaだとどちらが故障が少なく良いのでしょうか…。
(性能より電池持ちと故障のしにくさが大事と考えております)
お返事ありがとうございます!
書込番号:16765085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは!
お忙しいところ、ご回答ありがとうございます!
そして大変申し訳ございません。
当方auのgalaxys2使用しており、今後もauで機種変更する予定です。
気づかずdocomo版に書き込みしてしまいました。。
ごめんなさい。
参考になりました!
やはり在庫もなさそうですし、価格も13000円近くまでは落ちにくいですかね。。
AQUOSSHL22にしようかなと気持ちが傾き始めました。
基本的にAQUOSとxperiaだと、電池持ちの良さ、そして故障のしにくさ、どちらが優れているのでしょうか?
お返事ありがとうございます!
書込番号:16765104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxys2からだとどの機種に変更されても快適ですよ。
私がそうでしたから。
GalaxyS2もまだ1年くらいは戦えそうだと思っていたのですが、
今どきのスマホはとんでもないことになっていました。
書込番号:16765120
2点

お返事ありがとうございます!
とても参考になります!
Galaxyから移られたのですね。
本当に…もっさくて、困ってしまいます。
修理も一年半の間に3回出してますし。。
これを購入した一年半前は素晴らしいと言われていたのに…と、時代の変化に驚きです。。
お返事ありがとうございます。
書込番号:16765158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

メディアプレイヤーを無効化してませんか?
書込番号:16765084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できました!!
そのアプリ開いてなかったです。開いて最初の説明のとこをやったら治りました!ありがとうございました!!
書込番号:16765100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
前の機種では 文字選択→長押し→「コピー」で文章のコピーができていたのに、この機種に変えてからできません。
ダブルタップしてもダメです。
テキストコピーの方法がわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。
ちなみにコピー元はChromeですが、他の何でも同じだと思います。
2点

chromeですが僕の個体は出来てますよ。
長押しで範囲指定して、上部右から3番目の書類のアイコンをタップすればコピーします。
長押しで範囲指定出来ませんか?
書込番号:16764928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、それでしたか(^-^;
できました!!ヽ(^◇^*)/
素早いご回答、ありがとうございました!!助かりました!!
書込番号:16764947
0点

テキスト部分を長押ししてコピーできます。テキストの無い空白の部分を長押しした場合は無反応ですが。
書込番号:16764962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決されたみたいですね。良かったです。
書込番号:16764964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
auから本機種にMNPにてドコモに入ろうと思っています。
料金の疑問があるので、皆様のご意見をください。
端末24回分割払い \3710
タイプXiにねん \780
spモード \315
Xiパケホーダイダブル \2100
ドコモへスイッチ割:-780
月々サポート:-3710円
ユニバーサルサービス料の数円は気にしないとします。
上記の経費を単純に足し引きすると、\2450ですが、
私は、端末分割支払いの\3710は絶対にかかるものであり、
月々サポートの割引きは、それ以外のサービスと相殺、と思っております。
ですので、月々サポートでは引き切らない状態なので、\3710を超えるように
オプションやらを付けた方がよいと思っているのですが、間違いでしょうか?
もちろん、単純差し引きで\2450になるなら、それに越したことはないのですが。
ドコモショップのお姉ちゃんが言うには、\2450のようですが。
上記のことを言いましたが、そうではないと言われました。
ご意見をお聞かせください。
0点

お金の話はショップで確認されることが一番です。
その際には根拠を示してもらうこと、後で確認できるようにそれを記録しておくことで後々困らないと思います。
書込番号:16764097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末代はサポートの割引対象外で合ってます。
この件や割引対象サービスについては以下のページに書いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html
書込番号:16764190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ですので、月々サポートでは引き切らない状態なので、\3710を超えるように
>オプションやらを付けた方がよいと思っているのですが、間違いでしょうか?
仰るように、引ききれない場合は最大サポート料金以下で終わってしまいます。
多くのオプション、例えばdビデオ、dヒッツや携帯保証お届けサービス等は、月々サポートの適用除外になります。SPモード決済も同様です。
スレ主さんの場合Xiパケホーダイダブルをつけられるということですが、この機種では通信をほぼされないのでしょうか? 私だったらそれだけの月サポがあれば、金額的に月サポから足がでますが、データプランをパケホーダイライトにすると思います。
書込番号:16764296
1点

皆様レスありがとうございます。
supermicさん
もう一度ドコモショップにて問いただしてみます。
他の方が示してくれたリンク先の内容がありますので、これでお姉ちゃんが間違ってることを強気で言えます。
I.M.さん
詳しいリンク先をありがとうございます。どうも見落としておりました。
やはり私の思っている内容でよかったのですね。
ARROWS NXさん
引き切れないともったいないので、割引対象のオプションを吟味してセットしたいと思います。
パケホーダイダブルにした理由は、仰るとおり、通信通話を全くしないからです。
というのも、メインとしてXperiaZを既に持っていまして(不具合多発中)、あちらのスレでも話題ですが、交換用の端末が不足しており別機種提示されて...云々がありますため、Z1契約の後、即SIM入れ替えでZ1を使い始めるつもりです。
なので、SIM入れ替え後のZは、電源すら入れないつもりでおります(落ち着いたら修理なり交換に出しますが)
書込番号:16764757
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)