端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 5 | 2014年8月28日 06:00 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月27日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2014年8月27日 22:57 |
![]() |
1 | 7 | 2014年8月27日 09:48 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月26日 22:18 |
![]() |
10 | 8 | 2014年8月26日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
題名の通りなのですけど、Xperiaテーマを弄ったら購入時の「地球儀のロック画面の壁紙」に戻せなくなってしまいました(泣)
アルバムには、それらしい壁紙は無いですし…
どうやれば、元の地球儀のロック画面の壁紙に戻せますか?
書込番号:17875028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OSのバージョンアップで、お探しのテーマ(壁紙)が無くなったのではないでしょうか。
他機種ですが、次のリンク先が参考になるかもしれません。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/888350319413d22fbe86259f1c72005f
書込番号:17875135
1点

過去レスですが、
宜しければ参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16759875/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92n%8B%85+%95%C7%8E%86#tab
書込番号:17875197
3点

返信ありがとうございます。
新品白ロムで購入してすぐに4.4.2にOSアップデートしたのですが、その時もロック画面の壁紙は「地球儀のロック画面の壁紙」のままでした。
もう元には戻せないみたいですね…リンク先を見ると。うーん、残念です(泣)
書込番号:17875204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ACテンペストさん
リンク先から、地球儀のロック画面の壁紙を画像保存したらアルバムにキチンと納まって、ロック画面の壁紙変更して、元の地球儀のロック画面の壁紙に戻せました(*^^*)
画像まで貼って頂いて恐縮です。
解決しました、皆さん、ありがとうございます。
書込番号:17876457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1の液晶は尿の傾向にありますが(だからホワイトバランス調整機能があると思うが)、皆さんホワイトバランスはどういう値で調整してます?
書込番号:17875513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

青強めにして緑も少し付けるくらいがいいかな
R 0
G 23
B 54
書込番号:17875715
0点

自分はこんな感じです。
R 11
G 11
B 128
何となく黄色みが無くなったような感じです。
少し寒色系ですかね。
書込番号:17875997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
こんばんは、質問させていただきます。
バージョン4.4にアップデートしてから程よくして初期化して使用してます。
スワイプロックから解除の時や、auのメールアプリをタップして起動するとき、ステータスバーのアイコンが右横にピロピロっとバグるように横に動いてしまいます。
毎回ではありませんが、自分のはよくあることです。
使用してる上で特に障害があるわけではありません。
でも気になるので今一度初期化を試みたのですが直りませんでした。バージョン4.4にされてからの皆様のZ1はいかがでしょうか?
仕様かどうか分かりませんが、もし何か解決法があれば教えていただければと思います。よろしくお願い致します。
0点

キャリアメール起動するときにステータスバーの左側の常駐とか通知があるときに
ピロってなる現象ありますね。
同様に4.4にアップデートしてからでるようになりました。
auに問い合わせればかなり時間かかりますが修正アップデート来ると思います。
前例としては電池の%表示が消えないバグを問い合わせました。
書込番号:17870236
0点

私のもなります。
NFCロックのアイコンだけの時はなりませんが、他の通知が一緒に表示されている時はピロってなりますね。
特に問題なさそうなので、気にはなりませんが・・・。
書込番号:17871925
0点

wagtail88さん、Ufanさん
お返事ありがとうございます。
やはり皆さま同じ症状なのですね。修正アップデート来ると嬉しいですね。
バージョン4.4後、自分的にはそこだけの不具合で後は満足して使用してます。
ドコモ版のZ1はどうなのでしょうかね?
書込番号:17875845
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
携帯がすこぶる調子が悪いです。自分だけなのでしょうか?例として、ブラウザが停止→アプリの強制終了。スロットアプリの音声がぷちぷみ切れる(アプリ側の不具合のかも)ちなみに、universalのスロットアプリです。致命的なのが、画面がバグります。バグり方は色々あります。何度か画面を切り替えると戻ったりするのですが、気になってしょうがないです。待ち受けはデフォルトです。
アップデートによる不具合なのか、携帯が故障なのか解らずに困っています。皆様のご意見を宜しくお願いします(--;)
0点

画面表示の不具合について、本体設定→アプリ→(すべて)→Xperiaホーム?→【データを削除】を実行してホーム画面をクリアしてみるとか。
原因の切り分けとして、他のホームアプリへ変更して症状が出るかどうか?確認してみては。
先の方も仰ってますが、OSアップデート後は端末を一旦初期化することで挙動が安定するケースも多々あります。
書込番号:17829528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。初期化はまだしてませんでした。色々調べて見てダメそうなら試したいと思います!ありがとうございました(^-^)
書込番号:17830367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。試してみたところ、他のホームアプリでは多少かくつきますが問題なく表示されている様でした。もしかしたらまたバグるかもしれませんが…。もう少し試してみて駄目な様なら、初期化してみたいと思います。ありがとうございました(^-^)
書込番号:17830382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後どうなんですか?
私も同じ現象が起きてます!
sonyもやる気有るんでしょうか?早く直せよ!
私のは不具合で二回交換して4台目です。代えるたんびに何かしらの不具合を出し、嫌気が差してます。
sonyに技術者は居てないですね!中途半端なのしか作れないんですね。
書込番号:17866337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も4.4にアップデート後、壁紙がおかしくなる症状に悩まされてました。
しかし、初期化を行うことで嘘のように安定し正常に動作してます。
アップデート後は初期化することを強くお勧めします。
LINEのデータ等、本体内のみに存在するデータは初期化前に
バックアップを取ってくださいね。
書込番号:17870208
0点

初期化しましたが、またなりました。
Androidは初期化したら、アプリの移動やら設定やらするのが大変なのに、駄目でした!
書込番号:17873776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
テレビを見ようとすると、データ放送がありませんと出ます。
なぜですか?
前は見れたのに引っ越してきてから見れなくなりました。
郵便番号は変えました。
書込番号:17872258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンテナを差していることが前提ですが・・・。
地域設定もされていて映らないということは、電波が弱くて受信できていないだけでは?
書込番号:17872670
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00FKYYZWK?cache=69b8b0f7b1700c02050f6c45c72eb83f&pi=SY200_QL40&qid=1408695109&sr=8-1#ref=mp_s_a_1_1
上記のマイクロソリューションのフッ素フィルムを、Amazonより購入して貼り付けたのですが、前面は綺麗に貼れたのですが、
背面のフィルムが微妙に位置ずれ&ホコリ混入してしまいました。
その場で修正/ホコリ除去しようと、セロテープで剥がそうとしたら剥がれない(泣)
Zenusのケースを装着して1週間ほどたつのですけど、
Zenusのケースのお陰で、背面を気にする場面は少ないのですが、背面のフッ素フィルムを再度購入して貼り替えようか、そのままが良いのか迷ってます。
マイクロソリューションにメールしたら布粘着テープで剥がせます、と教えて頂きました。
フッ素フィルムを剥がそうとして下手なことしてZ1を傷付けたりしたら厄介なので迷いもんです。
背面のフッ素フィルム、貼り替えた方がいいでしょうか?
他力本願な質問でスミマセンです。
よろしくお願いいたします致します。
書込番号:17859082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1は裏面もZと同じようにガラスでは?
フィルムを剥がす位でガラスに傷はつかないと思います。
フッ素加工であるが故に、セロテープ程度では粘着力がフィルムのそれに負けてしまうのでしょう。
だから粘着力の強い布テープを教えてくれたのだと思います。
注意が必要なのは、あまり粘着力が強いとフィルムの表面に布テープの粘着材が残る可能性があることですが、フッ素加工なら大丈夫かな?
私もズレて張ってしまったので張り直したのですが、フィルムの角に浮きがでて液晶側左下角が密着しなくなりました。(フィルムも端末も異なりますが)
最初は気になったのですが、そのうちに何とも思わなくなりました。
そのあたりは人それぞれ、性格にもよるとは思いますが、スレ主さんのは裏面であり、さらにケース装着されているのですから、直ぐに気にならなくなるかもしれませんよ。
どうしても気になるなら張り替えるしかないでしょうね。
書込番号:17859548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
そうなんですよね、フッ素フィルムの粘着力が普通の自己吸着のフィルムより強いので、剥がしたらノリあとなど、修正の効かない状態になってしまったら、どうしよう?という懸念材料があるので、ためらってます。
幸い背面のフッ素フィルムの貼り方に失敗しただけなので、
Zenusの手帳型ケースにおさめると全く背面のフィルムの失敗した箇所は見えないので、「このまま下手に手を出さず使おうか」と思う気持ちの方が大きいです。
G2からのXperia Z1白ロムにSIMを差し替えての運用という面もあるので、よく考えて結論を出そうと思います。
書込番号:17859592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品では無いですが、ガラスフィルムなどの張り替え経験ありますが
糊残り?の様な経験は無いです。
ただ、フィルムによっては、はがす際に割れたり・折り曲がる様な事もあるので
単なるフィルムよりは、面倒かもしれませんね。自分は、気にせずにやりますが(^^ゞ
因みに、メーカーに問い合わせたようですが、サービスについて言われなかったですか?
無料貼り付けサービス http://www.micro-solution.com/pd/cv/cv_master.html
書込番号:17859717
2点

そのフィルムのAmazonの説明には自己吸着式と書かれていますね。
一般的にシリコン自己吸着式なら張り直しできますし。接着剤は使っていないはずなので、ノリ残りの心配はないと思います。
ただ、メーカーサイトを見ましたが、張り直しできるとは書かれていませんでした。
商品パッケージに「張り直しできます」とかは書かれていませんか?
書込番号:17859890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セロテープより粘着力があり、布テープより粘着力が弱そうなコロコロとかどうですか?
風呂場でコロコロからの水貼り!
書込番号:17860472
1点

「無料貼り付けサービス」は提案されましたが、なにぶんボクの住んでる所は東北の田舎町ですので、パソコンや固定電話は持ってないので、Z1をそのサービスだけのために出すのはためらってしまいます。
フッ素フィルムの貼り直しに関しては、記載がなかったように思います。
皆さん、いろんなご意見ありがとうございます。参考になります。
書込番号:17860713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再度購入してみました。
教えていただいた布粘着テープで剥がそうとしたら剥がれませんでした。
仕方なくシール剥がしについてるヘラで何とか剥がしました。
位置ずれはなかったのですが最後の最後でホコリ混入(泣)
背面だけは何故だか上手くいきません(ToT)
また再三購入して、布粘着テープの更に強いのを使ってキレイに上手く貼り付けてみようと思います。
書込番号:17862338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再三購入して今日貼り替えてきました。
背面のフッ素フィルムを、ようやくキレイに貼ることが出来ました。
Zenusのケースに装着するので意味のあるような無いような…。
貼り替えにフッ素フィルムを剥がすのに、シール剥がしについてるヘラで隙間を作ってキレイに剥がしました。
ご参考になれば幸いです(*^^*)
書込番号:17871725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)