Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 iomoheさん
クチコミ投稿数:97件

出ていて消せません。
タップしても消えない。
だから当然スワイプや通知バーの「すべて削除」押しても消えない。

しゃべってコンシェルを立ち上げて設定の中を見ても、そういう項目は無い。

これってボクだけでしょうか?
消せないのでしょうか?

ま、通知バーに出てるからと言ってあんまり電池食わないのなら放っておきますが。

書込番号:17668965

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2014/06/26 20:30(1年以上前)

私のZ1は出ていませんね。
確かアップデート前にアンインストールしたような気がします。

すべてのアプリからアンインストール出来ないですか?

書込番号:17669030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/26 21:16(1年以上前)

アンインストール以外の方法としては、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「しゃべってコンシェル」→「通知を表示」のチェックを外し、しばらく様子をみて下さい。

書込番号:17669241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/26 21:25(1年以上前)

常駐している可能性がありますね。もしそうならエコとは言えないかも。

書込番号:17669286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/26 22:20(1年以上前)

追伸です。
「通知を表示」のチェックを外しても、ステータスバーの表示が消えるだけで、アプリはバックグラウンドで起動していますが、バッテリーの消費には、あまり影響しないと思います。

書込番号:17669591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/26 22:28(1年以上前)

まぁ再インストールすれば解決すると思うので、それが落とし所ではないでしょうか?

書込番号:17669644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/06/27 10:22(1年以上前)

私も消えません。今朝、息子と私の携帯を2台同じようにアップデートしたのに、私のだけ しゃべってコンシェルがご用件をお話ください とでています。消えません。消せるなら消したいです。

書込番号:17670990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


コロ福さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 22:32(1年以上前)

自分のも通知バーを下げると表示が出ていました。
自分の場合はバッテリーよりも無駄に表示が出ているのが嫌でした。

似和貴さんの仰られてたようにチェックを外したら消えました!
チェックを外す際、多少脅しがありましたが(^^;)

似和貴さんありがとうございます!

書込番号:17709234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia Z1(SOL23)の文鎮化ついて

2014/07/07 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:8件

SOL23に海外ROMをFlashtoolで焼いたのですが、
そのROMでファームウェアのアップデート通知があったためアップデートを実行しました
実行後、再起動しアップデートが開始されたのですが全く進まず
今になっては公開しておりますが、強制シャットダウン(SIMカード付近の赤ボタンにて)を実行してしまいました。
その後Flashtoolで純正最新ROMを焼いたのですが・・・
電源ボタンを押してもうんともすんとも言わなくなり、
強制シャットダウンしようとしても何も起こらず
Flashmode接続、Fastboot接続ではwindows上で認識しないデバイスとなりました。

私が考えるに過度に書き換えを行ったためによる内蔵ストレージの破損かなと考えています。

復旧は難しいと判断し、auの保証を利用しようと考えております。
安心サポートプラスに加入しているのですが、auのサポートによると
ソフトウェアの改造は保証対象外になってしまいますか?
また、その場合自分で画面を割ってしまえば保証対象になりますか?

あと、あくまで余談ですが
仮に内蔵ストレージが完全に破損していて書き換えの記録を見ることができない場合
auにアップデート中に電源が切れてしまったといえば無償交換などになると思いますか?笑

同じ症状、また復旧方法をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけたら幸いです。

書込番号:17708210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 18:51(1年以上前)

ちなみに、購入日は5月31日です

書込番号:17708220

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/07 18:55(1年以上前)

当然、保証外でしょうね。
また、故意による破壊も対象外ですし、最悪、詐欺行為として犯罪になりますよ。

そもそもroot化なんて、自己責任なんですから、それをauに尻ぬぐいさせるのは、問題外です。

書込番号:17708236

ナイスクチコミ!14


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/07 19:05(1年以上前)

root化は自己責任ですし、やっちゃったことは戻りません。

スレ主さんがおっしゃる様なことが頭をよぎるのも人間ですが、そこも人に聞くことではありません。
自己責任で思うままに進むしかありません。

書込番号:17708267

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 19:07(1年以上前)

P577Ph2m様
返信有難うございます。
自己責任でやっているわけですし当然ですよね。
今後気をつけます。

書込番号:17708274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 19:12(1年以上前)

auのサポート関連の質問は十分理解いたしましたので、
同じ症状の方などがいらしたららコメントいただけると幸いです。

書込番号:17708292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 19:15(1年以上前)

AS-sin5様
返信ありがとうございます。
自分にもまだ幼いところがございました。
以後参考にさせていただきます。

書込番号:17708298

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/07 19:17(1年以上前)

一応、安心ケータイサポートプラスの「3. 補償の対象とならないケース」には以下のような記載がありますね。

8. 本サポート制度対象移動機が加工、改造 (前条第2項第3号により改造部位を純正品に戻したものを除きます。)、解析 (ソフトウェアの改造、解析 (ルート化等を含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む) されたもの、または当社等が指定する正規の修理拠点以外で修理されたものであるとき

http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus-rule/

書込番号:17708307

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/07 19:26(1年以上前)

自分が勝手にやった事だし、あきらめて下さい。最後にはショップに修理に出そうかなって、だったら初めから手を出さなければよかったのにさ。厳しいかも知れないけど、自業自得!

書込番号:17708340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/07/07 19:39(1年以上前)

通りすがりで横レスすいません。

この機種は私も使っていますが非rootでも問題なく動作するはずです、何故root取得しようとしたのですか?

書込番号:17708399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/07/07 19:54(1年以上前)

rootを取ろうとして文鎮化したのが夢であれば、当然端末は保証の対象です。
ケータイを紛失して永遠に出てこないのであれば、端末の状態をauが確認する事は出来ません。

いずれにしても、虚偽の事実の申告はやめましょうね。
「露見すれば」auからペナルティがあるでしょうひ、法に触れる事にもなりかねません。

書込番号:17708464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/07 20:08(1年以上前)

皆さんrootの事を言ってますが、スレ主さんはrootを取ってるのかな?Flashtoolを使いROMを焼くだけなら非rootでも出来ますからね、でも後々の為にrootは取ってるとは思いますけど!

書込番号:17708515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 20:45(1年以上前)

誤解されてるようですが、rootはとっておりません
ただKitkatを試したかっただけです。
また、保証のポリシーは重々理解しましたのでそれ以外のコメントでお願いします(^^)

書込番号:17708657

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/07 21:11(1年以上前)

ここの場では、誰も助けてはくれないと思いますよ!失敗した時こそ自分のスキルUPのチャンスなんで、なんとか自分で調べて対処するように、くれぐれもショップに持ち込まないように!

書込番号:17708762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 21:13(1年以上前)

恋くん様
アドバイスありかとうございます!
人に聞くよりも自分で調べたほうが身につきすもんね!
本当に有難うございます。
最もためになりました!

書込番号:17708770

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/07 21:14(1年以上前)

此所は、基本的にその類いの情報は、出ずらいので情報仕入れた場所か
某掲示板で、罵倒されるの覚悟で、聞いた方が早いと思いますよ。

書込番号:17708778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 21:16(1年以上前)

望見者様
そうですね。
いろいろ試してみます。
アドバイスありがとうございます

書込番号:17708788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:15件

購入してから続いている症状ですが、ときどき突然LTEが3Gになったり、さらにはアンテナはすべて立っているのに、3Gも消えてネットワーク不可になることが1日に何度かあります。アンテナがすべて消えることもあります。当然ネットワークが繋がらなくなります。移動していたり、Z1を立ち上げたときに起こります。1、2分で回復することが多いです。
四国の愛媛ですが、どちらかと言うと街中よりも田舎の方が起こりやすいです。ただ、周りに山とかの障害物がないところでも起こります。エリア確認をしても、エリア外や周辺部ではなく、受信状態が悪くなるようなところではありません。
最初はこんなものかと思いましたが、さすがに先日auショップに行き、対策としてSIMを新しいものと交換しましたが、症状は直っていません。
やはり、本体の異常と考えるべきでしょうか?教えてください。
ちなみに、最初に購入したZ1は、液晶の反応の不具合で初期不良交換しています。Z1は不良品が多いのでしょうか?

書込番号:17678666

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/06/29 11:42(1年以上前)

僕のZ1には液晶、アンテナ共に不具合は起きていません。
本体を交換した方がいいのでは?

書込番号:17678689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/06/29 12:45(1年以上前)

私のZ1もLTE表示が消え、場所によってデータ通信のみ圏外になってる様です
※電波状態表示は3/4
なお圏外になるのは自宅(屋内)の同じ場所で
ドコモでも(通話の)電波状態は弱かったので諦めてます

ポポラスさんの様に
移動や再起動時にこの症状は無く
もし色々な場所でも再発するなら本体交換か修理対応で
良いと思います

書込番号:17678869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 15:44(1年以上前)

現在、それぞれのキャリアは、電話品質に関して、凌ぎを削って居る最中です。
Wi-Fiは別者と考えても、TELが繋がらないのは「キャリアの恥」と言えましょう。

私の結論としては、
「文句言いなよ、キャリアによう!遊びで携帯電話(スマホ含む)使ってんじゃ無えんだぞ」

と。

書込番号:17679431

ナイスクチコミ!0


ケイz1さん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/30 01:01(1年以上前)

私もxperia z1を使っていますが、最近に多様な症状に悩まされてます。
自宅内でLTE接続だったものが3Gやサービスなしになったり、屋外(住宅街の中の空き地)で急に電波0になったりします。
再起動しても治らないので、いい加減修理に出そうかなとは思ってますが。。。

書込番号:17681487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/02 01:59(1年以上前)

『au 電波サポート24』という個別の電波調査/改善のサービスがありますので、一度ご利用されてみると宜しいかと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

↓実際に利用された方々の報告談です。
http://mobilepanda.info/denpa_sport24_try/

http://inspire-tech.jp/2011/07/au_area_support/

書込番号:17688177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/02 03:59(1年以上前)

端末不良なんじゃないですか?
Xperiaは電波の掴みが悪い書き込みが多い気がします

書込番号:17688269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/03 15:05(1年以上前)

まずは、電波の問題か端末の問題か
切り分けるために端末を点検に出す
べきではないでしょうか?

そうでないと何が問題か判断出来ないと
思いますが、皆さんどうでしょう?

書込番号:17693118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/03 20:37(1年以上前)

>>注意したい人
>まずは、電波の問題か端末の問題か切り分けるために端末を点検に出すべきではないでしょうか?

それは、ユーザ側の仕事では無く、キャリア側の仕事だ。

auショップにて、クレームとして「検証」するべき。
明確な判断が出来ないなら

「鬼」に成れ!

書込番号:17694112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/03 21:55(1年以上前)

>ユーザ側の仕事では無く、キャリア側の仕事

キャリアが自主的に家まで来て端末と
電波調べてくれるんですか?

もちろん、最後はキャリアの仕事。
我々では、検証できない。

だからこそ、まずはキャリアに持って
行きましょうよって言う話。
理解できませんか?

誰も自分で原因を特定しようなんて
言っていないし、いくら鬼になろうが
キャリアが認知しなければ何も変わらない。
原因を特定するためにプロに任せましょうと
言っているのです。

>auショップにて
私が言っているのはそこですが。
ただ、端末の不具合の可能性もあるので
いきなりクレームはどうかと思います。


まだ、理解していただけませんか?
他の皆さんはどう思いますか?

書込番号:17694469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/03 22:24(1年以上前)

>他の皆さんはどう思いますか?

単純に静音無双さんのレスは無視がいいと思います。

書込番号:17694613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2014/07/03 22:27(1年以上前)

私は、注意したい人さんの意見に同意です。
頭ごなしに「キャリアの恥!」という風にクレームをつけて
実は本体を修理したら治りましただと、自分が恥になってしまいますよね(笑

まずはauさんに原因を特定してもらってそして本体に問題がなければ
キャリアの恥!!でもよいかと思います。

静音無双さんの考え方はちょっと順番が間違っていませんか?
検証すべきとおっしゃっていながら、はなからキャリアの恥と決めつけていては
物事がうまく進まないですよ。

と周りでで言っていてもご本人さんが行動しなければ・・・ですよね。

書込番号:17694621

ナイスクチコミ!2


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/07 07:48(1年以上前)

私もスレ主さんと同じような現象を毎日ではありませんが、経験しています。
Z1以外に数台のスマホをsim差し替えで使っていますが、Z1だけでなく他のメーカーの機種でも確認しています。
ですので、私の場合はZ1が原因とは考えにくいです。ちなみにauのアンテナも見える位置ですけどw

書込番号:17706777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマコン

2014/07/05 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:533件

すみません、ここでスマコンの質問しても大丈夫でしょうか?

書込番号:17701066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:533件

2014/07/05 19:51(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:17701353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.4にアップデートしてから

2014/07/04 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:5件

quickpickのSD内の不要写メが消去できなくなってしまいました。
File Commanderなら大丈夫と聞いていたのですが
こちらでも消去不可。よくわからない表示がされてしまいます。
おまけに急に写メがファイルごと消滅してしまったり…
アップデートするまでこんな事なかったのですが、これは4.4ではふつうなのですか?

書込番号:17696548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/04 17:07(1年以上前)

4.4でも普通ではないでしょうね。
その「よくわからない表示」を記載して頂けると的確な回答もつきやすいかと思います。
ちなみに写真の消去でしたら『アルバム』アプリをお試しになってみては。

書込番号:17697042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/07/04 18:12(1年以上前)

>りゅうちんさん

すみません画像がエラーで貼り付け出来ないので説明が下手ですが

&#9888;注意!
アンドロイド4.4以来、Googleはセカンダリ外部ストレージへの書き込みは許可しない

と出てしまいます

quickpickを一旦アンインストールしてからインストールしてみたら何故かプリインストールされていた
アルバムアプリ内の写メが全て消えていました…
quickpick内の写メなどは全部あったんですが此方ではもやはり、先ほど書いた&#9888;注意が出てしまいます。

書込番号:17697230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/04 18:48(1年以上前)

4.4へのアップデートにより仕様として大きく変わるのは、そのメッセージどおりSDカードへの書き込みアクセスに制限が課される点です。

QuickPic等の後入れアプリでは、SDカード内の画像の消去や移動が自由に行えなくなります。
ただプリインストールのFile Commanderやアルバムなら問題無いはずですし、何とも不可解な症状ですね。
まさかOSだけが4.4へアップデートされてプリインストールアプリは4.2のまま?ということはないでしょうし…

書込番号:17697350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/07/05 14:34(1年以上前)

>りゅぅちんさん
4.4アップデート後File Commanderの更新をしたのでFile Commanderは最新の状態かと。
また次のFile Commanderの更新まで様子を見てみます。

ありがとうございました

書込番号:17700384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

4.4にアップデートしてさらWi-Fiが

2014/07/04 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:696件

オフにしてても勝手に繋がるんですがみなさんはそんな症状ありますか?

書込番号:17696029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/07/04 11:56(1年以上前)

どのような状況の時につながるのかを分かる範囲で書かれた方が良いと思います。
漠然としていて???です。

もし、外出先から帰宅したらWi-Fiが勝手につながるのなら、エリア連動Wi-Fiが有効になっていると考えられます。

書込番号:17696225

ナイスクチコミ!3


san1234さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/05 14:12(1年以上前)

私の場合は逆に、エリア連携をONの状態で
通常WiFiを利用しているエリア外の場所で(WiFiはOFF状態)
手動でWiFiをONにしますが
すぐにWiFiがOFFになってします。

書込番号:17700322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)