端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年6月3日 18:53 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月21日 00:41 |
![]() |
32 | 15 | 2014年6月17日 23:14 |
![]() |
4 | 2 | 2014年3月19日 16:12 |
![]() |
5 | 1 | 2014年2月26日 14:02 |
![]() ![]() |
5 | 28 | 2014年2月25日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

コード類を差し込まずに
聴けたらもっと感動!
ネット経由のラジオなら着けずに
聴けるが少し時差があるのが難点ですね。
書込番号:17554773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lismo Waveも素晴らしい。
AUやるねー
書込番号:17588714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

120ですか!!
速すぎてうらやましい。
下りは、Wi-Fiとほとんど変わらないですね。むしろ速いくらい。
私のZ1は、LTEの下りが25.53Mbpsで、上りが6.55Mbpsですね。
書込番号:17432568
0点

さすが、auですね!
800MHzでは出ない速度なので、2GHzの掛け持ちが大きく安定させているポイントでしょうね。
書込番号:17432667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>800MHzでは出ない速度なので、2GHzの掛け持ちが大きく安定させているポイントでしょうね。
800MHzは、受信最大75Mbps/送信最大25Mbpsで、
一部エリアでは、受信最大37.5Mbps/送信最大12.5Mbpsです。
2GHzは、受信最大150Mbps/送信最大12Mbpsで、
一部エリアでは、受信最大100Mbps/送信最大15Mbpsです。
150Mbps対応エリアは、極わずかですね。
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、長野、岐阜、静岡、愛知、三重が中心で、
鳥取、岡山、広島、山口は、それぞれ1〜2箇所。
うらやましい。
auの4G LTE 800MHzプラチナバンド
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/
150Mbps対応エリア
http://www.au.kddi.com/mobile/area/150mbps/?bid=we-dcom-chikara-0230
書込番号:17432839
1点

いや〜、出てますねぇ。
対抗して「3Gはやっ!」というスレもたってますねw
多分私が今まで見た中で一番早い。私のiPhone5s(docomo)では120Mbpsの記録を叩き出すような観測者にはなれない。
書込番号:17434417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

確かXperia Z1はハイレゾ音源再生には対応していないはずです。
書込番号:17394709
4点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000569148/SortID=17164326/
こちらが参考になるかと思います。
書込番号:17395405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



再生できてもハイレゾ出力になっていないということでしょうか。。。?
書込番号:17395742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Z1はハイレゾ音源再生に対応していないので出力も未対応だと認識しました。
因みにXperia Z2はUSB出力のみ(イヤフォン出力には未対応)ハイレゾ音源再生に対応したようです。
書込番号:17395769
1点

USB Audio Recorder PROとUSB Audio Player PROというアプリを
使用すればAndroidのオーディオシステムを使用せず
アプリ独自のドライバでUSBデバイスと接続されますから
このアプリが正常動作する機器同士の組み合わせであれば
ハイレゾ再生は可能です。
(もちろんUSB DAC自体がハイレゾに対応している必要はあります)
スレ主さんはこのアプリを使われているようですね。
Xperia Z1でもOKです。
Xperia Z2はメーカー純正アプリでの対応との事で
安定性や操作性に期待が出来るという事と
恐らくイコライザを適応した状態での出力も可能であろうというのがメリットですが
サンプリングレートの上限が96KHzまでとの事で
さらなるハイサンプリングにまで対応できるUSB Audio Player PROにも
存在意義は残ると思います。
書込番号:17396361
5点

Akito-Tさん情報ありがとうございます。
私もAkito-Tさんに同意するのですが、
おびいさんの見解もお聞きしたいです。
書込番号:17396830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の見解は上記の通りです。
isaiも持っていましたけど、購入時にハイレゾ音源に対応しているのはこのisaiとGALAXY Note3だけですと説明を受けました。
書込番号:17400640
1点

キャリアやメーカーの説明という事ならば
プリインストールアプリに限った話になるので店員さんの対応としては間違ってはいませんね。
メーカーが公認しているわけでもないアプリの動作まで
把握した上での説明は受けられません。
ちなみにおびいさんが参考とされているURLの上の方で
レスをつけているのは私です。
当時はまだUSB Audio Player PROがリリースされていませんでしたが
同様の機能を持ったUSB Audio Recorder PROだけは例外であると
件のスレッドでもレスをつけています。
docomo版ではありますがXperia Z1と入力サンプリングレートを表示可能なDACの組み合わせにて
実際にハイレゾ信号が出力されていることを確認していますので
これは間違いありません。
書込番号:17400820
5点

おびいさんありがとうございます。
正式にはハイレゾ対応していない
←これはそうですね。
アプリ次第でハイレゾ再生できる
←できない?orできる?
iOSのHFplayerもアプリがハイレゾ対応になったおかげですよね。
ハイレゾ対応アプリがあることで正式なスペックを上回る性能を引き出すことができてしまっている。。。?
Z2では正式にハイレゾ対応になって嬉しいです。DSDなどはZX-1ではアップデートで対応とのこと、Z2も対応だと即購入したいところです。
書込番号:17400886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Akito-Tさん
レスありがとうございます。
上記のURLの件、私もAkito-Tさんが書き込まれているのを存じておりました。
今後日本で発売されるXperia Z2からハイレゾ音源再生がネイティブに可能と謳っているので、Xperia Z1との違いを見出すためにも再生は不可であると思っていたのもありますね。
一応、妹がSOL23ユーザーですので、au専用ソニーモバイルお客様センターやソニーストア大阪でも聞いてきたんですけど、どちらも不可との回答でした。
これも当然の回答でしょうね。
書込番号:17400910
0点

DSDに関してはZX1とF880はリニアPCM変換での対応となるので
本来のDSDの音質ではありません。
ハイレゾのリニアPCMに対しての音質的なアドバンテージはありません。
iPhone+HF Playerの組み合わせであればDoP出力が可能なので
DAC側が対応していればDSDでのネイティブ再生が可能です。
しかし、スレ主さんが所有しているSRS-X9ではもともとDSDのネイティブ再生には
対応しておりませんので、これで使う前提であれば
どちらにしてもリニアPCMに変換された上での再生となります。
まぁ、リニアPCM変換とはいってもよっぽどのハイエンドな環境と
耳が無ければ到底聞き分けが不可能なレベルの高音質ではあると思いますが。
書込番号:17400970
1点

>iPhone+HF Playerの組み合わせであればDoP出力が可能なので
DAC側が対応していればDSDでのネイティブ再生が可能です。 しかし、スレ主さんが所有しているSRS-X9ではもともとDSDのネイティブ再生には
対応しておりませんので、これで使う前提であれば
どちらにしてもリニアPCMに変換された上での再生となります。
そうなんですよね!微妙なところなんですか、DSDはPHA-2とは違いSRS-X9はPCM変換だったという残念な事実。。。ということはiPhone5をSRS-X9にCCK接続してHFplayerで再生してもPCM変換か。。。
一応写真アップします。
書込番号:17401154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB Audio Player Proを使用しなくてもハイレゾ音源は実は対応していたりしています。96kHz/24bitだとプリインされている音楽プレーヤーアプリは全て使用できます。192kHz/24bitはプリインアプリだと再生不可です。ただしPowerampやNeutron Music Playerだと192kHz/24bitは再生可です。ただ音質は下がります。
それからポータブルアンプに関しましてはiBasso DH1はUSB Audio Player Proを使用してのUSB接続が出来ます。iBasso D55だとアナログでの接続は言うまでもなく可能ですが、USB接続は接続した時点でUSBデバイスを無効にしましたの警告が出ます。このため使用は出来ません。
書込番号:17637774
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
初めて知りました。
ビルド番号を連打すると「開発者向けオプション」が追加されます。
この中の「ウィンドウアニメスケール」と「トランジションアニメスケール」と「Animator再生時間スケール」を等倍から0.5倍にすると各アニメーション(画面切り替え、表示等)が倍速になる。
また、アニメーションがいらない場合はOFFにできます。
書込番号:17320987
0点

過去、知らないうちにこれらオプションを触ってしまい様々なトラブルに見舞われる方が続出したようなので、シークレット仕様になっています。
特に必要なければ通常は触らない方が良いでしょう。
書込番号:17321045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
一時悩んでここで質問させていただいた件です。
あれから同期を解除してあるのでエラーは出ていません。
早速試してみたいと思います。
書込番号:17239737
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Is12sの糞通信が重いスマホからz1にしました。
いいですね。
前のスマホはアプリとるのも時間がかかるやつだと10分以上もしくは途中でダウンロード失敗
ドラクエはアプリのデータ更新すらできませんでした。
YouTubeも止まったり
Z1はLTEになり3g回線じゃなくてもできるからサクサクでアプリのインストールは30秒くらいでインストールできます。YouTubeも画面が綺麗ででかいからいいです。
ドラクエのアプリも普通にできました
通信早すぎです
変えてよかった
全てがサクサクです
書込番号:17231562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日の午前中にお客様サポートアプリで、今日使ったパケット通信量がわかります、auIDの設定はしておいて下さい、わからない場合はショップか157で聞いて下さい。
参考のため画像を載せておきます。
書込番号:17231676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

400000キロって事は4GBって事ですか?
設定完了しました
書込番号:17231814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、明日の午前中にはデータ更新がなされているので、お客様サポートアプリから【確認】をタップ、そして貼ってある画像の赤丸の部分をタップすると右端にメニューが出てくるので更新を選択するとデータ更新されて、昨日までのデータ量を見る事が出来ます、もしかすると購入2日ぐらいの間はデータ参照出来ないかもしれないので、明日出来なかったら明後日再チャレンジしてください。
1GBは1,024MB=1,048,576KBです。
書込番号:17231903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃアさピーさんは24日たってもまだ7GB越えてないんですか?
書込番号:17232152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ええっと、LTEから3Gの切り替え固定は、設定>その他の設定>モバイルネットワーク>ネットワークモード>日本CDMA
を選択していけばできますよ〜
ここはauならではの強みですね。
但しLTEに戻すには
日本LTE/CDMAに戻すだけではダメで、再起動が必要です。
が!、7GB規制はLTE、3G通算で、3Gにしたからといって解除されるわけではありません。速度が落ちるだけ損です。
私は自宅でWi-Fiを使うので7GB規制に引っかかったことは一度も無いです。もちろん極力外出した時でもauWi-FiやコンビニのWi-Fiを活用してますけどね。
ま、私はそれほどストリーミングは見ませんが。
書込番号:17232472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん。
こんばんは、フォローありがとうございます、過去docomoの初代XPERIA Zの時に一度喰らってしまいました、以後は一度もありません、2月11日からauひかりにて自宅Wi-Fiが整い、それ以降は全然容量が嵩まなくなりました、auアプリを使わなくても切り替え出来るのは強いですね。
スレ主さん。
普通は超えないもんですよ、超えるぐらい使う人はWi-Fi環境を使われてると思います。
書込番号:17232722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アさピーさんそういえばうぁいふぁいあるんだもんなぁ
そういえばアップデート更新が来てるんですけどしないほうがいいですか?
怖いので
書込番号:17232747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あそういえばアップデート更新が来てるんですけどしないほうがいいですか?
au homeSPOT Wi-Fi接続(それも5Ghzステルス接続のみ)に不具合があるそうですが、私はパフォーマンスには問題を感じてません。
ただ、もともとあるタッチ切れ(パズドラなどで困るらしい)の不具合解消も含むので、ゲームするならしておいたほうが良いのでは?
あと画面ホワイトバランス調整機能も追加されます。要らないなら良いですけど。
それより、せめて相手の名前はコピペするか、正確にタイプしてくれませんかね。
小馬鹿にしているように受け取られかねませんよ。
書込番号:17232832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パズドラでタッチとか外れたりしないですよ?
一回も呉タッチしてません
普通にやれますよ
書込番号:17232846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ならいいんじゃないですか。個体差があるそうですし。私のも普段使う分には(たまにpackchampというゲームはしますが)全く問題を感じませんでしたし。
好き好きですよ。
この先は簡易留守番電話録音やスタミナモードの追加も予定されてます。
書込番号:17232907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果が出ました
1日で960000キロバイトでした
しかも午後から使ったので
1ヶ月持ちませんか?
書込番号:17234415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どう考えても保たないですね、というより合計の容量書いてありませんか?書かれている容量は約0.95GBですよね?単純計算で8日目でアウトですね、使いすぎです。
御利用は計画的に。
書込番号:17234458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも昨日は前のスマホでしてたアプリのインストールとかしまくったからだと
今日からはインストールはしませんよ
明日から合計でると思います
書込番号:17234470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月はもう終わりなんで規制は免れるでしょう、ちなみにアプリを取る場合は、auショップでもWi-Fiスポットはあるので、店でやった方がいいですよ。
書込番号:17234499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか別スレ立ててますね。
>でも昨日は前のスマホでしてたアプリのインストールとかしまくったからだと
そういう判断ができるなら聞くまでも無いと思いますけど。
あとはモニターしながら、使うか抑制するか御自身次第でしょう。
書込番号:17234506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えて立てちゃいました
てことは、月終わりに7G使った方がいいですよね?
使わないと損ですよね?
ちなみに7G越えた途端に通信遅くなるのですか?
それとも次の日からですか?
遅いのも経験してみたいので経験するなら月終わりにしたほうがいいですよね?
通信経験して大丈夫か調べます
皆さんはうぁいふぁいとかLTEでしてきたから通信遅くなったら嫌とか言いますが俺は3Gしかしてこなかったしアップデート後のページ開くまで6秒とか経験してます
書込番号:17234571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【うぁいふぁい】でなく【わいふぁい】です、それに【わいふぁい】と入力すれば【Wi-Fi】って出てきます。
動画を1日見てたら超えますね、何なら試してみればいいと思います、ここまで説明したら普通は御理解頂けるものですが、もっと御自身で解決する力を身に付けた方がいいですね。
書込番号:17234640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信が遅いかどうかは個人差があると思います。
試してみます。27日に越えるようにしてみます。
書込番号:17234649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)