Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Z1やはり5年が限界

2018/11/18 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:240件

使い続けてどこまで使えるかやってみました。
5年使い、バッテリーは一回自分で交換。
特にこれと言う問題は無く使えました。
唯一あるなら動作は4年目あたりから鈍くなり、データがSDカードに送れなくなったくらいでした。
何回も地面に落としましたが割れるまでいかなかったのは良かったです。

ただOSが古いためにセキュリティは弱くなりアプリは4年目あたりから対応しないのが出て来て5年目は更新すると対応しないアプリが一気に増えました。
そしてまたバッテリーが、弱くなり二度目の交換はやらないつもりだったので買い換えました。
どうであれここまで持たせれたから良かったかなと。
今年でわかりましたが例えバッテリーが大丈夫でも6年目は絶望的だったと思います。
それとそこまで長く使えば次の機種にデータを引き継ぐのが結構苦労しました。
バックアップもそうでした。
Z1を5年使ってみての感想です。

書込番号:22262068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/06 23:20(1年以上前)

こんにちわ!
私もXPERIAのZ1を今も現役で使ってます。
購入してから5年目に突入しましたが、今のところは不具合もなく使えてます。
あえて言うなら購入して1年目に、スマホが反り返る「バナナぺリア」になったので(汗)
アルマニアのアルミバンパーで防いでます。
バッテリーに関しては、当たり機種だったのかバッテリーは1度も交換してません。
南部百姓屋さんが言うように、OSが4.4と旧くなってるので。
セキュリティーやアプリの対応が厳しいですね。

先日にauよりMNP引き止めポイントで、43200円分を貰ったので機種変更を検討してますが、やはり指摘のように長く使いすぎたために、新しい機種へのデータ引き継ぎは苦労しそうです!

書込番号:22376887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が割れてしまった

2015/12/29 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

ドコモのケータイ保証サービスを利用して
交換機器問い合わせしたら在庫が復活していました。他の情報で期待していたけど新しくなって
戻ってくるのでよしとします。電話で交換対応
したら在庫が最優先される感じですね〜

書込番号:19443348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/12/29 13:56(1年以上前)

今は機種変時に高額で旧機種の下取りをしているので2年目のZ1は特に多く回収できてるでしょうね。

書込番号:19443522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2015/12/29 15:17(1年以上前)

私のZ1も20,000円で引き取られました

リファビッシュとして再利用されるのでしょう

書込番号:19443674

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/12/29 17:45(1年以上前)

どこかで収集したスマホはリフレッシュ品に使うと見た(きいた?)気がします。

なによりZ5が発売される少し前に新品の在庫も復活した端末なので在庫は沢山抱えているのでしょうね。

書込番号:19444008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

xperiaはいいね

2015/09/10 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:19件

マイネオ使用で中古購入
2年前の機種ですが十分すぎるスペック
Zenの新機種と迷いましたが、xperiaの古い機種のほうが
所有感があります。
音楽とカメラはiphone6より上でしょ
z1でも十分買いですね
難点はauアプリが消せない

書込番号:19126467

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/09/11 19:44(1年以上前)

自身もメイン機はこのSOL23を中古白ロムで購入して使用しております
Rootを取ってSIMロック解除をしておりますが、2年前のモデルとは思えないくらいです
かなりの数と種類のXperiaを扱ってきましたが、コスパにかけては間違いなくNo.1です

自身はRootを取ってSIMロックを解除してカスタムROMを焼いておりますが、Rootを取るとこんな事ができます

・リカバリモードのインストール
・不要なアプリの削除
・MVNOのSIMでのテザリング
・シャッター音やスクショ音の無音化
・ステレオ化(しかもメチャメチャ音がイイっ!!)
・4K動画撮影可能
・電源メニューに[再起動]を追加

スレ主様も白ロム購入のようなので、Root化にチャレンジされてみては? 
このZ1のすばらしさをさらに実感できるかと思います

書込番号:19131060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

製品アップデート 2015年6月24日(水)開始

2015/06/25 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:244件 YouTubeチャンネル 

Xperia Z1 SO-01F にて、
2015年6月24日(水曜日)から、
「ソフトウェア更新」開始されました。

書込番号:18905348

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/25 04:41(1年以上前)

まれに、動画が正常に再生できない
場合がある。
まれに、デジタル時計が正常な表示されない
場合がある。の改善アップデートです。

書込番号:18905571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/25 19:45(1年以上前)

5.0へのアップデートはしないけど、ちゃんと不具合の対応はしてるっていう、見せかけの為かな?
アップデートの対象の不具合は、わたしのまわりの人々て。は全く症状出てなかったし。

署名活動と総務省への意見報道があって、docomoの焦りがでたようだね。

書込番号:18907458

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2015/06/25 23:44(1年以上前)

何でもかんでも批判の材料にしたいのは判りますが、幾らなんでも穿ち過ぎでしょう。
周りの人って、10人も20人もdocomoのZ1を使っている人がいる訳でもないでしょうに。仮に居たとしても20台に一つもでるような不具合があったら、それこそ大問題でしょう。

書込番号:18908400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/26 02:14(1年以上前)

まぁ、うちの部署だけでも10数台所有者がいます。
支店の自社ビル内には、約500人近くの社員がいます。
企業全体だと、約6000人近く在籍してますからね。

書込番号:18908723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/26 20:42(1年以上前)

ソフトウェアアップデートで我慢しなさい
と受け止めた

書込番号:18911071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/26 22:29(1年以上前)

まんざらでも無いですよ。
以前、待ち受け画面で部分的に砂嵐に成っていて
バックが黒のモノは使えなかったのが、使える
様に成りましたし、心なしかレスポンスが上がった
様に感じます。

書込番号:18911518

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/28 23:14(1年以上前)

今さらアップデートに気づき適用してみましたが、僕の端末でも確かにレスポンスの向上を感じます。

書込番号:18918754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

9.0.0.A.0.1でflac再生できています

2015/05/25 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

5月にWalkmanアプリ改めミュージックアプリになってますが、ふと、ハイレゾをmoraから購入してみましたら、途中、警告は出ますが、そのままダウンロード可能で、フォルダには確実にflacのまま格納されています。
そして、なんと、普通に再生されています。ハイレゾ対応ヘッドホンとかで聞いてみましたが、音質的にハイレゾで再生されているかは、ちょっと、分かりません。同曲の320kbpsを入れて、聞き比べようと思います。
皆さん、気付かれましたか?

書込番号:18809934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/25 23:46(1年以上前)

Xperia Z3、Xperia Z3 Compactは、対応ヘッドホン(別売り)もしくは対応スピーカー(別売り)をつなぐだけでハイレゾ音源を楽しめるダイレクト再生が可能です。Xperia ZL2、Xperia Z2、Xperia Z2 Tabletの場合は、対応USBホストケーブル(別売り)、対応DAC(別売り)、対応ヘッドホン(別売り)もしくは対応スピーカー(別売り)が必要です。

ソニーのサイトで書かれてます。ですのでXperia Z1ではハイレゾ音源本来の音は再生出来ないと思います。
ハイレゾ対応ヘッドホンだけでは駄目で再生させる機器のハード的な対応も必要

変な例えですが

●ハイレゾ音源を時速100kmまで出せる車として
1、Xperia Z1 制限時速60kmまでの道路
2、Xperia Z3 制限時速100kmまでの道路

1だと性能を出し切れてないのがわかりますね




書込番号:18810307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 12:36(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20150515_701543.html
ここのケータイWatch記事によるとAndroidはFLAC]再生に対応しているとのことです。

書込番号:18811398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/05/27 00:25(1年以上前)

情報、どうもありがとうございます!
48KHzに落として再生されているという点も、納得です。320kbpsよりは良いような感じもしますが、96KHzの音ではないな、というのが、PC再生との比較も含めて、感じていたところです。
しかし、48KHzから、ハイレゾという定義になってますからね。一応、ハイレゾ対応プレーヤーを、Z1でも搭載できている、という事になりますでしょうか。
ハイレゾ問題、最近は、いろいろ批判的な記事も出ていますが、なかなか興味深いところです。

書込番号:18813454

ナイスクチコミ!2


スレ主 syuacomさん
クチコミ投稿数:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/05/30 15:36(1年以上前)

続報です。やはり、再生中にファイル読みきれないのか、音飛び?が観測されました。
やり直すと飛ばない、という状況なので、やはり、読みきれず、でしょうかね。
それと、デフォルトの音量が高過ぎて、三ランクくらい手動で下げないといかんですね。
しかし、このマシンでも動くアプリほしいです&#1043206;

書込番号:18823735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/01 12:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698849/SortID=18445875/
ここのスレによるとヘッドホンアンプPHA-3+Xperia Z UltraでDSD再生が出来ていてウォークマンのアプリの音とは雲泥の差だそうです。
ここまでやるには色々と投資が必要ですね。

書込番号:18829360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のSIMでのテザリング

2014/08/17 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

どこかのサイトで Xperia Z2 ではテザリング可能という記事を見ましたが。
この夏にタイ・ラオス・ベトナムと海外を回り、すべての国でプリペイドSIMを購入し使用しましたが、Xperia Z1 でもテザリングは可能でした。
もちろんモバイルネットワーク設定でAPNの変更は必要ですが、これはテザリングのためではなくデータ通信をするには必要な設定なので、つまりテザリングを利用するための設定は特に必要ありません。

書込番号:17844808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2014/08/18 06:35(1年以上前)

2012年冬モデル以降はドコモ以外のSIM利用であればAPNの変更がないので、海外SIMなら当然テザリングが使用できます。

書込番号:17846320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/08/18 14:26(1年以上前)

ケータイWatch SIMロック解除後のドコモ端末を海外使用する際の注意点
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140627_654826.html

を見て、この機種でも可能なので投書しました。

書込番号:17847107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2015/02/11 22:38(1年以上前)

私はこの機種をドコモショップで解除してもらいました。海外によく行き、現地SIMを購入するのですが、テザリングは可能なのでしょうか?試したときは失敗したのですが、、、

書込番号:18466122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)