端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年6月18日 00:15 |
![]() |
4 | 7 | 2014年5月3日 11:01 |
![]() |
3 | 0 | 2014年4月27日 08:41 |
![]() |
8 | 1 | 2014年3月11日 16:53 |
![]() |
8 | 2 | 2014年2月19日 14:58 |
![]() |
3 | 0 | 2014年2月18日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
MNP一括¥0- ならば、神戸より西のほうの田舎だが イオンニューコムで
SOL23(Z1),SOL24(ZUltra),LGL23(G Flex)等々、キャリアOP以外はコンテンツ1つ。
CB(waon)も少しですが頂戴しますた。
書込番号:17637045
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

>Z2発売前になんとしても在庫を捌きたいのでしょうか。
auからXperia Z2は発売されないようですけど、auでは今一番売れている端末なので売れるうちに売って契約者数を稼ぎたい部分はあるでしょうね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/18/news023.html
書込番号:17447038
3点

神奈川県内のヤマダ電機でもGW特価で
MNP一括0円 オプションはフラットとスマパスのみ
学割で10000円の商品券、U25複数だと更に10000円の商品券をその場でプレゼントでした
auもMNPの台数が欲しいのですかね
書込番号:17463012
0点

>ぶらっくあぶそるーとさん
>auもMNPの台数が欲しいのですかね
MNPの台数と言うよりはどのキャリアも契約者数が欲しいんですよ。
で、MNPは相手の契約者数を減らせてこちらの契約者数を増やすことが出来て二倍おいしいんですよね。
ですから各社MNPを優遇するんですよ。
書込番号:17463298
0点

Z2はSOL25として発売されますが...
書込番号:17471456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kingkazuuuさん
今のところZ2そのものはドコモからだけ発売されます。
auから発売されるSOL25はディスプレイサイズを5インチ、RAMを2GBに抑えた派生モデルになるようです。
書込番号:17471952
1点

エディオン京都伏見店でも一括0円です。
オプションはauオプションのみ、スマートバリュー申し込みで8000ポイント、50歳以上契約で10000ポイントです、学割やU25は対象者が同居家族内にいないので確認してません。
しかし、狩り尽くされたようで在庫なしでしたが何とか1台予約できました。
Z2だとdocomoからになるので、価格に期待が持てないので、auのZ1を選択しました。
書込番号:17474634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップ戸塚不動で一括0円さらにNexus7プレゼントか1万キャッシュバックを選べます。GW後半戦でさらに加熱してきましたね。
書込番号:17475588
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
MNP一括0円、25歳以下ならジョーシンポイント2万×人数、4月末までとのことでした。
2年使うとして、乗り換え割または学割で約24000と月月割で約36000なので、機種代ゼロで、計約6万の値引(25歳以下なら+2万P、コミュファなら使用料割引+3万)のようです。
東海は値引きが渋いので、参考になるかと思い書き込みました。
書込番号:17453761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
auショップ中央店
2月末までのイベントらしいのですが…
MNPで65,000円キャッシュバック。
端末支払いに充てるなら、68,250円分充当となり、残金2,310円支払いとなるようです。
家族と合わせて2人でMNP各1万上乗せ、3人以上の場合なら各2万上乗せ。
25歳以下の家族と一緒なら更に各1万上乗せとの事。
25歳以下の家族と一緒なら一人最大95,000円キャッシュバック。
キャッシュバックは、契約月の翌々月に商品券が送られてくるという事らしいです。
2人以上ならキャッシュバック分で端末代一括支払いも可能みたいですよ。
スレ違いですが、5Sは6万みたいです。
先週、電話で問い合わせした内容ですので、イベント内容に変更の可能性もあります。
因みに広島市内各エリアのauショップに10店舗以上電話で聞いて回りましたが、Z1でここまでのキャッシュバックはありませんでした。
3点

MNP情報追加
2/28まで
テレラインサービス(広島市内2店舗)
頭金0円、一括0円。
更に家族で2台以上1万/台の現金キャッシュバック。
3台以上/台の現金キャッシュバック。
25歳以下の家族も一緒なら1万/台増額。
ここが一番お得かな?
書込番号:17211411
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
先週の話ですが、九州のビックカメラでMNP一括9800円てのやってました。
今はやってなくてもまたやるかもしれません。
価格コムの通販価格より安いしビックポイントも付くのでお勧めです。
MNPでネット通販で買う予定の方は近所のビック(なければ他の大型家電量販店)で過去にこういう割引がなかったかどういうときにやってるのかとか聞くと安く手にはいるかもしれません。
(この価格で購入したのは家族で私は元々auだからこの価格では買えないんですが。。)
ちなみにWIFI運用などの理由でLTEフラットやその他オプション全部断るとどうなるか聞いたら、店頭価格+手数料3000円と言われました。
12800円です。それでも安いです。
客からしたら手数ってなに?ですが、奨励金の穴埋めと言う事情は分かるので突っ込みませんでした。
オプションは最初の2ヶ月無料だから、申し込んで来月解約という形で9800円で買った方がいいと勧められそうしました。
MNPより機種変更の人のが多いと思うので大した情報じゃありませんが一応書いてみました。
書込番号:17207234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)