Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Android5.0

2015/01/06 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:40件


Android OS のメジャーアップデート版となる Android 5.0(Lollipop)の発表を受け、Sony Mobile は Xperia Z シリーズへの Android 5.0 アップデート計画を発表しました。現時点で全ての Xperia Z シリーズへのアップデートが計画されています。

Android 5.0 アップデートが計画されている Xperia Z シリーズは以下の通り。
Xperia Z
Xperia ZL
Xperia ZR
Xperia Tablet Z
Xperia Z1
Xperia Z1S
Xperia Z Ultra
Xperia Z1 Compact
Xperia Z2
Xperia Z2 Tablet
Xperia Z3
Xperia Z3v
Xperia Z3 Compact
Xperia Z3 Tablet Compact

2015 年初頭より Xperia Z3 シリーズと Xperia Z2 シリーズにアップデートが配信された後、残りの Xperia Z シリーズへの順次配信するとしています。ただし Sony Z Ultra Google Play edition は今後数週間以内に Android 5.0 へアップデートされることが、先日 Google より発表されています。

Xperia Z3 と Xperia Z2 シリーズ以外の Xperia Z シリーズに対するアップデートの時期は明言されていませんが、できるだけ早く配信できるよう現在開発を進めているとのことです。

ただし、SIM フリーモデルと各国のキャリアモデルでは配信のタイミングが変わる可能性や、キャリアの判断によりアップデート自体が配信されない可能性もあるとしています。

日本国内において NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが取り扱う Xperia Z シリーズに関しては、SIM フリーモデルへのアップデート配信次期とは大きく異なってくるか、最悪の場合アップデートされない可能性もあります。今後の各キャリアからの発表を待った方がいいでしょう。

アップデートしなくてもいいような。

書込番号:18341435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/06 08:49(1年以上前)

ロリポップに未対応なアプリもまだあるからビミョー。

書込番号:18341439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/01/06 15:19(1年以上前)

ですよねー。

書込番号:18342376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2015/01/06 19:10(1年以上前)

CESで発表が有りましてAndroid5.0 は2月にZ3シリーズから配信されます(グローバル版)国内キャリア版は数ヶ月遅れますね

書込番号:18342969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/01/06 20:17(1年以上前)

もしかしたら、無いかもしれないですしね。

書込番号:18343187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/01/06 20:28(1年以上前)

スレ主さん、サイトから全文引用するのなら、その旨書かれる方が良いと思いますが?

http://juggly.cn/archives/131146.html

書込番号:18343217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/01/06 20:30(1年以上前)

あっ!すみません。うっかりしてました。

書込番号:18343222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/01/06 20:45(1年以上前)

Android 5.0はRoot化がしづらいみたいですね。

Root化が簡単にできる事が確立したらちょっと弄くってみたい気もします。

書込番号:18343285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合?

2015/01/04 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件

最近、スリープ状態から電源ボタンを押しても復帰しないとか、文字入力中に別のボタンが反応するとか、wi-fiのつかみが悪いとかフリーズするとか発生しています。
過去ログを見ると多発しているようですね。
故障なんでしょうか?
不具合なんでしょうか?

書込番号:18336057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/04 18:39(1年以上前)

特に多発しているイメージはありません。こういう掲示板では、たまたまその類いの書き込みが目立つだけかと思います。
個々の症状を精査してみないことには、一文だけでは故障なのか?不具合なのか?判断は難しいでしょうね。

書込番号:18336220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/07 11:52(1年以上前)

こんにちわ、そういう可笑しな動作をする時はリセットしようね♪だいたい解消されますが(笑)

書込番号:18344999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 13:57(1年以上前)

折角、人が解決策を教えとるのに知らん顔(呆)お礼も言えんのか?最低なスレ主だな(怒)

書込番号:18358805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/11 18:56(1年以上前)

お気にさわったようで申し訳ありません。
リセットして様子見な状態です。
返事が遅れて申し訳ありません。

書込番号:18359731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

what's new

2014/12/02 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:47件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

先日のwhat's newのアップデートでホームボタンを引っ張ると出てきたショートカットが無くなってますね!
些細なことですが私としてはすごく邪魔だったので人によっては大きなことだろうと思い、報告させていただきました!

書込番号:18231697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/12/03 00:01(1年以上前)

そうですね よかったです ほっとしました。

書込番号:18231905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/12/03 07:36(1年以上前)

私のも暴発しまくりでしたから、良かったと思います。

書込番号:18232318

ナイスクチコミ!1


yobun421さん
クチコミ投稿数:2件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/12/03 22:02(1年以上前)

私も本当に助かりました。ちゃんと細かいところまで改めてくれるのは本当に良いことだと思います!

書込番号:18234524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


連携さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/05 00:34(1年以上前)

あんまりに誰も何も言わないので私だけかもしれませんが。
戻るキーを上にスワイプすると起動するんですが。
なんなんコレ。

書込番号:18544483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/03/05 01:17(1年以上前)

あ、いや、今出てくるのは、検索だけだし、起動させちゃうこともほとんどないので無害?ですが、
もう一つ、what's new?だったかなんだかアイコンあって、
それが、ちょっと油断してもしなくても起動しちゃってものすごく邪魔だったんですよ。

書込番号:18544564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

使えたmicroSD(64G)

2014/10/30 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 
機種不明
機種不明

東芝のSD-C064GR7VW060Aが問題なく使えています。
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/000000010153/004/012/X/page1/order/

書込番号:18111440

ナイスクチコミ!6


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/30 23:19(1年以上前)

microSDXCメモリーカード対応ですので使えて当然では?

書込番号:18111660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/10/31 00:10(1年以上前)

使えて当然のはずが使えないことも多々あるんですよ!
まあ俗に相性と言われる点ですね。
なので相性保障を用意してるショップもあります。

書込番号:18111863

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

SOL26発表

2014/09/24 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:12511件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

おや?発表会も無しに発表ですか。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=41976/

書込番号:17975754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/09/24 12:43(1年以上前)

公式サイトも更新

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol26/

Z3スレはまだですね〜

書込番号:17975777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/09/24 12:52(1年以上前)

ACテンペストさん。

どうもです、もうそんな季節になったんですね、今回はGALAXY Note関連もXPERIA Z3もパスです、iPhone6 PlusとGALAXY Note3、XPERIA Z Ultraの大型トリオで行く予定です。

性能自体は申し分ないのですが、夏モデルのdocomo版XPERIA Z2と大きく変わる所がないのは残念です、ACテンペストさんは今期モデルはiPhone6系統とXPERIA Z3の2台買いですか?

書込番号:17975823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/24 13:19(1年以上前)

ドコモ以外のキャリア版発表おめでとうございます。

当方、気持ちはiPhone6に傾いていましたがSONYのデバイスの拡張性が魅力でZ3にしようかと思っています。

なんとなくZ3 Compactも良さそうな感じがします。
本日(24日)に香港でZ3がリリースされるそうなので来週にでも購入しようと思っています。
Z3とZ3 Compactを同時に購入できたら良いです。

実はこちらでiPhone 6Plusを購入する金額でZ3とZ3 Compactを購入してもお釣りがきます(笑)

書込番号:17975924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/09/24 13:30(1年以上前)

皆さんご無沙汰しております。(^_^ゞ

いきなりの登場なので、何だが焦りました。(゜ロ゜;ノ)ノ
実は2ヶ月前にisai FLを買っちゃったから、後悔するんじゃないかなと思うつつ、明日原宿のKスタで触ってきます。(;´_ゝ`)

あぁ…これにするんだったら、カッパーかシルバーグリーンのどっちらか良いなぁ。( ´△`)
…て言うか、フルセグ録画出来ますよね?

書込番号:17975942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/09/24 15:11(1年以上前)

皆さんどうもです。

そういえば、GALAXYはnote4かと思ったらEDGEでしたね。意外。じゃ、docomoは予定通り4かな?

今年の秋冬は…
買う予定ありません、というか、買わせて貰えません(泣)

書込番号:17976168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/24 15:22(1年以上前)

ようやくauから発表されましたね
今回のXperiaは、バッテリー持ちが格段にすごいことになっています

>同サイトで行われたテストとは、現実世界の典型的な使用環境を再現するように設計された WEB スクリプトを使用したものです。
>それによると、Xperia Z3 はバッテリー切れになるまで 9 時間 29 分と、Xperia Z2 の 8 時間 10 分を1時間以上も上回る結果を出し、しかも、ランキング表ではトップに立っています。
>表に Xperia Z3 Compact は載っていませんが、同サイトによるとバッテリー切れになるまで 14 時間 44 分も実行していたそうです。

Xperia Z3 / Z3 Compactのバッテリーテスト、
2機種とも多くの他社製品より長持ちであることが判明
http://juggly.cn/archives/128707.html

書込番号:17976197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/09/24 20:14(1年以上前)

>wagtail88 さん

こんばんは。

これは例のウルトラスタミナモードを使用せず使い続けてのことですよね?

書込番号:17977112

ナイスクチコミ!1


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/25 21:48(1年以上前)

>ACテンペストさん

こんばんは。

ウルトラスタミナモードについて記述がないのでわかりません。
ちなみにソースのphone ArenaのZ3 Compactのページのグラフでは、10時間2分になっています。

http://www.phonearena.com/news/Sony-Xperia-Z3-Compact-battery-life-test-results-the-new-champ-welcomes-us-to-the-era-of-two-day-battery-life_id60955

書込番号:17981227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

外装交換について

2014/09/17 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

外装交換の書き込みが色々書いてますが、費用については曖昧みたいですね。
とゆーことで、人柱になった書き込みします。

もし、ケータイ補償サービスに加入していたら5,400円。
入ってないなら21,492円。

落下して傷も気に入らなかったのですが、アルミフレームが少し浮いた状態になってしまい、電源ボタンが押しにくくなったため、仕方なしに交換依頼しました。
補償サービスに加入していなかったため、後者で修理となりました(涙)

以前までアルミバンパーを装着していましたが、このモデルの売りであるデザイン・素材が台無しになるため、外した矢先に落下連発(汗)
装着すべきか、それとも裸で使用すべきか、非常に悩ましいです・・・

書込番号:17948775

ナイスクチコミ!8


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/17 22:06(1年以上前)

ドンマイ

まぁお届け補償加入してもリフレッシュ端末と交換ですからハズレが来た時はショックです。

書込番号:17949402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2014/09/17 22:38(1年以上前)

こんばんは。

金額が痛いですね。
EF-S24mm STM買えますね。勿体無いですね。でも仕方がないか。
カバーつけましょう。

書込番号:17949586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/09/18 05:56(1年以上前)

高い!
ウチの03Dも流石に傷んできたし・・・
電池交換と外装交換にするか買い換えにするか
悩ましい所・・・
でもiPhone6高いしなぁ・・・(>_<)

書込番号:17950521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/18 06:14(1年以上前)

外装交換に21000円近くとられたんですか?ケータイ補償未加入で。

あまりにも高過ぎますけどね。

ボクのZ1クンはAmazonで新品白ロム購入してSIMを差し替えて使ってるので、ヘタに怪我はさせられませんね…

そんな金額出すのなら、新品白ロムのZ1買ったほうがいいかもしれません。

書込番号:17950541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2014/09/18 08:07(1年以上前)

機種変更の直前に外装交換して下取りに出してます

最高額で買い取ってもらえるので売却時期によっては新端末の1/3から半額ほどが補填可能です

今はZ1ですが、Z4で機種変更かな・・・?

もちろん携帯保障サービスには加入必須です

書込番号:17950741

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:03(1年以上前)

ドコモプレミアムクラブに加入というか、ドコモ回線を契約すると必然的にドコモプレミアムクラブに加入しますし通常は定額なのではないのでしょうか。

書込番号:17958688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:35(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

Xperia z2さん
「リフレッシュ端末」を名乗るなら、せめて外装くらいは綺麗にしておけよ!ってツッコミしたいですよね。

おじぴん3号さん
>EF-S24mm STM
幸い、60Dを売却したため使用することは無いと思いますが、EF16-35F4Lの購入が相当遠のいたのは痛いです・・・

うちの4姉妹さん
>電池交換と外装交換にするか買い換えにするか
acro HDは、Z1の前に使用していました。
ずっとケースを装着してましたので、こちらの傷は最小限で抑えましたのでヤフオクで売却しました。
iPhoneは、ジョブス氏の亡き後、あらぬ方向に進んでる感じがするんですよね・・・
参考までに、Z1の電池交換は、確か8,000円超えるくらいの金額を言ってましたので、相当の金額がかかると思います。
そう言えば、この前日本橋に行った時、acro HDのドコモ白ロム(Android2.3)が2万円そこそこで売ってました。

中庸の精神さん
>そんな金額出すのなら、新品白ロムのZ1買ったほうがいいかもしれません
ガラケーの外装交換が3,000円程度で、代替機を用意したら1000ドコモポイント貰えた記憶があって、せいぜい5,000円位だろうと、甘い見通し立てたのが大きな失敗でした・・・
余談ですが、パソコンのパームレスト交換でも3万円オーバーすること考えれば、素材がウリのモデルなら当然かも知れませんね。

@starさん
>もちろん携帯保障サービスには加入必須です
外装交換が補償対象であり、外装交換の費用を自分がちゃんと把握していたら、月々300円そこそこの投資も無駄にならないですね。
次回は加入しようと思います。

周囲に今回の修理代をぼやいたところ、買い替えのほうがいいのではと言われたりもしましたが、自分自身の納得機種が無かったため、今回は修理する決意をしました。
ただ・・・SONYファンでもある自分がえこ贔屓した、このモデルを上回るデザイン・素材・使い勝手で、買い替えに相当するモデルを、SONYをはじめ他メーカーが今後発売するのか・・・ちと心配してます。

書込番号:17958787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 09:47(1年以上前)

sky878さん
コメントありがとうございます。
書き込みタイミングが重なったみたいですね。
>ドコモ回線を契約すると必然的にドコモプレミアムクラブに加入しますし
参考になるか・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131003_01.html#p03
このモデルは2013年冬モデルに該当するため、プレミアクラブの無料故障修理サービス」「修理代金安心サポート」に該当しないんですよね・・・
ドコモ契約年数17年超ですが、長く契約すればお得が少ないと感じますね・・・

書込番号:17958840

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/20 10:37(1年以上前)

利用改訂があったんですか、、、
すみませんでした。

金を巻き上げるのに必死というか、何とも言えませんね。

書込番号:17959010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/24 19:33(1年以上前)

今日、docomoショップに電話して、Z1のケース交換に幾ら費用がかかるのか、聞いてみました。

フロントとリアパネルの交換に4900円みたいな事を仰ってました、基盤も交換となるとさらにプラス10000円近くかかるみたいです。

ケータイ補償に加入してない場合のおおよその費用です。

まぁ、補償に加入してたらまた費用が変わるんでしょうけど…

ボクのXperia Z1 so-01fもG2 L-01Fからの新品白ロムにSIMを差し替えての運用なので、一応確認してみました。

前面と背面あわせて4900円なのか、かたっぽで4900円なのか?うろ覚えで忘れてしまいましたが(汗)

ご参考までに。

書込番号:17976937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/27 10:31(1年以上前)

機種不明

明細は2枚で、不要な部分は省略してます

中庸の精神さん

ご自身でお調べされたようですね。

参考までに、私の今回の修理明細の抜粋をアップしておきますね。
個人を特定出来る、名前や電話番号、故障管理番号、製造番号はマスクしてます。

私の修理依頼は「外装(ケース)交換」です。

ちなみにすでに修理から戻って来まして、しばらくはアルミバンパーを装着しておきます。

書込番号:17986693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/27 20:31(1年以上前)

ホントに20000円オーバーだったんですね、「外装(全部)交換」だからなのか高いですね。

他のスレでちょこちょこ立ってますが、「リアパネルの自然亀裂」が気になったので、ボクはdocomoショップに問合せた次第です。

幸い、新品白ロムで購入してから、Zenusのケースに入れて大事に使ってますので、「リアパネルの自然亀裂に気を付ければいいかな」と思ってます、Zenusケースは透明ではないので。

お互い大事に使っていきましょう、高い買い物ですので。

書込番号:17988585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)