Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ375

返信32

お気に入りに追加

標準

さらばドコモ

2013/10/13 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:23件

ドコモはZ1の機種代金が89,040円で、月々サポート割引を利用して
機種変だと実質価格にして43,680円、他社からのりかえだと実質価格にして0円。
AUは、Z1の機種代金が70,560円で、「誰でも割」を利用して
機種変だと実質価格にして30,240円、他社からのりかえだと実質価格にして9,240円。
ドコモは、他社からのりかえだと1年間の基本料金が0円。AUは、他社からのりかえだと2年間の基本料金が0円。
今まで収益を支えてきた既存のユーザには各社とも、何もメリットがなく、MNPで渡りあっている一見さんに媚を売っている。
私はZ1が発売された時は、機種変で購入しようと思っていたが、あまりにも既存のユーザを冷遇する方針のドコモから撤退する。
ドコモを16年間利用してきたが、AUに変更する。今は新しい機種を購入すとときに、MNPを利用するのが一番安い。
昔は、通信環境がドコモを良かったが、今は3社とも変わりがなく、ドコモのメリットがなくなってきている。
既存のユーザを無視していると、ドコモのシェアの40%割れも近いだろう。

書込番号:16699681

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/13 07:36(1年以上前)

全くの同意見です。
私もドコモを約18年間利用して来ましたが、auに乗り換えます。
乗り換えするのに当たり、昨晩ポイントを商品に交換した所です。

書込番号:16699721

ナイスクチコミ!46


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/13 08:25(1年以上前)

>昔は、通信環境がドコモを良かったが、今は3社とも変わりがなく、ドコモのメリットがなくなってきている

これはどうでしょうね?

私もMOVA時代から19年間ドコモ一筋、家族も全員ドコモで紐付いています。

今回Galaxy S2からやっと乗り換えたい端末が出るということでZ1を予約しました。

確かにMNPは金銭的には魅力的ですが、山間部での安定した通話・通信環境はやはり他社よりもドコモがずっと優れていますよ。

都会から離れて山などへ遊びに行くと友人の他社端末が圏外なのに私のだけは3本掴んでいることが多々あります。

都心でネット中心ならまだ回線に余裕のあるauが優位なのは認めますけど、レジャーなどでの遭難や事故といったいざという時のライフラインとしての信頼性はやはりドコモです。


ご存じかもしれませんが、151でMNPの意思を伝えると最低でも10,000円のクーポンがもらえます。

毎月の利用額に応じて最高で30,000円のクーポンが出たという報告もありました。

これは機種変更でのみ利用できますので、auへのMNPの価格差を埋めることができます。


私もけっして長期契約者に対するドコモの姿勢に満足はしていませんが、先述の理由で仕方なく他社へ移らずにいる次第です。

どうあってももう一社だけは有り得ないですね。どうやら犬用の携帯らしいですから。

書込番号:16699819

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/13 08:49(1年以上前)

@star 様
私は仕事で良く山間部に行きますが、場所によっては同僚のauの方が繋がり易い場合もあります。
電話の性能も関係してるのかも知れませんが、auさんとドコモさんの場合は、どちらも特に不便は
感じないと思われます。
>ご存じかもしれませんが、151でMNPの意思を伝えると最低でも10,000円のクーポンがもらえます。
昨日ドコモさんに電話して、スマホの機種変が少しでも安く出来ないかを相談しましたが
そう言う事は一切教えて頂けませんでした。
何か脅迫してる様な気分に成るので、MNPの頃は伝えてませんが・・・

書込番号:16699889

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:23件

2013/10/13 09:00(1年以上前)

>ご存じかもしれませんが、151でMNPの意思を伝えると最低でも10,000円のクーポンがもらえます。

クーポンの存在を知らない人は、割引ゼロで、ごねれば3万円の割引。
ドコモも「せこい」商売をしているもんだ。
堂々とWEBで公表するべきで、日本一の携帯会社が情けない。

書込番号:16699909

ナイスクチコミ!36


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/13 09:06(1年以上前)

>クーポンの存在を知らない人は、割引ゼロで、ごねれば3万円の割引。

せこいかどうかはまぁアレとして、異議無しです。

確かに既存ユーザーを馬鹿にしていますね。

あ、なんか腹が立ってきた・・・(笑)

書込番号:16699921

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/13 09:13(1年以上前)

長期利用者皆が皆、151クーポンをもらえるわけではないようです。

おそらく地域性のあるクーポンの様ですね。ご存知のように151は全国一律のコールセンターではなく、その地区ごとの対応となります。とりわけ東海、関西はいいでしょうが、中国では厳しいです。
もちろん、担当者の裁量によるところも大きく不公平感は否めません。この点も利用者を馬鹿にしています。

今の現状では、どう考えても、違約金を払ってでもmnpを利用して端末を手に入れるほうが得策です。

便宜上ドコモを使わないといけないのなら、新規0円でガラケーを作り、暫くしてauにmnpでキャッシュバック一括0円iPhoneを購入、売却、最低料金で寝かして、ドコモに戻り、お帰り割適用mnp実質0円プラスキャッシュバックで購入。購入後はSIM替え、テザリングでも利用。

ほんとに、携帯キャリアは馬鹿ばかりです。長期利用者はキャリアにとってカモ以外の何物でもありません。

書込番号:16699930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/13 09:48(1年以上前)

本当ですよね。
長期利用者をもっと大事にして欲しいです。
自分もいつも不満です、価格にしても料金の割引にしても・・・

でも、auやソフトバンクに乗り換えるのがとても嫌で我慢しています。
auに電話かけると「プップップッ・・・」と繋がるまで音がするのとデザイン的にNG
これはIDOの時からそうですね。

ソフトバンクは、回線品質やトータル的なサポート・サービスがNG
一度Jフォンの前のデジタルフォン時代に使ったことがありますが通話レベルは最低でした。

書込番号:16700042

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 10:39(1年以上前)

auは元祖飼い殺し。釣った魚にはエサをやらないです。MNPで行ったり来たりの踏み台にするが吉です。

書込番号:16700233

ナイスクチコミ!23


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 20:42(1年以上前)

auへ行ってもdocomoと同じ思いをすると思いますよ。
3キャリアともMNP優遇については変わらないと思います。
今の現状では、どこかのキャリアに留まっている理由がありませんね。

書込番号:16702314

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/13 20:53(1年以上前)

どこに行っても同じ
まあ新機種を安く買うのならMNPジプシーになればいいけどよそに行っても絶対に同じ不満は出る
例えばauはパケット定額サービスがドコモのような3Gまでのライトプランがないし


書込番号:16702370

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/13 21:16(1年以上前)

私がdocomoを使ってる理由
・私の居住地域(田舎)ではdocomoの電波が一番安定している
・データ専用回線で、プラスXi割(2980円〜)がある
・データプランがダブル(2段階制)でも月々サポートが適用可能
・スマホ(Xi)でも音声のみ(データ無し)の契約が可能
・simカードのサイズが同じなら、Xiスマホ、データ端末 Xi→FOMA(スマホ、ガラケー)へsimカードの差し替えで使用可能

これができなければ、とっくにおさらばしています。

書込番号:16702474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/13 21:28(1年以上前)

>151でMNPの意思を伝えると最低でも10,000円のクーポンがもらえます。

自分も他社乗換考えてるが引き止めクーポン出るならとどまると率直に言ったけど
駄目だった(直球過ぎたのが駄目だったのか?)

15年以上ドコモ家族も全員、オペ子の態度がカチンと来たので長期利用者を粗末に扱いすぎじゃないのかと
他社から乗換や一度裏切った奴が得してなんでドコモ愛用者を大事にしないのか問うたけど
なんか天狗になってるような高慢な態度、どうぞご家族全員で他社に乗り換えて下さいと・・・

これからますますドコモの利用価値は減少し最後はドコモ信者が利用するだけになるんじゃないでしょうかね

ゴミスマホの富士通のを扱ったことに対しての公式な謝罪がないのが不思議
そして3トップとしてFを・・・懲りないバカ集団

書込番号:16702533

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/13 22:09(1年以上前)

auって通信中の同時通話ができないって本当でしょうか?

ドコモ以外を知らないのですけど、本当なら致命的な欠陥かと。

書込番号:16702743

ナイスクチコミ!2


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/13 22:15(1年以上前)

私みたいな初老ユーザーがいると仮定してみます。

スレ主さんのご意見は、恩威!
MNPとかめんどくさいな〜って思っていましたけど…
今回はAUに変えるかも?って思いました。
既存ユーザーをバカにし過ぎです!!!!!

16年間、ドコモユーザーに留まりましたが

私も、【さらばドコモ】( `ー´)ノ

書込番号:16702774

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/13 22:38(1年以上前)

auのCDMA2000は音声通話とデータ通信の同時利用は出来ません
ドコモとソフトバンクのW-CDMAは可能です
通話中にメールで写真を送ってみたりWEBサイトを見ながら通話をよくしてる人はauは駄目ですね

書込番号:16702893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/13 22:46(1年以上前)

@starさん

〉auって通信中の同時通話ができないって本当でしょうか?
ドコモ以外を知らないのですけど、本当なら致命的な欠陥かと。

欠陥ではなく仕様ですからね。
wifiでは同時にできますが。
他の方も書かれていますが、同時によく使っている人にはauは向かないですね。

使わない人には気にならないってことですね。

書込番号:16702930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/13 22:57(1年以上前)

最近はキャッシュバック、転売目当てに、
主婦、女、学生も大勢参入してきてるらしいですし、
もうこんなシステム壊れて、みんな高い金払って、
「必要だから料金払って持つ」になったほうが健全でいいすね。

書込番号:16702982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 23:15(1年以上前)

>auって通信中の同時通話ができないって本当でしょうか?

LTEに限れば全キャリアできません。全キャリア致命的なので問題にならないかと。

書込番号:16703090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/13 23:17(1年以上前)

ちなみに3Gに切り替わって継続するかと思いきや…。
必ず通信は切断されます。その後状況によっては再接続します。

書込番号:16703100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/14 00:47(1年以上前)

ひどいですよね。。私は現在9年、もうすぐで10年…ってところでプレミアクラブの改悪…ほんとに、長く使っていた意味と、使い続ける目標を失ってしまいました。今はただ、家族がドコモ、というだけです。MNPを優遇したっていずれ2年で他社に乗り換えてしまうんだから、契約数の増加は一時的なもの。新規より不動の長期利用者を優遇して逃さないようにしたらいいのにと思います。これでもドコモを使い続ける私。あ〜悲しい。。

書込番号:16703469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ211

返信105

お気に入りに追加

標準

docomoクーポン

2013/10/12 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

あまりにも長期ユーザーに冷たく、Z1の機種変の値段が高過ぎるため、MNPでauに移ろうと思っておりました。
そんなところに機種変用のクーポンが出ると情報を得て151に電話して聞きましたが、一回目はお客様にはありませんとのことでした。が、今日二回目の電話をしたところ10500円のクーポンをもらえました。

長期ユーザーでauへ移ろうとご検討の方は、一度ダメでも何度か電話されることをお勧めします。
ネットでも確認可能な方法があるようですが、私は主回線のため確認出来ませんでした。
参考になればと思い投稿しました。過去に同様の話題が出ている場合は申し訳ありません。

書込番号:16696391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 12:04(1年以上前)

こんにちは
私は今9年くらいですが
クーポンは10年以上とかありますでしょうか?
10000円違えばとても嬉しいですが

どのように聞かれたか教えてください

書込番号:16696407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 12:38(1年以上前)

こんにちは。
私は14年になりますが、年数はどうなんでしょうか。
私がクーポンについて知ったサイトでは年数はあまり関係ないというような書き込みがあった気がします。

私の場合は151に電話して、MNP予約番号のオペレーターに機種変のクーポンあると伺いましたが、私にもあるのですか?と聞きました。他社へMNP検討ですかと聞かれたので、auで同機種が出るため検討してますと回答しました。すると10500分のクーポン発行が可能とのことでした。
一回目、二回目とも同内容で話しましたが、一回目は発行なしでした。ちなみに一回目の電話は10日にしました。
関係ないかもしれませんが、オペレーターは一回目は女性、今日は
男性でした。

貰えるといいですね。頑張ってください!

書込番号:16696511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/12 12:51(1年以上前)

ドコモの契約年数ではなく、今の機種を何年使ってるか?で金額が変わるみたいです。

自分も、2日に10000クーポン貰いましたよ

書込番号:16696567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 13:19(1年以上前)

頂いた情報をもとに電話してみましたが、
今回は女性の方でクーポンはないと言われました
まだ購入までに期間がありますので
それまで日にちをかえてまた電話してみようと思います。
他にクーポンもらった方で
機種変更までにどの位しようしてクーポンをもらわれたか教えていただけると
参考にしてみます

書込番号:16696675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 13:27(1年以上前)

こんにちは
以前からクーポンの存在をこちらのサイトで知っており、いろいろ調べていました。
たった今、151に電話したら、21000円のクーポンをいただきました!
状況は、151に電話、MNP担当のオペレーター(女性)に、他社に乗り換えしたいと考えているが、クーポンの存在を知って、もらえるなら乗り換えを辞めることも検討する。旨のことを話ました。
契約内容を確認する、と少し待たされ、今回のMNPの理由は?と聞かれたため、xperia z1を買いたいが全く同じ機種でauより機種代金が2万円も高いから、
と説明した。
そのあとオペレーターは、わかりました、もし、このままドコモを継続して契約していただけるのであれば、210000円のクーポンを発行させていただきます。と言われました。
見事にクーポンをゲットしました!
実はもう、この機種は予約済みなのですが、購入前に、何とかクーポンを手に入れたいと思っていました。
なお、クーポンの有効期限は11月末までとのことです。
ちなみに、ドコモの契約は、10年8ヵ月、今の機種(xperia acro HD)は1年6ヵ月の使用期間です。
少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。
長文失礼しました。

書込番号:16696698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 13:41(1年以上前)

スンマフォンさん

交渉上手ですね。
その方法か一番良さそうな気がします。
羨ましいです!

書込番号:16696743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 16:03(1年以上前)

書き込みの数字を訂正します。
先ほどの書き込みで、クーポンの金額を21000円のところ、210000円と記載してしまいました。
失礼しました。

書込番号:16697151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 16:13(1年以上前)

こんにちは。
私もさきほど151に電話して、MNPを考えているのですがクーポンがあるような事を聞いたのですがと伝えました。
電話番号、名前を聞かれ、それからネットワーク暗証番号入力、その結果発行できるクーポンはでてきてないとの
ことでした。

ドコモ使用歴は15年10ヶ月、機種はXperiaGX発売日から1年2ヶ月です。
クーポンが発行される条件はやはりオペレーターの方ではわからないようで、機種変あまりされてない方のほうが
発行されやすいような感じではありました。

ただ、オペレーターの方の対応はとても丁寧で好感もてました。

書込番号:16697183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 17:41(1年以上前)

このクーポンの基準はわからないですね。

今はMNPでauにしましたが、7月にdocomoのクーポンはもらえました。

使用期間は8年9ヶ月でした。
家族まとめて私名義で計4台ですが期間はバラバラです。

はじめはそのようなクーポンはありませんとのことでしたが、docomoの支払額は高いので、他社に乗り換えを検討している旨を伝えると番号を聞かれ、4台とも10500円の対象との事でした。
私は1年間で3台機種変更していましたので、基準はさっぱりですね。

最近auでも引き止めのクーポンのスレが立っていますね。

キャリアは何を基準にしているんでしょうかね。

書込番号:16697464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/12 17:43(1年以上前)

アキュラインさん

151→4→2とかけましたよね?

あきらめず、2度3度とかけてみてください。
必ずもらえるはずですから・・・

自分は携帯を3台(ドコモ)持っています。
ドコモ歴は20年以上ですが、携帯は毎年機種変しています。
8月に1台機種変で10.000円クーポンもらい、9月に1台機種変で10.000円クーポンもらい
今月(10月)も機種変予定なので10.000円クーポンもらいました。

ちなみに自分は1度も断られたり、無いなどと言われた経験はありません。
多分たまたま出たオペレーターによるちがいだと思いますよ。
頑張りましょう!!!!!!

書込番号:16697471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 18:33(1年以上前)

本日2度、151へ電話し確認しましたが…1度目は「そのようなサービスは行っていない」、2度目は「貴方はクーポン授与に該当しない」旨、回答されました。

納得いかなかったため、DSへ行き、店員へ上記を伝え、151のセンターとは別のセンター(おそらく151より上の機関)に確認してもらいました。
すると、事実客を引き止めるクーポンは配分しているとのことであり、何度も電話で訴えること。を勧められました。

発売までまだ期間があるので、クーポンを貰えるまで根気よく訴え続けようと思います。
まだクーポン貰えてない方も頑張って訴えましょう!

書込番号:16697632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 18:55(1年以上前)

とんぴち様、HANOI ROCKS様

ほんと基準がさっぱりわかりませんね・・・。
もう一度電話してみようかなと思いつつも、一度問い合わせた履歴とかが乗ってたりするのか不安です。

HANOI ROCKSさんのおっしゃる通り、151→4→2とかけました。

151クーポンで検索したらでてくるサイトにのってるように、クーポン対象かどうかMydocomoから
調べたのですが、「これまでのご愛顧に〜」という内容の画面はでてきませんでした。
量販店でパープルを予約しているのですが、やはり10000円分は大きいですよね。

本当にMNPしようかと思ってしまうぐらい長期利用者冷遇なので、なんとかもらえないかなぁ。

書込番号:16697701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 18:59(1年以上前)

ノットロールアウェイ様

なるほど、何度も訴えてみてもいいのですね。
自分もまた電話してみようと思います。

情報ありがとうございます!

書込番号:16697711

ナイスクチコミ!2


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 19:38(1年以上前)

クーポンもらえた皆さん良いですね。

僕は今日3回151へかけていますが、どなたも強気の対応。
auへ移っても良いのですか?
と言い、上司に相談しろとまで言いましたが、結論変わらず。

クーポン発行の基準がわからないですよね。
だから、こういった不公平感が生まれる。

もう電話するの面倒なので、あきらめかな?
ちなみに、ドコモ歴11年ですが、一回もクーポンなんて
来たことありません。

書込番号:16697867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 21:39(1年以上前)

こちらのスレを拝見させて頂き、私も151に電話してみました。


1回目は、ただ機種変更を考えている旨を伝え、クーポンがあると聞いたのですが発行して頂けるのですか?と尋ねてみると、その様なクーポンはありませんと返答されました。


時間をおいて2回目、機種変換が高額な為、他キャリアから同機種が出るので、そちらにMNPを考えていたが、クーポンの話を聞いたので…と伝えたところ、電話番号・氏名を聞かれ、ネットワーク暗証番号をガイダンスにそって入力し10500円のクーポンを付けて頂きました。


利用継続年数13年9ヶ月

現在のガラケー3年10ヶ月使用中です。

因みに1回目は151→4→2でしたが2回目は151→0でやってみました。

何が基準になっているのかわかりませんが対応する方によるところも多少はありそうに感じました。

書込番号:16698386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 22:28(1年以上前)

皆さんと同様に今日の昼に151に電話をし、auにしようか迷っている旨を伝えると、名前・電話番号・ネットワーク暗証番号で10,500円分のクーポンを発行してもらいました。
これは、書面ではなく機種変更時にDSの担当者にその旨伝えてくださいとのことでした。
1番目に予約してあるので、24日に利用させていただこうと思っています。
ちなみに、現在のXperia NXが、状態にもよりますが8,000円で下取りできるので、合わせて18,500円分になりますので是非引き続きドコモをご利用くださいとのことでした。貴重な情報ありがとうございました。
16年3ヶ月、NXは1年7ヶ月です。オペレーターの対応もとても感じよかったです!

書込番号:16698626

ナイスクチコミ!1


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 23:11(1年以上前)

何回かチャレンジしてみましたが、「ドコモ九州では、お客様を差別する様なサービスは行っていない」の一点張りですね。
以前、どの機種か忘れましたが、口コミで話題になってましたよね。
もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。
同じドコモグループなら、同様のサービス体制で運営して欲しいですよね。

書込番号:16698855

ナイスクチコミ!2


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 23:18(1年以上前)

私は契約スタートが福岡で、現在も福岡在住なのでdocomo九州扱い?なんでしょうかね。
それでも貰えましたので。

何度かチャレンジが必要かもですね。
頑張ってください!

書込番号:16698889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:18(1年以上前)

 20年ドコモ一筋【自動車電話から使用。。】、21,000円円のクーポン頂きました!!

書込番号:16698891

ナイスクチコミ!1


YFC05さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/12 23:21(1年以上前)

瑠樹亜さん

自分は福岡ですがあっさりクーポン貰えましたよ。
10,500円分ですが。

書込番号:16698897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に85件の返信があります。




ナイスクチコミ125

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 強化ガラスフィルム

2013/10/11 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

裸族に朗報です。
アピロスさんが強化ガラスを出してくれるようです。
SGPさんも多分出しますよね?
私はこれとアルミフレームを買いたいと思いますが皆さんはどのような装備にしますか?
http://www.apeiros.jp/smartphone_accessories/CRYSTAL_ARMOR/XPERIA_Z.1html

書込番号:16692790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 17:32(1年以上前)

アルマニアのアルミバンパーを着けます(●^o^●)

書込番号:16692902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/11 18:44(1年以上前)

今度はラウンドエッジ加工されるんですね!
私はZで、0.25ミリを購入しましたが端でプスプスと指を切り、今は剥がしております。それがなければガラスフィルム最高ですね!

書込番号:16693156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/10/11 19:05(1年以上前)

汚れた正雄さんへ
えぇぇ(゚Д゚;)
めっちゃ危ないじゃないですか。
ラウンドになって良かった(。・ω・。)

書込番号:16693243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2013/10/11 19:08(1年以上前)

勇気8170さんへ
アルマニアのアルミバンパー はかっこいいですよね(^_^)/
ただZ1では出すのでしょうか?
多分出ると思うんですがw

書込番号:16693256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/11 21:17(1年以上前)

今回は、クレードルもコンパクトになってるから、削れないで済むでしょうね。
Zですが、クレードルの差し込み左右が、フィルムで削れてますから(^_^;)
(Z1fも、出してくれるかな〜〜)

書込番号:16693855

ナイスクチコミ!4


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 21:49(1年以上前)

Harold17.comさん こんばんは

とりあえずパープルを予約しているので両面セット(6300円)を予約しました。

ただ公式サイトだと送料がかかるのでアスキーストアで買いました(送料無料なのと1575円のフッ素コート剤が付いてくるので)

書込番号:16694031

ナイスクチコミ!6


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:14(1年以上前)

Harold17.comさん

SGPのサイトを見るとすでに【Xperia Z1】シュタインハイル GLAS.t R スリム プレミアム スクリーン プロテクター
が載っていました。

書込番号:16694176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:42(1年以上前)

xperia02cさん

僕も同じアスキーストアで予約しました(^-^)v
ガラスの保護フィルムは初めての使用なので楽しみですが、アルミバンパーを装着する際に割れないか心配です(^_^;)

書込番号:16694317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/11 23:24(1年以上前)

Harold17.comさん
有益な情報ありがとうございました。
今までスマホを2台使ってきましたが、どちらもジャケット装着で使用していました。
せっかくZ1(パープル)に機種変するのでカバーをつけずに使用したかった自分にうってつけのアイテムです。
早速アスキーストアにてオーダーいたしました。
なるべくカード決済したくないので代引き可なのもありがたかったです。

書込番号:16694559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2013/10/12 00:57(1年以上前)

望見者さんこんばんは。
今回のケース装着時でも充電可能なクレードルは嬉しいですよね(*´▽`*)
あとこの磁石を利用してケーブルも出せば外出時も楽だろうなぁ。
多分fは出さないのでは?
Aは出てませんでしたし(^_^;)

書込番号:16694993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/10/12 01:00(1年以上前)

xperia02cさんこんばんは。
すでに予約されたとは速いですね(*゚ロ゚)
しかもフッ素コート付きとは魅力的な(^o^)
あれは滑りが良くなりますよね。

書込番号:16695001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/10/12 01:15(1年以上前)

xperia02cさん情報ありがとうございます(^o^)
出てましたね(ノД`)すいませんでした。
しかしZと同じく表だけですね(。・ω・。)
自分はアピロスさんにしようと思います。
http://www.spigen.co.jp/%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/%E3%80%90Xperia%20Z1%E3%80%91%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AB%20GLAS.t%20R%20%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0.../goods_detail.html?input_goods_id=355

書込番号:16695037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/10/12 05:47(1年以上前)

横からすみませんが、私も保護フィルムではなくガラスにしようかと考えておりましてAmazonなど見たのですがSGPとクリスタルアーマーと言うものどちらが良いのでしょうか?エッジが欠けやすく危ないという初期ロット以後のもので上記どちらかのガラスフィルム使用している方、よろしければ使用感を教えていただけませんか?

書込番号:16695304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 07:52(1年以上前)

アルマニアのアルミバンパー超かっちょいーですが、傷が付いてすぐに色が剥がれたりしないんですかね〜?

書込番号:16695549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/12 08:23(1年以上前)

HARUちんさん
私もHPで見ましたが、Z用の超かっこいいですね…パープルに組み合わせるなら青かな!?と妄想しておりました。
しばらくは素の状態で使用して、それから検討しようかな!?と思います。

書込番号:16695652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 09:53(1年以上前)

HARUちんさん

僕はブラックとレッドを使ってますが、傷も剥がれもありませんよ(^-^)
硬い所に置かないって事もあると思いますけどね♪

アルマニアはオススメですよ(●^o^●)

書込番号:16695979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Razgrezさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 11:25(1年以上前)

プレミアクラブの制度改定の変更点を確認した後、
docomoショップで予約してきました。
acroからの乗り換えで、これでメモリー不足に悩まされずに済む!?

さておき、自分は保護フィルムを必ず買ってましたが、
クリスタルコートというコート剤を買ってからはフィルムは使ってません。
今回もそれでいこうかなと思ってます。
ケースはどうしようかなぁ・・・
皆様お薦めのアルマニアをググってみましたが、確かに格好良いですね。
心揺らぐものを感じつつ、只でさえ大きなZ1が
更に一回り大きくなりそうなのが悩みどころですねw

書込番号:16696283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 15:35(1年以上前)

わんころりんこさん
勇気8170さん

全色欲しいくらいかっちょいーですね(^o^)
Z1用も早く発売されるのが楽しみです♪

なんかバカみたいですが一人で色々妄想しちゃってます(^_^;)

書込番号:16697061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 15:53(1年以上前)

HARUちんさん

少し高いですが、きっと後悔しないと思います(^-^)v
今回もブラックのZ1を買う予定なので、僕はブラックとレッドのバンパーをまた買ってしまうと思います(笑)

書込番号:16697120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/12 16:48(1年以上前)

Harold17.comさん

>あとこの磁石を利用してケーブルも出せば外出時も楽だろうなぁ。

サンワサプライからこういった物が出るようですよ。
http://juggly.cn/archives/96374.html

USB端子のカバーを開けずに充電できるのはうれしいですね。

書込番号:16697279

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

予約開始

2013/10/11 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:37件

先程、仮予約を入れていた近所のauショップから
発売日が今月25日との連絡が入りました。
明日、予約に行ってきます。

これでまた、楽しみが一つ増えました。

今手持ちのiPhone4sは子供に譲ります。

書込番号:16691947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/11 12:43(1年以上前)

私も仮予約してますがそのまま予約してるれるのでショップに出向く必要ないですよ。

問題はパープルの入荷数ですね(笑)

書込番号:16692059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/11 12:55(1年以上前)

私は昨日、パープルを本予約しました。
パープルがダメなら黒でも可として、何が何でも発売日に受け取れるようにお願いしました。

良い歳して発売日が待ち遠しいです!

書込番号:16692117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:34(1年以上前)

私ならパープル以外の色で、妥協しませんね。人それぞれですが。

書込番号:16693623

ナイスクチコミ!2


haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/11 21:54(1年以上前)

どうせケースしてしまうと考えれば、そこまでこだわらなくて良いかなという気がしますし、同僚のZを見る限り、黒もかなり格好良いと感じます!

白は、iPhoneで長らく使ってきたので飽きました。

書込番号:16694060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 22:19(1年以上前)

iPhoneのデザインを生かしたくて、初のクリアケース(ハードタイプ)を購入しましたが、なかなか良いです。
この機種もデザインを壊したくないので、クリアケースが合うのではと思います。

書込番号:16694195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/12 11:11(1年以上前)

私はauオンラインショップ(ショップ受取)でパープルを予約しました。iPhone5sゴールドを予約していましたが、入荷する気配がないので前から気になっていたXperiaZ1に変更です。オンラインショップで予約しても発売日に手に入るのかな?それだけが心配です。

書込番号:16696225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/10/12 13:00(1年以上前)

私も先程、近くのauショップで予約して来ました。
入荷は、予定通り10/25とのことで、当日受け取り可能のようです。
予約と一緒に機種変更とプランの手続きも完了です。

書込番号:16696599

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信27

お気に入りに追加

標準

パープル予約しました。

2013/10/10 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:30件

今日の昼に大型家電店でパープルを予約しました。


Z-1fにパープルがあればそちらを予約したかったのですが・・・。

docomo版は端末価格が約9万円ですと!
それにしてもauとdocomoの端末価格差20000円って・・・。(auに結構流れるでしょうねぇ・・・)
私もポイントが溜まっていなかったら、確実にauに乗り換えていたと思います。


でも、今後もauからフラッグシップモデルが出るとなれば、次回はauにNMPですね。

書込番号:16689328

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 20:01(1年以上前)

私もZ-1fのパープルを望んでました。
iPhoneもそうですが、ドコモだけ端末価格が高いですね。しかも新機種が出る度に値上がりしているような気がします。

書込番号:16689355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/10 20:12(1年以上前)

ARROWS NXさん>やっぱりZ-1fにパープルが無いのは残念ですね。
このパープルは一目でZシリーズと分かるインパクトに惹かれました。

実は先代のZのパープルを買いそびれてしまい、今回は早々の予約を
して人柱になる所存でございます!(笑)


それにしてもdocomo端末の価格高騰は半端無いですね・・・。

書込番号:16689410

ナイスクチコミ!1


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/10 20:48(1年以上前)

ドコモは高いですよね。
びっくり。2万円の差って何?
普通の人だったら、auに移るでしょうね。

僕の場合、家族割で、家族でドコモなんで、auにすると全員auにしないと
いけない。
あと、ドコモ嫌いではないので、ずっと使って10年以上。

なんか、どんどんドコモは殿様商売になってゆく。

書込番号:16689555

ナイスクチコミ!7


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 20:52(1年以上前)

今更ですが、プレミアクラブの改悪といいリフレッシュ品運用の変更といい、どんどんサービスが悪化しているようですね。
2万円の差って本当知りたいです。docomoだけ仕入れ値が2万円高いとは思えないですし。
今はiPhoneの予約がすごいので、殿様気分なのかもしれませんね。

書込番号:16689566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2013/10/10 22:09(1年以上前)

mk0223さん>ドコモには、Xiの場合、他社への通話割引の設定が無く、最近NMPで知人たちがauに乗り換える人が多くて困ります。
auには他社への通話も割り引くプランがあるのに・・・。

そう云う細かい点のサービスが欠如しているから、どんどん顧客が離れて行くのでしょうね・・・。

もう少し、顧客目線で商売して欲しいものです。

書込番号:16689967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2013/10/10 22:37(1年以上前)

ARROWS NXさん>結局、ドコモって、余計なアプリ入れて端末単価が高くなっているのでしょうね・・・。
その代表格が「NOTTV」だと思います。

あんなアプリは、もっと提供エリアを充実させてから入れるなり、「NOTTV」を利用したい人だけ、DL出来るようにすれば良さそうなものなのに・・・と思います。

書込番号:16690110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/11 00:17(1年以上前)

自分も予約開始後すぐDSにてパープル予約しました。
パープルのみモックがなく色の感じを確認できませんでしたが…
実はエヴァスマホの月割りがまだ9ヶ月ほど残っているんですが、あまりの使えなさぶりにもう限界でした。

書込番号:16690684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 01:14(1年以上前)

わたしも、パープル予約してきました。楽しみですが、そんなに高いなんて驚きです!

書込番号:16690844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/11 01:25(1年以上前)

>しかも新機種が出る度に値上がりしているような気がします。

そうですね。
私はXperia arcでスマホデビューしたんですが、その時は48,000円くらいでした。
あれから2年半、月々サポートの額は違うにしても、倍近いんですね。。

まぁ「また高くなったねぇ」と思いながらも機種変するでしょうが(笑)

書込番号:16690871

ナイスクチコミ!2


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 08:40(1年以上前)

自分もパープル予約しました。

ソフトバンクのプリペイド回線がちょうど先月で1年の縛りが終わり、au版にするか、ドコモ版にするか悩みました。
デザインや800MHz帯のことを考えるとauなんですが、
1.MNPだと実質負担金がドコモの方が1万くらい安い

2.いざ寝かせようとしたとき、ドコモは2段階パケット定額最低2100円でも月々サポートが受けれるが、au版は毎月割を適用するためには5980円のLTEフラットに加入しなければならない

3.ドコモは冬モデルでもMNP2万キャッシュバックをやっている


以上の点からお値段の安いドコモ版にきめました。

書込番号:16691373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 11:41(1年以上前)

スレ主アカンやん!さん こんにちは

私も近くのDSで先ほどパープルを予約しました。
GXからの機種変更です。
私が行ったDSではパープルは私が1番でした。
発売日に渡せるとのことでした。

ところで皆さん今まで使っていたスマホは下取りに出します?
GXは9450ポイントですし機種変更すると前のスマホは使わないんで下取りに出す予定です。

書込番号:16691862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 16:12(1年以上前)

私も今日パープル2台(妻の分)予約しました。発売日機種変可能なので朝から行ってきます。ちなみにGXから一年チョットぶりの機種変です!

書込番号:16692675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:06(1年以上前)

わんころりんこさん>前機種の割賦残金が残っているのは手痛いですね・・・。
でも、現在使用している端末が使用していてストレスを感じるほどでしたら
私も同様に(割賦残高が残っていても)機種変すると思います。

もう少しの辛抱ですね!

書込番号:16693248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:12(1年以上前)

memento17さん>私も7万円台後半を想定していましたが、まさか9万円近くするとは・・・。
それでも欲しいと思わせるデザインですね。
やっぱり、パープルは恰好良いです♪

書込番号:16693272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:17(1年以上前)

白猫ギャロさん>世の中の物価変動に対し、スマホの端末単価は異常な値上がり具合だと思いますね。

因みに、機種変される際の色は決められましたか?
私は全く躊躇なく「パープル」一本に決めていました。

書込番号:16693297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:23(1年以上前)

くろ丸さん>MNPだとドコモがお得なようですね。
維持費は、よ〜く精査しないと毎月の負担額がスマホの場合、半端ないですよね・・・。

書込番号:16693317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:31(1年以上前)

xperia02cさん>私は大型家電店で予約したのですが、その店はガラケーでも下取りで店のポイントを還元してくれるのですが、以前、acro HDを購入する際に下取ってもらった端末は、セルラー時代のストレートタイプ(着信音が16和音とかのかなり古い機種)でさえ、3000円で取ってくれたので、今回も昔のガラケーを下取りに出す予定です。

今使っているスマホ(acro HD)は愛着があるので手元に残しておきます。

書込番号:16693347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 19:35(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん>何と!パープルを2台ですか!
あと2週間ほどですね。待ち遠しいです。
私も久しぶりに本気で欲しいと思った端末です。

書込番号:16693370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/11 21:10(1年以上前)

僕も、パープルを昨日オンラインショップで予約しました。
スマホにしてから、ずっとGALAXYシリーズしか使ってなかったので、今回初めてXperiaとなります。
初めてデザインで欲しいと思える機種でした。

オンラインショップなので発売日には手に入らないかと思いますが、楽しみです。

書込番号:16693821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/10/11 23:12(1年以上前)

エアポートさん>私もこのパープルのデザインには完全に一目惚れしちゃいました。

このデザインを活かす為に保護カバーは着けず、表裏に保護シールを貼って使う予定です。

書込番号:16694488

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo、au 本体価格と月割

2013/10/10 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

docomoは発表日に、店頭デモ機の展示、新機種網羅のパンフレット、本体価格、月割、発売日の発表まできちんと揃えて行ってますね。素晴らしい。早速ヨドバシやdocomoショップで弄れました。Z1 f もありましたよ。

その点、auは一週間docomoより早いのにバラバラ。

本体価格はauの方が25000円程安かったですが、MMPだと月割がdocomoのXperiaは3750円程、更に一年間700円程引いてくれます。
ただ、auも月割りは1680円程ですがスマートバリューなら約1500円二年間引いてくれますから、うーん、悩ましいです。
auの機種変更かdocomoに乗り換えか?!

書込番号:16688497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

2013/10/10 16:04(1年以上前)

上に追記です。
docomoにMNPだと、20000円CBがありますね。
docomo本体価格は頭金無しのショップだと5000ほど安くなり89000円程ですから、70000円を切りますね。
ただし、auも22歳以下の割引やMNP割引などでお得感あるかもです。自分はauなら機種変なんで、微妙ですが。

書込番号:16688548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/10 16:05(1年以上前)

keita22さん
私も、MNPでどちらにするか、悩みです。

書込番号:16688553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 keita22さん
クチコミ投稿数:242件

2013/10/10 16:16(1年以上前)

竜次郎さん

docomo本体価格が89000〜94000(頭金有り無し)なのにはとても、驚きましたが、月割が3700円近く、更に一年間700引いてくれるので、フルに2年間ならdocomoにMNPの方がお得かもですね、auの機種と比べると。

ただ通信状況はauの方がよさそうなんですかね?

私はdocomoは初なので、しゃべってコンシェルを使ってみたくて。
また、iPhoneのおバカな文字変換と、ワンセグ無しと非防水から卒業したくもあります。

書込番号:16688582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/10 16:32(1年以上前)

keita22さん
Z1で迷ってはいるのですか、
auのプラチナバンドLTEを体験してみたいのが、強いですかね。
ドコモは、これから追い越しをかけるのかな?と思ってます。
値段は、二年使うのであれば、ドコモですよね。悩ましいです。

書込番号:16688632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 19:18(1年以上前)

ドコモは新機種でも他社からのMNPは本体価格に関係なく月々サポートの調整で、実質0円以下だったと思います。
冬モデルも同じではないでしょうか。

書込番号:16689151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 19:24(1年以上前)

ARROWS NXさん

docomoもMNPでの月々サポートは0円止まりですね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?od=02

書込番号:16689177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)