Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

XPERIAは世界で平等にあるべき

2015/09/15 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

みんな思ってることを。
やっぱりバージョンアップしてほしい。
Z2もZ3も動き自体はそんなに変わらないのでは。
頼むよ、もうひとつだけでも頼みますよ。
docomoさんならできる。
絶対できる会社だよ。世界のXPERIA仲間と同じにして欲しいです。

書込番号:19141019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/09/15 00:44(1年以上前)

>docomoさんならできる。

docomoでカスタマイズしたせいで簡単に出来なくなったたか
docomoがしたくないのでしょうね。

書込番号:19141043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/15 01:40(1年以上前)

何だかんだで一年半以上Z1を使っていますがぶっちゃけ端末がそろそろお疲れ気味なのでバージョンを上げても買い換えるしなぁって感じです。

何より4.4で困る事はないです。上げるに越したことはないのでしょうが...

書込番号:19141135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 03:01(1年以上前)

私はメイン機はiPhone。
サブでL-05Dも持ってます。
MVNOで使ってますが要らないアプリの押し付けは糞だと思いますよ。

アプリとしてインストール、アンインストール出来るようにすれば良い物を最初から入れユーザーに選ばせない。
その結果バージョンアップに支障が出るとか本来有ってはいけない事が平然とされてる。

それゆえキャリアのandroidは欲しく無い。
iPhoneが売れる原因がココに有ると思います。

書込番号:19141185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 05:25(1年以上前)

金儲けしたい人々にとっては"平等"では都合が悪い世の中の仕組みになってる。

書込番号:19141248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 05:29(1年以上前)

「平等にしろ」ってことはおサイフケータイとかワンセグとか入れないでくれってことでいいんだよね?
都合のいいことだけ「平等」とか耳触りのいい言葉を使うのはどうかと思うんだけど。

書込番号:19141251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/09/15 06:38(1年以上前)

>docomoさんならできる。
絶対できる会社だよ

ここで持ち上げて聞き届くものやら…

書込番号:19141298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/15 07:26(1年以上前)

Xperiaで一時やっていた
(今もやっているなら失礼)
アップデートお願い運動はどうなったのか。

書込番号:19141359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 14:14(1年以上前)

私的にはお財布やワンセグは要りません。
ソニーはMVNO用に最新のXPERIAを出すべきと思っています。
MVNO用型遅れは要りません。
わざわざ作るのなら無理でしょうが既に海外モデルが有る訳ですから日本で通販で売るだけです。
simフリーiPhoneみたいに・・・

書込番号:19142126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/15 15:24(1年以上前)

自社で販売するにもサポセンのキャパを上げなければいけない上、各キャリアとの契約もあるでしょうからそう簡単にはフラッグシップのsimフリーは出せないのではないでしょうか。

技適の通った海外モデルも流通してますし、非サポートながら修理屋は揃ってきているのであんまし意義は薄いんじゃないかなぁって気がします。
何よりキャリアとの繋がりは切ろうにも切れない関係でしょうし。

書込番号:19142237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/15 15:57(1年以上前)

MVNO用の型遅れが出せてる訳ですからサポートうんぬんは言い訳です。
最新の海外モデルを出していくべきと思います。
新たに開発する訳では無いので売れない場合のリスクは低いはずです。

書込番号:19142306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/15 16:13(1年以上前)

MVNOは安物しか扱わないし
国内でサポート割もない高級端末出しても売れない
ならキャリアに抱えてもらった方が効率的って事じゃないですか

書込番号:19142337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 16:31(1年以上前)

だから、suzuki-tさんはiPhone使ってるんでしょ?
それでsuzuki-tさんはいいじゃん。自分に合うものを使ってるんだから。

ただ、Xperia使用者の全員がそう思ってるみたいな書き込みは違うだろと。
『Xperiaは世界で平等にあるべき。』って思ってない人もたくさんいるでしょうよ。

書込番号:19142373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/15 17:23(1年以上前)

平等である前に、世界とまではいかずとも価格.comの中だけでも平和でありますように。

書込番号:19142455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 00:27(1年以上前)

私が海外モデルも扱えば良いと言うのはキャリアモデルで使いたい人は選択が無くなる訳では無いので良いと言う事です。
今まで通りキャリアで買えば良い訳ですから。

ただMVNOで最新機を使う選択を無くしてる事への不満です。
開発しろと言ってる訳では無いのです。
有る物を普通に買えるようにしろと言っているのです。

書込番号:19143781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/09/16 00:48(1年以上前)

有る物と言いましても、フラッグシップ級のスマホを投入するのなら本格的なsimフリー機の展開になるでしょうからサポートの増員も必要になってくるでしょうし、何よりこういった大企業がそんなに身の熟しを軽く行動する事は出来ないと思います。非現実的かな、って感じがします。

ユーザーから見たメリットが多かったとしても、企業から見たメリットがあまり無かったらやる意味はないでしょうし。

書込番号:19143827

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 01:38(1年以上前)

サポートは何も無い所から始める訳では無くすでに海外で展開してるでしょ。
キャリアみたいな対応で無くNEXUSのように対応すれば良いだけです。

素のandroidにキャリアで使えるアプリが出ると言う流れに成らないとプリインじゃいつまで経ってもandroidはアップデートから見捨てられる流れは変わりませんよ。
それは結果的に消費者がすぐ使えなく成るゴミを買わされてると言う事です。
幸いXPERIAはrootでROM焼きが出来ますが・・・

書込番号:19143927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/16 05:59(1年以上前)

OSアップデートできないと使えなくなるゴミ…?
本当にそんなこと思ってるの?

書込番号:19144090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/16 09:46(1年以上前)

suzuki-tさんのレスやそれに伴う反論レス
私のプロファイリングからでは、過去に似た投稿者が候補と上がりました

カキコミ件数のサンプル数が増えれば、、、

書込番号:19144471

ナイスクチコミ!1


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/16 10:10(1年以上前)

nexus5を見ればまだまだ現役。
その反面日本のガラスマはrootも取れず4.4にもUPされずが多いです。
これはiPhoneやnexusに比べ大きく劣る事です。
ゆえに端末の寿命が縮むのは確かと思います。

Xperiaはカスロムも使えるのでマシな方ですが標準のアップデートから比べそれなりのリスクと知識が必要です。

androidがnexusみたいに使える為にも日本メーカーは率先してグローバルモデルを投入するべきと思いますよ。

書込番号:19144533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/16 20:05(1年以上前)

あー…なるほど。自重します。
下見ても会話になっとらんし。

書込番号:19145860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

携帯保証お届けサービス

2014/09/02 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:84件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

本日pcで保証サービスの申し込みいたしました。

残念ながら在庫がなく以下のものから選択になりました。

SO-02f
SC-04f,SC-01f,SC-02f
F-01f,F-05f
SH-04f

バリエーション豊かですよね。noteまであります。
Z1がないのは非常に残念ですがこのように選べるのはいいかな、なんてドコモの施策にはまってしまいそうです。
結局はSH-04fにしました。

皆さんはこの中ならどれを選びますか?
それともZ1が用意できるまで待ちますか?
はたまたZ2にしろ!と要求しますか?

雑談ですがよろしくお願い致します。

書込番号:17893397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/02 12:58(1年以上前)

自分はZユーザーでしたが、Zの在庫がないって事でZ1に変更になりました。
過去スレを見ても、ちらほらそのような方々がいらっしゃるので、けっこうな数の方が変更したかもです。
が、Z1ユーザーがZ1の在庫がなくその他の機種へってのはあんまりですね…
待てば、Z2へって選択肢も出るかもですが、いつになるか解らないですしね…

書込番号:17893414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/02 13:08(1年以上前)

おどろいた!

わたし8月にSO-01F2台mnpインしたばかりです。
てっきり在庫の山なのかと思ってたけど
補償のストックに回ってないなんて不思議な感じ。

で、選ぶなら私もSHなんだろなと。

書込番号:17893440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/02 13:14(1年以上前)

なるほどです。
確かにZからZ1交換が響いてそうですね。
元々のZ-1ユーザーにとっては本末転倒ですが。

しかしながら申し込み時の運もありますしね。
仕方ないです。

ZからZ-1に変更なされた方は幸運だったということでZ-1ライフ、存分に楽しんでください!

確かにオンライン見ると新品在庫はまだあるみたいですね。

書込番号:17893450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/02 19:16(1年以上前)

自分も昨日携帯保証使いました。
同じく在庫無しでした。
使用してたのはZ1(白)でした。

自分の時はZ1(ブラック)なら在庫有りと言われました。
他に出された機種は
SO-02f
SC-01f
F-01f
だけでした。
使用期間などで出される機種も変わってくるのでしょうか。

書込番号:17894243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/02 19:27(1年以上前)

もしかすると電話対応とPC対応は選べる機種が違うのかもしれませんね。
電話だと選択機種が省略されてしまうとか。
全部言うのめんどくさかったりして。

冗談ですが!

書込番号:17894278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/02 20:21(1年以上前)

二年間で考えたら結構な金額を取られるのに、同一機種が無ければゴミを押し付けられたり、有償保証なのに無償保証の範疇をカバーするのに使われたり。
ケータイ保証ってユーザーの不安に付け込んだ割高で阿漕な商売ってイメージでしたが、最近のドコモの端末供給は割と良心的なイメージですね。

人並みに丁寧な扱いが出来れば不要なサービスって認識に変わりはありませんが、一定期間経過後に割安に機種変するサービスと考えると加入しておいても損は無いのかもしれませんね。
しかし、sh-04fやf-05fは気前がいいですねぇ。

書込番号:17894477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/09/03 08:42(1年以上前)

そうですね。

今回の場合夏モデルなので機種変更と考えるとお得ですね。
しかし、申し込みのタイミングで提供される機種が違うというのは不公平のような気もしないでもないですが。最悪コレジャナイ機種しかない!ということも。
まあ、在庫しだいの運ということなんですがね。

一番はドコモがしっかりと故障した機種と同じものを提供する、という原則を遵守することが重要だと思います。難しいことなんでしょうが。

書込番号:17896050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 21:03(1年以上前)

必ずとはいえませんが、
現在Xperiaの最新機種がZ2なので、
Z2を交換機種に出来ない状態なのではないでしょうか。
Z2は現在もDSで販売されているわけですし。
昨夜Z3が発表され今秋にも日本で発売とのことですのでZ3が最新機種になればZ2も交換機種に加わるのではないでしょうか。
自分もZからZ1にさせていただいたの少し申し訳ない気持ちもあるのですが。。
ただの自論ですいません。

書込番号:17901182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/10 05:59(1年以上前)

少々ズルしてか、ZをZ1に交換した輩が異常に多かったので、Z1からZ2への交換はZ3がローンチされるまで見送りになったのでしょう。

DSからそのような説明を受けました。

逆にFやSHの交換機種には、Z2も入っているという噂もありますが、どうなのでしょう。

書込番号:17919807

ナイスクチコミ!2


yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2014/12/05 22:09(1年以上前)

現在の交換機種ってどうなってますか?

z1の白が在庫切れ状態で
何回も確認していたらサイトから見れなくなりました、、、

ドコモショップに聞きに行けばよいのですが
分かる方お願いします。

書込番号:18241009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shibazoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/06 09:41(1年以上前)

白ではありませんが、パープルは在庫有りでした。

書込番号:18242211

ナイスクチコミ!1


yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2014/12/10 23:30(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:18257653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/08/14 16:29(1年以上前)

so-04eの在庫がなく、z3になりました

書込番号:19051442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償 お届けサービス

2015/03/20 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

別機種
別機種
別機種

開封後(上にあった段ボール一枚は退けています)

先日、ケータイ補償 お届けサービスを利用して交換しました。
交換理由は、バイブ異音(自然故障)でした。
交換機は、写真のように全くと言っていいほど新品の状態で、両面ともにシール貼りでした。
代金は4500円(税抜)でしたが、新品?!と交換なので満足しています。
いいサービスでした。

ただ、送付や返却に不満が少しばかりあります。
一つ目は、返却は10日以内にとありますが受付日からの換算です。届くまでに1〜2日掛かり、旧端末の設定やデータのバックアップなどあるので日時指定をしている場合は、到着日から10日以内であれば、余裕をもって返却が出来ます。
二つ目は、本体の梱包です。中の段ボールはしっかりとしていたのですが、透明のケースに入っている本体が中で暴れている状態でした。本体をガタガタさせている梱包に取扱いの雑さを感じました。
せめて、本体をテープででも止めてくれれば暴れることなく安心できると思います。

書込番号:18598241

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/20 20:15(1年以上前)

新品なのは外装だけです。

書込番号:18598526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2015/03/20 20:18(1年以上前)

G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん

 こんばんは。

 新品 では、ありません。

 リフレッシュ品といって、外装だけ新品の中身は中古です。

 すべての機能をチェックすることをお勧めします。

 以前、嫁の形態を『ケイタイ補償』で交換した時に、1回目に届いたものに動作不良があり即交換してもらいました。

 しかし、次に送られてきたものも同様の動作不良があり交換となりました。

 3回目にして、まともな機体が送られてきました。

 新品ではないので注意が必要です。

書込番号:18598535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 22:51(1年以上前)

超美人だと思って大喜びしていたが…翌朝〜ふと横にいる女の素顔をみて「興醒め!↓」みたいな感じ?の例でしょうか。

書込番号:18599145

ナイスクチコミ!4


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2015/03/20 23:21(1年以上前)

外観は新品になってキレイになったんだから中身が壊れてなきゃ修理品でも一向に構わないとは思いますが、自然故障で保障サービスに加入しているのであれば無料で修理出来たのでは。

要は5000円払って外装交換したようなもん。

書込番号:18599254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2015/03/21 01:33(1年以上前)

座敷笑爺さん

こんばんは。
リフレッシュ品は、理解しています。
おもいのほかと言うことです。

機能は、一応届いてから使う機能はチェックして問題なかったです。当たりが良かっただけかもしれませんね。

書込番号:18599532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2015/03/21 01:53(1年以上前)

hirocubeさん

こんばんは。

まったく持って、その通りですね。
中身をチェックしてのリフレッシュ品としているはずなので、そこに問題があれば繰り返して要求すれば良いだけのことです。

無償の件は、最初のドコモショップでの対応と体制に不満や不信感があり(レビューに少し書いています。)、ショップ巡りの煩わしさや修理期間が1〜2週間など、せっかちな性格の私には待ちきれないものでした。
ポイントで支払いができたので、まぁ良いか的な感じでサービスを利用しました。
あとは買い換えまで持てば良いだけです。

書込番号:18599552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/03/28 11:38(1年以上前)

ご自身の端末の使い方(充電回数等)が悪くない限り外装修理(不具合がある旨言うと基盤も交換)の方がいい気がします。
電池の状態ももしかしたら中古品で、電池が中古品だと前の利用者が酷な使い方をしていると逆に電池持ち悪くなったりといった問題が起きるかもしれません。
既に電池も悪くなって、かつ外装の傷に不満があるのであれば良いかもしれませんが
利用回数に制限もあり、時間にゆとりがあるのであれば普通に外装修理が賢明かもしれません。

その他
まだ、Z1の在庫あるんですね。
Zの時は交換する在庫が・・・ という問題を聞いたことがあったのでその点少し安心しました
Z1ユーザの一部にはZ4に期待している方もいるかと思いますが、Z4が出るまでZ1を大切に扱いましょう(笑

書込番号:18623692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/28 18:22(1年以上前)

電池は中古品の可能性が高いですね。

書込番号:18624736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2015/08/07 18:09(1年以上前)

私は電池は新品の可能性が高いと思います。ケータイ補償の規約に本体と電池パック交換とあります。これが内臓型に当てはまるのかは勿論微妙ですけど。

また電話でサービスを申し込む際に聞いたら電池は新品だと答えられました。これもオペレーターによりけりな感じも有り得ないわけではないですけど。

書込番号:19032928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/08/07 23:48(1年以上前)

でた「内臓」

恐ろしいな・・・

書込番号:19033809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z1シリーズにLollipopアップデートを!

2015/06/11 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

まだ発売から1年半程度しか経っていない上、海外版であるXperia Z1,Z1 compactはLollipopへのアップデートが行われているのにドコモはZ1シリーズ(Z1,Z1f,A2)をアップデートしないことを決定しました。
ドコモの決定に納得がいかないと思っている方、オンライン署名サイト「change.org」で賛同しましょう!

書込番号:18861704

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/11 23:09(1年以上前)

まー...売上とかコスト的な物も絡んでくるでしょうから票が集まっても結果は期待出来ないかなと思います...

そもそもメーカー主導ではなくキャリア主導ってのがあまり納得出来ませんね。サポートを完全にキャリアに委ねているのでしょうがないのかもしれませんが...

書込番号:18862158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/12 00:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
しかし、端末割引しているからいいだろう的な考えなんですかねー。
またDoCoMo離れが加速するんじゃないかな。
Z4の価格もまた一番高いや。

書込番号:18862375

ナイスクチコミ!10


inachさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/12 00:43(1年以上前)

署名しました。
けど、端末の残金払い終わったら、ドコモを離れる予定です。
mvnoのsimを入れて使うつもりです。

書込番号:18862431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/06/12 02:01(1年以上前)

>>しかし、端末割引しているからいいだろう的な考えなんですかねー。
またDoCoMo離れが加速するんじゃないかな。

auもxperiaシリーズはZ2以降をサポートしていますから、結局どこに移っても変わりはあまりないかな、と思っております。
本体代金が高かろうと本体割引が安いからいいでしょって感じはありますね。と言ってもZ4とかは割引きがあっても断トツでdocomoが高いですが。。

書込番号:18862526

ナイスクチコミ!5


スレ主 tak_07さん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/13 11:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も端末の残金払い終わったら離れようかな・・・
オンライン署名サイトで賛同された方、ありがとうございます。

書込番号:18866595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/16 10:29(1年以上前)

>発売から1年半程度しか経っていない上

むしろ、発売から1年半程度も経った というべきでしょう。

今までの例からしても発売時のバージョン+1段アップされれば良い方だし、まあ、こんなものでは?
グローバルモデルと言っても、キャリアモデルはそれぞれ独自の味付けがされてますからね。
キャリアは、端末の技術的制限というより、単に費用対効果で個別に対応機種を判断しているのでしょう。
今回はGalaxyも対応が分かれているようだし、旧機種の新OS対応に金をかけても直接の利益に繋がらないから、新OSを使いたい人は新機種を買ってもらった方がキャリアもメーカーも儲かるし。
android機の対応としてはドコモに限ったことではない。

長く同じ機種を最新のOSで使用したければ、Googleのリファレンスモデルにするか、概ね4年ほど前の機種までアップデート対象としている(今回も2011年秋モデルの4Sまで次期OS9のアップデート対応予定)iPhoneになっちゃうんじゃないかな。

おいら自身、この慣習、決して良いとは思っていませんけどね。

書込番号:18876584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/17 20:49(1年以上前)

私も署名しましたが、端末の残金が払い終わったら、ドコモを離れる予定です。
充電池の消耗で8000円もかかってしまった(T_T)
その時のドコモショップの店員さんの対応が不愉快でした(ーー゛)

書込番号:18881364

ナイスクチコミ!6


まさ57さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/04 09:10(1年以上前)

yahooトップにも署名のニュースが出たにも関わらず
2600人の賛同ってどうなの?
Z1って日本で何万台売れたか知らないけど、2600人って所有者の何パーセント。

大半の方がAndroidのバージョンなんて全く興味がないか、
もしくは現状で満足ってところかな。自分の特に不便感じませんし。

一部のスマホ好きが騒いでるだけなら、その少数のためにアップする
必要もないような気がする。結果、ドコモの選択が正しいのでは。

皆さんどう思われます?

書込番号:18934019

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/07/07 23:40(1年以上前)

上げて不具合呼ぶよりは安定してるOSを利用した方がせ良いかと思います。

書込番号:18946101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2015/07/08 00:45(1年以上前)

自分もXperia z2さんと同意見です。
メモリリークを抱えているOSをインストールするくらいならまだ安定しているであろう方を取ります。

メーカーがどこまでチューニングしているのかは分かりませんが、メモリリークはGoogleが修正に手間取るほどだったので根本的な部分の修正が必要でしょう。信頼性に掛けるものを導入するのはちょっと気が引けますし配信されても様子見をするかパスをします。

メジャーアップデートって確実にするとは約束されているものではないので、過度な期待は禁物だと思います。

書込番号:18946320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/10 10:25(1年以上前)

私的にはKitKatのSDアクセス制限が解除されるらしいんでlollipopにアップデートして欲しいんですけどね。

書込番号:18952771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/11 15:26(1年以上前)

せめて販売完了時から1年経過後に対応しないならば、ある程度の納得はしますが、販売中の商品を対応しない事はいかがなものかなと。
この事がきっかけで、新機種でも今後販売開始から1年経たずに対応放棄される機種が出てくるかもしれませんね。
そういう意味では、全機種アップデートは必ず確約されていませんからね。
購入者の自己責任のもとでの使用責任という事で、全ての対応がうやむやに終わらせられるような気がしますね。

書込番号:18956266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/13 22:44(1年以上前)

>新機種でも今後販売開始から1年経たずに対応放棄される機種が出てくるかもしれませんね。

このような事例は既に5年も前から存在しますよ。
大概は「技術的制約につき」とされますが、販売台数が予想より少なく、アップデートにかける資金が勿体ないとか、他にも理由はありそう。
ご自身も言われている通り、全機種アップデートは必ず確約されていないし、今後もしないだろうから、当たりハズレはある意味「運」ですね。

書込番号:18963794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後

2015/07/08 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:33件

このまえソフトウェア更新来ましたね。
Android5は来ないのに…

なんだかソフトウェア更新後充電の減りが早くなったと思うのですが気のせいでしょうか。
つむつむをしていていつもなら、増えていくのに

更新後は、充電していても減っていきますね…

スマフォも夏バテですかね

書込番号:18948517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/09 02:00(1年以上前)

docomoの方にはソフトウェアアップデートがありましたが、auの方では無いようです...
auのHPを見ても粗のような記載はありませんでした。

書込番号:18949217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/09 11:20(1年以上前)

どひゃあ!
すんません!

書き込むとこを間違いました&#128552;

書込番号:18949920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/07/09 11:55(1年以上前)

au版は不具合アップデートもメジャーで纏めて…
なーんて、ことはないかなぁ?…

書込番号:18949988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/09 11:56(1年以上前)

ACテンペストさん

もう買い換えろってことなんですかね…
はぁ。つらいです。

書込番号:18949992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2015/07/11 09:06(1年以上前)

辛いですよね。
自分もZ1が気に入ってるんですよね。
周りのフレームの高級感はこれ以降の機種はあんまりなくてどうも好きじゃないんですよね。

まだ戦えるからアップデートして欲しいですよ。、

書込番号:18955394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/07/11 11:34(1年以上前)

まあ、私もどちらかと言えばZ3や4の高級時計、宝飾品よりのディテールより、Z1の航空機や鉄道列車の金属感や塗り分けが好きですね。
飾り物より機能するマシン的なイメージがありますんで。

auユーザーとしてはの反転したマット感のフレームも欲しかったですが…

書込番号:18955797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/11 18:30(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

z1からの新機種のスパンかなり、みじかかったですよね…
z2が一番影薄いですし…

書込番号:18956679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MVNOでテザリング

2015/07/02 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:66件

6/24のupdate後、手持ちの旧PCにアンドロイドSDKを入れて adb shell でMVNOのテザリング有効化にトライしてみました。
設定後「settings get global tether_dun_required」で確認したら NULL が返ってきたのでガッカリ!!
( 0 が返ってくればokなのだが・・)
しかし、試しに Z1のテザリングをオンにしてみたら WiFiデザリングできました。(^0^)
sonet 音声付きの SIM です。
次は控えの XPERIA AX を WiFiルーターとして使えるようにするぞ!!

あーー、スッキリした。

書込番号:18929869

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)