Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

http://ameblo.jp/povtc/entry-11732506171.html


Sony Mobile Communications製のLTE/W-CDMA/GSM端末「D6303」が2013年12月19日付けでPOSTELを通過した。

POSTELはインドネシアの認証機関である。

スペック等の情報は公開されていない。

D6503は未発表端末の型番(モデル番号)となっている。

型番の頭文字がDで末尾が3であることより、Xperiaスマートフォンの2014年モデルでLTE/W-CDMA/GSM方式に対応することが分かる。

D6xxxはC6xxxの後継で上位のXperiaスマートフォンになると考えられる。

そのため、D6503は次期フラッグシップとなるスマートフォンの可能性もある。

Sony Mobile Communicationsは次期フラッグシップとしてコードネームがSiriusのスマートフォンを開発している。

SiriusはSony Xperia Z1の後継となる模様で、よりCPUが速くなり、よりディスプレイが大きくなり、よりベゼルが狭くなる。

日本市場ではNTT docomo向けに投入されることが分かっており、Type NumerのPM-0741-BVでTEELCも通過している。



・POSTEL
http://www.postel.go.id/sertifikasi/index.php

書込番号:16976410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/20 02:36(1年以上前)

ベゼルが狭くなったら購入予定!
Z1はベゼルが太すぎる、、、
あとキャップレス防水なら言うことなしです。

書込番号:16976932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 13:51(1年以上前)

本当に日本の物って、テレビも含めてベゼル部分が太くてLGなどにやられているのに
なかなか洗練されてませんよね。技術を投入するのはもちろんですが、
デザインで外国を抜くことも大事な要素だと思うのですが。

書込番号:16978027

ナイスクチコミ!2


スレ主 Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/20 14:24(1年以上前)

噂ではSHARPのフレームレスIGZO液晶搭載とのことなのでベゼルが狭くなって画面が大きくなりますから楽しみですね。
すでにフレームレスIGZOが搭載されてるAQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankも画面サイズは5.2インチでバッテリー容量は2600mAhしかありませんがレビューを見る限り高評価ですし。
Z1の弱点である電池持ちもIGZO液晶ならかなり改善されるでしょうね。楽しみです。



個人的には6インチ弱サイズが出て欲しいです。ULTRAだとでかすぎてポケットに収まらなかったので。

書込番号:16978101

ナイスクチコミ!1


1-DXさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/20 20:44(1年以上前)

AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBankはS-CGSilicon液晶、IGZO液晶搭載ではないですよ

書込番号:16979144

ナイスクチコミ!4


スレ主 Divisoriaさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/20 23:12(1年以上前)

IGZOではない省電力ディスプレイみたいですね。チェック怠りました。

書込番号:16979798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:1247件


本日、アンドロイドアップデートが降ってきましたので、4.3か4.4か期待を持ってインストールしましたが、結果は4.2.2でした・・・・・残念^^;

書込番号:16971203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/18 16:52(1年以上前)

OSのアップデートはグローバル版がまず行います。
SO-01Fはグローバル版のアップデートが提供されてから、半年後あたりになるのではないでしょうか。
docomo謹製アプリが足枷になりますので。

4.3まではアップデートはされると思います。

書込番号:16971243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/19 11:34(1年以上前)

何を言ってるのか解りません?
初期状態からandorid4.2.2の筈ですが?

書込番号:16974151

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/19 16:01(1年以上前)

> 何を言ってるのか解りません?

メジャーで無いアップデートでバージョンが上がっていなかったので残念と言うことだと思いますよ。
(上がらないのが普通ですが)

書込番号:16974861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ211

返信105

お気に入りに追加

標準

docomoクーポン

2013/10/12 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

あまりにも長期ユーザーに冷たく、Z1の機種変の値段が高過ぎるため、MNPでauに移ろうと思っておりました。
そんなところに機種変用のクーポンが出ると情報を得て151に電話して聞きましたが、一回目はお客様にはありませんとのことでした。が、今日二回目の電話をしたところ10500円のクーポンをもらえました。

長期ユーザーでauへ移ろうとご検討の方は、一度ダメでも何度か電話されることをお勧めします。
ネットでも確認可能な方法があるようですが、私は主回線のため確認出来ませんでした。
参考になればと思い投稿しました。過去に同様の話題が出ている場合は申し訳ありません。

書込番号:16696391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 12:04(1年以上前)

こんにちは
私は今9年くらいですが
クーポンは10年以上とかありますでしょうか?
10000円違えばとても嬉しいですが

どのように聞かれたか教えてください

書込番号:16696407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 12:38(1年以上前)

こんにちは。
私は14年になりますが、年数はどうなんでしょうか。
私がクーポンについて知ったサイトでは年数はあまり関係ないというような書き込みがあった気がします。

私の場合は151に電話して、MNP予約番号のオペレーターに機種変のクーポンあると伺いましたが、私にもあるのですか?と聞きました。他社へMNP検討ですかと聞かれたので、auで同機種が出るため検討してますと回答しました。すると10500分のクーポン発行が可能とのことでした。
一回目、二回目とも同内容で話しましたが、一回目は発行なしでした。ちなみに一回目の電話は10日にしました。
関係ないかもしれませんが、オペレーターは一回目は女性、今日は
男性でした。

貰えるといいですね。頑張ってください!

書込番号:16696511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/12 12:51(1年以上前)

ドコモの契約年数ではなく、今の機種を何年使ってるか?で金額が変わるみたいです。

自分も、2日に10000クーポン貰いましたよ

書込番号:16696567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 13:19(1年以上前)

頂いた情報をもとに電話してみましたが、
今回は女性の方でクーポンはないと言われました
まだ購入までに期間がありますので
それまで日にちをかえてまた電話してみようと思います。
他にクーポンもらった方で
機種変更までにどの位しようしてクーポンをもらわれたか教えていただけると
参考にしてみます

書込番号:16696675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 13:27(1年以上前)

こんにちは
以前からクーポンの存在をこちらのサイトで知っており、いろいろ調べていました。
たった今、151に電話したら、21000円のクーポンをいただきました!
状況は、151に電話、MNP担当のオペレーター(女性)に、他社に乗り換えしたいと考えているが、クーポンの存在を知って、もらえるなら乗り換えを辞めることも検討する。旨のことを話ました。
契約内容を確認する、と少し待たされ、今回のMNPの理由は?と聞かれたため、xperia z1を買いたいが全く同じ機種でauより機種代金が2万円も高いから、
と説明した。
そのあとオペレーターは、わかりました、もし、このままドコモを継続して契約していただけるのであれば、210000円のクーポンを発行させていただきます。と言われました。
見事にクーポンをゲットしました!
実はもう、この機種は予約済みなのですが、購入前に、何とかクーポンを手に入れたいと思っていました。
なお、クーポンの有効期限は11月末までとのことです。
ちなみに、ドコモの契約は、10年8ヵ月、今の機種(xperia acro HD)は1年6ヵ月の使用期間です。
少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。
長文失礼しました。

書込番号:16696698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 13:41(1年以上前)

スンマフォンさん

交渉上手ですね。
その方法か一番良さそうな気がします。
羨ましいです!

書込番号:16696743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/12 16:03(1年以上前)

書き込みの数字を訂正します。
先ほどの書き込みで、クーポンの金額を21000円のところ、210000円と記載してしまいました。
失礼しました。

書込番号:16697151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 16:13(1年以上前)

こんにちは。
私もさきほど151に電話して、MNPを考えているのですがクーポンがあるような事を聞いたのですがと伝えました。
電話番号、名前を聞かれ、それからネットワーク暗証番号入力、その結果発行できるクーポンはでてきてないとの
ことでした。

ドコモ使用歴は15年10ヶ月、機種はXperiaGX発売日から1年2ヶ月です。
クーポンが発行される条件はやはりオペレーターの方ではわからないようで、機種変あまりされてない方のほうが
発行されやすいような感じではありました。

ただ、オペレーターの方の対応はとても丁寧で好感もてました。

書込番号:16697183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 17:41(1年以上前)

このクーポンの基準はわからないですね。

今はMNPでauにしましたが、7月にdocomoのクーポンはもらえました。

使用期間は8年9ヶ月でした。
家族まとめて私名義で計4台ですが期間はバラバラです。

はじめはそのようなクーポンはありませんとのことでしたが、docomoの支払額は高いので、他社に乗り換えを検討している旨を伝えると番号を聞かれ、4台とも10500円の対象との事でした。
私は1年間で3台機種変更していましたので、基準はさっぱりですね。

最近auでも引き止めのクーポンのスレが立っていますね。

キャリアは何を基準にしているんでしょうかね。

書込番号:16697464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/10/12 17:43(1年以上前)

アキュラインさん

151→4→2とかけましたよね?

あきらめず、2度3度とかけてみてください。
必ずもらえるはずですから・・・

自分は携帯を3台(ドコモ)持っています。
ドコモ歴は20年以上ですが、携帯は毎年機種変しています。
8月に1台機種変で10.000円クーポンもらい、9月に1台機種変で10.000円クーポンもらい
今月(10月)も機種変予定なので10.000円クーポンもらいました。

ちなみに自分は1度も断られたり、無いなどと言われた経験はありません。
多分たまたま出たオペレーターによるちがいだと思いますよ。
頑張りましょう!!!!!!

書込番号:16697471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 18:33(1年以上前)

本日2度、151へ電話し確認しましたが…1度目は「そのようなサービスは行っていない」、2度目は「貴方はクーポン授与に該当しない」旨、回答されました。

納得いかなかったため、DSへ行き、店員へ上記を伝え、151のセンターとは別のセンター(おそらく151より上の機関)に確認してもらいました。
すると、事実客を引き止めるクーポンは配分しているとのことであり、何度も電話で訴えること。を勧められました。

発売までまだ期間があるので、クーポンを貰えるまで根気よく訴え続けようと思います。
まだクーポン貰えてない方も頑張って訴えましょう!

書込番号:16697632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 18:55(1年以上前)

とんぴち様、HANOI ROCKS様

ほんと基準がさっぱりわかりませんね・・・。
もう一度電話してみようかなと思いつつも、一度問い合わせた履歴とかが乗ってたりするのか不安です。

HANOI ROCKSさんのおっしゃる通り、151→4→2とかけました。

151クーポンで検索したらでてくるサイトにのってるように、クーポン対象かどうかMydocomoから
調べたのですが、「これまでのご愛顧に〜」という内容の画面はでてきませんでした。
量販店でパープルを予約しているのですが、やはり10000円分は大きいですよね。

本当にMNPしようかと思ってしまうぐらい長期利用者冷遇なので、なんとかもらえないかなぁ。

書込番号:16697701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 18:59(1年以上前)

ノットロールアウェイ様

なるほど、何度も訴えてみてもいいのですね。
自分もまた電話してみようと思います。

情報ありがとうございます!

書込番号:16697711

ナイスクチコミ!2


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/12 19:38(1年以上前)

クーポンもらえた皆さん良いですね。

僕は今日3回151へかけていますが、どなたも強気の対応。
auへ移っても良いのですか?
と言い、上司に相談しろとまで言いましたが、結論変わらず。

クーポン発行の基準がわからないですよね。
だから、こういった不公平感が生まれる。

もう電話するの面倒なので、あきらめかな?
ちなみに、ドコモ歴11年ですが、一回もクーポンなんて
来たことありません。

書込番号:16697867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 21:39(1年以上前)

こちらのスレを拝見させて頂き、私も151に電話してみました。


1回目は、ただ機種変更を考えている旨を伝え、クーポンがあると聞いたのですが発行して頂けるのですか?と尋ねてみると、その様なクーポンはありませんと返答されました。


時間をおいて2回目、機種変換が高額な為、他キャリアから同機種が出るので、そちらにMNPを考えていたが、クーポンの話を聞いたので…と伝えたところ、電話番号・氏名を聞かれ、ネットワーク暗証番号をガイダンスにそって入力し10500円のクーポンを付けて頂きました。


利用継続年数13年9ヶ月

現在のガラケー3年10ヶ月使用中です。

因みに1回目は151→4→2でしたが2回目は151→0でやってみました。

何が基準になっているのかわかりませんが対応する方によるところも多少はありそうに感じました。

書込番号:16698386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/12 22:28(1年以上前)

皆さんと同様に今日の昼に151に電話をし、auにしようか迷っている旨を伝えると、名前・電話番号・ネットワーク暗証番号で10,500円分のクーポンを発行してもらいました。
これは、書面ではなく機種変更時にDSの担当者にその旨伝えてくださいとのことでした。
1番目に予約してあるので、24日に利用させていただこうと思っています。
ちなみに、現在のXperia NXが、状態にもよりますが8,000円で下取りできるので、合わせて18,500円分になりますので是非引き続きドコモをご利用くださいとのことでした。貴重な情報ありがとうございました。
16年3ヶ月、NXは1年7ヶ月です。オペレーターの対応もとても感じよかったです!

書込番号:16698626

ナイスクチコミ!1


瑠樹亜さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 23:11(1年以上前)

何回かチャレンジしてみましたが、「ドコモ九州では、お客様を差別する様なサービスは行っていない」の一点張りですね。
以前、どの機種か忘れましたが、口コミで話題になってましたよね。
もしかしたら、地域によって違いがあるのかもしれないですね。
同じドコモグループなら、同様のサービス体制で運営して欲しいですよね。

書込番号:16698855

ナイスクチコミ!2


スレ主 しさおさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/12 23:18(1年以上前)

私は契約スタートが福岡で、現在も福岡在住なのでdocomo九州扱い?なんでしょうかね。
それでも貰えましたので。

何度かチャレンジが必要かもですね。
頑張ってください!

書込番号:16698889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/12 23:18(1年以上前)

 20年ドコモ一筋【自動車電話から使用。。】、21,000円円のクーポン頂きました!!

書込番号:16698891

ナイスクチコミ!1


YFC05さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/12 23:21(1年以上前)

瑠樹亜さん

自分は福岡ですがあっさりクーポン貰えましたよ。
10,500円分ですが。

書込番号:16698897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に85件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信30

お気に入りに追加

標準

アップデート

2013/12/16 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

噂にあった通りアップデートが来ました。
設定→端末情報→「Androidバージョンアップ」で更新が可能です(要Wifi)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01f/index.html
スタミナモードやホワイトバランスが来てようやく目玉機能と言って良い位の機能が追加されます

書込番号:16962322

ナイスクチコミ!4


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/16 11:36(1年以上前)

まだ出来ないようで、13:00以降順次お知らせが、端末にくるようです…

書込番号:16962548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/16 12:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
先ほどきアップデートしました。

とりあえずスタミナモードの対象アイコンで使わなそうなものにチェック入れてみました。
体感でどれくらい変わるかちょっと楽しみです(^^♪

書込番号:16962694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/16 12:35(1年以上前)

PC経由&OTAとも来たね

書込番号:16962723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/12/16 13:37(1年以上前)

質問ですが、アップデート後ドコモメールの起動が遅くなったり
画面が一瞬暗くなるような現象は起こってないですか?
f-01fでそういった不具合が出ていていますので。

書込番号:16962949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/16 13:46(1年以上前)

ドコモメールの起動は確かに少し遅くなった気がしますね。コンマ数秒ワンクッション置く感じですね。
他の掲示板でもそういった書き込みをされている方もおられました。

画面が一瞬暗くなるというのはどのタイミングででしょうか。ドコモメールの件ですか?もし他の時であれば
そのような事は今のとこ確認できてませんね。

書込番号:16962985

ナイスクチコミ!3


homerkunさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/16 13:55(1年以上前)

アップデート完了してるのに、再起動かけると赤い三角ビックリマークがでるんだけど、
どうやったら消せるんだろう。

書込番号:16963011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/16 14:17(1年以上前)

f-01fの補足ですが、ドコモメールのアイコンをタップ
した時に一瞬暗くなります。それとウィジェット(簡易、詳細両方で)
をメールを受信した状態でタップすると、画面がかなり暗くなって
メールの画面がうっすら見えてから本文が表示されます。
こちらのほうが個人的には問題ですね。。

書込番号:16963084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/16 15:42(1年以上前)

赤いマークはドコモIDの設定をしたら出なくなりました。ツールバーアイコンを押す、もしくは
設定、ドコモサービス、ドコモID設定の順で設定できますよ。
 
伝言メモはうれしいですがツールバーにアイコンがでないので設定してるのかどうかパッと見わからない。
それとActive Clipがマナーモードでも音が出るようになってしまったのも残念。

が、しかしそれ以上に良い更新ではあると思いますよ。4.3、4.4も期待します!

書込番号:16963342

ナイスクチコミ!2


想羅さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 15:48(1年以上前)

ドコモメール、確かに一瞬暗くなってから立ち上がりますね。
ワンテンポ遅く感じます。

書込番号:16963356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/16 16:07(1年以上前)

ドコモメールの件はほかの機種でも同様の現象が起きているということなのでドコモ側の対応次第かと。
自分の場合は一瞬暗くなる、元の明るさになる、アプリ画面が開く、の3ステップでアプリボタンを押して1.2.3と唱えると開く感じですよ。

ちなみにみなさんホワイトバランスの設定はいかようにされてますでしょうか?
自分は初期値が多分SONYが考えるベストであると思うのでそのままです。
といいますが単によくわからないが本音です。

書込番号:16963412

ナイスクチコミ!2


dash-manさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/16 16:11(1年以上前)

確かにドコモメールはワンテンポ遅れますね。
一瞬画面が暗くなり、それからの起動ですね、地味に煩わしい

書込番号:16963425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/16 16:22(1年以上前)

マササマサさん

ホワイトバランス機能は、現状の画面の色合いに問題がなければ触らなくてもいいかと思います。
色合いは好みになりますので、例えば青みが強い方が良いという方などは調整してあげれば、見え方が変わってくると思います。

数値を戻せば元に戻りますので、色々数値を変更して気に入った色合いに調整してみるのも一つですね。

書込番号:16963452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/16 17:28(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます!

確かに現状で満足ですがちょっと調べてみるとギャラクシーやアクオスの色味に調整できるみたいですね。あくまでもそれに近い「感じ」ですが。

自分好みの色合いが見つかるかも?折角ですのでいろいろ試してみます!

書込番号:16963642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/16 17:32(1年以上前)

さっそく私もアップデートしました。ホワイトバランスという機能が追加されましたが、みなさんは設定はいくつにされてます?教えていただければ幸いです。正直、いくつに設定していいか分かりません。お勧めはあります?カメラみたいに電球モードとか太陽モードとかがあれば分かりやすいのですが。

書込番号:16963658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/16 18:23(1年以上前)

PC_harmonyさん

ホワイトバランスの数値にこれが正しいというものはありません。
人それぞれ見え方が違いますから。
Z1は持ち合わせていませんが、黄色みを抑えたいのであれば、下記のZの数値を参考にしてみてください。
もしかしたらZとZ1では設定値が違うかもしれませんが。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16014555/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83z%83%8F%83C%83g%83o%83%89%83%93%83X

先程も書きましたが、現状で液晶の見え方に問題なければ触らなくても大丈夫ですよ。

書込番号:16963820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 19:55(1年以上前)

なんだかさっきから試してますが、接続出来ませんとしか出なくてアップデート出来ません…
選ぶ項目はAndroidバージョンアップですよね?
もちろんWiFi接続ですし、現にこれに書き込めているのでWiFiが繋がってないって事はないはずなんですが。あっちが混んでるんでしょうか?

書込番号:16964124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/12/16 20:05(1年以上前)

ブラウザ等、他の通信は出来るのに、アップデータのダウンロードだけタイムアウト。
仕方なくPCでやろうと思い、ダウンロードが終了した時点でZ1の電源が落ち、PCがフリーズ。
ワケワカラン状態です。。

書込番号:16964164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/16 20:40(1年以上前)

最初のひとつ目、WiFiで今すぐダウンロードするかと聞いてくる画面までをLTEで、その後その画面のままWiFiに切り替えてダウンロードしました。
最初だけWiFiは弾かれてしまう?確かによくわかりません。

書込番号:16964326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/12/16 20:48(1年以上前)

横から失礼します。
私も先ほど帰ってからアップデートしたのですが、パックアップアプリのドコモアプリパスワードとは何の事でしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:16964375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 INEEDさん
クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/16 21:33(1年以上前)

ドメストさん
ソフト側の不具合なのかも知れませんね・・・
それか、アプデ情報はドコモ回線でしか取得出来ずドコモの回線になった時に情報を取得してWifiで落とせ(容量重いから)と言う事なのかも知れません・・・

書込番号:16964605

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ263

返信200

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z Ultra発売確定?

2013/10/31 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:2775件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

スレ違いで申し訳ありません。

どうやら来年1月に、auからXPERIA Z Ultraが発売される模様です。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/10/kddi-auxperia-z-ultrasol24.html?m=1

現在私はGALAXY Note 3 SCL22を使用していて、ファブレットに興味を持ち出しました、半分諦めかけていたかたにとっては朗報だと思います。

書込番号:16776001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/31 01:33(1年以上前)

やはり、噂は本当だった様ですね。ドコモでは「Z1f」で、auは「ultra」
これは、微妙な感じですね(^_^;)

書込番号:16776074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/31 02:22(1年以上前)

技適通過=発売とは限りまえんが可能性はかなり高いでしょうね

でも今技適通貨となると速くても春先くらいになるはずなので、おそらくその頃には次のSony Xperiaのフラッグシップ機が出てそうですね

それにしても、Xperia Z Ultraはファブレットとしてはいいんですが、なんでカメラのフラシュ付けなかったのか...

書込番号:16776135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 05:13(1年以上前)

うわ〜、個人的な事情ではもう少し遅らせてくれる方が良かったな〜。資金繰りが追いつかないや(苦笑)
最悪学割シーズンに娘名義で新規買いするしかないかなぁ…

しかし、この時期のリリースとなれば、フィーチャー3機能はともかく、Z1リリース後を受けての大幅ブラッシュアップは無いと考えたほうが良いかもしれませんね。
カメラフラッシュもそうですが、フルセグ搭載も怪しいかもしれませんね。
最悪ROM増量はしてくれるかなあ。


発売の遅延で+WiMAX2対応を夢想してましたが、やっぱり無かったかー(笑)

書込番号:16776267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/31 05:25(1年以上前)

まあグローバルではZ Ultraの方が先に投入されましたからね。

あまり大きな変化はないでしょう

むしろカメラについてはZ1から劣化しています

フラッシュないですし、Z1にあるARエフェクト、Social Infoなどもないし、プラグイン追加機能もありませんし、カメラアプリはXperia Zなどと共通のものです。

WiMAX2は。。。これまでSMCはWiMAX搭載機の実績がありませんでしたからね〜。TD-LTEならXperia SPで採用してましたが

でも、個人的には、Xperia Zから中途半端に大きくなって期待外れだったZ1より、これくらいぶっ飛んで大きい方が面白いと思いますけどねw

書込番号:16776276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 05:46(1年以上前)

>でも今技適通貨となると速くても春先くらいになるはずなので、おそらくその頃には次のSony Xperiaのフラッグシップ機が出てそうですね
次は普及機の順番かもしれません。

書込番号:16776297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 06:02(1年以上前)

>でも、個人的には、Xperia Zから中途半端に大きくなって期待外れだったZ1より、これくらいぶっ飛んで大きい方が面白いと思いますけどねw

そこなんですよ〜!!
ただの買い換えならとりあえず間に合ってる気分なんですが、面白そう!ただそれだけで購買意欲が満々になります(笑)

書込番号:16776311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/31 06:13(1年以上前)

ARROWS NXさん
>次は普及期かもしれません

普及機、とは言ってもハイエンドクラスでしょう。2012年以降、日本向けのXperiaスマートフォンは全てハイエンドのみでしたし、日本向けにはハイエンドしか出さないと言っていた覚えもあります

ZRもAとして普及帯出されましたがあれもハイエンドクラスです。

日本で普及機となると、手軽な使いやすさとかサイズとかその辺りになりそうですね。そうなるとZ1 fが普及帯な気もしますが。

個人的にはミドルクラスをそこそこの価格で出して欲しいところですね。Xperia SPとかw

11月にXperia Z1 fのグローバル版、MediaTek製のSoC搭載機なんかが発表されるんじゃないかと言われてますが、MediaTek搭載みたいなロー〜ミドルクラスの端末が日本で出ることはまずあり得ないでしょう。
出しても売れないでしょうし

ACテンペストさん
>ただの買い換えならとりあえず間に合ってる気分なんですが

同感ですw

私はグローバル版Xperia Z LTE使ってますし、もうまもなくAndroid 4.3アップデートも降ってきそうですから、わざわざZ1には買い換える気がしないんですよね〜

Z1はZと比べると、単純なプロセッサの向上意外だと、カメラくらいしか目立った違いがないですからね。買い換えるまでもないかなと思ってしまいます

確かにTRILUMINOSはすごいんですけどね。新型のWalkman FもTRILUMINOSなんですが、鮮やかさだとXperia Z以上でした

書込番号:16776327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 06:14(1年以上前)

望見者さん。

おはようございます、既に男はライム?のZ1fではなく、こちらにされますか?

私も出るとは睨んでましたが、思っていたよりも早い時期(私的には4月以降と思っていました)の発売でした、今がGALAXY Note 3 SCL22なので画面のサイズは今より大きくなりますが興味深いです。

seaflankerさん。

ご無沙汰しております、そしておはようございます、技適通過=発売されるとは限らないんですね、私は技適通過だと必ず発売されると思ってました、でも時期的には急すぎる感じがぬ縫えません、田中社長は来年春以降にタブレットも充実させたい…とのことでしたので4月以降と思ってました、グローバル版と同じということは確かにカメラ機能はZ1より劣りますね、でもこれだけ大きくなるとカメラの使用頻度は下がると思うのでそれほど問題ではない?と思っております。

書込番号:16776330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/31 06:17(1年以上前)

試験のためだけに技適通すということもあるようですからね

まあ、Z1と違ってカメラメインの機種ではないですからね。あまら問題にはならなそうです

でも、日本ではやたらと画素数にだけこだわるアフォもいるのでそういう人は文句いいそうですがw

とりあえずauに飛ぶ気は無いですが、田中プロに期待ですね

書込番号:16776334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 06:32(1年以上前)

ACテンペストさん。

おはようございます、確かに早いですが、発売の可能性が限りなく高まったのは朗報かと思います、WiMAX2は非対応でも確実に購入されると思っております(笑)

ROMに関してはZ1やZ1fのように容量追加の可能性もあるので期待してもいいかもしれません、私も親父が私がGALAXY Note 3 SCL22を使ってるのを見て同じ物が欲しいと言ってるので1度見せてみて、こちらを選ぶようなら、こちらを購入するかもしれません、後は価格も気になりますね。

ARROWS NXさん。

おはようございます、ソニモバはフラッグシップモデルを半年毎に出したい意向なんで春先にはZ2(噂は既にあり)も具体化していると思います、今回は思っていた以上にXPERIA Z1がZとカメラやCPUの差が主だったので購入に至りませんでした、Zを購入していたのでこれで充分とも思っていました、でもXPERIA Z Ultraは欲しいですね(笑)

seaflankerさん。

私もファブレットのカメラに画素数は求めません、現にGALAXY Note 3 SCL22に変えてからカメラは殆んど使ってませんので(笑)カメラはZでも充分に感じてました、もう少し起動が早ければ…という希望はありましたが。

試験をするのに技適を通す事もあるんですね、これは知らなかったので勉強になりました。

書込番号:16776355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 06:35(1年以上前)

>カメラ

私もあまり問題とは考えないですね〜
普段でも自分で楽しむ分には容量も考えて2〜3Mくらいで抑えてますし。大判にプリントして引き伸ばす機会も無ければ、超高解像度を再現するプリンターも持ってませんし。
旅行、行楽目的なら結局Cyber-shotか、ハンディカム持って行きますし。
SNS利用に耐え得るなら十分なのでは?

常に最新スペックで無ければと思う方には既にして旧タイプに分類される機種ですから、それほど色めき立つモデルでは無いのでは?と思います。

どうしてもというなら、ほれ、例のメガバズーカーランチャー(というよりイデオン砲か?)外付けカメラが対応できるので問題無いですよ。

書込番号:16776361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/31 06:52(1年以上前)

とうとうウルトラが出るんですね。ウルトラを待ちます。あさぴ〜auさん情報ありがとうございます。

書込番号:16776382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/31 07:12(1年以上前)

あさぴ〜さん。情報ありがとうございます。

う〜んカメラにフラッシュがないのがめっちゃ惜しいな…やっぱりタブレット端末に近いような大きさかもしれないし。
1月発売とすれば春モデルかな…HTC J butterfly2も春モデルに投入される噂があるからね…

書込番号:16776414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/31 10:30(1年以上前)

やはりauで投入ですか

6.4インチの大きさは旅のお供、相棒には丁度良いサイズですね。

このサイズなら少し大きめのポケットなら、すんなり入りそうですしね。
私もSHARP製品ばかりで使用してきてますが、このウルトラは注目しています。

何しろ7インチのタブレットの事を考えると携帯性がかなりよさそうです。

購入を考えている皆さん、待ち遠しのではないでしょうか(^^)

楽しみですね。

書込番号:16776863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/31 11:54(1年以上前)

個人的にはSHARPからこんな製品が出ればなあと思います。
液晶がね…ソニーのは悪いような気がするので。

書込番号:16777085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/31 14:24(1年以上前)

あさぴ〜 auさん情報ありがとうございます♪

ついに発売ですか☆
それも1月ぐらい?
本命がこちらだったので悩みます(^^;
何せ、来月にZ1へ機種変更しようと意気込んでましたから(^o^;)

技適通過で型番まで判明したのなら間違いなさそうですが、docomoでも技適通過しながら発売キャンセルになった例もあるので悩みます。

確実ならZ ultraまで待つつもりですが、さすがにそろそろacroでは厳しいかな(^_^ゞ

書込番号:16777503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/10/31 16:18(1年以上前)

PC ブレイカーさん
Xperia Z Ultraのディスプレイ海外でははZ1よりも好評ですよ

Z UltraはIPS、Z1はVAです。XperiaスマートフォンでIPSというと他にはXperia V系統のみです

TRILUMINOSもすごいですよ。Zとはレベルが違います

書込番号:16777805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 21:31(1年以上前)

ケンツケンツさん。

私もGALAXY Note 3 SCL22で初のファブレットに手を出しましたが、快適です、老眼にはファブレットが、持ってこいかもしれません、ケンツケンツさんは1月まで現状のままで大丈夫なんでしょうか?

俺の焼きそば5sさん。

私はカメラはそこそこの機能があればオッケーです、いまならZ1よりもUltraの方がみりょくに感じます。

マナフィスさん。

はじめまして、書き込みありがとうございます、私もGALAXY Note 3 SCL22で、スマートフォンよりもファブレットの方に興味が沸きました、私も出来る事なら欲しいのですが、出来ればdocomoから出て欲しかったです


余談ですが、GALAXY Note 3 SCL22もすんなり胸ポケットに入ってます(少しはみ出てますが)Ultraでも何とかポケットに入ってくれると思うのですが。

書込番号:16778951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/31 21:40(1年以上前)

7インチのタブレット持ってますが、大画面スマホ並には扱えないですよ。
この機種はとても楽しみですが、この大きさ、どういうふうに使おうか、私のメイン機になり得るか考え中です。

一番気になるのは、この機種はWEBページで、スマホサイトかPCサイトかどちらのサイトに誘導されるかです。
(ブラウザによっては疑似的に変更できるようですが)
7インチタブレットはPCサイトに誘導されますが、7インチでPCサイトは正直小さくて見難いです。

書込番号:16778988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 21:44(1年以上前)

PCブレイカーさん。

私が冒頭に貼ったリンク先にZ1とUltraとの視野角や画質の比較記事がありますが、全然違います(割と前の記事なんで少し遡らないと出て来ないかもしれません)。

HAL☆HALさん。

こんばんは、私は何気にZ1にしないでGALAXY Note 3 SCL22にいってしまいました、初銀河ですが安定感抜群です、私の欲しかったフォント変更機能も、ついてますしペン入力の正確さ(漢字や平仮名は抜群ですが、英数字は誤変換あり)に驚いてます、オンスクリーンキーではないので画面も凄く大きいです、でも私もUltraの方が面白そうだし、実用性もありそうですし欲しいですね、出来ればdocomoから出て欲しかった…

seaflankerさん。

こんばんは、ZやZ1とultraの比較画像を少し前に見ましたが、ネットの画像でも一目瞭然でした、早く実物を、さわってみたいです。

書込番号:16779010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

クイック設定の配置変更について

2013/12/17 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

機種不明

ステータスバーを引き下ろしたところ

以前から出来たのかアップデート後からなのか?
クイック設定の変更ができるんですねー

書込番号:16967184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/12/17 16:06(1年以上前)

それは以前から出来ていましたね。

書込番号:16967385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/17 17:25(1年以上前)

そーでしたか、(^o^ゞ

書込番号:16967572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)