Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(15339件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ408

返信42

お気に入りに追加

標準

ホットモックレビュー

2013/10/21 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Z1、楽しみにヤマダ池袋でホットモック弄ったら、手垢のあまりの多さに萎えてしまいました。
デザイン(イメージ)を一つの売りにしているわりに、触るのも躊躇うほど手垢が堆積してしまうのは致命的で詰めが甘いとしか言えません。
また、Zと比較して分厚く、端や角が丸まったため、もはや一枚板感は無くなっており、野暮ったくなったように感じました。

液晶画面は黒が浮いてるように見えましたし、全体的に青かぶり気味で色温度が低く、彩度を無理矢理上げて鮮やか風に見せている印象を受けました。動画再生を試そうとしたら熱が原因でアプリ開かずコレもがっかり。

カメラ機能はコンデジ並みだと謳ってますが、そもそもSONYの1/2.3インチ裏面CMOS+Gレンズカメラの画質は塗り絵と揶揄されるレベルでコンデジ一般を代表出来るレベルではありません。せいぜい暗所性能と連写が早くて楽しかったくらいです。

いかにもそうな謳い文句を連発して消費者を煽り期待させる売り方は個人的にあまり好きではありません。

期待の反動もあり、
総じて今回のZ1は「言うほど良くない」という印象でした。

ベタ褒めの人ばかりなので、こういう感想を持つ人もいるというご参考までに。

書込番号:16736962

ナイスクチコミ!18


返信する
asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 20:54(1年以上前)

手垢は酷ければ拭けば良いだけ。
カメラの画素数が良くても、綺麗に映るとは限らない。
人それぞれってトコですよね。
私は、Z1に機種変しますが、ベタ褒めもしてませんが、完璧を求めてもいません。
キリがないですよね。

書込番号:16737005

ナイスクチコミ!31


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 21:01(1年以上前)

指紋はZもそうですが、目立ちやすいですね。
量販店では店員さんが時々フキフキしてますが、きっと触る人が多いのでしょうね。

>いかにもそうな謳い文句を連発して消費者を煽り期待させる売り方は個人的にあまり好きではありません。

これはどこのメーカーも同じだと思いますよ。キャリアも含めて。
スレ主さんみたいに思われる人もいるということで参考になりました。

書込番号:16737026

ナイスクチコミ!14


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 21:14(1年以上前)

>カメラ機能はコンデジ並みだと謳ってますが、そもそもSONYの1/2.3インチ裏面CMOS+Gレンズカメラの画質は塗り絵と揶揄されるレベルでコンデジ一般を代表出来るレベルではありません。せいぜい暗所性能と連写が早くて楽しかったくらいです。

これはカメラ好きとして反論します。
SONYの裏面照射CMOSセンサーは、数年前は確かにCCDセンサーと比べ塗り絵的な部分もありましたが、コンデジ、スマホ含めて今のCMOSは塗り絵といえるほど酷くありません。
また裏面照射CMOSセンサーのおかげで、センサーサイズは小さいのにISO感度が上がっても画像がザラザラにならず、暗い場所、動きの早い被写体を得意とします。プレミアムオートと併せて、下手なCCDセンサーのデジカメよりも個人的には画質が良いと思ってます。
何より、難しいことを考えず、簡単に綺麗に写真が撮れます。
それ以上の画質を求めるなら、センサーサイズが1インチ以上のデジカメか、ミラーレス等の一眼にするしかないと思います。

書込番号:16737085

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/10/21 21:15(1年以上前)

いつも思うのですが、こう言った主観的な欠点を並べ立てて悪評を書く人たちは、一体何が目的なのでしょうか

客観的な欠陥を教えてくれるなら有意義な情報ですが、デザインが悪いとか手垢がつきやすいなんてことを致命的な欠陥のように書かれても、この機種を検討している者からしたら不快なだけですよ

欲しくても買えない人が嫌がらせしているのかと邪推してしまいます

書込番号:16737087

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 21:20(1年以上前)

スレ主様はガラケーが良いと思いますよ(^-^)

書込番号:16737109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


asachinさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 21:24(1年以上前)

ARROWS NXさん
私もカメラ好きなのですが、性能については良く分からないので、別スレ立てようと思うので、Z1のカメラについてお教え戴ければ有難いです!

書込番号:16737130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/21 21:25(1年以上前)

他人の触るモックは兎も角、自分の物の手垢をどうクリーンに保つかは自分の管理次第だ人思いますけどね。
私なら自分の手を極力綺麗に保つことと、フキフキするのが楽しくて仕方なくなりますけど。
そしてピカピカになったモノを見てウットリするのです(笑)

まあ、結局のところ主観的な欠点を並べるなら、
買わなければ良いだけ。
という話に落ち着きますがね。

書込番号:16737132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 21:27(1年以上前)

疑問なんですが、手垢ってどうにも防ぎようがないと思いますよ。
油がつくようなものですし、どんなに対策しようが油のギラツキ、汚れはどうにならないかと。

不特定多数の人が使うので、中には手汗が酷く、指紋が残りやすい方もいます。
そういった考慮をしてレビューしないといけないと思います。

所詮はスマホです、カメラに最も特化した機械と比べるのは少し無理があります。
どうせならスマホとしてのカメラ機能としてレビューした方が意味は出てくるのではないでしょうか。

>>熱が原因でアプリ開かずコレもがっかり。

これも、温度を調べてほしいです。一体、本体が何度の状態でそのような現象が起きたのでしょうか。
モックだと、ネットに接続できると思うので、CPU-Z等で温度を測ってこちらに記載してほしいです。

書込番号:16737145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/21 21:31(1年以上前)

なるほどなるほど。本当にどうでもいい批評ですね。手垢?そりゃ触ればつくでしょうよ。そういうあなたはモック触ったらいちいち拭くんですか?個人の物になったらシート貼るなり、ケースするなり出来るでしょ?

野暮ったい?まぁこれは個人のセンスの問題でしょう。

ホットモックみたいに常に充電状態で熱云々の話しても仕方ないです。あなたは常に充電し続けてお使いになるんですか?

カメラはスマホにしたら美しい方でしょう?

まぁあなたの批評が「言うほど良くない」のもんですね。

書込番号:16737153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/21 21:43(1年以上前)

こう言うスレ主さん私は嫌いじゃないですよ

私も今回のZ1を見て進化と言うモノは感じられません
ただ大きくなってスペックが上がっただけの感じがします
確かにVAとは言え液晶表示はZより綺麗ですし カメラの性能は上がっているのかもしれませんが
あの大きさは普通に人にとって大きすぎます
この端末をマンセーする人は余程のソニー信者かスペヲタだと思います

1つだけスレ主さんに言いたいのは
デジタル写真にとってセンサーはあくまでも入力機器です 画質云々を語るのなら画像処理エンジンの性能を語るべきです
それをセンサーだけで批判するのは感心いたしません

書込番号:16737224

ナイスクチコミ!19


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 21:48(1年以上前)

カメラの画質は、センサー、レンズ、画像処理エンジンの3点セットのバランスで決まると思ってます。

書込番号:16737250

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/21 21:57(1年以上前)

誰もが素晴らしいと思える端末は一生かけてもできないといということですね
Z1は素晴らしい機種だと思いますよ
私はそう思ってます

書込番号:16737296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/21 22:03(1年以上前)

まぁあなたの批評が「言うほど良くない」のもんですね。

間違いました。

→まぁあなたの批評が「言うほど良くない」ってなもんですね。

失礼しました。

書込番号:16737331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/21 22:17(1年以上前)

そういえば先日

「したままでスマホを操作できる手袋」って商品をスマホコーナーで見かけました(^^;

見た傍からホントに手袋着けてスマホ弄っている人も見かけました(30才台位の♂。スマホはたぶんXPERIAZ)

人各々だとは思いますが、正直ちょっと引きました(^^;

汚れたら拭くっていう考えはないんですねああいう方(^^;

書込番号:16737417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 22:28(1年以上前)

>「したままでスマホを操作できる手袋」

私は試しに買ってみました。思ったよりゴツイですね。しかも本当の手袋の感じで、暑い時期は使えないと思いました。

書込番号:16737491

ナイスクチコミ!4


VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/21 22:58(1年以上前)

欠点やウィークポイントの指摘も重要な情報かと思います。
自分自身もXPERIA SO−03Dを使っていてZ1に買い替えを考えていますが
熱暴走やらカメラエラーなど既にボロボロです。

客観的情報を踏まえて主観的な印象を踏まえて購入に踏み切るのも悪くないかと思います。
新たな試みが詰まった機種なので様々な事柄はあり得ますが、ソレを楽しめる余裕を持って迎えたいですね。


カメラも暗所で普通に写れば良い訳で・・・
良い写真を撮影したいならRX1やRX100M2でも持ち出して撮ります。
RX10も発売されますし、ソニー復活してきましたね。
誘惑に悩まされます。

書込番号:16737672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/21 23:21(1年以上前)

ARROWS NXさん

実際に買われた方居たんですね失礼しました。

見た目カラフルな軍手みたいな感じですよね?
まぁ確かに指紋手垢等は着かないとは思いますけど…

メール入力等細かい操作そうとうやりにくいんじゃないでしょうか(^^;?

後、滑って落としそうですね(^^;

書込番号:16737799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/22 00:30(1年以上前)

総じて「Z1は良い」のは分かってるので、ベタ褒めばかりのスレよりはこういうマイナス方向の感想を持つ方のご意見に耳を傾けるのも、それなりに価値はあるような気がします。

好みや主観は人それぞれですし、ましてや万人に好まれるスマフォなんてあるはずもなく、クチコミ機種板ですからプラス/マイナス両方のスレがあって然るべきかと思います。
単なる機種やメーカーへのあからさまな中傷や言いがかり、幼稚な煽り等の類いは論外として、マイナス要因を指摘するスレ(レビューも含めて)が立つとそれを嫌がらせみたいにしか受け取らず(受け取れず?)排除しようとする、一部の方々の姿勢には疑問を感じます。

勿論、機種に関して肯定派と否定派が正当に議論を交わすのは大変有用だと思います。

書込番号:16738093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 00:40(1年以上前)

これからの季節に子供のサッカーで外でスマホをかまうことの多い私にとっては
スマホが操作できる手袋は重宝しますよ。
でも手袋もつけているうちに毛玉になり困ってました。どんどん開発してほしいです。結局寒い中手袋をはずしてメールする事になっちゃうので

書込番号:16738129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/22 00:51(1年以上前)

ホットモックの批判書かれても…(^^;
手垢…

書込番号:16738168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

Z1のフレームについて

2013/10/21 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件
機種不明

Z1フレーム工程

写真の削り削って、4番目がフレームの完成だと思います。
なにかもったいない様な
最初からプレスで作れないのですかねー

書込番号:16736352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/21 18:15(1年以上前)

削りかすは再生してまたアルミの塊りにするから無駄はありませんよ。

プレスと削りだしとでは精度も強度も異なります。

もちろん、削りだしの方が優れています。


書込番号:16736364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/21 18:18(1年以上前)

うーん貴重な写真ありがとうございます。行程上、機械に合わせ(その都度組み合わせ)ているので仕方がないのではないでしょうか?

書込番号:16736378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 18:29(1年以上前)

プレスの場合、金枠を作るほうがコストがかかるのかもしれませんね。

書込番号:16736414

ナイスクチコミ!4


スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件

2013/10/21 18:37(1年以上前)

レスありがとうございます。
削りだしは精度が高くて美しいのでオーディオ機器の外装部品等にも使われますが、高価です。
アルミ削り出しのフレームで放熱も良いかと思えますが、
うーん これは長く使ってあげないと勿体ないです。

書込番号:16736439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/21 21:16(1年以上前)

うーん、しかし、キズより変形が怖くなりますね。
車なみにショップで「あ〜。フレーム逝ってますね」という話がでそう(笑)

書込番号:16737096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/21 22:41(1年以上前)

感覚的にわかると思いますが、そもそもプレスでは精度どころか変形してしまってダメでしょう。
受けのための形状かもしれませんが、中2つまでの加工にもNC切削が必要ですので、何だか無駄が多く、削減できそうな気はしますね。
それこそ3Dプリンタがいいのでしょうが、アルミにつき温度が温度ですからね。
装置自体が確立していないでしょう。

書込番号:16737571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/22 21:15(1年以上前)

大量生産で採算があえばいいですが、金型が一番コスト面で大変みたいですね。
車の生産ラインも共通化したり企業努力ってすごいものですね。

書込番号:16741262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件

2013/10/23 01:37(1年以上前)

そうですねー、コメントsありがとうございます
・アルミ枠等は普通 鋳型に流し込んで低圧をかけて冷えるまで。これを鋳造といい 比較的安価 但しス(気泡)が入るのです・

・もう一つは 流し込んで500t〜1000tの高圧をかけスの無い強固な結合のアルミ合金を造るのが鍛造です。これは金型からして高圧に耐える強固なものが必要とこんな小さなパーツに合う機械があるのか疑問ですし非常に高価で大量生産不向き

となると、流通してる鍛造原材無垢アルミから削りだしになったのかなーと 理解しております。
これをガラス板と組み立てたときに熱と冷温時でアルミは伸びるしガラスは殆ど変わらない寒冷時はチジム その辺の案配がデザインの魅せどころでしょうか。
つかれた(--;)



書込番号:16742328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/23 03:07(1年以上前)

ダイキャスト型でやるのでしたら、1年以上とかのロングランにしないとペイしないでしょう。
(数ヶ月すると「生産終了」の声が聞こえるようでは。。。)

書込番号:16742464

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/23 10:28(1年以上前)

国内未発売のXPERIA SPという機種を使っていましたがフレームは金属製で
亜鉛ダイカストっぽかったですよ。
未加工で質感は、あまり良くありません。

金型費約10,000,000円として生産台数が9,600,000台と仮定すると
1台当たりの金型償却費は約1円となり、加工費をペイできると思いました。
(中国で製造すればもっと安いだろうし)

最上級モデルだから、あえて切削加工で質感を向上させているのではと思いました。

書込番号:16743309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/24 03:33(1年以上前)

念のため、加工費をペイできるでは無く、コスト計算上の固定費に占める型代の割合を下げることができるでしょう。

書込番号:16746952

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/24 05:59(1年以上前)

>ダイキャスト型でやるのでしたら、1年以上とかのロングランにしないとペイしないでしょう。
>(数ヶ月すると「生産終了」の声が聞こえるようでは。。。)

現状はモデルサイクルが早すぎだと思います。
外観は1年間そのままにして、シーズン毎のモデルチェンジは中身(スペック、機能等)でもよいと思うんですが。
そうすればメーカーもデザインで失敗できないので、良いデザインが増えると思うのですが。

書込番号:16747053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本日発売

2013/10/23 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:45件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

今日発売ですね(^_^)/
駅前で朝日が号外を配ってました。
SONYの本気を感じます。

書込番号:16742932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/23 08:47(1年以上前)

今日朝イチで買いに行く予定です!
しかし予約したのが前日だったので色が黒のみしかなく、黒の予約となりましたが…。
しかしながら、黒は黒でカッコイイと思うので後悔はありません(^^)

書込番号:16742980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/23 10:42(1年以上前)

究極の三段腹さんこんにちは。
もう購入されました?
黒はガラスの良さを一番引き立てる色だと思うので
黒で間違いないと思いますよ(^_^)/
ただ指紋が目立つのですが・・・
強化ガラスフィルムとかオススメです。

書込番号:16743344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/23 12:00(1年以上前)

>>Harold17.comさん
はい、10時の開店と同時にauショップにて購入しました。
データの同期も無事完了し、これから弄り倒そうと思います(*^^*)
一応auショップの方でディスプレイ用の光沢フィルムと保護カバーを買いまして、少しの間それを使おうと思います。
今度量販店の方で強化ガラスフィルムを買ってみようと思います。

書込番号:16743591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/23 12:26(1年以上前)

やっとさっきショップから入荷の連絡がありました!

パープルは8台入荷したそうです、田舎の小さなショップにしては多い入荷ですね(笑)

夕方機種変更にいってきます、たのしみー!

書込番号:16743682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/23 13:40(1年以上前)

僕も田舎の方なんですけど、まだショップから連絡きません(笑)
因みに色もパープルです(笑)
待ちきれない!^o^

書込番号:16743976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Razgrezさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 14:43(1年以上前)

地元のauショップで予約しましたが連絡はありません。
予約したの昨日だし、人気のパープルですしね^^;
発売前日なのに入ってくるまで入荷数が判らないとか言うくらいですから、
暫く待つことになるのかなぁ・・・

購入した人のレポートを指を咥えて楽しみに待つしかない今ですw

書込番号:16744142

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2013/10/21 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4414件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

一応、10月23日との事。
予定って文字が気になりますが。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/?bid=we-we-mbtp-0002

書込番号:16735710

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 15:49(1年以上前)

公式文章出ましたね↓
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/1021a/

書込番号:16735949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/21 15:58(1年以上前)

docomoより1日早い事に驚きです。
フラッグシップ機も取り扱うようになり発売日も早い。
SONYはこれからauにも力入れてくれるみたいですね!

書込番号:16735965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 16:05(1年以上前)

でも、ケースとかフィルムとか25日発売でAmazonで頼んでるからそれ以降なんですよねー

書込番号:16735992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 17:45(1年以上前)

発売は23日と言う事で土曜日に予約したんですが、地域により発売日にばらつきがあるみたいですよ。
大体23日か25日かに分かれるみたいです。

書込番号:16736270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/21 18:32(1年以上前)

みなさん、何日間とっといてもらえるか確認した方が良いですよ。
自分は予約した店3日間なので延長できるか交渉予定です。
金曜日発売だと思っていたから土日で契約する予定だったのに。。。
予定より早く発売は嬉しいけど気持ち的には複雑です。

書込番号:16736423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/21 18:47(1年以上前)

地域別情報で確認したところ、今回は全国23日発売予定になっていますね。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/availability-map/

あとは☆まっきー☆さんが書かれているように取り置きの期間、頭金の有無なども確認しておくのがいいかと思います。

書込番号:16736474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 19:07(1年以上前)

docomoの発売日に合わせるか遅いと思ってましたが、早いとは私も驚きました。
考えすぎかもしれませんが、メーカーのdocomo依存脱却でしょうか。

書込番号:16736540

ナイスクチコミ!1


corcor11さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/21 22:42(1年以上前)

acroかacro HDだかもauのほうがほんのすこし早かったですし、一喜一憂しすぎかと。

書込番号:16737580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/21 22:45(1年以上前)

そうですね。

書込番号:16737603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/22 10:43(1年以上前)

VLとAXがそうですね。
auのほうが2週間ほど早かったですし。
まぁその分、不具合連発ですが・・・

書込番号:16739101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ203

返信29

お気に入りに追加

標準

待ちに待った!

2013/10/18 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

実際に手にとった感じでは、かなり大きかったですね! でも、画面が大きいから仕方が無いかな?と思ってたら、同じ5インチのgalaxyの方が持ちやすい…
見比べたら、Xperiaはgalaxyや他の秋冬モデルに比べてベゼルが太すぎる…技術の低さを感じてしまい、一昔前感が否めません。

SONYの技術の半分くらいしか出して無いのではないでしょうか? 有機ELディスプレイも使ってないし、売れなかった時の保険をかけ過ぎてる気がします。

次期iPhoneもベゼルなしを検討してるみたいですし、ベゼルの太さは一つの技術の物差しになってますので、Z2では本気で作って欲しいですね☆

書込番号:16722814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/18 20:01(1年以上前)

ベゼルが太い=技術力がないという考えなのでしょうか?
少なくとも私はそんな技術力ソニーに極めてほしくわないです!(´ω`)
ベゼルが太いという意見が多いですが困ることはあるのでしょうか
デザインとのバランスを見れば上下の余白もまた乙な感じがしますわ

書込番号:16722839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/18 20:05(1年以上前)

露骨なステマとインチキベンチ。

ずっとGalaxyファンでしたけど、いいかげん三星の企業姿勢にはうんざり。

さすがにZ1に乗り換えます。

書込番号:16722852

ナイスクチコミ!32


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/18 20:08(1年以上前)

太ベゼルもデザインと思えば、よく見えてくるかと。
5インチの割には大きく重いのは事実ですが、自分はかっこいいデザインだと思いました。

書込番号:16722862

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:58件

2013/10/18 20:09(1年以上前)

ベセルが細すぎても、手のひらの肉が反応しちゃって、使いにくそう。

書込番号:16722865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/18 20:40(1年以上前)

私は正直、でか過ぎと思いました。
せめてZぐらいにして欲しかった。
ベゼルが無いのも、横持ちしたとき等不便ですが、じっさいにモックを触ったら買う気失せました。
fもモックあったのですが、4.5インチに出来るだろ?って大きさで厚みでした。
Xperiaが好きなので、デザインは良いのですが、サイズOUTで今回は見送りです。
正直、このデザインで厚みも大きさもZサイズならとかなり悔やまれます。
他はほんと小さくまとまってます。
本当に残念。

書込番号:16722976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 21:53(1年以上前)

まぁこの大きさは好き嫌いがハッキリ分かれるでしょうね…
好きな人は好きだから(自分はこの大きさが好きです)いいのではないのでしょうか??
というかXPERIAくらい本体と画面に余裕がないと片手でも両手でも操作しづらいですよ。(SoftBankのARROWS Aは誤反応しまくります)

書込番号:16723364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 22:01(1年以上前)

同感です。

書込番号:16723420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/10/19 05:35(1年以上前)

デザインや重量に難があっても『待ちに待った!』という方が多数なのでバカ売れするのは確実でしょうね。大画面が好きな私は、note3やultraが気になりますが...

書込番号:16724544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/19 06:11(1年以上前)

自分も昨日、タマタマ実機を手にしてみました。

確かに軽くひとまわりほどZより大きくなって、ちょっと重くなっていますが、バッテリーも大きくなっていますよね(?_?)

いたしかたないサイズアップだと思います。

ベゼルが太い→もしかしたら次のモデルはサイズこのままで画面だけ広くなる布石でしょうか(^^)

あと、個人的な好みですが、縁にせっかく金属パーツのフレーム使用しているのだから、もっとこれ見よがしにギラッと光る(ステンレスの様なツヤ)加工してくれていたら

昨日予約していたでしょうね(^^;

書込番号:16724578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


とよみさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 07:03(1年以上前)

単なる好みですね

acroから2年、買い換える人も多いのでは!
私です

書込番号:16724654

ナイスクチコミ!7


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/19 08:25(1年以上前)

>ベゼルの太さは一つの技術の物差しになってますので、
アルミフレームなので強度・量産性を考えると凄い技術なんですけど
高価なチタンフレームは使えないですし、今後、マグネシウムか樹脂
(プラスチック)になるかと思われますが質感が損なわれます。

ベゼルの太さを技術の物差しととらえない方がいいかと思いますが

書込番号:16724824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 08:55(1年以上前)

Xperiaだけ太いので、他社のモデルに横並び出来ていないのでそう思いました。 左右は兎も角、上下の無駄を省いて頂きたいです。 Z1.Z1f予約して楽しみにしてましたが見送ります。 カメラの性能とか良かったのに…

書込番号:16724914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/19 09:06(1年以上前)

Z1もZ1 fも、相当数売れる人気機種になると思いますけどね。
周りに持っている人がいて、うらやましく思わないのなら、別にかまいませんが。

書込番号:16724950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 09:11(1年以上前)

周りの人が買うから…って言うのは全くありません。 必ず自分が納得したうえで購入に至ると思いますし、どなたも同感だと思いますよ。

書込番号:16724969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/10/19 09:36(1年以上前)

昔のカラーテレビじゃあるまいし、ベゼルが太い事と技術力は関係ないと思いますが、私はこのデザイン好きですよ。

Zが出たときデザインに一目惚れしてしまい即購入したのですが、それよりも好みなのでどうしようか迷っているぐらいです。

書込番号:16725061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 09:43(1年以上前)

デザインは好きですが、ベゼルはダメですね。それこそ昔のテレビです。 好みとセンスの違いですね…

買ったら2年は使う予定なので、その間にZ2が薄かったら更なる昔のテレビ感が増してしまい、私は必ず後悔します…

日本製でもSHARPや富士通は薄いのに…

書込番号:16725085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/19 10:00(1年以上前)

5.2インチIGZOディスプレイの調達が間に合わなかっただけだったりして。

書込番号:16725164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 10:07(1年以上前)

それはイタ過ぎます…w

書込番号:16725193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 10:29(1年以上前)

主さん、無理してxperia買おうとしないでさっさと他社のスマホにしたら?!

書込番号:16725298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/10/19 10:33(1年以上前)

無理してまで買うスマホって無い気がしますけど…

書込番号:16725319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

実機を撮影&再レビュー

2013/10/18 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 


実機を触ってきたのでその感想を。

写真や動画も撮影してきたのでそちらはブログをみてください
http://nora-gadgetter.blogspot.jp/2013/10/2013xperia-z1so-01f.html

・デザイン
iPhoneに比べてデザイン性で劣るといわれることが間々あるAndroid。そんなAndroidの中で珍しく?優れたデザイン性で話題となったXperia Zの後継機らしい美しいフォルム。
背面がガラス製なのはiPhone4sなんかと同じでついつい眺めてうっとりするレベル。

ただ、そんな文句無しにAndroid機の中でトップレベルのオシャレスマホの当機種だが、auで発売されるXperia Z1に比べ、ドコモ版は表の「docomo Xi」がいろんな意味で残念。
あまりロゴは気に入らない人も多いが、実物をau版と比べたら「なぜドコモはauを見習ってロゴを背面にしなかったのか」と残念な気持ちになる。繰り返すが、背面のデザインは素晴らしい。

また液晶サイズに比べ少し大きいためちょっと「ずんぐりむっくり」な感があるのは残念。

・携帯性
同じ5インチサイズのARROWS NX F-01Fや5.2インチサイズのG2 L-01Fよりも大きく、携帯性はいいとはいえない。
また重さが約171gとけっこう思いため長時間の片手操作はかなり疲れると思う(そもそも大き過ぎて片手は辛い)

・ボタン操作
特筆すべきは電源ボタンの位置だと思う。従来のスマホのように側面上部や、iPhoneのように上面に配置せず、側面中央よりやや上に配置したのはユーザーのことをよく考えてあると関心する。
機種本体が大きいため、上述のように側面中央あたりに電源ボタンがあると片手で押しやすい。

・レスポンス
CPUはQualcomm Snapdragon 800 2.2GHz。CPUに関しては他機種もほぼ横並びで以前のような差がなくなったため、これといって特筆することはない。問題なくサクサク操作でき快適。

・ディスプレイ
トリミナスディスプレイ for mobileを搭載、従来のディスプレイに比べて映像を描く色の数が多いため色彩豊かで美しい。

ただし液晶はVA方式のため、IPS液晶を搭載したG2に比べて視野角は狭い。だが複数人でみることも間々あるタブレットに比べ、スマホは基本自分1人でみるものなので過度に気にする必要はないと思う。

書込番号:16722003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/18 22:02(1年以上前)

ディスプレイは思ったよりキレイですよね!
やっぱソニーの技術力って凄いんだと思いました。

書込番号:16723425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2013/10/18 22:21(1年以上前)

今日、見てきましたけど、ヤバイヤバすきます。
特にカメラにするとトリミナスの力発揮しますよ。
ULのフルHDにも感動しましたけど、今回のZ1も感動の感動です。

書込番号:16723531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

2013/10/19 03:35(1年以上前)

准一さん
僕もそう思いました、やっぱソニーすげぇって笑
一部VA方式だからあかんみたいな意見もありましたが素人目じゃよくわかりませんしね。

書込番号:16724451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

2013/10/19 03:36(1年以上前)

のぞみ329さん
確かにカメラも感動ものでした。Z1があればカメラいらないですよね。

書込番号:16724452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


For.Nextさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 18:25(1年以上前)

レポートありがとうございます。プリインアプリなども参考になります!
アプリについては何時も通りみたいで良かったです
ただ、SC- xx F ではメモリー3GBなんですねー
後塵を拝している感じが大!です

書込番号:16736402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ノラの雑食ブログ 

2013/10/21 20:40(1年以上前)

役に立ったならよかったです。

確かに僕もメモリーが3GBってのはさすがスペック番長のサムスンだなと思いました。

でも現状は2GBで十分ですから、あくまで現状は、で今後1年後、2年後どうなってるかはわかりませんけど・・・

書込番号:16736956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)