| 発売日 | 2013年10月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 171g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全817スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2013年10月30日 11:58 | |
| 2 | 10 | 2013年10月30日 08:35 | |
| 46 | 11 | 2013年11月2日 01:26 | |
| 1 | 4 | 2013年10月30日 11:20 | |
| 2 | 7 | 2013年11月22日 13:30 | |
| 4 | 10 | 2013年10月30日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
最近、Z1に機種変した者です。
長いことiPhoneに染まりすぎ、androidライフがおぼつかない状態です。
※nexus7は所有していますが、音楽関係は専らiPhoneだったので・・・。
これまで楽曲はitunesで購入してきましたが、これからはどこから購入するのが一般的なのでしょうか?
又、これまでのitunesでダウンロードした楽曲はどうすればandroidで再生出来ますか?
どうかご教授くださいませ。
1点
iTunesからの取り込みはdoubleTwistがメジャーですね。
書込番号:16773143
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
2チャンネルの引用ですが
Q:クレードルに置くとアルバムスライドショーが始まってしまう
A:設定>Xperia接続設定>スマートコネクト>イベント>「表示(卓上ホルダ)」をOFFにしてみる
引用元は以下です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1383019932/
私はまだやってませんが.
書込番号:16771050
0点
ありがとうございます。出来ました。
あと一つ聞きたいのですがインターネットのお気に入りのブックマークの仕方を教えてください。
書込番号:16771080
0点
ブラウザによって違いますが,Chromeなら星マークのクリックでできませんか.
書込番号:16771097
![]()
1点
この質問は良くある質問ですが初期値ってこうなっているんですかね?
私のXperiaZはスマートコネクトはオフでしたので
書込番号:16771124
0点
私のZ1は初期状態でオンでした.変わったのでしょうか.
書込番号:16771166
0点
私もONでしたよ。最初の内は面白がってスライドショーなどを設定してみましたが、
充電が遅いような気がしたので1日も堪えられずOFFにしました。
書込番号:16771202
0点
たしか、初期値はオフだけど初めてクレードルに接続した際にメッセージが出てきてそこで「有効」を押すとスマートコネクトの設定がONになったような
(自分は表示しないにチェックを入れて消しちゃったのでその後出てきませんが)
書込番号:16772553
0点
凍邪さん
もしかしたら、私の場合もなんのきなしに「有効」のボタンを押した可能性はありますね。記憶が曖昧ですが(^^;;
書込番号:16772589
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
皆さん.こんばんわ♪
この機種の製造番号や製造年月日等はデザインを損なわない為にSIMカードのトレイの裏側に記載されてると雑誌に書いてありました。
自分ので確認しましたが、普通のトレイで製造番号等記載されてません…嫁さんのZ1でも確認しましたが同じでした(^_^;)
皆さまのZ1はどうでしょうか??
書込番号:16770102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMカードのトレイには製造番号などは記載されていませんよ。
実はSIMカードスロットのディスプレイ側にSIMカードスロットより薄いシートが差し込んであってそれを引き出すと製造番号などが確認できます(SIMカードトレイを取り出さないと引き出すのは難しいと思います)。
書込番号:16770155
![]()
3点
すいません追記です
すごく薄いので取り出しすぎて戻せなくなったとしても私は責任とれませんので、抜き出すのであれば自己責任で慎重にお願いします。
(取説にも取り外さないでくださいと明記されています)
書込番号:16770169
5点
凍邪さん!Xperia02cさん!返信有難うございました。
そんな所にあるのですね…てっきりSIMカードトレイの裏側に貼ってあるものだと思ってました。
また何かありましたらヨロシクお願いしますm(__)m有難うございました。
書込番号:16770192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デザインを損なわないために?そういう細かい部分よりも更に大きな、更に大事なやるべき部分があるような気がしますが…^_^;ドコモサン
解決済みのところ更にスレチですみません。
書込番号:16770227 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>りゅぅちんさん
デザインのためにこんな細かい仕込みまでしたのはソニーモバイル
そんなことお構いなしにロゴを載せたのはdocomo
ですから、docomoはデザインなんて微塵も考えていないんでしょうw
重ねてスレチ失礼いたしました。m(._.)m
書込番号:16770300
4点
docomoのロゴも、そこに隠してほしいですが。
書込番号:16770305
9点
ほんとに・・・
なんとかなりませんかね、Xiロゴ。
書込番号:16770325
5点
設定の中の最下行、端末情報ー 端末状態 の中にありますよ
書込番号:16770456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
androidのどの機種にも端末情報の中にはありますね。
書込番号:16770514
4点
>そこに隠してほしいですが。
auはロゴ隠れてるんですかね?
書込番号:16783458
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
ロックを解除した時や何かのアプリを終了してホーム画面に戻った時などホーム画面のアプリ表示やウェジェトが一瞬全部消えて壁紙だけになります。
アプリ終了時は稀になるのですが、約30分以上携帯を放置した後にロック解除すると高確率で上記の症状が発生します。
1秒位ですぐに表示されるのですが、何か解消方法が有りましたら教えてください。
もしくはこれが普通なのでしょうか?
0点
スレが重複してますね。
やっぱりこれ、問題ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16765770
書込番号:16770053
![]()
1点
スレが重複してましたねスミマセン。
やはり同様のケースが多いみたいですね。
書込番号:16773062
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1を購入して3日になりますが、標準搭載のブラウザについて質問させていただきます。
ブラウザの設定で、初期ページ(最初に表示されるページ)の設定をしたのですが、ブラウザを立ちあげる度にページが変わっていて困っています。
よくあるのが、最後に観覧していたページがブラウザ立ち上げ時に表示されることが多いです。
戻るボタンを押してもブラウザ自体が終了してしまいますので、初期ページをが表示されません。
タクスキラー使用でも症状は変わらずです。
今のところブラウザ立ち上げ後に履歴をたどって初期ページを表示させているのですが、毎回毎回面倒で仕方がありません。
ブラウザを立ちあげる毎にきちんと設定した初期ページを表示させるにはどの様な策がございますでしょうか?
どなたかご教授いただけましたら幸いでございます。
書込番号:16769680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たとえば毎回ヤフーを立ち上げたいとかですか?
書込番号:16769705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウザのウインドウがたくさん立ち上がったまま、ということは無いですよね?
(^^ゞ
書込番号:16769789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤフーのアイコンを作れば毎回ヤフーが立ち上がりますよ。
書込番号:16769832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
複数のブラウザが立ち上がったまま地球マークを再度ホーム画面から押すと最後に閲覧したさいとになりますよ?
ってこういうことじゃないのかな?
ひとつひとつみないのは消すか、ほかのタブをすべて閉じる的なものはやっているでしょうか?
書込番号:16769989 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
みなさん、お忙しい中ご返信いただきましてありがとうございました!
みなさんのご指摘通り、タブ?が複数立ち上がっており、地球アイコンからウェブページを立ち上げるたびに最後に観覧していたページが表示されていたようでした。
初歩的な質問でお時間をとらせてしまい申し訳ありませんでした<m(__)m>
もっとしっかり勉強をして、早く使いこなせるように頑張りたいと思います(^^)
書込番号:16770082
1点
Auに質問した所、仕様だから無理だと返事が来ました。思慮が足りないですね。
書込番号:16865484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この仕様は仕様で特に不便を感じませんけどね。
(^^ゞ
書込番号:16866355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
機種変更して初めてXperiaを使い始めました。
ちょこちょこと判らないことが出てきて戸惑うことも多いのですが、なにか使用マニュアルのようなものは無いのでしょうか?
あと、電源をonにするとWiFiが常にonになっています。以前は電源をoffにしたときの設定が次にonにしたときの設定になりましたが、当機種ではWiFiをoffにして電源を切っても次に電源を入れると必ずWiFiはonになっています。これは何かの設定変更で変えられるのでしょうか?
何方かご存知の方、何卒、教えて下さい。
書込番号:16769658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕はドコモのZ1を使っていますが、au Z1のまとめサイトがあるみたいですよ。
http://xperia-sol23-wiki.fxtec.info/
僕はここのドコモ版を参考に設定などしました。
細かいところまで書かれていてさんこうになりました。
書込番号:16769998
2点
もし初めてのスマホでしたら、本屋でZ1用のガイド本買ったらいかがでしょうか。
知らないことも多く書いてあると思いますし、1冊あれば便利ですよ。
書込番号:16770348
![]()
1点
ありがとうございます。
参考にしたいと思います。
書込番号:16770536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
アマゾンでさっそく注文しました。
書込番号:16770543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早いですね。
雑誌には大抵おすすめのケース等、アクセサリーの特集ページがあると思うので、参考にされたらと思います。
書込番号:16770592
0点
Wi-Fiについてはこちらのスレが参考になるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16767381/
書込番号:16771029 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
さっそくコンビニに行きましたが、まだ詳しい記事は見当たりませんでした…。(T_T)
書込番号:16772645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんと、解決してしまいました!
au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi Spot設定→自動接続設定のチェックを外す
これで、再起動しても勝手にWi-Fiがオンにならなくなりました。
皆さん、ご親切に答えて頂きまして、本当にありがとうございました。
書込番号:16772668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動接続をオフにすると、Wi-Fispotで使う時にパスワードが要求されます。
以前157にこの件で連絡した時、Wi-Fispotでは自動接続をオンにして使うのがデフォルトの様です。
覚えて置くと良いと思います。
書込番号:16773465 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます。
参考にします。
また解らないことがあったときには教えて下さい。
書込番号:16774266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




