Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2013/11/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

みなさん、バッテリーの持ちはどうですか?
私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。
満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

特に裏で影響しているアプリは無いようです。
バッテリーMixでも確認しました。

この機種はこんなもんでしょうか?

一度、dsに持ち込もうと考えています。



書込番号:16799021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/05 19:35(1年以上前)

スリープ状態であれば、20分で5%の減りは早すぎますね。
何らかのアプリがバックグラウンドで動いていると思います。
ドコモ謹製アプリなども考えられるかと思います。

もしくは一度初期化をしてみるのもいいかもしれません。
初期の状態でどの位減るのか比較するのも一つの手段ですね。

DSに行っても、まずアプリを疑われるかなた思いますので。

書込番号:16799058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:35(1年以上前)

使わなければ割と水平状態を保ちますよ。
何らかの原因があると思いますのでドコモショップで点検してもらってはどうですか?

書込番号:16799063

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 19:37(1年以上前)

思ったほど良くないですね。

スリープ20分で95%減はさすがにないですが。
以前はSO-03Dを使用していましたが、仕事では休憩時間以外全く使わないのでその時間以外は機内モードにしていた所、SO-03Dは夕方の時点で95%まで維持出来ていましたが、同じ使い方でSO-01Fでは80%割り込みます。

バッテリーは1.5倍以上あるのに・・。

書込番号:16799068

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:47(1年以上前)

設定を変えてりしてますでしょうか。又アプリのダウンロードとかもしてますでしょうか。
購入直後からこのような状態だったのでしょうか?
情報が少なすぎて原因がわかりませんが、減り過ぎだと思います。

書込番号:16799118

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:01(1年以上前)

すいません95%減はおかしいですね(汗

5%減ですね、訂正します。

書込番号:16799177

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:05(1年以上前)

スレ主さんのケースは減り過ぎで何かしら原因があると思いますが、hirocubeさんの場合も持ちが悪そうですね。

書込番号:16799200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:13(1年以上前)

>満タン充電からスリープ状態20分程で95%にまで減ります。

普通に考えて異常ですよ。
この状態が続くのなら一度点検してもらうべきです。
使わなければバッテリーミックスのグラフはほぼ水平になりますよ。

>仕事では休憩時間以外全く使わないので

こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

休憩時間に14〜15%程度減り、機内モードでは数%減少だったなんて話なら十分あり得ます。

書込番号:16799217

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:14(1年以上前)

そうなんですよねぇ。バッテリーミックスの稼働プロセスも良く使うアプリの順に並んでるし、最近では機内モードはあまりやらなくなったとは言え、スリープ時のモバイルネットワークを遮断するようにアプリで制御していますが。

「こりゃぁひどい!」って訳でもないのですが、思ってたのと違ってちょっとがっかりって感じです。

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

これは良く遭遇しますね。

書込番号:16799223

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

>こういう書き方ではなく、機内モードで何%減り、休憩時間何分稼働させ何%減り、トータルで80%割り込みのかで話は全然変わりますね。
休憩時間に使い方次第で20%ぐらいは消耗できますからね。

比較対象としてバッテリー容量が少ないSO-03Dを挙げているので、使用パターン、使用時間帯をSO-03Dと全く同じにした場合のSO-01Fの減り具合がSO-03Dに劣っています。

詳細は必要でしたか?

書込番号:16799253

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:21(1年以上前)

hirocubeさんの場合、SO-03DよりSO-01Fのほうが持ちが悪いんですよね。
バッテリー容量、ディスプレイサイズの違いはあるものの、実使用で前の機種より悪化しているのは不思議ですね。

書込番号:16799254

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/05 20:25(1年以上前)

BatteryMixのプロセスのスクショを貼って貰えれば、過去消費問題が有ったモノが有れば
返レス来やすいと思います。

>>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

 これは良く遭遇しますね。

同感です、この機種では無いですが、クレードル外した瞬間に”99%”表示になる事は多々有ります(^_^;)
その後の問題だから、この辺は気にしなくても良いかと思います。

書込番号:16799273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:32(1年以上前)

>詳細は必要でしたか?

ここまで書くんですから、提示できるのであれば、提示した方がすっきりするのでは?

書込番号:16799313

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 20:35(1年以上前)

新しい機種ではよくある話題ですが、やはり皆さん一番気になる部分だということでしょうか。

使えばモリモリ減るという話はもはや当たり前かと思うので置いておくとして、私のZ1はスリープ時の減りはそこまで悪くありません。

まだフル充電を数回しかしていませんが、朝フル充電の状態でWi-Fi、Bluetoothオン、スリープ時の動作はgmailを数件受信する程度で夕方でも90%はあります。仕事中は全く触らない状況ですが、LTEの不安定な場所に置いてあるので多少減るんだと思います。

参考になるかわかりませんが一応書いてみました。

書込番号:16799330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 20:37(1年以上前)

>100%を維持することなく、すぐに99%になり、

初代Zですが、良くあります。
個人的には、GALAXYやLGは100%表示状態が長く、Xperiaや富士通、シャープ等は、100%からすぐ99%、へたしたら99%はじまりもあります。メーカーの表示の考え方の差なのかもしれません。

書込番号:16799342

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/05 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自宅Wi-Fi待機@

自宅Wi-Fi待機A(95%をトータル約8時間保持)

3G待機(ほぼ非LTE)92%を約3.5時間保持

皆さん>こんばんは
私もこのZ1のバッテリー消費状況に興味があり、スリープ状態でのデータ取りをしています。
参考までに今日の状況のスクショを貼らせて頂きます。
※省電力モードは使用せず、自宅のWi-Fi待機と自宅〜会社の3G待機(ほぼ非LTE)で、今日一日はほとんど端末を使用していません。
但し、不要と思われるアプリは事前に削除、または停止にしてあります。

今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

書込番号:16799350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:40(1年以上前)

機種不明

>私の場合、満タン充電直後、スリープ状態でありながら、100%を維持することなく、すぐに99%になり、その後はどんどん減っていきます。

使わなければ、あえて機内モードにしなくてもほとんど減りませんよ。

BluetoohがONの時間帯はBTで音楽再生している時間帯です。
音楽再生時でこの程度。

その後、触らなければ水平です。

で、その後Web少々し、また放置で水平キープ。

機内モードでの減りはやったことないので参考に見てみたいですよ。
hirocubeさん、良かったらお願いしますね。

書込番号:16799360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:44(1年以上前)

>今まで使ってきた端末と比較して、個人的にはこの端末の待機時消費電力は驚異的ですね。

同感ですが、Zも優秀でしたよ。
Zと全く同じ傾向です。
SONYは待機時の電力消費は少ないです。

この点に関してはF-06E以上だと思います。

なので、触らないのにグングン減るなんてのは異常だと思いますよ。

書込番号:16799377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:47(1年以上前)

100%を維持することなく…

この機種に限った事ではないです。
Zもアップデートしてから100%を維持することがなくなりましたし、少なくともF-06EとP-02Eも100%は維持しませんので 、そこは不具合ではないと思います。

しかし20分で95%まで減るのは他の方が言われているように、裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

書込番号:16799391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 20:51(1年以上前)

>裏でアプリが動いているか本当に不具合かもしれないのでドコモショップに点検してもらう事をオススメします。

全くその通りです。

>特に裏で影響しているアプリは無いようです。
>バッテリーMixでも確認しました。

しかし、主様はこのように書いていますし、主様よろしければバッテリーミックスのスクリーンショットを公開いただけませんか?
故障であれ、不良品であれ興味があります。
よろしくお願いします。

書込番号:16799413

ナイスクチコミ!0


masadさん
クチコミ投稿数:114件

2013/11/05 21:07(1年以上前)

私の場合
通勤時のウォークマン
ちょこちょこネットで検索
楽天iSpeedアプリにて株価チェック
メール
LINE
の使い方で
一日は軽く持ちます。

正確には上記利用実態で翌日47%残でした。
以前使っていたのは半日ちょいしかもたない
クズスマホだったので
かなり満足してます。

書込番号:16799503

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:20件
別機種

今までのスマホは付属品に全く興味がなく液晶の保護フィルムだけでした。しかし今回のXperiaZ1は初めて予約してまで魅了されてしまいました。
大切に使用しようと思い保護フィルムはCRYSTAL ARMORの強化ガラス両面保護にしアルミバンパーは来年に発売するaluminaの繋ぎとしてBUFFALOのシルバーと明日到着するjetstreamのシャンパンゴールドを装着しようと思います。またjetstreamでmicroUSBアダプターも購入しました。
ちなみにaluminaのアルミバンパーを装着してるのは息子のXperiaAです。
みなさんはどんな付属品を購入してますか?

書込番号:16798722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/05 18:21(1年以上前)

Deffの強化ガラスフィルムを両面に貼って、ケース、バンパー、ストラップ無しのネイキッドです。

Deffはカメラやセンサー類の穴が空いていないのでフルフラットで気持ちいいですよ。

アルミバンパーは電波の掴みが悪くなりませんか?

書込番号:16798757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/11/05 18:30(1年以上前)

私もアルミバンパーを購入するにあたって受信感度が下がるのをとても気になってました。
でもここのレスにアルミバンパーの受信感度について質問したら実際にアルミバンパーを装着してる多くの方からほとんど気にならないとのことでした。
私も実際にアルミバンパーを装着してみて受信感度は全く問題ないです。
ちなみにスタンドもaluminaのダブル アングル ビレットスタンドにしちゃいました。alumina製品はとても品質もデザインも良いと思いました。

書込番号:16798802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 18:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まぁkun777さん

私もまぁkun777さんと似た感じです。

保護フィルムはCRYSTAL ARMORを両面に貼り、アルマニアの繋ぎまでjetstreamのバンパーをしています。
あとは意味ないアクセサリーですがイヤホンジャックにアルマニアのキャップをしています。

ケーブルはマグネットタイプを使用しています。

受信感度も今のところ問題ないです。


あとアクセサリーではないですがソニーのワイヤレスサーバーWG-C20も今回買いました。


それとギルドデザインのバンパーがauで買えるみたいですがどんな感じかちょっと気になります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/31/news029.html

書込番号:16798846

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2013/11/05 18:52(1年以上前)

Xperia02c様
レスありとうございます。
やはりみなさんも色々な付属品をこだわって装着してますね。私だけじゃなくとちょっとホッとしています。auから発売されるアルミバンパーもとてもデザインがよく確かに気になりますよね。
アルマニアのアルミバンパーが発売されれば私はもう十分なのですが。でも良い情報ありとうございました。

書込番号:16798884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:18(1年以上前)

これは 凄い。
ミニ4駆を思いだしましたよ。こういうのも、思い入れがあるからこそ

書込番号:16798982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ripple*さん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 20:18(1年以上前)

機種不明

SOL23と先代のIS12S

xperia02cさん
ギルドデザインはこんな感じです
ヘビーデューティーな感じがgoodです

書込番号:16799240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/05 22:24(1年以上前)

機種不明

XperiaZ。気に入っているので、使い倒すつもりです。で、前から気になっていた、alumaniaのアルミバンパーを注文しました。黒+マットブラック。日曜日が楽しみです。(o^^o) 

今のところ、これ以上のマッチングは無いと思ってます。

書込番号:16799952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 22:52(1年以上前)

ripple*さん

写真ありがとうございます。

jetstreamのバンパーが個人的にはあまり好きになれなかったのでギルドデザインのバンパーも先ほどauオンラインで注文しました。
他の機種みたいにシルバー以外もあるとよかったのですが。


とりあえずアルマニアのZ1用バンパーが発売されれば買いますがそれまでギルドデザインのバンパーを使おうと思います。

書込番号:16800112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/06 15:24(1年以上前)

アルミバンパーにも色々あるのですね〜
ギルドのは四隅が飛び出す、うーんポケットにひかかりそう。アルマニアのが安くて良さそう?
オドロキはスタンド、カッコいい!しかし8000円
(^^;

書込番号:16802277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/10 11:30(1年以上前)

別機種

ペトルー酒家さん

僕もZのブラックにアルマニアのブラックとレッドを使っていますが、ブラックは一体感もありオススメですよ♪

Z1も買ってしまいましたが、まだまだZも現役で行きます(^-^)

書込番号:16817715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/11 12:38(1年以上前)

勇気8170さん

昨日、朝の9時頃届きました。久々にワクワクさせられましたよ。ステンのボタンとビレットスクリューがアクセントになって、シンプルで有りながら機能美を感じました。僕も遊び用で、レッドかオレンジ欲しいです。あと、Deffのリングストラップ付けて頑張ってます。(o^^o)

書込番号:16822051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガバー装着について

2013/11/05 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 brassie54さん
クチコミ投稿数:7件

先日、Z1を購入しました。

そこで流行りの強化ガラスを張り付けようと思うのですが、裏面にもガラスを張り付けた場合、その厚みによってカバーが装着できないということになるのでしょうか?
もし、そうであれば表面のみにしようと思います。

現在使用中のケースです。
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-SOZ1FPVBCR.html

宜しくお願い致します。

購入予定:http://www.apeiros.jp/smartphone_accessories/CRYSTAL_ARMOR/XPERIA_Z.1html

書込番号:16798462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/05 19:32(1年以上前)

ラバー系のケースでもないかぎり
裏面にガラスシートを張ると、
厚みで装着できなくなると思います。

現在のケースを使い続けられるのであれば
裏面はフィルム+カバーの方が良いでしょう。

あるいは両面ガラスにして新たにバンパーを買うか。

あと、ガラスフィルム分厚みがでるので、
クレードルのアタッチメントの交換か自作加工が必要になるかも。
現在、クレードルの広い方のアタッチメントを使っていて、
クレードル装着時に遊びがないなら、要注意です。

書込番号:16799045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 19:34(1年以上前)

docomo版ですが、良く似たスレなのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16782476/

書込番号:16799050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 brassie54さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/08 10:47(1年以上前)

返信ありがとうございました。

前面にはDeffのガラスと背面にはフィルムを貼ることにしました。

またの機会ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16809623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

151クーポン

2013/11/05 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

現在、主回線が契約16年、ガラケー2年間使用中でZ1への機種変更を検討しています。先月から151へ問い合わせするも、該当のクーポンはありませんと言われていたのであきらめていたところ、今日、my docomoで子回線のMNPの申し込みをしてみると、例の特別な案内の表示が出て。。。主回線で10500円、子回線でも10500円の割引クーポンをお出ししますと言われたのですが、これは主回線で合わせて利用できないのでしょうか?151ではできないといわれたのですが。。。

書込番号:16798151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/05 15:31(1年以上前)

クーポンは番号に紐付けされているので、合わせてというのは無理でしょうね。

書込番号:16798164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


じゃぴさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/05 16:16(1年以上前)

無理ですね。

主回線の私が21000円分で妻が10500円分でしたが切り分けされてました。

ちなみに私はauに乗り換えるつもりで電話したら1回でインフォメーションセンター特別割引提案されました。
基準を教えろって何度も言ったのですが断固として拒否されました。
まあ、おかげでいろいろなクーポン合わせて(DP含む)45000円近く値引きできました。

Z1先ほど開通♪SO-03Dからの機種変ですが快適ですね。やっとテザリング出来る!(嬉泣)

書込番号:16798300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/05 18:30(1年以上前)

151の言うとおり、回線ごとにポイント付与の形になるので、ポイントを他の回線に移動したり合算することは無理です。

書込番号:16798803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/06 00:00(1年以上前)

あるとすれば、何がしかの増額を探すことでしょうね。
片方が2万円とかなら、お客さま相談室で揃わない理不尽を訴えて弁を振るえば揃うことはあるカモしれませんが。。。

書込番号:16800448

ナイスクチコミ!0


スレ主 5くんさん
クチコミ投稿数:49件

2013/11/06 08:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。やはり無理なのですね。もうしこし検討してみます

書込番号:16801175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面

2013/11/05 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

初スマホです。購入時にホーム画面の上にGoogle検索があったのですが、いろいろ触っているうちに誤って消してしまいました…インストール?されているところからGoogleのアイコンはホームに設定できるのですが、アイコンでなく横長の検索を元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:16796838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 04:38(1年以上前)

画面長押し
下にあるウィジェットを選択
その中からGoogle検索を選択
これでどうですか?

書込番号:16796847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/05 04:39(1年以上前)

ホーム画面を長押しし、下に出てくるウィジェットを選択し『Google検索』を選択すれば完成です。

書込番号:16796849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/11/05 04:47(1年以上前)

スンマフォン様
早急にご回答くださって、ありがとうございました。できましたー!ホッとしました。

書込番号:16796855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/05 04:53(1年以上前)

なんちゃって警備員さま
ご回答ありがとうございました。解決できました♪ホッとできたのと、親切に教えていただけたことに感謝してます。

書込番号:16796858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/05 05:20(1年以上前)

良かったですね!また、わからなかったら質問して下さい。

書込番号:16796877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち具合

2013/11/05 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

iPhone 5sのバッテリー不良が公式に発表されましたね。

Z1も3000mAを積んでいながら、減りが早いのはバッテリー不良なんでしょうか?

何も触っていなくてもグングン減る様は頂けません。

液晶のせいもあるにせよ、本当に3000mAか?って思います。

皆さんどう感じますか?

書込番号:16796709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/05 04:43(1年以上前)

昔から、スマートフォンは電池消耗はつきもので、使えば減りは早いし、使わなければ減りは少ないです。しかし、Xperiaは各段に待機時の電池消耗は少なくなりましたよ!

書込番号:16796853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/05 05:51(1年以上前)

最近のモデルで、待ち受け時の触ってない状態でバッテリーがグングン減るのは明らかな異常なので、XPERIAに限らず即DSへGo!ですね。

書込番号:16796900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/05 10:28(1年以上前)

お初です。

SoftBank 006SHからの乗り換えですが、圧倒的にZ1の方が減りが早いです。
006SHは確か1300mAだったはず。

書込番号:16797383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/05 10:42(1年以上前)

この機種は持ち合わせていませんが、Zを使用していた時はスリープ時の減りは殆ど無かったです。
おそらくZ1もその辺りは継承しているかなと思います。
何らかのアプリがバックグラウンドで動いているかもしれません。
Battery Mixで一度調べてみてはどうでしょうか。

使用時の減りはやはり使えば減ると思いますが、電波状態や時間帯によって変わるので判断は難しいですね。

書込番号:16797416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/11/05 11:14(1年以上前)

バッテリーの持ち、いいですよ!
XPERIA Zよりも良くなっています。
ただ、充電時間も長くなったので、充電するタイミングを考慮中です。

書込番号:16797481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/11/05 11:29(1年以上前)

バッテリーミックスで見る限り、「Clock:lockscreen」が常時グラフが大きく、
バックグラウンドでも動き続けているようです。

これって時計ウィジットですかね?

書込番号:16797505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/05 12:21(1年以上前)

「sonyericsson android wakeup」が1日中動き回っています。

強制終了をしても大丈夫でしょうか?

書込番号:16797620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:23(1年以上前)

電源oFFーONでいかがでしょう

書込番号:16799006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:49(1年以上前)

機種不明

F-06Eと変わらないぐらい持ちますけどね。
持たないなら何か原因があるはず。

あまり参考になるスクリーンショットではありませんが、一応添付してみますよ。

持たないという人は時々ネットで見かけますが、持たない人のスクリーンショットは実際にはただの1度も見たことがないので、見てみたい気持ちがありますね。

ここまで明確にバッテリーの不良を疑うのなら、それなりの根拠がきっとあるんでしょうね。

書込番号:16799127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 19:58(1年以上前)

機種不明

>「sonyericsson android wakeup」が1日中動き回っています。

普通だと思いますが、スレ主さんはどれぐらいの割合なんですか?

>何も触っていなくてもグングン減る様は頂けません。


使っていないのにグングン減るんですよね?
あえてここに書き込むぐらいですから、スクリーンショットを公開してはどうですか?
何かいい知恵が得られるかもしれませんよ。

書込番号:16799165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/11/05 21:21(1年以上前)

バッテリーミックスでの上位2項目

clock:lockscreenで7.72%
android wakeupで6.87%

充電完了で99%にしかならず、起動後は70%まで減る速度が早く、その後は緩やかになり電池は結構もったりします。

本体設定や端末本体というよりは、アプリケーションのバグ修正などの
ファームアップなどで解消出来そうな予感。

書込番号:16799587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/05 23:35(1年以上前)

>バッテリーミックスでの上位2項目
>clock:lockscreenで7.72%
>android wakeupで6.87%

上位2項目がこれならなおさらおかしいです。
何かアプリを使えば、それがもっと上位に来てもおかしくない。

こんなシステム関連が上位に来るなら、何も触っていなくてもグングン減るなどあり得ない。

明らかにおかしな状態なので、改善のために皆さんに情報公開すべきです。

スレ主様、ぜひスクリーンショットを公開してください。

>バッテリーミックスで見る限り、

あるんですよね?
客観的に評価できる材料が。

書込番号:16800330

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)