Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の熱持ちについて

2013/10/29 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 shiroburiさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願い致します。当方、2年3カ月Xperia arcを使用した末に、一昨日XperiaZ1に機種変更しました。素晴らしい機種ですが本体の熱持ちが非常に気になっています。YouTube視聴を1時間続けたところ45℃まで上昇し、持っているのが非常に辛くなりました(battery Mixでの測定です)。 ブラウジングも2時間も続ければ同様の状況になりますし、カメラも10分程度断続的に起動するとみるみる熱くなり持っていられなくなります。これは普通のことでしょうか?本機種の他のユーザーさんのご意見をお聞きしたいです。前機種では経験のなかった現象であり戸惑っています。

書込番号:16769491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
l akira lさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/29 14:31(1年以上前)

自分のもカメラ使ってると裏面熱くなってカメラ終了したり3回ほどありました。
店頭の実機でカメラいじってみたけどやはりすぐ温かくなってきました。
(落ちたり熱いって程にはならなかったけど)
似た症状の報告もけっこう上がってるみたいです。
ttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/34259316.html

書込番号:16769574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/29 15:26(1年以上前)

60度超えなければ問題無いです。
温度上がれば保護機能働きますから。
機種によっては40度以下にほとんどならない物もあります。
動画再生や通信での利用時間でその程度の温度なら普通だと思います。

書込番号:16769704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/29 17:12(1年以上前)

僕のもカメラで動画を撮ってるとかなりあつくなります。

書込番号:16769981

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:05(1年以上前)

カメラや動画は熱くなりやすいですね。ただあったかいくらいでしょうか。(人により個人差ありますが)
私は50℃超えなければ許容範囲です。(機能制限が入るのは困りますが)

書込番号:16770362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shiroburiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/29 23:00(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。ある程度普通のことであると理解しました。当方、カメラを頻繁に使う他、YouTubeも暇さえあれば視聴するような使い方なので熱くなるのは若干残念ですが、仕方ないですね。ありがとうございました。

書込番号:16771549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/31 08:00(1年以上前)

Arc 懐かしいです。以前arcでHulu(動画配信)を10分程で凄く発熱しました。スマホで映画1本みるのは無理があるのかなぁと、しかし、arcのデザインとサイズが好きですね。
Z1ではdVideoで1本見ても40℃(BatteryMix)以下で安定していますね。

書込番号:16776506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

振るとカチカチと音しませんか?

2013/10/29 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

すみませんが教えてください
みなさんの機体は振るとカメラ辺りから
カチカチとかシャカシャカとかみたいな音しますか?

Z1をウチワをあおぐような方向(画面見て前後に)振ると鳴るんですけど
何か中の小さなパーツが固定されてなく振動するみたいな音がします
机の上軽く置く時も鳴るんでちょっと不快です

検索してみると光学式手ぶれ補正付きカメラだと音が出たりがあるらしいけど
Z1はその光学式の方ですよね?ドコモの仕様表に

手ブレ補正※2 ○
※2 複数の画像を連写・合成する、またはレンズ自体を動かすことにより鮮明な画像がとれます。

とあるようなので
カチカチ音は「仕様」という事ならあきらめようと思いますが皆様に聞いてみたいと思いました。

書込番号:16769407

ナイスクチコミ!4


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/29 13:09(1年以上前)

今試しに振ってみましたが音は全然しませんでしたね。

書込番号:16769419

ナイスクチコミ!2


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/29 13:16(1年以上前)

ごめんなさい補足させてください。

軽く振るくらいでは鳴らず、
少し強めに振るときにカチカチ鳴ります。
または、手のひらの上にトントンと軽く当てる位で鳴ります。

書込番号:16769438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/29 13:20(1年以上前)

耳のそばで縦(縦に持って前後)に振ると,小さな金属だかプラスチックだかが動くような,『カチカチカチ』というような「小さくて軽い音」がかすかに聞こえますね…。

カメラの辺りっぽいのも同じです。

あまり強く振らない方が良さげな音です(^o^;)

書込番号:16769452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/29 13:24(1年以上前)

xperia02cさんありがとうございます。音鳴らないんですね。
DS店頭の実機で確かめるにしても周囲の音で聞き辛いし、
振り振りやってたら店員さんにおかしな目で見られそうで…
と思ってましたが、DS行ってみようかな。

書込番号:16769460

ナイスクチコミ!4


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/29 13:38(1年以上前)

せんざトモさんの仰る「軽い音」とたぶん同じ音ですね。
でも注意しないと気が付かない位「かすかな音」ならば自分も気にしないんですけどね…

書込番号:16769487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/10/29 14:06(1年以上前)

因みに光学手振れは非搭載だと思いますが、、、後から仕様が変更になったのかな?

書込番号:16769535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2013/10/29 14:40(1年以上前)

この機種は光学手ぶれ補正はついてなかったはずですが。
AF機構の音じゃないですかね?

自分のは置くときには音がしない、というかケースと机の接触音しか聞こえないですが、
(強く振るのはちょっと怖いのでやってません)
もし、音が大きくて気になるならば、DSで調べてもらった方が安心かと。

書込番号:16769591

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/29 15:11(1年以上前)

マナフィスさん、凍邪さん、ありがとうございます。
近いうちにDS寄ってみようと思います。

書込番号:16769663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/29 17:13(1年以上前)

縦横検知のセンサーではないですかね?
的外れでしたらすみません。

書込番号:16769982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 17:16(1年以上前)

振ってみました! 思いっきり。

どうしてもSDカードやSIMスロットのキャップだとか、

ボリュームボタンなどに指が当たってしまってそこが鳴ってしまいますね。

上手く掴んで振ってみたところ音は鳴りませんでしたよ。

書込番号:16769990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/29 21:15(1年以上前)

自分のも鳴りますよ

書込番号:16770945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/10/29 21:21(1年以上前)

失礼しました。
シャッターボタンをカチカチ押して鳴っていました。
なので、振っても音はしませんす

書込番号:16770971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 l akira lさん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/29 21:40(1年以上前)

お答え下さった方々ありがとうございました。

帰りにDS寄って来たのでご報告。

二台実機が展示されてたので、店員さんに説明したところ、
わざわざケーブルを外していただけて一緒に確かめさせてもらえました。
結果は二台とも振り振りするとレンズ辺りで音が聞こえました。
レンズ近くを軽く指で叩いても鳴りました。

SONYロゴのある下の方を叩く音はトントン(ただ指が当たる音)
カメラのある上の方を叩く音はカチカチ(何か内部パーツが振動する音)
というように違う音がするので分かると思います。

ついでにヨドバシにも寄って、声をかけてきた店員さんにお話ししたら、
すぐに裏から一台出して来てくれて確かせさせてもらえました。
店内はうるさかったけど、やはり音がするのが分かりましたよ。

まったく鳴らないという方もいらっしゃるようですが、
鳴る機体もけっこうあるみたいで、仕方ないなと自分は納得しました。

それにしてもドコモやヨドバシの店員さん達の親切で気持ちよい対応が素晴らしかった!

書込番号:16771111

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入した保護フィルムの感想を語るスレ

2013/10/29 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

前スレも確認したのですが、心機一転

購入後の皆様に質問させてください。
こちらで皆様のアドバイスを参考に機種変更することに決めました。
そこで保護フィルムに関してなんですがアンチグレア、グレア、光沢、、防指紋、ブルーライト、etcたくさんあります。
が皆様が選んだ保護フィルムはどんな感じですか?(ちなみにガラスフィルムが良いのは理解してますが高いので手が出ません(汗))

皆様が貼ったフィルムの感想を是非とも教えてください!店頭では貼った感じがまったくわからなく迷ってます。

皆様の貼った感想、印象等を語り、購入を考えてる方々に参考になるスレになれれば良いと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16769103

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:56(1年以上前)

いま貼っているのはPDA工房の光沢タイプです。

厚みが少しありますが透明度が高くて耐スクラッチ性もなかなかいいです。

じつは本命のミヤビックス オーバーレイ・マジックが本体発売日に間に合わなかったので一時的にと購入したものでした。

ミヤビックスが届いたらすぐに貼り替えるつもりでしたが先の理由でそのままです。

いずれSPIGENから0.26mmの強化ガラスが発売されたらそちらで落ち着きたいと考えています。

Z1はデザインが美しいのでケースを使わず両面保護フィルムだけでの使用です。


フィルムとしてはミヤビックスの傷修復タイプが好きですね。

書込番号:16769172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/29 16:59(1年以上前)

私もPDA工房さんの光沢タイプを購入しました。

裏表3セット組を購入しましたが 1回で綺麗に貼れました。

さほど 分厚さは感じませんし 個人差はあると思いますが 言わなければフィルムを貼っていることがわからないと思います。

表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります。

書込番号:16769944

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 17:04(1年以上前)

>表面の保護フィルムの粘着が強いので剥がすのに少しコツが入ります

それ、やっちゃいました、裏表で。(笑)

ちゃんとよく読んだら注意書きがしてあるのに、です。

厚みは厚い方だと思いますよ。

その分強度があるという解釈もありますね。

Z1専用品の発売がどこよりも早かったので結構売れたのではないでしょうか。

書込番号:16769958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 08:29(1年以上前)

ラスタバナナ社製のガラスフィルム使ってます

初めてのガラスフィルムでしたが上手く貼れました、パタっと液晶の上に置くとスーッと空気が抜けていき端っこに残った空気をグイグイっと追い出してやれば装着完了です
見た目も透明度の高いガラスでZ1デザインを損なわず美しく、爪でカツカツっと突いてもキズが付きません

「液晶は保護されてるけどフィルムに付いたキズや汚れが気になる」という人にはガラスフィルムが良いかも、ちょっと高いですが安心感と満足感も高いですよ

書込番号:16772570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 10:52(1年以上前)

auショップで同時購入した高光沢タイプのフィルムです。
量販店でフィルム買うまでの繋ぎとして購入したのですが、思いの外良好で今も使い続けています。
でもいつかガラスフィルムに変えたいですね…(^_^;)

書込番号:16776920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護ガラスについて

2013/10/29 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

初めて保護ガラスを付けたいと考えていて、他のスレッドも全て読ませて頂いたのですが、クリスタルアーマーは高すぎるので他のにしたいのですが、SPIGENやラスタバナナやHOYAの保護ガラスを使っている方はおられますか?
Amazonのレビューを見る限りSPIGENのはかなり触り心地がいいみたいなのですが、docomoのZ1でもジャストフィットするのかなと。。

書込番号:16769092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:29(1年以上前)

私もSPIGENを検討しているのですが、0.26mm厚が出るのを待っているところです。

使っている人によると結構簡単に端が欠けたり割れたりするみたいですね。

書込番号:16769107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/29 12:19(1年以上前)

ラウンドエッジ加工品を探したほうがいいですよ。
端がかけて使ってたら指が切れたというカキコミもありましたし。

書込番号:16769243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2013/10/29 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

いつもこちらの掲示板ではお世話になっております。

現在まで、is04→is13SH→x-peria HD acroと3台スマホを使ってきました。
HDが私にとって始めてのソニーのスマホだったのですが、前2機種と比べ
その使い勝手のよさに、今後はx-periaを機種変するときに使っていこうかな・・
と思うほどでした。

しかし、このHDも電池持ちが当時のほかのスマホ同様?良いほうではなく
電池消費が早いと感じます。(使い方による!というのは承知しております)

このZ1の皆様のレビューを見ていると・・

*(私と同様)HDから機種変して、「それより」は持つと感じる

*フルHDなどスペックがあがった分、消費も多いので3000mAHの恩恵があまりない

*他のスマホと同様、ゲームだ、動画など見れば変わらない

というご意見が多数見られます。

私としては、スマホを持つ上で、ガラケーと違いせっかく高性能の端末を持ち出すのだから、
その機能を満喫したい、動画に高速ネットに、ゲームなんかも・・と活用したいと感じております。

「その人の使い方次第」という大原則は承知なんですが、実際に皆様、お使いになって
電池消費に関しての感想はいかがなものですか?

私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ
等です。

シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

教えていただける方がいらっしゃいましたらお願いします。

長文失礼いたしました。



書込番号:16769009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/29 11:04(1年以上前)

〉私の用途は、映画・ドラマを見る、電子書籍を読む、ネットを楽しむ、GPSで道検索をする、ゲームを楽しむ等です。

バッテリーの持ちはスレ主さんも書かれているように使い方次第、そして電波環境や時間帯によって変わってきますので難しいですね。

ただスレ主さんの用途が一日で行うのであれば、どの位の時間を触るのかはわかりませんが、どちらを選んでも一日持たない可能性もありそうです。
予備対策としてモバイルブースターを検討しておくのが良いかと思いますよ。

書込番号:16769023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 11:09(1年以上前)

>シャープの機種が電池持ちが良いと高い評価を得ていることがあって、このZ1にするか、SHシリーズにするか
悩んでおりまして・・

スレ主さんのような方の場合、

特にZ1に拘りがなければシャープにされた方が幸せになれそうです。

IGZOは凄いですから。

Z1のバッテリー持続性能は「普通」だと思いますよ。

書込番号:16769039

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:56(1年以上前)

私の使い方でですけど前機のHTL22よりは2割、3割は持ちます。

当然acro HDよりは良くなりますよ。

シャープは確かに電池持ちだけはストレスなく使えます、ただなにかもの足りませんでした。

1日使って寝るまでに少しでも残るくらいで良いのならsol23で後悔ありません!

書込番号:16769177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 11:57(1年以上前)

スレ主さん。

余計なお世話的書き込みですが、acroHDは3G機種ですが、XPERIA Z1はLTE機種で契約内容も変わります、LTE機種は7GB制限があるので映画数本見たら速攻で上限に到達して速度制限を喰らいます。

御自宅にWi-Fiがあれば動画やドラマはWi-Fiで観賞する事をお薦めします。

電池に関しては、使わないでスリープのままだと殆んど減りません←この機種ではなく、初代Zです。

ただ1度使い出すと、みるみる減るのでとんぴちさんの言われるようにスレ主さんの使い方だと1日持たないと思います、動画閲覧しなければ1日は問題なく持つと思うのですが。

書込番号:16769179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/29 13:08(1年以上前)

皆様の貴重なお時間をいただきまして、ご返事ありがとうございます!



とんぴちさん、

どちらを選んでも変わらないであろう・・ということですね。

やはり、私のように動画だ、ゲームだとやるとどのスマホを使っても
似たような?消費率で、モバイルバッテリーがほぼ必須・・ということですね!


@starさん

IGZO・・そんなにすごいんですね・・・!

電池だけで言えば、性能の違いは考慮しないでの話ですが、
ISH13→HDにしたときも、唯一?電池だけはSHはすばらしいな〜
と私の感想ですが、感じました。

でもスマホに嫌気が差し始めていた時に使い始めて楽しさを感じたX PERIA製品なんで、
迷いはありますね〜またSHの冬モデルにして高価な買い物で後悔しないかな〜と。。。

皆さんのレビューを待って買えば安全なんでしょうが、早くほしい病がでてしまうもので・・>_<
(SHの夏モデルは全体的にも好評でしたね!)

reoreooneoneさん

ただしSHだと何か?物足りない・・

そうなんですよね・・私はSH13しかSH製品は触っていないんですが
HDにしたときの感動というかワクワク感が強かったんですよ!

実際の使用体験から、後悔もない!と強い推しありがとうございます。

あさぴ〜 auさん

アドバイスありがとうございます!

家にはWIFIがあるので、現在も家にいるときには自動でWIFIにつながるようにしています。

モバイル機器なので、どうせなら、外で見たい・・でも無料でどこでも
WIFI探せるわけでもない・・AU WIFI..私の普段の生活行動範囲ではつながりづらく不便・・
など個人的なお話も入ってしまうのですが・・。>_<

普段はパリーグTVという、野球の試合をネットで放送しているものを見るので、
それなりにパケットは使っていると思われます。以前、パケットをギガに計算してくれるような
サイトで計算したところ、月に5G程つかっておりました。

映画もレンタルで数日ダウンロードして電波がないところでも見られる・・そしてダウウンロードは
WIFI下で・・と使い分けたほうが賢明ですね!

この機種に関してはテサリングも使えるので、WIFI対応機器で使ってみたいな〜とも考えておりますが、
ますます、消費パケットは増えそうですね〜(電池も消費しそうですね)


書込番号:16769417

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/29 19:58(1年以上前)

シャープのIGZO液晶の場合、液晶の見え方に好き嫌いに分かれそうな感じなので、実機で確認されることをお勧めします。

docomoの夏モデルですが、IGZOのSH-06EとF-06Eを使い比べてますが、電池持ちはF-06Eのほうが良さそうです。
ただスマホの機能をフルに満喫するなら、電池持ちの違いよりも、デザインや好みを優先されたほうが良いかもしれません。最近のモデルは極端に電池持ちが悪い機種はほとんどないので。

書込番号:16770558

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/29 22:16(1年以上前)

Xperiaを昼夜存分にご使用になりたいのであれば「減ったら足せばいい」ぐらいのスタンスでないと厳しいかもしれませんね。
ただAQUOSにしても、スレ主さんのように動画/映画/ゲーム等バリバリに使うのであれば、やはりモバイルブースターの類いは必要になるのではないでしょうか。

電池持ちを期待してIGZOを選んだのに結局、ブースターも持ち歩かなければ安心して使えない、ということになれば後々後悔されるのでは。

書込番号:16771313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 12:22(1年以上前)

Z1購入以来、かなりいじりたおしてますが
やはり電池残量は気になります。

ゲーム、ビデオ、ブラウジング、テザリング等
本気で1日使い倒したら夕方すぎには無くなってるかも。

ですのでおっしゃるとおり、
Z1ならば何らかのチャージ手段がないと厳しいですね。
新品の状態でこの減り具合ですので
この先、アプリ追加、OSアップデート、バッテリーのへたれを考えると…
しかもこの機種は自分でバッテリー交換できませんしね。

シャープ製は触ったことがないのでわかりませんが
かなり電池持ちが良い&急速充電できる機種もあるみたいですし
電池残量的にはシャープにすべきかと。

これはスレ主様へというより
メーカー各社様への希望になりますが

Z1はマグネットつきの充電端子がついてますので、
マグネット式充電端子をコの字型に延長できるアダプターと
Z1の背面にセットできるスマートな追加バッテリーをセットで開発してくれませんかね?
そしたら私は絶対買いますし、
スレ主様のようなバッテリー問題で購入を迷う方の後押しにもなるとおもうのですが。

書込番号:16773196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/30 13:47(1年以上前)

皆様、引き続きご返事ありがとうございます!

ARROWS NXさん、

電池持ちの違いではなく、他の機能面やデザインに目を向けて選ぶ・・ということですね。
実機がわたしの近所が田舎なもので、電源が入ったものがAU SHOPにおいておらず・・(モック?って
やつでしょうか)今度、大型電気店にでも行ったときに触ってみようと思います・・。

りゅぅちんさん、

結局私のような使い方(ヘビーユーザーに分類されるのでしょうか^^?)ですと
どの機種にしても電池消費が大きいのは必須で、モバイルバッテリーも携帯したほうがよい!
ということですね。

なるほど・・そうすると他の方のご意見と共通するように、電池消費に関しては
似たような容量をZ1もSHも搭載していて、私のような使い方だと遜色ない・・。
そうなると他のところに注目(デザイン、ブランド、機能など??)して
考えたほうがよいということですね。

なるほどです・・・

弓月十夜さん

そうですね・・今後アップデート、また長期使用していくと電池の劣化は避けられませんよね。
メーカー側もなんで、自分で交換できない仕様にしてしまったんですかね?

新しい製品を売りたいから・・とメーカー側の商法的な戦略なのでしょうか。
(まあ、当然といえばそうなんですが・・)

話がそれてしまいますが、このOSのアップデート・・・私が使っているHDではOSがアップデートしたことに
より使い勝手が悪くなった。性能が上がっても中の部品等がついていけないので、結果、重くなった、電池消費が
多くなったなどとこちらの掲示板で書き込みが見受けられます。(私はOSアップ後に購入したので
比較できておりません)

OSのアップはよいですが、その機種のスペックに負担をかけないようにしてほしいですね。
(その関係はお互いに反比例するかもですが)

書込番号:16773431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/31 15:45(1年以上前)

皆様、

この度は皆様の貴重なお時間とお知恵を拝借しまして
ありがとうございました。

Good Answerを皆様の1つ1つのご意見が参考になったために、
つけるのに迷いました。

*結局どれを使っても、動画だ、ゲームだは今のスマホだと電池消費が激しい

*電池持ちだけ重視ではなく、他の違いも比較する(動作、デザイン)

*その電池の差で補えないことで、Z1だったら何ができるか、SHではどうか

などと、私の従来の考え方に幅を持たせてくれたお答えを中心につけさせていただきました。

本日時点でこの機種のレビューで、

「デザイン」と「バッテリー」は3点台・・と高い評価は得られておりません。
(デザインは買うときに分かるわけですが!)

この点を踏まえながら、皆様に頂いたアイディア・アドバイスを熟慮しながら
機種変更を検討させていただこうと思います。

いずれの機種にせよ、デビューしましたら、レビューなどにて報告させていただこうと思います^^

重ねまして、この度は皆様、ありがとうございました!

書込番号:16777717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Z1のカスタマイズ

2013/10/29 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

昨日Z1を購入しました!
そこで質問なのですが、Androidって自由にカスタマイズできるって聞きますが、もちろん人によって好みはあると思いますが便利だったり、オススメなアプリを教えて頂けないでしょうか?

せっかく良い機種を買ったので、宝の持ち腐れじゃなくて、できるだけ使いこなしたいです。

書込番号:16768858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:432件

2013/10/29 10:10(1年以上前)

iPhoneには無い神アプリを一つ。

raziko 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja

パソコンでもなかなか難しいことをこのアプリは子供でもできてしまいます。

地元から遠く離れて生活している私にとってはまさしく神です。

ただグレーな部分もありますが、Google Playの公式アプリってことでOKかなと。

書込番号:16768881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/29 10:14(1年以上前)

なめこ栽培
ぐっすりーにゃ
おろにゃいん

以上、必須アプリ

書込番号:16768894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/29 10:51(1年以上前)

カスタマイズという点ではホームアプリを変えると自由度が増しますね。
アプリの配置数を変更出来たり自由に設計出来ます。
一例ですが、
【Apex Launcher】
【Nova Launcher】
【SS Launcher】

など。
他にも沢山ありますので、いろいろ使ってみてください。

スマホは電話番号をタップすると自動的に掛けてしまうので、間違ってしまうことがあります。
そこで、【発信確認ほか】というアプリを入れておけば、電話の前に確認してくれますので、間違い電話防止にいかがでしょうか。

再起動が起こった時に勝手に起こったのか手動でしたのかを判断するのに【リブートロガー】というアプリも入れておくのもいいかなと思います。

書込番号:16768990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2013/10/29 11:13(1年以上前)

全国のラジオをネットで聞けるやつですよね?!
是非入れてみます!!

書込番号:16769050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2013/10/29 11:14(1年以上前)

なめこデビューします!w
職場でも何人かしていたので!w

書込番号:16769056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2013/10/29 11:15(1年以上前)

それ昨日店員さんが言っていました!
その3つの中でもどれがオススメですかね?そこは好みですか?

書込番号:16769058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2013/10/29 11:17(1年以上前)

他にも色々教えて頂けたら助かります!!
Z1の本やアプリいっぱい載った本を買ってみるのもいいですかね?

書込番号:16769065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/29 11:21(1年以上前)

スレ主さん

【SS Launcher】は自由度がかなりありますが、戸惑うかもしれませんね。

【Apex Launcher】と【Nova Launcher】はよく似ていますので、使いやすいと思う方で良いと思いますよ。
設定のやり方などはググると出てきますので、そちらを参考にするのが良いですよ。

書込番号:16769078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/29 11:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

現在のホーム

時計の作成画面

こんにちは、Androidの操作に慣れて、ランチャーなどカスタマイズが楽しくなったら、更にホーム画面自体を自作してみるのも面白いです。

機種は違いますが、前のXPERIA Zでも同じ事をやってました、機種を持ってる人は沢山いても、自作ホームは自分だけの物なんで、私も最初は全然ダメダメでしたが、今は時計もアイコンも下地は流用してますが殆んど自作です。

文字だけのアイコン作りなら【simple text】
作ったアイコンを画面配置するのは【desktop visualizer】

私が使っているのは【Ultimate custom widget】というアプリを使ってます。

ランチャーは身元不明アプリを受け入れににチェックが必要ですがacroHDから【XPERIA ランチャー】を使ってます。

ただ、Ultimate custom widgetは全て英語のアプリなんで最初はちょっとしんどいかもしれません。

書込番号:16769114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/10/29 12:37(1年以上前)

横入りすみません。
あさぴ〜 auさん
待ちうけにそれだけ設定されていてdeep sleepに入るのでしょうか。

書込番号:16769302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/29 12:45(1年以上前)

まぁぱんさん。

詳しくはわからないですが、前機種のXPERIA Zの時は他のランチャーなどと比べてもあまり変わりません、寝ている間は電池も数%しか減りませんでした、現在のGALAXY Note 3 SCL22の時も寝ている間は殆んど減らないので、恐らくですがdeep sleepに入っていると思うのですが、検証した訳ではないので詳しくはわからないです、答えになってなくて申し訳ありません。

書込番号:16769341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/29 13:04(1年以上前)

機種不明

一般的ではないですが、rootが取れれば画像のように色々変えられます。端末はZですけど

書込番号:16769405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/29 14:24(1年以上前)

・お天気ウィジェット
一々アプリを立ち上げずにホーム画面で天気をチェックできるので便利です
種類はたくさんあるので色々試してみたらいいと思います
私は「Yahoo!天気・災害」を使っています

・着信時に電話番号検索してくれるアプリ
Googleの元CEOも驚嘆したという「だれ電- 電話帳 電話番号検索 着信拒否」
私は「Call? 電話番号検索・発信確認」を使っていますがw

・PC用のサイトを表示
「ドルフィンブラウザ」
Android独自アプリじゃないですが
勝手に機能制限がついたスマホ用サイトが表示されるのを
設定のユーザーエージェントをデスクトップに変更することでPC用のサイトを表示できます

書込番号:16769564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/29 14:56(1年以上前)

機種不明

ぼくはアリクイランチャーというホームアプリを使っています。
比較的簡単に他人と違うホームが作れるので気に入ってます。

書込番号:16769632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/29 17:21(1年以上前)

ぼくはNextLauncerをつかっています。

書込番号:16770005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/29 19:35(1年以上前)

私はNova ランチャーですが、ネットを見ていたら、Xperiaのホームアプリを止めたら、バッテリーがもつようになったと書いている人がいました。その人は何を使っているのか不明ですが、皆さんはどうですか。私はXperiaのホームアプリはすぐに止めたので、よく分からないです。

書込番号:16770470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/29 21:53(1年以上前)

> PC_harmonyさん

Xperiaのホームって、無効化できるんですか?
rootを取る必要があるってことですかね?

書込番号:16771186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/29 22:53(1年以上前)

珍用金庫さん

ホームアプリを簡単に切り替えるアプリがありますよ。
例えば、

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.home.release&hl=ja

rootは必要ないと思いますが?

書込番号:16771517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)