Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変について教えて下さい

2013/10/11 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:4件

iPhone4からこのZ1に機種変をしようと考えています。 まだ発売前で情報も少ないかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

@ 他の方の口コミで「片手操作は厳しい」と見ましたが、幅が広いのでしょうか? それとも重いのでしょうか?
(体の事情で両手で操作することができません。4sは少しなら片手操作ができます) 女性では片手では難しいのでしょうか?


A 現在のiPhoneの契約が11月で2年終了しますが、その場合11月に機種変をする事はできますか?
11月で満了の場合は12月からになるのでしょうか?


B iPhoneからAndroidへの変更でやっておかないとならない事はあるでしょうか? LINEのバックアップはやらないと引き継げないと聞きました。
アプリは互換性がないのは分かりますが、アドレス帳は手打ちで入力しないとならないのでしょうか?


C 手続きはやっぱり皆さんが言うように量販店でした方が在庫もあるんでしょうか? 今まではショップでしかした事がなくて。
でも、他の方の言うようにショップだといろいろ付属で加入させられるのがうっとうしいので。


長々と失礼しました。 周囲に詳しく聞ける人がいないもので。 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16692573

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 15:40(1年以上前)

この機種は男性でも片手での操作は難しです。
iPhone4は幅が58.6mmですが、Z1は74mmとなりますので、1.5cm程大きくなります。
片手操作が前提となれば、端などへのタップは厳しいかなと思います。

キャリアに拘りがなく、Z1のデザインがいいのであれば、docomoから12月に発売されるZ1 fも候補にいれてみてはどうでしょうか。

書込番号:16692590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/11 15:56(1年以上前)

スレ主様、初めまして。

>iPhone4からこのZ1に機種変をしようと考えています。

まず、とんぴちさんが書かれているようにZ1の幅が広いので片手操作は難しいと思います。

グローバルモデルのZ1を触りましたが、片手で操作しようと思わない幅です。
両手操作する機種だと思います。

それから、iPhone4の重さは137gですがSOL23の重さは171gあります。
今お使いのiPhone4より重くなるので無理して片手で使ったとしても重さがネックになると思います。

同様の使い方をされるのであれば、iPhone5sやiPhone5c、もしくはとんぴちさんがオススメするようにdocomoのZ1fは如何でしょうか。
おそらく、SOFTBANKからのMNPする時期としてはいいと思いますが、MNP等については詳しくないので他の方のレスにお任せしたいと思います。

書込番号:16692636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/11 15:57(1年以上前)

なぜZ1に機種変更されたいのか理由が書かれていないので、頭ごなしに否定するように思われるかもしれませんが、片手操作で使い勝手の変わらないiPhone5sかiPhone5cに機種変更された方がよいのでは?

書込番号:16692638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/11 16:09(1年以上前)

とんぴちさんが書かれている様にZ1は幅が70mmを超えているので大柄な男性でも
全ての操作を片手で行うのは難しいです
特に端末保護の為にケースやバンパー取り付けるなら更に大きくなりますのでご注意ください

ご質問の内容を順番に答えていくと

機種変更自体には期間の縛りは有りません 極端に言えば当日でも不可では無いです
但しサポートの金額が変化する事 前端末の残債の返済などが発生する場合には注意が必要です

iPhoneからアンドロイドに機種を変更する際の電話帳の移行はgoogleを経由すると簡単です
http://android-smart.com/2011/07/iphone%E3%81%8B%E3%82%89android%E3%81%AB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B6%85%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA2%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95.html

量販店で購入する場合も割引を適用しようとすると余計なオプションに入らされる場合が多いです
量販店での購入するメリットは 一括で端末を購入するとヨドバシカメラの様にポイントが付き少しだけ割安に購入出来る事でしょうか

書込番号:16692665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/11 17:39(1年以上前)

主です。 皆さん、早速の返信ありがとうございます。

やはり片手操作は難しいようですね。 幅も重さも問題がありそうです。 男性でも厳しいなら尚更ですね。


iPhone5はあまり興味がわかず、次機に期待…と思っていたのですが、iOSをバージョンアップしたらバッテリーの持ちが更に悪くなり使い辛く感じていた所にこの機種の発売を知ったので、Androidを試すのもアリかな…と機種変を考えています。

体が不自由なので現状のiPhoneも不便なので、近いうち機会を作って現物をチェックして来ようと思います。 ご指南、ありがとうございました。

書込番号:16692931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/11 19:07(1年以上前)

このアンドロイドはiphone 5
よりも 画面が大きいので
片手操作は難しいと思いますが メリットとしては、iphoneより 画面が大きい分 見やすいことは メリットだと思います。
すれ主さんが主とする使用目的によっても 機種選びが
かわってくると思います。
私はアンドロイド2年目に入りまして すれ主さんとは反対にiphone は使ってみた事は
ないので なんともいえませんが 私の機種は4.6 ですが見易いので それだけでも良かったと 感じています。
少しでもご参考になればと。

書込番号:16693250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 19:22(1年以上前)

>(体の事情で両手で操作することができません。
が大前提なのですよね。
でしたら、この機種を含めて最近のスマホの多くが大画面化しているので、iPhoneかガラケーになるかと思います。

書込番号:16693315

ナイスクチコミ!3


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/12 06:51(1年以上前)

片手での操作を考えられているなら、背面にバンカーリングを付けられては如何でしょうか。
確かに5インチの当機を片手で操作するのは手の大きな方でもちょっと辛い感じですが、バンカーリングを付ければ問題無い様に思います。
自分はデザイン的要素で付け無いですが、片手操作を必須とするなら当機に限らず選択肢の一つにされてはどうでしょうか?

書込番号:16695394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 07:29(1年以上前)

バンカーリングって、手持ちでの落下の防ぐためのものだと思います。

>確かに5インチの当機を片手で操作するのは手の大きな方でもちょっと辛い感じですが、バンカーリングを付ければ問題無い様に思います。

バンカーリングつけても、5インチスマホを片手操作は無理なのでは?
私自身も5インチクラスだと、片手だけでは指が届かない部分があります。

書込番号:16695478

ナイスクチコミ!2


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/12 09:05(1年以上前)

自分の友人がアローズの夏モデル(ドコモ)にバンカーリングを付けていたのを使ってみましたが、比較的手の小さい自分でも片手操作に不満は出なかったんですが。
AROWS NXさんは実際に試されたんでしょうか?
因みに、友人は中心より下、利き手よりにバンカーリングを付けてました。

書込番号:16695806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/12 11:00(1年以上前)

トリ俺さん

スレ主さんは

>体の事情で両手で操作することができません。

とありますので、Z1は大きすぎると思います。
バンカーリングという手もあるかもしれませんが、スレ主さんの場合は難しいかもと思います。

トリ俺さんはZ1は触られましたでしょうか?
F-06Eよりも更に大きいですから、バンカーリングを付けた場合、はめている指が固定されるので更に手が届かない場合も出てくるかと思います。

書込番号:16696189

ナイスクチコミ!1


hdpu2eさん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/12 13:02(1年以上前)

docomoですがZ1 fが良いとおもいます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1310/11/news147.html
上記サイトを見るとわかりますが、ほぼiphoneと同じサイズです。

書込番号:16696606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1A2Bさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/12 13:33(1年以上前)

機種不明

ネットに比較画像があったので載せておきます。

Z1はAndroidスマホの中でもトップクラスの大きさなので、男性でも片手操作が困難な方が多いと思われます。

書込番号:16696716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/12 13:48(1年以上前)

BiPhone→Androidへの電話帳やブックマーク、音楽データ等の移行に関しては下記の記事がご参考になるかと思います。

http://android-smart.com/2012/09/%e3%80%90%e7%89%b9%e9%9b%86%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%91iphone%e3%81%8b%e3%82%89android%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%82%8a%e6%8f%9b%e3%81%88%e3%81%9f%e3%82%89%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80.html

書込番号:16696771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 13:51(1年以上前)

再び 主です。

皆さん、いろいろ情報をありがとうございます。


まだ現物をチェックしていないのでお店に確認した所、月末にデモ機が入るとの事でしたので見に行ってみようと思っています。

他のAndroidも調べたら、どれも幅はあるみたいですね。 iPhoneとの違いを感じてみたかったのですが残念です。


今のところ、現物をチェックしてから考えるつもりですが、皆さんの情報だとちょっと私には厳しそうなのでこのままiPhoneユーザーを続けるしかなさそうです。


たくさん情報をありがとうございました。

書込番号:16696787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/12 16:25(1年以上前)

デモ機触ってみた方が良いかと(*^o^*)私は5インチスマホ使用してますが、片手で操作できます。使ってるうちに自然に身につきます。そりゃ、小型スマホから移行すれば最初は大きいなとは思っても、最初だけです。後は慣れます。個人的意見ですがすみません。

書込番号:16697214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/12 16:35(1年以上前)

トリ俺さん。
物としては見たことありますが、試してません。
バンカーリング付けてもスマホの大きさが変わるわけではないので、スレ主さんには難しいと思い、無理だと書きました。

書込番号:16697237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/12 18:16(1年以上前)

docomoのZ1はもう実機置いてあるのでdocomoショップに行ってみて確認してみてください。
auもdocomoも同じ大きさですから。
多分大きさにビックリしますよ(^_^;)

書込番号:16697578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/12 21:26(1年以上前)

AROWS NXさん

スミマセン 読み返すと自分の書ふき込みは尖った印象強いですね。

スレ主さんは常に片手操作を前提とされているので、此処にレスされておられる皆様の指摘のとおりXperia Z1 はその大きさからちょっと的さない機種な様に感じられます。

自分としては可能性を提案したかっただけなので強い思い入れは無いです。
バンカーリングを付けると中指をリングに引っ掛ける事により、ほぼ指の付け根辺りで機種を固定出来るので、片手操作が比較的楽に出来ます。

なので、スレ主さんの検討要素になれば良いと思っただけなので、特に気になさらないで下さい。

書込番号:16698332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/12 23:51(1年以上前)

〉AROWS NXさん ,トリ俺さん


ありがとうございます。 お二人が私を気にして可能性を提案してくださってるのは分かりますし、有難いです。


現物をチェックして考えますので、お気遣いなく。 書き方には全くトゲは感じてませんのでご心配なく。


使いたい機種を体の都合で使えないのは歯がゆいですが、もう慣れっこですから。 お気になさらずに。

書込番号:16699019

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

女性が使うのに大きいですか?

2013/10/11 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

今日ドコモショップで実際にさわってみました
Arrows x f10
を使っていますが、不具合が多く楽しみに待ってました。
ただ、ちょっと女性には大きいかなと思いますが
子供のサッカー写真等blogアップにはカメラの性能が抜群かなとおもっています。
私は携帯もしっかり使いこなすのが大好きなので大きさはよい方にとらえようとしています

みなさんどう思いますか?

書込番号:16692423

ナイスクチコミ!3


返信する
mjrsdeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 14:41(1年以上前)

Z1のカメラに期待してるようなところ悪いけど、スマホのカメラなんてどれも大して変わらんよ…。
スポーツ撮影は距離がある上に動きが激しいんで、遠くからでもしっかり追従出来るカメラを買った方がいいのでは?

書込番号:16692454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 14:45(1年以上前)

私も午前中に家電量販店で実機を触ってきましたが、正直今使っているXperia Zよりも幅が広くなった為、
親指が全然届きませんでした。
側面が楕円に形状が変わった為、持ち易さはupしましたが…。

液晶サイズで問題無ければ、カメラ機能で同等のZ1 fの方が良いかも知れません。
※あちらは、パープルが無いのが欠点ですが…。(苦笑)

仮に、Z1を購入されるのでしたら、文字入力する際に、キーパッドの大きさ・位置を調整した方が
良いかも知れませんね。

書込番号:16692467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/11 15:13(1年以上前)

大きさは、あなたの手の大きさで、状況がかわります。

スマホで、サッカーは無理です。
場所によっては、タッチラインの後ろ1メートルで、観戦出来る場合があります。
スマホは、任意でSSや絞りが、合せられません。
AFも、極端に遅いです。
被写体ブレのオンパレードになります。
一眼でサッカーを、専門に撮りますが、スマホで撮る気にはなりません。
誰も居ない、グラウンドを撮るなら、いいでしょうが。
スマホのズーム(デジタルズーム)で、遠くのご子息を、撮れると思っていたら、大間違いです。
ザラザラで、使い物になりません。
よって、サッカーを撮るのは、やめた方がいいです。

書込番号:16692528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 15:25(1年以上前)

大きさに関して言えば、女性が使うにはというより男性でも片手での操作は難しいかなと思います。
両手での操作が前提の機種になりますね。

カメラは他の方も言われていますが、やはりスマホでの動体撮影は難しいかと思います。

確かにコンデジ並みの画素数など、写りも綺麗になってきてるとは思いますが、やはり風景や静止画向きでしょうね。

サッカーなどスポーツ撮影はデジカメをご用意される方が良いですね。

書込番号:16692558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/11 16:00(1年以上前)

サッカーの撮影については、他の方が書かれているのでおいておいて。

大きいかどうかと言うことでは、確かに大きいですが、昨年のZを使っている女性も身近にいましたし、女性だから使いにくいということはないでしょう。
画面が大きいのは、写真を見やすくてメリットだと思います。
写真にこだわるなら、スマホはZ1にして、Wi-Fi機能のある一眼デジカメを買われるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:16692647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/11 17:31(1年以上前)

片手持ちで使用しようと思ってるなら女性の手には
厳しいと思いますね、
+重みもあります
私は両手持ちを貫いてるのでZ1のでかさ、重さは
心配しておりません(´ω`)

書込番号:16692900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 20:20(1年以上前)

わたしも、両手で使うことを前提で購入します。

書込番号:16693544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/11 21:37(1年以上前)

カメラ重視なら、素直にデジカメですね!
スマホのカメラは良くなったとはいえ、やはりデジカメの比ではないですからね。サイズは女性の方ならfのがいいと思います。

書込番号:16693959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 21:43(1年以上前)

カメラ重視ならLumia 1020ですね。

書込番号:16693993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 22:35(1年以上前)

みなさん沢山のアドバイスありがとうございます。
私がサッカーの写真を撮ると記入したのでいろいろアドバイスありがとうございます。
基本試合の時やしっかり個人をとるときはうちの一丸レフカメラを使用しています
ただ毎日の全体像等が今の携帯よりきれいに撮れたらうれしいなと思っていました。

女性の手でやはり使うとしたら両手使いですよね。皆さんのアドバイスをもとに再度購入の検討をしたいと思います。

書込番号:16694274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 23:53(1年以上前)

銀座ソニービルでグローバル版のZ1を触ってきましたが、片手ではちょっと厳しいですね。私はタブレットも使っているので大きすぎるとはあまり感じませんが、電車内で片手操作するような時はちょっとやりにくそうに思いました。
ただ、文字入力時はキーボードを左右に寄せられるでしょうから、私の場合は実際の使用ではあまり困らなそうと感じました。

Z1のタイムシフト連写はいい機能だと思います。

私も一眼レフとミラーレス一眼を使っているので、Z1にはサードカメラとしての役割を担ってもらうつもりです。

書込番号:16694716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件

2013/10/13 16:40(1年以上前)

5インチだったら横幅70mm前後に抑えて欲しかった。
74mmはいくらなんでも大きすぎだと思います。
今のトレンドは狭額縁ですし。

書込番号:16701374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

歴代Xperia

2013/10/11 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

IS04でスマホデビューしDIGNOに無償交換されるまで、大変でした。そのDIGNOも2年経ちこの機種に変更しようと思っています。Xperiaも 機種によっては不具合が口コミに寄せられており、少々不安になります。歴代ご利用の方の使用感をお伺いできれば有り難く思います。今年春に発売のXperiaなどは不具合が少ないようですが、発熱など、SONYは克服できたんだ!と 言ってくだされば、安心できるのですが。

書込番号:16692348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/11 14:26(1年以上前)

難しい質問ですね。
確かにXperiaシリーズは大きな不具合は少ないかとは思いますが、それでも全くないわけではありません。
不具合は個体差もありますので、克服出来たというのは無理でしょうかね。

新製品が出る時も、今までは良かったのにというケースも出てくるかもしれません。

心配な場合は発売後、少し様子を見られてから購入するのがいいかと思いますよ。

書込番号:16692405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 14:37(1年以上前)

>発熱など、SONYは克服できたんだ!

と書かれている部分のみ回答しますが、発熱しないスマホは、正直言って皆無です。
どの端末を購入しても、CPUに負荷が掛かれば40℃強辺りは許容範囲と思って頂ければ…。

後の回答は、先に書かれたとんぴち様の回答の認識でよろしいかと。

書込番号:16692442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:165件

2013/10/11 14:40(1年以上前)

早々に有難うございます。
ワクワクと不安の間で、楽しいのが本音です。
iphone の評判の良さは防水がないからだと、私は思っています。でも電子書籍をお風呂で読むのが好きなので防水は必須。
DIGNO はシングルコアなので大丈夫ですが、クアッドともなると、熱こもりまくるのだろうなぁと。Xmasまで待つつもりで我慢して見守りますね。

書込番号:16692450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/11 15:20(1年以上前)

スレ主様、初めまして。

歴代Xperiaですか。
auに限れば家族使用を含めXperia acro IS11S(発売日購入で、現在も自分が使用中)Xperia VL(娘使用)Xperia UL(妻と娘使用)という状況です。
幸いな事に、巷で言われているような発熱や不具合はないです。(唯一使ってないのがIS12Sですね)

まぁ、個人的にSony好きというのもありますが、安心できるメーカーだと思います。

今度、自分もこちらのZ1へ機種変更予定でして楽しみにしております。

ちなみに、息子はhtc使ってます。

書込番号:16692547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件

2013/10/11 16:17(1年以上前)

有難うございます。あやかりたいです。
我が家もSONY 好きです。SONY 買っときゃ間違いないわーなどという、どこからくるのか分からない安心感。
スマホは個体差があるのも分かりますし、スマホはコンピュータだと思っています(IS04で悟る)ただ、大事な電話中に勝手にシャットダウンしたり、電池抜くまでフリーズしなければ良品とします。あ、これ電池抜けませんね。なおのこと、フリーズし続けたらこまります。ハードルかなり下げました(>_<)

書込番号:16692687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/11 16:38(1年以上前)

確かに個体差はあるようです。
現実にこのacroも妻と同時購入でしたが、こちらの個体には最初のアップデートまで強制終了の現象がありました。
ですが、アップデート後は不具合なく使用してます。
まぁ、ストレージの少なさには苦労もしますが慣れていますから(^^;

発熱という程だはありませんが夏場に温かくなりますが持てなくなるような熱さになったりはしません(VL ULも)
それに、通話中に強制終了したりフリーズしたりするような事も一度もないです(同様に)

なので、今度のZ1に全く不安はありません。

カタログデータでは171gあるので重い部類に入りますがグローバルモデルを触った感じではそんなにあるように思えませんだした。

書込番号:16692747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/11 16:38(1年以上前)

電池が完全固定の端末で、フリーズした場合の対処ですが、メーカー毎に操作方法が違いますが、
電源ボタン10秒以上長押しで強制終了出来たり、電源ボタン+音量ボタン▲で10秒程長押しで
強制終了出来る端末がありますので、心配される事は無いと思います。

また、この端末がクアッドコアと言っても、PCのクアッドコアと違って、常に4つのコアは動きません。
つまり、作業内容によってCPU側が判断して、非同期に動く仕組みとなっておりますので、ご注意下さい。

書込番号:16692750

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2013/10/11 19:15(1年以上前)

色いろ教えて頂き有難うございます。
強制終了の方法ですか。教えてもらったので、もう安心!と言いたいところですが、使わないで過ごせるスマホであってほしいものです。
日常では、出来の悪い子ほど可愛いのですが、手もかからず、出来の良いスマートなphonを希望しています。期待できそうですね。

書込番号:16693286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 19:31(1年以上前)

ズバリ言いますと、SONYは液晶画面の個体差が大きいメーカーだと思います。
液晶ドット抜け、尿液晶等。
購入時にはよくチェックされたほうが良いと思います。

書込番号:16693349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2013/10/11 19:54(1年以上前)

そうなんですね。平日の空いている時間に買いにいくべきですね?混んでいると、早く後ろの人に替わってあげようと思って確認せずに帰宅しそうです。知ったかぶりで、説明もよく聞かず帰るタイプですし。付属にSDカードが箱に入ってるのに気付かず箱ごと捨ててしまったことも。ところでドット抜けは、一目で判るものでしょうか?あー、これ買った後のシミュレーションまで始めてしまいました。

書込番号:16693442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:03(1年以上前)

ドット欠けにもいろいろ種類があります。
常時ドットが点灯するパターンと、常時ドットが点灯しないパターン。
大概気になるのが、背景が黒画面でドットが光ってる場合だと思います。
スマホ起動中の画面でわかる場合もありますが、私はドット欠けチェッカーというアプリを使い、背景色をいろいろ変えてドットの有無を確認しています。
ドット欠けはご存知仕様の範囲となりますが、お店によっては購入後翌日くらいなら交換してくれるケースもあります。

店頭で液晶保護シート(最初からついているやつ)が付いた状態では見分けるのは難しいでしょうね。

書込番号:16693478

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/11 20:13(1年以上前)

発熱やフリーズといった症状は個体差というよりも要はアプリとの相性/兼ね合い、SONY端末の良いところはチューニングのセンスだと思っております。

ヤリすぎて(凝りすぎて)墓穴掘ってる他メーカー(敢えて名前は申しませんが^_^;)とはこの辺が違うのではないかと。
グローバルモデルベンダーの強みというのも一因としてあるのかもしれませんね。

書込番号:16693522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2013/10/11 21:01(1年以上前)

ドット抜けチェッカー?ショップ店内で忙しくなりそうです!有難うございます。
自分が何故SONYが好きなのか考えてみました。
SONYのロゴとシンプルなデザインに尽きます。中身の凄さは、私には分からないもので。判る方にはチューニングのセンスも見えるのですね?
何でも出来るスマホですが、結局使うアプリ、使う機能は、しれています。自分が要るものだけ入れるシンプルなものが 機器に負担なく不具合も少なくなるのでしょうね。

書込番号:16693779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2013/10/14 18:45(1年以上前)

みなさま、返信有難うございました。
auはまだだったので、ドコモで見てきました。デカっ!正直思っていたより、大きく感じました。が、返信をいただく毎に欲しさが募り、取り合えず、このスマホを入れておくウェストポーチを買いました。準備万端です。次回は
笑顔のアイコンでご報告できますように!

書込番号:16706278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/15 22:40(1年以上前)

auのXperia Z1のモックはまだ街のショップ等には無いようですね。

自分はグローバルモデルとdocomoでのZ1を触りましたが確かに大きいかもしれませんね。
でも、スレ主様もすぐ慣れると思います。
ウェストポーチもご用意されたようですし、笑顔のアイコンでのご報告お待ちしています♪

ちなみに、自分の場合Xperia Z1fは小さくて全く興味が湧きませんでした(^^;

書込番号:16711409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてMNPをしたいのですが。

2013/10/11 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:10件

現在夫婦でSoftbankを使用しています(5年近くになります)
Iphone4とガラケーの2台で、2年縛り等はありません。

使い続けるよりもMNPをしたほうが良いと聞きますので、
1台は此方の機種にしたいと思っています。

またガラケーの方もスマホにしたいと思っています。
こちらは機種のこだわりはありません。
ただ、月々の料金は出来る限り安く抑えたいと思っています。
(現在は2台で8000円から10000円)

そこで、
MNPを利用するに当たって
皆様でしたらこういう状況でしたらどうするか、
とにかく賢くお得な方法を教えていただけませんか?
(auだけでなくdocomoもありです)

ちなみに田舎ですのでau光はまだ来ていません。

よろしくお願いいたしますm(_)m

書込番号:16691491

ナイスクチコミ!2


返信する
mjrsdeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 10:24(1年以上前)

どこのキャリアも今はパケホ必須だし、現行スマホ向けの基本プランは無料通話もありません。
一括0円端末やキャッシュバック等である程度相殺は出来ると思いますが、「月額利用料を劇的に安くする」のはもう不可能です。

本当に安く上げたければ、白ロム+MVNO+IP電話しかないでしょう。
但し、白ロム代がかかるのと、今お持ちの電話番号・キャリアメールを捨てなければなりません。

書込番号:16691639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/11 12:52(1年以上前)

田舎ならauの方がいいです。LTEはauの方が田舎には強いので。1台がこの機種なら、ガラケーはSOL22あたりがいいと思います。この機種と使い方が一緒ですし、うちの近くのケーズデンキやコジマでは0円で売ってます。MNPを2年に1回使うのが一番賢い選択だと思います。

書込番号:16692105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:32(1年以上前)

私の田舎ならdocomoの方がいいです。auは電波が安定しません。
日本全国電波状況はいろいろなので、友人知人に聞いてみればと思います。

MNPならdocomoでしょうか。最新機種でもMNP新規で実質0円です。店によっては+キャッシュバック。
2年間使うならお得です。

書込番号:16693608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/10/12 19:42(1年以上前)

mjrsdeさん、ケンツケンツさん、ARROWS NXさん、有難うございました。

皆様の意見を参考に検討したいと思います!

またよろしくお願いいたしますm(_)m

書込番号:16697884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてauと…悩みます

2013/10/11 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

3回目落としての画面割れ
修理を悩んでいたらZ1が気になって買い替えもありかと?
ドコモユーザー10年まであと5ヶ月
今の機種払込の残があと8ヶ月
中途半端な時期ですよね

よってauへの乗り換えを初めて考えてます

ちなみに障害者割引適用のためドコモ解約の違約金は発生しないそうです

詳しい仕組みが理解できずホント悩んでます

アドバイス下さい

書込番号:16690740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/10/11 01:31(1年以上前)

悩むなら2台持ちだニャン

書込番号:16690890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/11 04:55(1年以上前)

違約金発生しないなら、悩む必要もなくauにMNPでしょ。ただアドレスが変わります。

書込番号:16691065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/11 07:19(1年以上前)

私は、契約時(初めて携帯持った頃)から、docomoユーザーなんでドコモで検討しています。

書込番号:16691200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/11 07:28(1年以上前)

アドレスは変わるけど、デザインを損なうロゴがなく、安定の4G LTEで評判のauをおすすめします(^^)

書込番号:16691216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/10/11 08:04(1年以上前)

tulip705さん、おはようございます。

悩みどころですね。

個人的には、インフラがクワッドバンド対応になり、高速化も期待出来るdocomoのZ1を選択します。
私は、docomo → au → SB → docomoと出戻りですが、他キャリアを使ってみて改めてdocomoの通信エリアの広さを実感しています。

ただ、既にお気持ちがauに傾いているようなので、キャリアを変えてみるのも良いのではないでしょうか。

書込番号:16691300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/11 08:15(1年以上前)

auに移行される場合はスマイルハート割引に加入するのをお忘れなく、ただauの場合は新規事務手数料は免除になりません(MNP手数料2100円に関してはdocomoに問い合わせて下さい)auでは2年ではなく1年単位の契約になり解約による違約金は3150円になります。

auにする場合、パケット定額フラットをつけないとauに変える割(月額980円…24ヶ月)が適用されなくなります。

はっきりしないんですが(スマートパス)を加入しないと毎月割(docomoでいう月々サポート)は315円減額されたと思います(確認して下さい)

自宅でネット、電話をKDDIにするとスマートバリューが適用になり、新規〜24ヶ月までは1480円、25ヶ月以降は980円割引になります、ご家族がauのスマートフォンの場合はご家族のスマートフォンも割引対象になります。

ざっと書いたので読みにくくてすいません、念のため確認はして下さいね、因みに3回は落としすぎです、首からかけるストラップなど対策は考えないと高くつきます、補償制度の加入はお忘れなく。

上記の事を踏まえて検討してみてください。

書込番号:16691325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 11:22(1年以上前)

au版は、しばらくしたらMNP一括0円になる可能性が高いですよ

書込番号:16691795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/11 11:53(1年以上前)

すごく参考になってます
今auとドコモ行ってきました
ドコモは割引後で月々1600円位だそうです…結構高い
auはまだ決まってないって言われたのでそれしだいですかね?
もちろん将来的な事も考えてないといけないとは思いますが

書込番号:16691892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 12:31(1年以上前)

ハーティー割引は私も付けてますが、機種変の事務手数料、違約金は発生しません。(というか2年縛りのプランに入れません)
またauへの予約番号手数料は免除になりません。au側でスマイルハート割引に入っても、契約事務手数料は一切割引されません。

障害者にとって一番優しいのはドコモ、次にソフトバンク。
auは他キャリアに比べると厳しいですね。

書込番号:16692005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/11 12:36(1年以上前)

auの毎月割は確か1680円だったと思います。

auの場合は新規、機種変更、乗り換え新規を問わず毎月割は同じです、ただ乗り換え新規(MNP)に関しては基本料金も2年間無料(980×24ヶ月)実質10000円になります。

●実質価格とは2年間丸々使った状態での毎月割の合計金額と基本料金プランauに変える割を適用した合計を端末価格から引いたものです。

●一括0円の場合は端末の支払いもないので毎月割とauに変える割の合計分を還元する事になるので実質価格はマイナスになります。

docomoからdocomoの通常機種変更は損ですね実質価格が40000ぐらいになるので、ただこのdocomoも他のキャリアからの乗り換えだと端末購入価格は高いですが、高額月々サポートを利用して安く持つ方法はありますが、スレ主さん自体がdocomoユーザーのようなのでここでは割愛致します。

後はインフラ関係も注意が必要です、地方都市でdocomoは入るけれどもauは入らないなどがあると折角契約しても意味がなくなりますので、それと契約時不明な事は必ず確認して納得いく契約をなさって下さい。

書込番号:16692024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/12 01:09(1年以上前)

auの電波がいいって書き込みたくさんみますが周りの人はよく切れるって…
ホントわからない部分ですね

書込番号:16695027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/12 03:02(1年以上前)

名古屋地区でauとSoftBankを各1台に、docomoを3台趣味で使っています。

何れも最新端末でLTE契約ですが、docomoの特徴として電波は良く入るんですが、通信が繋がらないことが多いです。
よく言われるパケ詰まり現象です!
利用者が増え過ぎて、通信回線がパンク状態になることが多いです。
また日中の通信速度はかなり遅いです。SoftBankの3Gデータ回線も使っていますが、そちらの方が速く感じますね。

対するauとSoftBankではどうかと言いますと、パケ詰まり現象はゼロでは有りませんが頻度は少ないです。繋がりやすいですしスピードも速いです。

ただこればっかりはお住まいの地域によって状況が全く変わってきますから、絶対こうだとは言えないですね。

書込番号:16695204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/12 09:51(1年以上前)

端末代抜きで計算してみました
2年間は1300円位安くなりますがそれ以降は300円だけ…

後はキャッシュバックと端末代の比較ですね

色も考えないと…これも悩んでます

書込番号:16695972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/19 11:56(1年以上前)

docomo 月々サポートで1800円位? 高っ
au乗り換えなら385円か1260円のキャシュバック20000円
すごい差になります。
この機種へ機種変ならauしか無理かも?
galaxyVの修理も視野に入れて考えます。

書込番号:16725638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/19 12:08(1年以上前)

とりあえずauを2年利用して、また2年後ドコモに戻ればいいと思いますよ。長期利用者にはなんの優遇もない今、MNPのお得さだけが目立ちますからね(ドコモ長期利用者の友達がいつもブチ切れ状態です)
auにするならアドレスもauとドコモの両方使えるものに変更する方がいいと思います。2年後ならauもドコモもそんなにLTE電波の差はないでしょうね!

書込番号:16725698

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/19 12:14(1年以上前)

いいアドバイスありがとうございます
共通のメールってGメールとかYahooメールの事なんでしょうか?
あと住所録の移動も少し心配です

書込番号:16725724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/19 12:16(1年以上前)

一例ですが、docomo → au → docomo
に乗り換えた場合の手数料について
(ハーティー割、スマイルハート割引前提)

docomo → au
docomo予約番号発行手数料 2100円
違約金のプランではないので、違約金 0円
auでの新規事務手数料 3150円

au → docomo
au予約番号発行手数料 2100円
au違約金 3150円
docomoでの新規事務手数料 0円

合計10500円でauに行って帰ってこられます。
そうすると、docomoのZ1は実質0円になります。(その他CB、基本料施策あり)

書込番号:16725733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/19 13:38(1年以上前)

自分は8月からサービスを開始した「yahooコミュニケーションメール」というアプリを利用しています。使いやすくていいですよ。欠点もあるのでキャリアメールと併用してますが、このメールにより教える手間が省けてます。

書込番号:16726061

ナイスクチコミ!2


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2013/10/20 13:11(1年以上前)

auへの変更真剣に考えてます
メールの件ありがとうございます
住所録の移動が心配なのとあとブックマークも…
標準のブラウザのブックマークをchome?に移す方法あればどちら様か教えていただけないでしょうか?
書き込むサイトが違うかもしれませんが調べ方さえわからないのでよろしくお願い致します

書込番号:16731013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/20 17:48(1年以上前)

>標準のブラウザのブックマークをchome?に移す方法あれば

Chrome起動→設定→メニューキー→ブックマークをインポート、にて可能かと思います。

書込番号:16732070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更をしたいのですが・・・・

2013/10/10 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:33件

初歩的な質問でしたらすみません・・・
現在、XperiaのHDを使っています。
機種変更をしたいのですが、来年の3月まで元機種のお支払いが残っている状態です。
これを一括でお支払したら機種変更はできるのでしょうか?
それとも3月末まで待った方がいいですか?3月まで待つと機種自体が品薄になっている気がするのですが・・・
また、機種変更をするのなら、予約はAUのHP、AUショップ、量販店どこがいいでしょうか?
当方二台機種変更予定でできるなら紫を希望しています。

どなたかご教授いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします

書込番号:16689112

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 19:17(1年以上前)

一括で支払うのは問題ないですが、2台機種変更となれば1台が70560円ですので14万超えますね。(割引などは入れてません)

入荷数は量販店の方が多いでしょうね。
あとは一括で有ればポイントがつく店舗もあります。

書込番号:16689147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/10 19:26(1年以上前)

まず残債の精算を求められるのでは?

書込番号:16689184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/10 19:29(1年以上前)

残債を一括で払えば問題無く新たに割賦で購入可能なはずです。
自分の所は3回線を一契約にしているのですが、2台迄は割賦が可能でした。
自分も後2ヶ月分の割賦が残っているので、機種変時に残債を清算するつもりでいます。

割賦の残債清算はauショップになるので、auショップにすれば一回で済むんじゃないでしょうか。

書込番号:16689194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/10 19:29(1年以上前)

とんぴちさん。
さっそくのご返信ありがとうございます。
・・じゅうよんまん・・・すごい金額ですね・・・
えっと説明不足だったかもしれませんが・・・一括でお支払したいのは元のHDのほうです
残金はあと二台合わせて2万ほどです。
これを支払ったあと、また24回払いで新しい機種に変更することってできますか?

>入荷数は量販店の方が多いでしょうね。
ああ、そうなんですね。ありがとうございます。
近々量販店にも足を運んでみたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:16689195

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 19:29(1年以上前)

auでは1つの回線で申し込める割賦契約は2件までです。
一括清算でも機種変できますし、新しく購入する機種の分割と合わせて払うこともできます。

書込番号:16689197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 19:30(1年以上前)

ACテンペストさん

こんばんは。

〉まず残債の精算を求められるのでは?

最近auユーザーになりましたが、auは残債残しで機種変更は出来ないのでしょうか?
docomoは1回線2台まで分割組めたはずでしたので。

書込番号:16689205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/10 19:33(1年以上前)

ACテンペストさん
コメントありがとうございます
そうなんです。予約したいのですが、残金の清算がどうなるのかな・・・と考えてました。
この場合、先の予約してしまっても大丈夫なものなのでしょうか?

書込番号:16689220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/10 19:34(1年以上前)

スレ主さん

これは失礼しました。
残債の一括ですね^_^;

問題は無いですね。
Z1の端末割賦価格は70560円ですから、これを2台分割になりますね。
またてろん月々割で値引きはされていきますけども。

書込番号:16689221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/10 19:36(1年以上前)

ほぼ同時にレスが重なりましたね。

書込番号:16689234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/10/10 19:37(1年以上前)

トリ俺さん
コメントありがとございます!

>残債を一括で払えば問題無く新たに割賦で購入可能なはずです。
>割賦の残債清算はauショップになるので、auショップにすれば一回で済むんじゃないでしょうか

そうなんですね。ありがとうございます。
清算はショップさんなんですね。知らなかったです。教えてくださってありがとうございます。
近々ショップさんにも足を運んでみようと思います。ありがとうございました

書込番号:16689242

ナイスクチコミ!1


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/10 19:38(1年以上前)

機種変の予約は問題無く出来ますよ。
パープルは人気色になるので、早めの予約が良いと思います。

書込番号:16689247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/10 19:42(1年以上前)

ARROWS NXさん、とんぴちさん

再度コメントありがとうございます!!
主人と私の分なので2台で問題ないです。
出来るとのことで良かったです
丁寧なご返信ありがとうございました!!

ARROWS NXさん。ほんとですね、見事に重なりましたね(笑)

書込番号:16689263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/10 19:46(1年以上前)

トリ俺さん

予約できるとのこと良かったです、週末にでもAUショップに出向いてみようと思います。
予約出来たらいいな(/ω\)
コメントありがとうございました

書込番号:16689285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 15:05(1年以上前)

残債一括ですが、店頭での直接支払いはできないようですよ
翌月の請求での支払いになるようです
地域やショップで対応の違いがあるかもしれませんが
発売日に入手したいのであれば、確認しておいたほうがいいと思います
無駄に1月待たされるのもなんですしね

書込番号:16692506

ナイスクチコミ!2


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/11 18:10(1年以上前)

auのQ&Aプラス 『質問ID:k1112053229』を見ていただければ分かると思いますが、店頭は現金一括のみと記述がありますよ。

書込番号:16693031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/11 18:32(1年以上前)

ムッシュさかむしさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね、知らなかったです。
ショップさんに確認してみたいと思います。
発売日当日にこだわってはいないのですが・・・在庫の問題が心配ですね。
確認してみます!ありがとうございました!

解決済みにしてしまったのでグッドアンサーつけられなくてすみません・・・

書込番号:16693107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/11 18:37(1年以上前)

トリ俺さん

コメントありがとうございますーー。
Q&A拝見させていただきました。
翌月一括の方法と店頭で一括の方法があるんですね。
知らなかったです。
行ってみるショップさんで確認してみようと思います。
一応今日、予約できるか聞いてみたんですが。。。
こちら方面ではまだ発売日が決まっていないので予約できないとのことでした(T_T)

こちらのコメントも大変ためになりました。
閉めてしまったのでグッドアンサーつけられなくてすみません・・
ありがとうございました!

書込番号:16693129

ナイスクチコミ!1


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/11 20:39(1年以上前)

いえいえ、気にしないで下さい。
auショップなら、直接店頭に出向けば詳細が決まってないから確定予約は出来ないと言っても、仮予約みたいな形で受け付けてくれると思いますよ。

書込番号:16693654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:52(1年以上前)

auは現金一括のみとは知りませんでした。
docomoはドコモショップでクレジットカードのボーナス一括払いができます。

書込番号:16693721

ナイスクチコミ!1


トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/11 21:09(1年以上前)

因みにですが、残債清算については、三年程前にガラ携の残債清算をauショップでして機種変しました。
Xperia Z1 の正式発表があった翌日にauショップに電話して予約可能の有無を確認した際、店頭に来ないと受け付けられないと言われたので、5日の午前中に
店頭に出向きパープルの予約をして来ました。
東京の杉並です。
基本的にauショップはフランチャイズなので、販売チャンスを自ら逃す様な事はしないと思います。
但し、電話予約は受け付け無いみたいです。

書込番号:16693815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)