Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルムとケース

2013/10/05 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:13件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5


こんにちは。
今までiPhone4sを使っていましたが、iPhoneに飽きてしまったのと2年縛りが解けるので今月下旬に発売されるXperiaZ1を買おうと思ってます。

そこで、僕が一番気にしているのが保護シールとケースです。

まずシールから、、

色んなサイトを見てきたのですがXperiaには良い強化ガラスが採用されているので保護シールを貼らないという人が多く見られます。
けど、僕は画面の傷等々気にするタイプなのでそれでも貼りたいなと思っているのですが、皆さんはどうですか?
そして、貼るとしたら指紋低減などなどどのタイプにしますか?

そして次にケース、、
今回のZ1気になるのは重量なのですが、やはりケースをつけてしまうと200g前後の重さになってしまうと思われます。
そういうのを踏まえて皆さんはケースつけますかね?

よろしくお願いします。

書込番号:16668317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 11:02(1年以上前)

ケースですが、実機を見てきた感想からすると、つけないで使った方が、かっこいいと思いますよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-133.html
特にパープルは非常に綺麗な背面や側面のデザインをしているので、ケースをつけてそのデザインを損なってしまうのは、もったいないと思います。
ケースについては、実機を見てから決められたらどうでしょうか?

書込番号:16668331

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/05 11:04(1年以上前)

まずガラス面は飛散防止フィルムが貼られています。
指紋が付きにくいのは、防指紋フィルムになりますね。
個人的なお勧めはラスタバナナ製の高光沢防指紋フィルムがいいですね。

ケースについはバンパーというのも有りだと思いますよ。
デザインがスクエアですから、バンパーも似合いますね。
そして軽いですしね。

書込番号:16668337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 13:20(1年以上前)

了解です。
近くにau NAGOYAがあるので明日行って見て来たいと思います!
ありがとうございます!

書込番号:16668748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 13:21(1年以上前)

ありがとうございます!
そちらを購入してみたいと思います!

書込番号:16668756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの発売日予測。

2013/10/04 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:58件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

発売日はいつだと思いますか??
皆さんの予測が知りたいです。

個人的には、10月25日だと思うのですが。

レンズスタイルカメラのQX10,QX100
ポータブルワイヤレスサーバーのWG-C20
が25日の発売になってるので、同時発売かなと思ってます。

できれば、もっと早くにほしいですが...。

WG-C20は買いますwww

書込番号:16666978

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/05 12:36(1年以上前)

本日ショップでパープルと白を予約しました。

私も25か26を予想します、地域で遅くするのはやめてほしいですよね。

書込番号:16668625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグアンテナ

2013/10/04 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

初スマホに!と待ち望んでいた新機種。

なんですが…一つ残念な事に、ワンセグのアンテナが外付け。

別に頻繁に見る事もないのですが、携帯でテレビ見るのって『空き時間が出来た』とか『家に着くのが間に合わない』みたいな突然の状況だと自分は思っています。
その時の為にいちいちアンテナを持ち歩くのはとても煩わしいです。

フルセグが見れるってプラス面もあるとは思うのですが、ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…

みなさんはどう思いますか?安くなる(であろう)ULでも良いかなと思ってきてます。

書込番号:16665375

ナイスクチコミ!4


返信する
kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/04 18:01(1年以上前)

フルセグを視聴する時にだけアンテナを外付けする必要であって、ワンセグ視聴時はアンテナを外付けなしで見られると理解していたのですが違うのかな・・・

書込番号:16665537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/04 18:21(1年以上前)

退化ではなくXperiaZと同様にデザイン重視にしてるためではないでしょうか。
仕様を見る限りワンセグ/フルセグ共にアンテナは要りますね。

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/spec/

受信感度がかなり良ければ映るかもしれませんが、基本は難しいですかね。

XperiaZでアンテナなしで試したことはありますが、私の環境では映りませんでした。

書込番号:16665607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/04 18:25(1年以上前)

silver5109さん、こんばんは。

アンテナ外付けだったのですか。
残念な仕様ですね。
docomoのZ(一世代前です)もワンセグ用アンテナが外付けで、不格好というか唯一の汚点でした。

フルセグを見てしまうとワンセグとの違いが歴然としているので、何とも残念です。

書込番号:16665616

ナイスクチコミ!2


kekojiさん
クチコミ投稿数:24件

2013/10/04 18:32(1年以上前)

私もとんぴちさんがおっしゃっているページを見ての思い込みでした。
(注6,7,8)がフルセグだけへの注意書きなのだと思い込んでいました。
あらためて見ると両方への注意書きなんでしょうね。大変もしわけありません。

書込番号:16665636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/04 18:47(1年以上前)

私が普段閲覧しているITmediaからの引用ですが、
ワンセグ・フルセグ共に、視聴時はこんなイメージになります。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/03/news046_2.html

確かに、微妙と言えば微妙かも知れませんが(苦笑)、前機種のXperia Zと違って、
イヤホンジャックの部分がキャップレス防水構造となっている為、キャップの開け閉めの
面倒さからは、多少楽かもしれません。

スレ主さんが仰るように、いちいちアンテナケーブルを持ち歩く事も面倒ですから、
ヘッドホンに装着した状態で持ち歩く等の工夫が必要でしょうね…。(苦笑)

書込番号:16665677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/04 18:47(1年以上前)

私も初スマホ(いや初ケータイw)で購入予定ですが、唯一の悲しい点だと思いました。

が、自宅は送信局から直線で1qですし、行きつけの店(送信局から直線10q)でも一通りのチャンネルはうつりました(Zで確認)
しかし送信局から直線4qのDSではEテレがどうにか映った程度ということもありますんでつけなくっても移るというのは場所に任せるしかなさそうです。

でも私はイヤホン使用前提で使うのでそんなに問題はありませんがw

書込番号:16665678

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/04 19:16(1年以上前)

Zの時は、ヘッドフォンジャックはキャップ式だったので、防水を気にする人は
問題だったけど、今回は防水仕様ジャックになってる分、良いとは思います。

>ULで収納式に出来たのに何故退化したのかなと…

本当のところは、違うと思いますが、アンテナ仕込む為に不格好?になったとも言えませんかね(^_^;)

書込番号:16665781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/04 23:32(1年以上前)

docomoのZは外付けアンテナ刺さなくても
イヤホンさしてれば高確率でワンセグの視聴が可能ですよ。

実際たまぁにそれで電車の中とかで観たりしてます。

今度のZ1も恐らくワンセグなら可能なのではないかと思ってます。

ホットモックが出てきたら確認してみるといいかも。

書込番号:16666911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/04 23:44(1年以上前)

本日、原宿のKDDIデザイニングスタジオで実機触って来ました。
ワンセグアンテナ無しの状態でも、「ワンセグ」は観れましたが、フルセグは観れませんでした。どうやらアンテナ無しだとワンセグ見るだけに限定されていてデータ放送には対応していないみたいでした。また、端末でも一部機能制限みたいな表示がなされてました。ちなみにアンテナ無しだと、ワンセグ、フルセグ切り替えの項目もありませんでした。というより見つけられなかったのかも??
こんな具合でした。

書込番号:16666962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 silver5109さん
クチコミ投稿数:14件

2013/10/19 00:58(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございました。

同じ様に残念に思っている方もいるみたいですね。

ドコモのZがアンテナ無しでもワンセグが見れたというのは本当でしょうか?
本当だとして、それはちゃんと見れるレベルなんでしょうか?(何とか映ってるって感じとか?)

アンテナ無しでも映るなら外付けでも我慢できるかなぁと…

書込番号:16724205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 方手操作

2013/10/04 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:72件

今秋、galaxyS2からiPhone5S or Z1への機種変を予定しています。
両機共に魅力的で楽しみがから悩んでるのですが、片手で操作できるのであれば、Z1を前向きに検討したいと考えています。。

実機を触られた方、方手操作でも平気でしたか?
それとも皆さんは両手持ち前提ですか?

手は大きい方なんで問題ないかとは思っているのですが、電車の吊革を掴んだまま片手で操作をするケースが多く、この点を気にしてます。

個人差なので実機を触った方が早いとは思いますが、近所のSONY store(大阪)には、まだ実機がなく、気になり続けてます。。

書込番号:16664587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/04 14:43(1年以上前)

どのくらいの手の大きさかわりませんが片手操作はなかなか厳しいと思います。
なんといっても幅が74mmで高さが144mmという現在のスマホの中でもでかいです。重さも171gで重い。
私の使用しているULは71mmの135mmです。正直これでもでかいと感じています。このULよりも高さが9mm違う。
本体下のベゼル幅をもう少し小さくしてほしかったですね。
参考になると思われるのはHTC J butterflyが高さ143で一番近いですね。幅は71mmで3mm違いますが。
発売前に店頭にモックが展示されると思うので購入前に確認出来るかと思います。
ちなみに私は74mm、144mmの図を書きました(笑)

書込番号:16665058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


想羅さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/04 14:51(1年以上前)

はじめまして。

今日、au OSAKAで実機を見てきました。
私も手は大きい方(女性としては)ですが、片手操作は辛いと思います。
しようと思えば出来なくもないとは思いますが・・・

もし、お時間があるようでしたらグランフロント大阪のau OSAKAに行って、実際に触ってみられてはいかがでしょうか。
繋がりも良かったですし、かなりいい感じでしたよ。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:16665086

Goodアンサーナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/04 15:16(1年以上前)

Zのようにrootが取れて、アクションバーなどが最下部表示に出来れば片手操作も楽だとは思いますけどね!

書込番号:16665145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2013/10/04 17:06(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
グランフロント?!そんなとこに実機があるんですね!
会社の目の前ですので触ってきます!

身長180p(男)で手は大きい方だと思うのですが、実機を試してきます。

書込番号:16665383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/10/04 18:07(1年以上前)

Ceatecの会場でSONYブースとdocomoブースで触ってきました。
僕の手はよく女性サイズといわれるくらいのサイズなのでとても片手では無理でした(>_<)

そこそこ手が大きければある程度の操作は片手でできるとは思います!画面の対角線での操作はなかなか難しいですね。。。

余談ですが、Z ultraも触ってきましたがもう電話とは思えない大きさでした(^-^;

書込番号:16665555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2013/10/04 21:17(1年以上前)

機種不明

早速、会社の帰りにグランフロントへ行って触ってきました!

結論、片手操作は無理です…。

画面の対角側を触れようとすると親指の付け根の腹が手前の画面に触れて誤操作してしまいました。

書込番号:16666311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/04 21:24(1年以上前)

のっちょすさんお疲れ様です。
やはりかなりでかいようですね(^_^;)180で手も大きいのっちょすさんが無理ってことは想像以上に大きいのでしょうね。
使い心地はいかかでしたか?画面は黄ばみ液晶ではなかったですか?
よかったら感想お願いします(^^)

書込番号:16666335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2013/10/04 22:01(1年以上前)

GalaxyS2と比較してですが、使い心地は最高ですね!デザインも美しいです。
YouTubeでスポーツを観る機会が多いのですが、同じHQ画質でもiPhone5Sと比べるとより鮮明でした。どこかのサイトで見ましたが、どんな画像でもクリアに変換するエンジン(?)が搭載されているからでしょうか。

個人的に残念なのは、片手操作が出来ないことと、両面共に指紋が目立ち過ぎる点でした。
指紋が目立つのはモックだからですかね。

書込番号:16666499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/04 22:17(1年以上前)

のっちょすさん

解決済みですが、

>指紋が目立つのはモックだからですかね。

背面もガラスになりますので、どうしても指紋は目立ちますね。
私はXperiaZを使用していましたが同じだと思います。

指紋が気になる場合は前面、背面両方に防指紋フィルム(Zでも発売していますのでZ1でも発売されるでしょう)を貼れば気休めかもしれませんが、若干はましになると思います。

書込番号:16666569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/04 22:27(1年以上前)

のっちょすさん答えていただきありがとうございました。
参考になりました!

書込番号:16666606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

10月中購入には予約必要でしょうか?

2013/10/03 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:160件

SOL22購入を諦めZ1購入するつもりです
発売が10月下旬とのことですが、今月が更新月なので
10中に購入しなければいけません
予約すれば発売日当日購入は可能でしょうか?
また、複数の量販店で予約するのは問題ありなのでしょうか?
色は白に決めました
アドバイスよろしくお願いします
ちなみに購入するのは娘で大学生です
和歌山から吹田に通ってます
購入は本人でないといけないのでしょうか?

書込番号:16660766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/03 11:13(1年以上前)

結構人気モデルになると思われますから予約を入れられた方が確実だと思います。

ただ、今月下旬が発売予定なので、遅れて11月になる可能性も無いとは言えませんね。

複数店舗での予約をする方もいらっしゃるようですが、モラルの問題では無いでしょうか(自分はしませんが)

それから、機種変更は使っている人ではなく、回線の名義人でなければならないです。

書込番号:16660843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/03 11:24(1年以上前)

追記

一つ気になったのですが、更新月というのは誰でも割の事でしょうか。
MNP等で他社へ転出したり解約を伴わない機種変更であれば更新月は影響ありません。

いつでも機種変更可能です。

それから、発売については地域毎に異なる場合があるので10月下旬に発売されてもお住まいの地域では遅れる可能性もあります。

過去にも販売時期が異なる機種もありましたので。

書込番号:16660881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/10/03 12:07(1年以上前)

ドコモからのMNPになります。
10月がドコモの更新月なので10月中に契約したいのです。
先ほどコジマとヤマダに予約出来るか確認したところ
発売日が決まって以降、その店舗に入荷の割り当てがある場合は予約可
だそうです。
割り当ての無い店舗もあるみたいなので、最初に予約出来た店舗
で購入します。
複数店舗での予約はしないつもりです。
かなり問い合わせの電話があるみたいのなので、発売日が決まったら
即予約しに行くつもりです。

書込番号:16660986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/03 14:05(1年以上前)

MNPでしたか…。

MNPの手続きは電話でも可能ですし、手続きさえしてしまえば、名義人でなくてもauでの契約が可能かも知れないですが…(名義人が違う場合でも)MNPは詳しくないので他の方の書き込みにお願いしたいと思います。(間違っていたら困るで流して下さい)

予約についてはスレ主様のパターンだと大変そうですね。
自分の場合、いつも使うショップでは発表日に予約可能です。
UL含め過去のモデルも発表日予約→発売日購入でした。

発売日についても噂として流れて来ますが、「地域別製品取扱情報」というのがありますから参照されるといいと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/availability-map/

ここなら発売日が異なる場合も確認できます。

書込番号:16661348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/03 15:48(1年以上前)

更新月が10月とのことですが、ドコモなら恐らくファミ割とかですかね?
そのファミ割を10月中に解約しておけば2年の縛りなしで11月でもMNPできると思います!

書込番号:16661590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/10/03 19:59(1年以上前)

携帯電話番号ポータビリティ(MNP)にて解約されるとき
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)にて他の携帯電話会社へ契約を変更する際は、NTTドコモにて事前の申込み(MNP予約)手続きをとる必要があります。既に契約を解約している場合を除き、新たに契約される携帯電話会社での契約申込手続きが完了した日付で、NTTドコモとの契約は解約となります
新たに契約される携帯電話会社での契約申込手続き時に、当社でのお支払い期限の過ぎた料金がある場合は、手続きができない場合があります

ドコモのホームページでは上記の様になっています。
文面から10月中にドコモから予約番号を発行してもらってもAUとの契約手続き完了が11月であった場合は違約金が
発生すると思うんですけど?

書込番号:16662305

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/03 21:19(1年以上前)

トシアキ君さん

ドコモからもZ1が出る予定(10日に発表会あり)ですが、それではいけませんか?

書込番号:16662667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/10/03 22:52(1年以上前)

既存の長期利用者を大切にしないドコモなんか使い続けたくないでしょう。

こないんだなんか、既存ユーザには機種変更サポート何にも無しなのに
NMPユーザーには(2年縛りですが)ハード実質0円+4万円キャッシュ
バックとかやってましたよ。
既存ユーザ(それも長期)とNMPユーザーとの機種変更の実質差額、実に7万。
その差額を支えているのは既存ユーザーの通話料。
もうね、馬鹿馬鹿しくて。

乗り換えたもの勝ちですよ。

書込番号:16663165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件

2013/10/03 23:08(1年以上前)

そうです。乗り換えた者勝ちですよ。それにauの方が圧倒的に基地局数が多いので、LTEのエリアが広いですよ。

書込番号:16663246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/03 23:45(1年以上前)

> トシアキ君さん

他の方も述べられてますが、今月中に2年縛りのない料金プランに変更しておけば、違約金(9,975円)を払う必要はないですよ。
ただし、2年縛りのない料金プランは割高になったり、家族間通話が有料になったりします。
なので、プラン変更をするのであれば月末が良いですよ。
日割り計算になりますので。

書込番号:16663409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/10/04 00:09(1年以上前)

eo光に入っているのでスマートバリューが使える為家族でドコモからAUにMNPする事にしてました。
私はすでに昨年の更新月にIPHONE4sに変更済でした。
あと妻と大学生の娘が10月、高校生の次女が来年の1月にMNP予定しています。
妻はいまだガラケー使用していますがSOL22に変更を勧めています、娘二人は共にXperiを使用していますので
Z1を希望しているのです。
そのため10月中に大学生の長女にZ1購入してもらう必要があるのです。
妻と同日にMNPすることでペア割1台あたり5000円がもらえるのもあります。
ドコモのZ1はMNPもありますがXiのロゴが上のきてSONYのロゴを下に移動させて美観を損ねてしまって
いるのが許せません、ちなみに娘たちのはドコモですがソニーエリクソンのロゴだけでドコモのロゴは有りません。
それだけでも所有する喜びはドコモのロゴが入ってないだけでかなりアップしていると思います。
今回の冬モデルですがARROWS・AQUOSPHONEともAUのロゴが表にあるのは残念です
冬モデルで私が一番いいと思うのはDIGNO MですサイズとスタイルとAUのロゴが無いのがいいと思います。
来年10月の更新時の機種変の第一候補だと思っています。
多分そのころには型遅れで安くなってると思うからです。
50前のおっさんにZ1は少しはずかしいし横幅が大きすぎるのです。
女性は鞄の中に入れておけるので大きいサイズでもあまり問題ないと思いますが、男性が胸ポケットに入れるには
大きすぎだとおもいます。
すべてのキャリアに共通する事ですがカスタマーサービスを理解してなさすぎだと思います。
今の契約者こそが優良顧客であつて機種変更にこそ力を入れて欲しいです。

書込番号:16663504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2013/10/04 00:39(1年以上前)

連投すいません。
家計の事もあるので継続するのが難しい人が多いと思います。
私の4sも多分MNPでソフトバンクかドコモに乗り換えると思います。
スマートバリューの500円減額・男子割の期限切れがあるので
4sは無料通話があるし気に入っているので使い続けたい気持ちもありますが
最近バッテリーの減りも早くなっているので4年はつらいなと思います。
機種変で継続の顧客には通信料の減額が引き止めに有効だと思います。
現実的にMNPで型遅れの一括0円限定になってしまいます。
子供にだけは新型を買ってやりたいですし。

書込番号:16663585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/04 07:19(1年以上前)

トシアキ君さん。

おはようございます、やはり大きな家電量販店で予約するのがいいかと思います、確か和歌山在住でしたね?
(違っていたらすいません)

よく売れる所には仕入れ台数も比例して多くなります、今から予約してみては?マルチメディア梅田なら大丈夫だと思うんですが。

確実性を求めるなら他の方の書かれている通り更新月に違約金のかからないプランに変更して、翌月になっても大丈夫な状態にしておくのがいいと思います。

書込番号:16664043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/10/04 10:07(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
量販店で予約します。
プラン変更も考えてみます。

書込番号:16664394

ナイスクチコミ!1


KEIROさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/05 06:20(1年以上前)

間違っていたら済みませんが、iPhoneはバッテリー内蔵なので修理扱いになってしまいますがバッテリー交換を確か7000円前後で受け付けていた記憶がありあります。
一度アップルストアで相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16667573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/05 20:57(1年以上前)

MNPの申し出をすればauポイント10500が多分貰える、そしてすでにSMSで送られて来たクーポン(オンラインなら15250、ショップなら10500)、4Sの下取り19000を活用するといいかも。

書込番号:16670257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/10/05 22:57(1年以上前)

話がややこしくなってすいません。
私の4sはまだ使用開始して13ヶ月なのでクーポンは届いてないです。
あと1年は使い続けるつもりです。

予約ですがAUショップと上新電機が予約受け付けてくれたので仮に予約しました。
キャンセルも電話してくれたらいいとの事でした。
ヤマダ電機・コジマ電気は発売日が発表されてからでないと予約出来ないとの事でした。
Z1購入するのは娘で、あと妻が同時にMNPするのですが、初めてのスマホなので使い方
を娘たちに教えてもらえる事もあり旧型となるSOL22を購入予定しています。
今日時点のSOL22の価格はコジマが一括0円ペア割1台あたり5000ポイント
次にヤマダが一括9800円で商品券5000円、上新は40000ポイントなので一括
にすると約1万円とペア割5000ポイント、AUショップは確認出来てません。
予約を受け付けてくれたAUショップと上新が価格が高い状態です。
心情的には上新かAUショップで購入してあげたいのですが、少しでも安くと思い
まだ日もあるので価格変動をチェックしながら購入店舗を決めたいと思います。

Z1の販売価格も気になります、実質0円にならない可能性もありますし、オプション等の
条件も違ってくるでしょうから。

書込番号:16670827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的

2013/10/03 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

初歩的な質問ですみません。
この機種はストラップホールが有るのでしょうか?
最近は付いていない機種が多いので(>_<)
カバーは着けたくない(更に大きくなるため)のですが、いかがなものでしょうか?

書込番号:16660674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/03 10:16(1年以上前)

前機種のXperia Zと同様、端末の右下にストラップホールがあります。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/design/parts.html

書込番号:16660699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/10/03 10:23(1年以上前)

au版の前機種は、UL(SOL22)でしたね。
大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16660717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/10/03 10:34(1年以上前)

なか〜た♪さん
早々の返信ありがとうございます。
ここまで細かい仕様が出てるんですね!
参考になりました(喜)
ありがとうございます。

書込番号:16660750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)