端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年10月19日 15:14 |
![]() |
21 | 13 | 2014年11月7日 22:19 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2014年10月30日 04:35 |
![]() |
2 | 1 | 2014年10月13日 16:28 |
![]() |
1 | 1 | 2014年10月12日 16:48 |
![]() |
10 | 5 | 2014年10月5日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
車載動画の撮影や、簡易ドライビングレコーダーとして
Z1のカメラアプリで動画を撮影しているのですが
ピンがふらついてうまく撮影できず、無限遠固定モードが無いのが厳しいです。
arcの頃のアプリには無限遠モードがあったのですが
何時ごろの機種からこの設定を無くしたのでしょうか。
ソニーとしてなんでこの機能削除する事にしたんですかね?
正直ろくに撮影できない4K対応云々よりこういう地味な機能の
充実をはかって欲しいのですが・・こういう訴えはどこに言えば
いいのやら(苦笑)
純正が駄目なら他の撮影アプリでなんとかと、google playを覗き
幾つか試しているのですが、動画撮影でこれだというアプリが
なかなか見つかりません。
xperiaのカメラのハード性能を活用出来る様ないいアプリがありましたら
お教え頂ければ幸いです。
2点

シーンセレクションで風景か夜景を選んでいるときは自動的にフォーカスは無限遠になっているとばかり思っていましたが、違うのでしょうか。
書込番号:18068255
2点

cymere2000さん
やって見ていただくと分かるのですが、風景モードにして画面を覗きながら
撮影対象を遠近で移動させますとその都度ピント調整が行われるのが分かると
思います。
書込番号:18068957
1点

うーん、そう言われればそうのような、そうでも無いような感じですね。少なくともオートよりはフォーカスがぶれることはないです。
ただ基本的にフォーカスの無限遠は省略されたのではなく、シーンセレクションの風景、夜景に集約したというのが、Sonyの考えでしょう。
書込番号:18069110
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
久々にps3コントローラーを接続したところ無線接続ができません。有線での操作は出来るのですが線を外した瞬間切断されps3コントローラーの電源も点灯さてません。BluetoothはONになってます。コントローラーのpsボタンを押しても反応ありません。コントローラーの充電はあります。ワイヤレスコントローラーのナビに従い操作してますが出来ない状態です。どなたか対処法わかる方おられないでしょうか?
書込番号:18060165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全く的外れな答えかも知れませんが、Bluetoothのペアリングが途切れるという事は、わりとよくある話で、その場合受信側(この場合Z1)のペアリング設定を削除し、また最初からペアリングをやり直さないと繋がらない事が多いです。
ペアリングからやり直しても繋がらないというのでしたら、何をしても繋がらない理由があるという事になろうかと思います。
書込番号:18060907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのサポートによると1回有線でのペアリングが必要なようです。
下記サイトより。
http://www.sonymobile.co.jp/support/sony/dualshock3/
書込番号:18061120
1点

返信ありがとうございます。ペアリングの解除しようにも接続自体が出来ないです。過去に接続したことがあるので履歴のようなものが残って良いはずですがそれも見あたりません。他のBluetoothペアリングはすべて解除、削除出来ていると思います。
書込番号:18061999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線接続はしています。無線にしようとusbを外すとペアリングできずコントローラー側のランプ点滅が消えます。
書込番号:18062043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リンクが飛べないようですすみません。
初めに1回、デュアルショックとXperia Z1と有線で繋ぐ必要があるということです。
書込番号:18062099
1点

はじめに有線で接続してます。
Xperiaのデュアルショック接続ナビ→デュアルショックとXperiaを接続して下さいといわれるのでつなげる→デュアルショックで操作出来る→ナビがBluetoothONにしても大丈夫→線を外す→デュアルショックとの接続が切れる、Bluetoothでの接続もつながらない_| ̄|○
このあとPSボタンをしてもうんともすんとも。psボタンを押してもps3はたちあがないので認識はしてるんだと思うのですが。
書込番号:18062151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>過去に接続したことがあるので履歴のようなものが残って良いはずですがそれも見あたりません。
Z1のBluetoothをONにした後、設定→Bluetooth→ペアリングされた機器
と、確認しても接続設定が残っていないと云う事でしょうか。
手動で削除しない限り、これが消えることは通常ありません。
BluetoothをONにしたとき、Z1画面の右上にBluetoothのマークは出ているのでしょうか。
現状を聞く限り、物理的ないしはシステムにエラーが生じているとしか思えません。
DUALSHOCK 3以外のBluetoothデバイス、マウスでもヘッドホンでも構いませんがペアリングが可能か確認できないでしょうか。
書込番号:18062578
1点

接続設定は残ってないです。そもそもBluetoothで接続出来ないです。過去に出来ていたので残っていてもよいと思ったのですが表示してないですね。他のBluetooth製品での接続も試してみましたが、問題なく接続できます。
書込番号:18065148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>過去に出来ていたので残っていてもよいと思ったのですが
これって最初に開示すべき情報では?
書込番号:18074713
1点

cymere2000さんに教えていただいたシステムエラーの可能性が高いですかね…初期化してみます、ありがとうございました。
書込番号:18074773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っております。
最初の頃はできてましたが、先日久しぶりに有線接続後にケーブルを外し、Bluetoothに切り替えるとデュアルショックを認識しなくなりました。
PSボタンを押すと、上部の4つのランプがしばらく点滅してそのまま無反応で終わります。
スレ主様はその後初期化して使えるようになりましたでしょうか?
書込番号:18141739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化で使えるようになりました。キットカットにアプデした際のシステムエラーだったかもしれません。
書込番号:18141757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すぺ@さむ様
ご返答ありがとうございます。
なるほど…ファイルマネージャーアプリでファイルの移動ができなくなったりもしているようですし、厄介なアプデですね(ーー;)
私も初期化してみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:18141874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Z1使用してもうすぐ一年になります!いまだに飽きがこなくて、素晴らしい機種です(^^)
今までは本体のみで使用してたのですが、今回アルミバンパーを購入したいと思ってます。
過去ログ詮索しましたが見つけられなかったので質問させてください。
純正の卓上ホルダにでアルミバンパーを装着したまま行えるバンパーを探してます。アルマニアは素晴らしいですが高いので(汗)抜きでお願いします。
当方本体パープルですが、皆様は何色のバンパーを装着してるのかも知りたいです。
Amazonを探してもレビューで情報が錯乱してるみたいだったので、実際に使用してるかたの意見も聞きたいです!
長文失礼します。よろしくお願いいたします(^^)
書込番号:18046773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
私はこちらの↓SOL23Black×バンパーBlack
http://www.croyllc.com/bumper/
卓上ホルダにも対応してます。
まず卓上ホルダのアタッチメントを幅広にし
バンパー付属品の薄いプラスチックプレートを
アタッチメントに両面テープで貼り付ければ
一応充電は出来ます。
しかし...何となく微妙なんです(^。^;)
バンパー自体の精度や形状には満足してます。
書込番号:18047016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはよーございます。
私は4ヶ月前から↓を使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GDZ3ZK8/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
レビューは色々と書かれてますが、個体差の問題なのか、私の場合は特に不具合も無く使えてますし、純正の卓上ホルダーも幅広のアタッチメントで問題なく使えています。
唯一の問題ってほどでは有りませんが、サイドキーが押しにくくなっていますので、電源ボタンに関しては↓を付けて電源ボタンとして使ってます。
バンパーより若干ボタンの頭が出るので、押しやすくなっています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L8WOD5M/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
ちなみに私の場合、白のZ1に赤のバンパーを取り付けています。
書込番号:18050426
1点

私が使っているのはalmaniaのバンパーです。
http://alumania.net/
卓上ホルダーのアタッチメントを外した状態でバンパー付属のクッションテープを貼って使用します。
バンパーの中では高価ですが電波悪化軽減からショック軽減までしっかり考えられているバンパーなんでお薦めできます。
また、電源・ボリューム・シャッターボタンにステンレス削り出しのボタンが付くのでバンパーを付けた方がボタン操作が楽です^^
書込番号:18050898
0点

Cororo60さん回答ありがとうございます♪croyのバンパーかっこいいですよね!高級やバンパーだとアルマニアのどちらかに悩みます。でもやはり値段が高いてすね(汗)まぁそれだけ素晴らしい商品ですからしょうがないですよね。さらに悩んでいます!
書込番号:18051311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

akkeeさんコメントありがとうございます!そのバンパー自分も気になってました。ただレビューが賛否両論ですね(汗)卓上ホルダ使用できるなら魅力ですよね。パープルにレッドは似合いますかね☆
iky初めて知りました。安いのにすごい機能ですね♪購入してみます(^^)
書込番号:18051457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nakakuさんコメントありがとうございます!アルマニア良いですね♪うらやましいです(^^)
妥協するよりは思い切って買ったほうがいいのかかなり悩んでしまいます。
以前某メーカーのシルバーバンパー譲ってもらったんですが、嫁さんから一言、二昔前の携帯みたい(笑)シルバーカマボコと言われました(泣)
男のロマンがわからないんですかね(°Д°)
書込番号:18051466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクライジングさん>
あと、一応、アルマニアの注意なんですが某オクなど、アルマニア直売以外の購入をした場合はもしも部品の破損などをした場合の部品購入が出来ません。(ネジのみなどは補修部品としてサイトに売ってますがバンパー本体の破損の場合です)
私は直売で購入したんですが、先日バンパーのネジ山をねじ切ってしまった際に購入者確認をされた上で安価で部品購入をさせてもらいました。
書込番号:18052972
0点

皆さん貴重な意見ありがとうございました。
大変参考になりましたp(^^)
とりあえずはakkeeさんこのバンパーを購入してみたいと思うます。最終的にはアルマニアやクロイをつけてみたいです!
ありがとうございました!
goodアンサーは皆様につけさせてもらいました☆
書込番号:18108614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
文字入力の際、変換対象文字の下に下線が出ますが、昨日辺りから入力間違い等で一文字削除すると下線が全て消えてしまうため、また入力しなければならなくなってしまいました。
例えば、「今日は」と入力したい時に間違って、「きょうら」と入れてしまい、「ら」を削除して「は」を入力して変換したいのですが、らを削除した時に変換候補の下線が消えてしまいます。
何か対策がありましたら教えてください!
書込番号:18046634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google Chromeの不具合だったようです。
解決しました。
書込番号:18047635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

同じです。(au Micro IC Card)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/spec/
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/scl23/spec/
書込番号:18043338
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
題の通りなんですが、Wi-Fiのつかみが悪い気がします。
アップデートで改善入ったんですよね??
改善された気があまりしません…
ほかのAndroid機器と比べてみたのですが、やはりZ1だけ悪い気がします。
それか単純にWi-Fi電波事態は正常につかんでいるが、通知バーに出てるWi-Fiのマークの表示がおかしくなっているだけなんでしょうか?
書込番号:18014505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


iPhone5sと比べても、Wi-Fiの掴みは悪いですね。
噂どおりでした。
書込番号:18014650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インターネットの速度に差異はあります?
書込番号:18015699
2点

GPSの精度もいまいちですし、そういう使用なんでしょうか…
ためしにYouTubeでXperia axと同時に同じ動画を読み込んでみたらaxのほうが早いですね。
書込番号:18019214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)