Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのフラッシュ

2014/01/03 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件
別機種

ソフトバンクの2年縛りが解けたので、この機種へのMNPを考えています。
現在、4Sで不満なのがカメラのフラッシュなのですが、青く光ってしまって全く使えません。

こういう現象は、Z1では発生しないでしょうか?
因みに、4Sにはカバーを付けていましたが、これが少し?影響すると今回初めて知りました。
ただ、今後もカバーは必須で考えています。

書込番号:17029210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/03 12:54(1年以上前)

スミマセン。
この結果がどういうカバーによるものなのか?わかりませんが、カバーの反射を拾っているものでしたら、機種依存では無いと思うのですが。。。

書込番号:17029362

ナイスクチコミ!1


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 13:22(1年以上前)

レンズの上にフィルムかガラスが貼ってあると、なる症状に似てるかも

書込番号:17029472

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2014/01/03 13:54(1年以上前)

>スピードアートさん

カバーでなるのかどうか、正直なところ試していないので分かりません。
過去スレを見ているとそういう記載があったので、それも一因なのかと思っただけです。

>750ilさん

確かに背面にもフイルムが貼ってあります!
これが原因だったんでしょうか??
でも、背面フイルムを貼る前でもこんな感じだったような気が…。

という事は、Z1で背面フイルムさえ貼らなければまともにフラッシュが使えると考えてよいでしょうか?

書込番号:17029553

ナイスクチコミ!0


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 13:59(1年以上前)

レンズ上に貼ってある場合の症状ににています。レンズ上以外の部分に保護シールが貼ってある場合はわかりません。

書込番号:17029563

ナイスクチコミ!0


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 14:06(1年以上前)

追伸 僕のZ1にはガラスフィルムを貼ってました。貴殿と同じ写真の連発で困り果て、ドコモに行こうと考え、ガラスフィルムを剥がしたら、なおりました。

書込番号:17029588

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/03 15:26(1年以上前)

Sumibomさん

ケースは往々にして補強・緩衝のために厚さを持ちますので、フラッシュとレンズ間の乱反射を招く可能性があります。
もちろん、他の方のおっしゃる透明の保護フィルム類の影響もありますので、現状の確認ならびにこれからの購入でその点を考慮されてはいかがでしょうね。

書込番号:17029808

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 15:49(1年以上前)

カバーじゃ無くて、バンパーは駄目なんですか?それだと、心配事一つ減ると思いますが。

書込番号:17029866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2014/01/03 22:22(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます!
iPhone4Sの故障ではないとわかり、よかったです。

Z1購入時にはカバーの件も含めて参考にさせていただきます。

書込番号:17031253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:462件

お世話になります.

現在はSO-03dを使っているのですが,機種変更を考えておりこちらでお伺いしたいと思います.

MacのiTunesに溜め込んだ音楽ファイルをスマートフォンに転送・同期するアプリなどを試しているのですが,大量のファイル(1000曲以上)を転送・同期するとどうも動作が怪しくなり,実用に耐えないなあ,と感じています.

MacのiTunesに200GB以上の楽曲が蓄積されているので,結構頻繁にファイルの出し入れをするので,この機能がスムースに実現できる方法がほしいと切実に感じています.iPhoneにしてしまえば全く問題はなくなるのですが.Xperiaは日本語変換も良いし気に入っている機種ですし,Androidはiphoneに比べて自由が効くのでなかなか踏みきれません.

なお,MacはSandyBrideのcore i7でメモリも16GB積んでいるのでMac側の性能は十分だろうと予想しています.

ここ(Z1)でお伺いした理由は,Z1のようにスマホ側のパフォーマンスが向上すれば,こういった不具合は解消するのか知りたかったためで,Z1お使いの皆様で音楽ファイルの転送・同期をどのように行って,それはスムースにいっているのかお伺いしたかったためです.皆様はどのようにしていますか?

私が使ってみたのは,iSyncrというアプリとSONYのSonyBridgeForMacです.

iSyncrの方は機能的にはとても優れていると思うのですが,同期曲数が多くなるとUSB接続だとエラーが増えて転送が不可能になり,WiFi接続だと接続が切れてしまいます.開発元に何度もメールをして,その度ベータ版など使わせてもらっているのですが,現在のところ最終的な解決に至っていません.

SonyBridgeForMacの方は1000曲程度をドカンと転送しようとしたところ固まってしまいました.

こういった不具合は,まずはソフトの作りに問題があるのだろうと思いますが,Z1のようにスマートフォン側のパフォーマンスが向上すれば,問題は解消するのか,知りたいと思っています.

ご教授のほど,よろしくおねがいします.

書込番号:17028403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/03 08:33(1年以上前)

アプリを使わずに、iTunesのmusicフォルダをsdカードへ直接コピーしています。

書込番号:17028595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2014/01/03 09:40(1年以上前)

WindowsでiSyncrを使用していますが
Xperia Z1のWi-Fi環境にて同期を失敗したことはありません。
母艦の性能はWindowsではあるもののスレ主様とほぼ同じで
SandyBridge i7 2600K+メモリ16GBです。

曲はALACとmp3を中心に1000曲以上です。
夜同期をかけて寝て、朝には正常に終わってました。

ただし、うちの場合acroHDより多少性能が上なくらいのWalkman F880等でも
不具合なく同期出来ていますので端末のスペックだけではないかもしれません。

アプリそのものの不具合も考えられますし
非対応の楽曲が混じってないか(著作権保護されたものなど)
Wi-Fi転送ですと周囲の電波状況や、アクセスポイントとの相性などで
接続が途切れているというのもありえます。

書込番号:17028754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2014/01/03 16:20(1年以上前)

大家のおっさんさん,
ご教授ありがとうございます.そういう手もあるのですね.ただ,私の場合,ファイルを選択しないとSDカードに収まりませんので,残念ながらその手は使えなさそうです.

Akito-Tさん,
ご教授ありがとうございます.同期の失敗なし,ですか.私はかなりの頻度で場合失敗しています.Windows版も同じです.
電波状況改善のため,アクセスポイントをデスクの上に増設したところ,若干は改善したのですが,失敗することに変わりはありません.
アクセスポイントとの相性ということになるのかもしれませんね.アプリのレビューにもそんなに不安定だとうものは見当たりませんでしたし.
また,Z1でも同期には一晩放置するくらいかかるのですね.

他のアプリも試してみることにします.

書込番号:17029956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/03 18:00(1年以上前)

私の場合 Z1fでWindowsですが、有線でつないで、ファイルを直接コピーです。
アプリや無線をつかうより確実だと思います。

書込番号:17030256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 18:57(1年以上前)

SO-01FにMedia Goの同期機能を使用し891曲のFLACなどの楽曲データを転送していますがなんら動作上の問題はありません。一時期ウォークマンアプリでは同期の不具合などがあり苦労させられましたが、最新ファームウェアでは改善されています。

唯一の不満としてはウォークマンアプリに搭載されている「アルバム情報更新」機能がやや不安定で、全く関係のない楽曲として認識されメタデータを書き換えられてしまうことがあることぐらいです。

これはMedia Go上でメタデータを全て設定していれば、使う必要がないので問題ないでしょう。

書込番号:17030468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2014/01/12 07:36(1年以上前)

皆様,お返事ありがとうございました.

その後,開発元から連絡があり,Mac側のiSyncrのアップデートをしたので再度確認しましたが,やはり,WiFi, USBともに不安定でした.
また,SONYが公開しているSony Bridge for macも相変わらず不安定でした.

プレイリスト毎に同期したいので,皆様からアドバイス頂いたように直接音楽ファイルをコピーするという方法が使えないので,今のところ,iSyncrが使い勝手の上では理想なのですが...

acro HD固有の問題ということも考えられなくもないので,acro HDの方で再度質問してみます.

ありがとうございました.

書込番号:17062546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電の持ちが短い気がします

2014/01/03 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:29件
機種不明

どれくらいみなさんは充電持ちますか?
私は、画像に沿って言うと朝の10:30から100%の状態で
省電力モードにして使わない時は機内モードにしたりします。
使っても主にLINEかツイッターです。まれにネット。
そして午後20:20には78%。これは持ちいいのですか?
大分悪い気がしますが、みなさんはどんなかんじですか?

-------------------------------------------
画像にあるアプリしかダウンロードしていません。
お知らせランプは消しています。待ちうけは静止画です。
常に画面の明るさ最低にし、省電力モードにしています。
0%になって充電を心がけています。
FacebookやTVなど使わないアプリは無効化しています。

書込番号:17028021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/03 02:09(1年以上前)

自分もかなり悪かったのですが

ウイルスバスターを外せば良くなりました

安全を取るかバッテリーを取るかw


書込番号:17028220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/03 05:56(1年以上前)

通り過がります。
関係ないけど、頻繁にに0パーセント充電は電池に、よろしくないです。過去ログなどを参考にしてください。失礼しました。

書込番号:17028405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/01/03 11:28(1年以上前)

参考程度に私の場合を
画面の明るさは30%ぐらい
10時から稼働
通勤20分、ウォークマンアプリで音楽聴きながらブラウジング
1時間半機内モード→30分ブラウジング×4回(動画再生含む)
帰宅中20分、ウォークマンアプリで音楽聴きながらブラウジング

これで72〜60%ですね、60切ったことは無いです
ただアプリはタスクキラーなどを導入せず手動で終了させてます
ウイルスバスター等のセキュリティーソフトも入れてません
空きメモリは常に800M以上あります


たぶんz1のバッテリー持ちなんてこんなもんですよ

書込番号:17029075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度4

2014/01/03 11:31(1年以上前)

追記、帰宅時間は主さんと同じ20時20分です

書込番号:17029083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/03 11:59(1年以上前)

私の場合参考にならないかもですが、主さんのように特にバッテリー持ちを気にせず、たまに手動でタスクを切るくらいでランプやwifiなどはそのままでGPSとbluetoothを切ってるくらい。
使用も動画などは見ませんがネット検索・通話は適度にといった使い方で起床7:30から就寝2:00でだいたい45%くらいの残量です。
就寝時に充電クレイドルに差し込むんでこれだけ持てば十分かなと思っています

書込番号:17029177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/03 16:16(1年以上前)

>ウイルスバスターを外せば良くなりました

アバストなんてのも有りますよ(無料です)

余談ですが、以前見たこと有るので、情報として、
「bluetooth 危険」
https://www.google.co.jp/search?q=bluetooth+%E5%8D%B1%E9%99%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oe=utf-8&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hl=ja&client=firefox-a

「Bluetooth経由でメールの内容が丸見えに 」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/jirei/20100913_392919.html

ところで「ARエフェクト」って写真の画像加工ソフトで合って居ますか?
ググれ、と言われそうですが、取説に無い事も聞けるかも、です。

書込番号:17029943

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/03 16:51(1年以上前)

『高級タスクマネージャー』『Clean Master』が電池喰いに加担してます。

タスク管理は時折【最近使用したアプリ履歴】を手動でクリアするようにして、あとはOS任せで宜しいかと思います。
キャッシュ管理は『シンプルキャッシュクリーナー』等のRAMに常駐しないタイプをお薦めします。

書込番号:17030043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/11 00:48(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました
とにかく充電の持ちを少しでもよく
したいがため、タスクマネージャアプリやウイルスバスター
などを削除して、使わないときは機内モード
にしたところ、だいぶ良くなった気がします!

書込番号:17058110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEアイコン右上の未読数字について。

2014/01/02 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 saiunさん
クチコミ投稿数:23件

facebookは未読数字が表示されますが、LINEのが表示されません。設定方法ありますか??

書込番号:17025441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/02 22:33(1年以上前)

LINEアプリの未読数表示(アイコンバッジ)に対応したホームアプリは、現時点ではまだ無いのではないでしょうか。
(Galaxy機種『TouchWiz』ホームアプリは可能のようですが)

書込番号:17027466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 saiunさん
クチコミ投稿数:23件

ホーム画面のアイコン等はタッチするとブルッと、振動してくれますが、メールを打つ時(文字入力)は、ブルッとなる設定ってありますか??

書込番号:17024337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/01/01 23:58(1年以上前)

メールに限らず、文字打ち込み全般ということなら、POBoxの設定>ソフトウェアキーボード設定>キー操作バイブのチェックを入れれば振動しますよ。

というか、デフォルトではチェック入ってませんでしたかね。

書込番号:17024362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト連写について。

2013/12/31 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 saiunさん
クチコミ投稿数:23件

タイムシフト連写を撮ると、画面に前後30枚の写真がアーチ状に表示されますが、
それを消す方法ってありますか?
被写体にかぶっちゃって邪魔な時ありますよね。
なんか、携帯を縦だ横だにしてみると、消えてくれる時があります。
これといった方法があるのでしょうか??

書込番号:17020990

ナイスクチコミ!2


返信する
t..gさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/31 22:30(1年以上前)

アーチ状に表示されている部分以外の画面をダブルタップで一時的に消えますよ

書込番号:17021078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saiunさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/01 01:23(1年以上前)

ありがとうございます!ちなみに、この方法、どこかに書いてありましたか?書店で売ってるXPERIA Z1の本とか買った方がいいですかね??スマホ初心者なので、応用が効かなくて・・・

書込番号:17021564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t..gさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/01 02:39(1年以上前)

いえ、自分でいろいろやってたら出来ました!
その類いの本はどうなんでしょうね?Z1用なら見てみたい気もしますが。
私もスマホ1台目のときはアプリの本など買いましたが、ほぼ使わなかったですね。それよりZ1で「なにができるのか」と自分が「なにをしたいのか」をネットで調べた方が為になるかと。タダですし。
でも最初は1冊読んでみてもいいかもしれませんね!もし読んで良かったら教えてくださいw

書込番号:17021687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saiunさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/01 10:20(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:17022175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)