Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

nasneとの連携について教えて下さい。

2013/11/28 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

XperiaZ1の購入を検討している者ですが、この機種とnasneとの連携について教えて下さい。

@nasneで録画した番組(主にドラマ)をXperiaZ1におでかけ転送し、そのファイルを再生するとき、字幕のonoffは可能でしょうか?
Aまた、再生についてスキップ機能(15秒、30秒等)及びレジューム機能はあるでしょうか?
Bナスネで録画した番組をXperiaZ1経由でテレビに出力再生できるでしょうか?(MHL接続?)
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16891844

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/28 20:11(1年以上前)

・・・とりあえず、iPhone 5s 16GB auにあるお礼も書かず、終了にもせず放置しているスレを終わらせてから、新しいスレをたてようか。

書込番号:16891890

ナイスクチコミ!5


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 20:31(1年以上前)

バジルールさん

Bについてですが我が家のテレビにはクライアント機能があるのでnasneの録画番組はテレビで直接見ているためスマホ経由では試したことがなかったのでちょっと試してみました。
MHLで可能でした。
テレビ・・・LG 42LM7600
MHLアダプター・・・iBUFFALO BSMPC09BK
HDMIケーブル・・・アマゾンで買ったメーカー不明の安いケーブル


あえてZ1を経由させる理由は?
テレビにクライアント機能がないということですかね?

個人的にはスマホを通すよりクライアント機器を別途購入した方がいいとは思いますが。

書込番号:16891970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 20:39(1年以上前)

わざわざスマホ経由でTVに出力するより、
画面がデカいSO-03eやPSvitaTVのtoruneアプリで見たほうが良さそうな気がします。

書込番号:16892008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 20:45(1年以上前)

xperia02cさま

お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
自宅のテレビは、nasneの録画ファイル形式に未対応らしく、nasneの録画番組が見れませんでした。
今は、PSvitaで視聴していますが、PSvitaは外部出力ができません。
そのため、スマホ経由でテレビ出力できないかなぁって思っていました。

書込番号:16892031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 20:49(1年以上前)

かんぴょう農家さま

お返事ありがとうございます。
ちょうど、機種変の時期だったので、スマホ経由でと考えました。

書込番号:16892050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 20:54(1年以上前)

nasuneをps3とso-03eで使ってます。
字幕の件ですが、PS3のtoruneアプリでは表示されますが、so-03eでは字幕表示の項目見つかりませんでした。
SO-01fも同じアプリでしょうから字幕はムリなのでは

書込番号:16892068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 21:01(1年以上前)

かんぴょう農家さま

お返事ありがとうございます。
そうですかぁ、字幕は対応していないかもなんですね。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが、スキップ機能やレジューム機能はどうでしょうか?
私は現在torne for PSvitaアプリで視聴していますが、Xperia での視聴環境はtorneと比べて快適性はよいですか?
かんぴょう農家さまの主観で構わないので教えて下さい。

書込番号:16892092

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 21:53(1年以上前)

機種不明

>スキップ機能(15秒、30秒等)及びレジューム機能はあるでしょうか?
レジューム機能はあります。
スキップは早送りが1回のタップで15秒で戻りが10秒ですかね。

書込番号:16892394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 22:01(1年以上前)

SONYアプリではレジューム無いようです。
今まで気にならなったので検証不十分ですが毎回最初から再生されます。
スキップは15秒か再生バータッチで大まかな移動はできます。
バータッチで再生箇所移動しても再生再開はスムーズです。
ただ画質はDVDレベルではないでしょうか?かなり圧縮されて画質が落ちています。
スマホや10インチ程度で見る分にはガマンできますがスマホ経由で大型TVで見るとあらが見えるのではと思います
vitaのnasneも画質荒いと意見してる人もいましたが比較したことありませんのでそこはよく解りません

その圧縮おかげでwifiでもスキップ等はスムーズなのでしょうけど
PS3やTwonkyBeamアプリでは非常に綺麗にみれます。

nasuneの3倍モードで録った1時間番組をSONYのアプリで持ち出し保存すると900MBです。容量1/3以下なるので画質もそれ相当なのだと思います。

書込番号:16892441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/29 08:40(1年以上前)

xperia02cさま
かんぴょう農家さま

色々と教えて頂きありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:16893832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影 ipad mini retinaと比べて

2013/11/28 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 モケ7さん
クチコミ投稿数:5件

Xperia z1とipad mini retinaで動画撮影をした場合、どちらの方がきれいに撮影・保存できますか?
また保存されるサイズ(データサイズではなく、テレビ等に出力したときの画面サイズ)は同じなのでしょうか?
自分でもいろいろ調べてみたり、スペック表を見比べたりしたのですが、難しくて分かりませんでした。
初歩的なことですみませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16890252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 12:03(1年以上前)

まずは、結果はどちらも動画をキレイに撮影することは難しいと思います。 動画をキレイに撮影することを望むなら、ビデオカメラのお手頃価格の商品を買われた方がいいと思いますが。スマートフォンで動画をキレイに撮影できるならば、ビデオカメラの存在価値が無くなるので、例えば、ソニーでもビデオカメラ的なレベルの商品を発売しないと思います。自分で自分の首をしめることは各メーカーはしないです(笑)

書込番号:16890449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 12:31(1年以上前)

このXperia Z1も静止画の撮影でもプレミアムおまかせオートにして撮影すると2070万画素→800万画素に変換されてしまったり、エフェクトを使用して撮影すると200万画素の静止画になってしまうなど、ソニーのデジタルカメラのサイバーショットより何かと制限されてしまいます。動画もソニーのハンディカムなら動画をキレイに撮影できるように映像も強化され、音声も高音質なステレオ音声で撮影できますが、Xperia Z1では、あくまでも、映像エンジンも静止画をスマートフォンだけども、以前のXperiaより、できる限り静止画を見た目キレイに撮影できるように設計されるようにこのXperia Z1はなりました。なので、動画をキレイに撮影するのは今後の課題かも知れません。ソニーは動画も強化してくれるといいんですが…。

書込番号:16890524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/28 12:38(1年以上前)

スレ主さんはどちらが綺麗に撮れるか、との質問の答えを期待しておられると思うのですが…。

書込番号:16890555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 12:42(1年以上前)

究極の選択とするならば…Xperia Z1になるでしょうね。機能・インストールされたアプリとの連携を考えれば…。

書込番号:16890572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2013/11/29 18:34(1年以上前)

ある程度の撮影に関する知識があり、カメラアプリの設定を適切に行えるならZ1fの方が綺麗に撮影できると思います。

アプリの自動設定にお任せならどちらも同じですよ。

書込番号:16895403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/30 00:00(1年以上前)

実際に両方で撮影してみて手ブレしにくい方をお勧めします。

書込番号:16896719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モケ7さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/30 22:33(1年以上前)

カメラの設定をしっかり出来れば、Xperiaの方がきれいに撮影できそうですが、なかなか難しそうですね(^-^;
端末のサイズも違いますし、設定の勉強をしつつ、用途に合わせて使い分けていこうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16900466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIAZ1かiPhone5sか・・・

2013/11/28 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

スマホはXPERIAしか使ったことがなく、ソニー大好きです。でこの機種のパープルに機種変更するつもりだったのですが、携帯屋で触ってたら猫も杓子も使ってるiPhoneの魅力に気づいちゃいまし
た・・・。
iPhoneは画面は小さくても片手で操作できるのと素晴らしい質感。一方のXPERIAも素晴らしいデザインと欠点が見つからないほどの機能。でもXPERIAの欠点はやはりあの大きさ、重さかな・・・。iPhoneの欠点はドコモショップで修理対応出来ないことと、周りがあまりに持ちすぎてること。通勤の電車では自分以外みんなiPhoneではと思うこともあります。
もし同じ悩みの末XPERIAを買われた方がおられたらご意見をうかがいたいです。長々とすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:16889745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/28 07:06(1年以上前)

ガジェット好きなら両方経験しないと気が治まらないよ。

どうしても二択と言うなら
SO-01Fの方が防水・お財布・ワンフルセグあるから
“ライフライン”という意味ではSOにすべきじゃない?

時が過ぎればiPhoneに手を出すのもまた楽し。

書込番号:16889773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/28 07:08(1年以上前)

スレ主のような人のためにXperiaZ1fという機種が存在します
しかしスレ主さんが話にださないってことはパープルがないからでしょうか

書込番号:16889775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/28 07:18(1年以上前)

周りを気にしてiPhone買うなんて。
画面が小さいより、質感や片手操作がよいならiPhone買うしかないのでは?
私ならケース付けるし、両手操作するから画面小さいのは耐えられないです。iPhone仕事で3年利用していますが未だに魅力に気がつけません。
個人的には海外版らくらくスマホは買う気にはなれません。

書込番号:16889799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/28 07:20(1年以上前)

サイズは、使ってみると全く気になりませんね。私にはちょうど良い大きさです。アップルも5インチ前後のiPhoneを開発中というニュースも読んだことがあります。これからは、5インチが標準になるのではと思っています。

書込番号:16889801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/11/28 07:38(1年以上前)

>個人的には海外版らくらくスマホは買う気にはなれません。

私もiPhoneはらくらくスマホだと思ってます。
初心者にはもってこいですよね。

スレ主さんはソニー好きとのことなので、Xperiaで後悔はないと思いますよ。
Androidの勝手も分かってると思いますし。
一時の迷いでiPhoneにすると、あれもこれもできないのかぁ〜と後悔するかもです。

iPhone板であれば、iPhoneを猛プッシュしますがこちらに書き込んだということは気持ちはXperiaでは?

最後に私も最近のAndroidのデカさには困惑してます。
次期iPhoneがデカくなったら、毎年iPhoneを購入するなんてことはなくなるかなぁ〜

Xperia acroからiPhone4S→iPhone5→現iPhone5sユーザーからでした(^_^)

書込番号:16889838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 07:53(1年以上前)

acro→5なら違和感無いけど新鮮味も無いのでは?
防水無いのも毎日使うと意識しちゃいそうだし・・・
片手での操作性ってなると確かにZ1より5に軍配ですね

一度はiPhone使ってみるのも良いかもですね

結局、お店で惚れちゃったら負けですしw


私は3G・4と脱獄して使ってましたが
ドロイド使うともう戻れません

書込番号:16889868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/28 07:55(1年以上前)

もう少し待てるのなら、Z1fが発売されてから検討してみても良いかと思いますけど。

書込番号:16889873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/28 09:23(1年以上前)

むずかしいですね・・・個人的に方での操作感はアイホンだと思いますがZ1のデザインを気に入りつつ機能に問題を感じていないのでしたらやはりZ1を選択すべきではないでしょうか?操作感等はそのうち慣れるとしてもデザインだけは変えようがないですから・・・それとこれは完全なわたくし個人の意見ですが黒や白や青などは他社でもたくさん出てますがこの手のパープルは中々ありません、そこで逆にパープルを選ぶのも個性があって良いと思いますよ(^−^)私は一ヶ月経った今でもパープルで正解だと思っています白や黒なんて何処にでもある色じゃんなんて(^^;)

書込番号:16890071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/28 11:08(1年以上前)

Android 1.6〜2.3を使用していた頃、あまりの操作レスポンスの違いに(Androidの操作感・ユーザーインターフェースのフレームレートが向上する気配を見せなかったので)iPhone 4S〜5と渡り歩き、Jelly BeenになってからのAndroidの操作感の劇的な向上をうけて再びAndroidに帰ってきました。

iPhoneに乗り換えたすぐの1ヶ月ほどはあまりの自由度のなさ、USBメモリーとして使えない不便さ、インテントの概念がない不便さからすぐにAndroidに戻ろうかとも考えましたが、それでも不便さを超えて私をiPhoneに引き留めたその価値のほとんどは60fpsで動作する圧倒的な操作レスポンスにありました。そして残り少々の理由はAndroidと比較して平均的に質のよいアプリの数々です。

しかしJelly BeenのProject Butterと強力なSoCによる力業によりAndroidも60fpsの操作レスポンスを実現した今日では、私の中ではiPhoneを選択する大きな理由が無くなりました。

AndroidユーザーがiPhoneを選択するときはライフスタイルの中で自分がスマートフォンで何をしていたかを細かく振り返り、用心深く調査やシミュレーションを繰り返して吟味してからにすることをおすすめします。

書込番号:16890308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/28 19:22(1年以上前)

どんな使い方するかで決めては?

適材適所で^ ^

書込番号:16891684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 21:50(1年以上前)

なんだか気になっている点はデザインや大きさが主のようですが
機能的な面やOSの違いは気にならないのでしょうか?

私は悩んだ挙句結局両方買いましたが
持ち出し率が高いのはZ1の方ですね
現在のメインスマホです。

正直私もandroid1.6〜2.3時代は同世代のiPhoneの方が使いやすいと感じていましたが
現在はやっと逆転してきたかなと感じています。

ただしiOSでしかリリースされていない強力なアプリもあったりするので
iPhoneも手放せずにいますが・・・

書込番号:16892367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/28 23:27(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

海外版らくらくスマホももう少しカッコ悪ければ迷わなかったのに・・・

でもXPERIAの機能を愛する方が2年間飽きないかなって思えてきました。
Android4.4は少ないメモリーで動くとのことなので、いよいよios7を凌駕したかもしれないですしね☆

書込番号:16892931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/29 01:07(1年以上前)

海外版らくらくスマホって…そもそもXperiaびいきがハッキリと判るスレのような。
ライフライン的に一日しか電池の持たないZ1はあり得ないでしょうと逆に思ってしまいます。やはり外観もiPhone 5Sの方が美しいですよ。
電池の持ちも、バックアップからの復元も、OSの信頼性(アップデートの対応も早い)や、タッチ・アンド・フィールも一枚以上上手。
何よりZより大きく重い筐体でデザインがチャチになったZ1は、魅力が半減しました。
こんなドデカイ、スマホならもっと画面サイズ上げられると思うのですが…。

書込番号:16893317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 01:33(1年以上前)

そういう貴方のレスもアイポン贔屓では
ないですか?

どちらも使用していない人間からすると
そういう否定の仕方がXperiaに、
脅威を感じてるとしか思えませんが…。

書込番号:16893370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


B&Oさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/29 02:00(1年以上前)

Xperia は、初代より、GX,Z,Aと使っていますよ。当然比較してコメントするのは当たり前かと。

書込番号:16893418

ナイスクチコミ!0


fw51b/wさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/29 02:27(1年以上前)

iPhone 5Sの方が美しいですと思われるならiPhone 5Sを使えば良いだけ。
Zより大きく重い筐体でデザインがチャチになったZ1とは、思いませんよ。
価値観や感じ方は、人それぞれですね。
iPhone 5S、アクセサリがたくさんあるのは、羨ましいと思います。

書込番号:16893456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/29 06:52(1年以上前)

私の初スマートホンは、東芝のT-01aでその後に初代Xperiaを使い、暫くはGALAXYシリーズ使っていてまたがXperiaに戻りました。その間、めざましくXperiaが進化していて機種変更して本当に良かったです。

書込番号:16893617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/01 11:30(1年以上前)

皆さんからたくさんのご意見をいただき、最終的にXPERIA Z1 のパープルにしました。
acroHDからの進化はすさまじく、ヌルサクで気持ちいい!
周りでiPhoneを買う人もたくさんいたけど、大満足です。
フルセグもすっごくきれいに映りますよ!
昔持ってたソニーのパソコンVAIOとよく似た色合いですね。

書込番号:16902164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/01 20:25(1年以上前)

蒼き狼 KAZUさん、はじめまして。良かったですね!あとあとも、良かったと思いますよ!

書込番号:16904055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2838件Goodアンサー獲得:88件

2014/01/06 09:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ド逆光!で、このカメラ性能はスゴイよね。^^;

480円。

遅レスですが…

私もスレ主さんと全く同じ気持ちで、両機種で迷いました。
元々、私は他人と同じ行動をしたり、同じモノを買うというのが心底キライで(笑)、スレ主さんと同じく“猫も杓子もアイフォン、iPhone!”(←私も事ある毎に、この表現を使ってました。笑)の世間を馬鹿にしていました。f(^^;

しかし、ショップや知人のiPhoneを触ってみて、思った事もスレ主さんとほぼ同じでした。(笑)
また、私の場合はPCがずっとWindowsで、今年のXPサポート終了を機にMacを使ってみようかと考えた事も、iPhoneを選択しようか迷った理由です。
詳しいショップ店員や周りの人間も、ほとんどがiPhone押しというのもありましたし。(^^;

洒落半分ですが、「(猫杓の)iPhoneなんて絶対買わねーよ!」と以前から私は周りに公言していましたので(笑)、もし私がiPhoneにしたら、皆に「マジで?」と言われたでしょう。(^^;

最終的には、両機を2年間使った場合のコスト(本体価格やCB含む)を算出し、iPhoneのほうが四万円以上高くつく事が判りました。
ギリギリまで悩みましたが、迷うって事はどちらも大して変わらないという事、どっちを選んでも後悔は無い、「なら、コスト優先でいいじゃん。」って事でXPERIAにしました。^^;
(本当の最終決断は、購入日の朝に画面がお見事に割れた知人のiPhone5sを見て…でした。笑)

XPERIAにした今、当然何も後悔はありません。
むしろ、他人と違う“自分”(という自他共に認める頑固キャラ)を通して良かったと思っています。(笑)

おサイフ、フルセグ、防水、最新フラッグシップ。
本当に選んで良かった!ρ(^^)ノ

書込番号:17040831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについて

2013/11/28 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3
機種不明

常に1GB以上なのですが普通なのですかね? こんなものですか? 皆様のZ1はどんな感じですか? 参考までに教えて下さい、宜しくお願いしてます(^^)

書込番号:16889502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/11/28 03:16(1年以上前)

私は普通だと思いますが。

書込番号:16889591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 04:13(1年以上前)

普通かてZ1もオプティマスGも1GB利用してます。

書込番号:16889615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/28 05:44(1年以上前)

おはようございます。

自分のは800MB台でほぼ半分です。なおwifiやGPSなどバックグラウンドで動くものを極力切ってます。

気にされるほどのことはないと思います。

書込番号:16889666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/28 08:10(1年以上前)

気になるようでしたら、アプリ Memory wiperを一度試してみたらどうですか。メモリーの断片化を解消して、不要なメモリーを解放してくれます。

書込番号:16889908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/29 00:59(1年以上前)

ありがとうございました(^^)

書込番号:16893293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

とうとう私の端末も始まってしまいました。
Android osの暴走です。
夜、昼、モバイルデータ通信、wi-fi接続時関係無く、1、2時間毎に6MBほどバックグラウンドで通信されます。1日で50〜60MBになります。
Wi-fi接続が出来ない外出時はモバイルデータ通信で楽天sim300MBのプランなので、このままだと1週間もしないで上限達してしまいます。

いろいろネットで調べて見ましたが、この異常な状態になってる人はいて書き込みも多数ありますが、アプリではなくOSの問題なので具体的な解決策が見当たりません。

バックグラウンドの制限をしたり同期をしないとか
あるようですが、いままで制限せずに使えてたのに。
またそんなことを制限するスマホってもはや意味をなさない気がします。

これはAndroidのバグなのでしょうか。

結局、皆さん原因がわからず突然おさまったとかの報告があるので、止まるまでほっとくしかないのでしょうか。

wi-fi接続時利用設定エラーやらこれやら何だか面倒なことばかりだな。

(スクリーンショットがJPEGじゃないからアップ出来ないどうやるの?)

書込番号:16888970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/27 23:34(1年以上前)

>スクリーンショットがJPEGじゃないからアップ出来ないどうやるの?

私はスマホ内で変換する場合はimages easy resizerでPNG→JPGに変換しています。
他にもこの手のアプリはあるかとは思いますが。

書込番号:16889089

ナイスクチコミ!7


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/28 00:44(1年以上前)

スクリーンショット撮るならスモールアプリが便利ですよ、JPEGで保存されます
http://ground-sesame.hatenablog.jp/entry/2013/11/10/164023

書込番号:16889334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/11/28 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

異常時

通常時

データ使用量

このような状況です。
my data managerによる時間毎のスクリーンショットです。
端末をいじらない夜中のものです。
見てもらうとわかりますが、異常時は1時間で6MBぐらいAndroidシステム(AndroidOS)が
バックグラウンドで送信してます。通常時は全て合わせても数KBほどの通信しかしてません。
これが4時間連続で動いて、2時間止まってまた動くなど不規則です。
1日で60MBほどになると思います。

データ使用のスクリーンショットを見ると昨日から突然データ通信量が増えたことがわかります。
(オレンジ部分)

どなたかこの異常通信の原因、解決方法がわかる方いらっしゃいますか。

書込番号:16890034

ナイスクチコミ!7


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/11/28 09:10(1年以上前)

apolloonさん
xperia02cさん
ありがとうございます。お陰様で画像貼り付けられました。

書込番号:16890041

ナイスクチコミ!2


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/28 09:53(1年以上前)

機種不明

Googleの同期OFFとバックアップoffにすると改善するとの話ありますね、あとバックグラウンドの通信無効(画像のメニューにあるオプションです)にしてみるとかどうですか?
私のは月20M程度で気にするほどでもなかったです

書込番号:16890144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/11/28 11:28(1年以上前)

apolloonさん

普通1ヶ月でその程度で済むはずですね。

やはりバックアップやら同期やら、バックグラウンドデータ制限しないダメなんでしょうか。
そんなことしないと止まらない仕様ってどうかと思いますね。

制限せずにつかえてる人と何が違うのか。


xperiaだけの症状ではないのでAndroidのバグとしか考えられん。
ドコモショップやら151に問い合わせてもAndroidのことなんからわからないだろうから、
直接googleに問い合わせる術はないものか。。。

書込番号:16890365

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/11/28 22:27(1年以上前)

スレ主様こんばんは。
解決策になるかわかりませんが、参考までに書き込みします。
適当にスルーしてください。

先日子供から、使用しているacroHDのAndroid OSが異常に動いていると申告があり、色々調べましたが解決策がみつからず
simカードをぬき30分から40分ぐらい放置して電源を入れて様子を見させていました。
数日後に確認したら正常になったそうです。

結局何が悪かったのかは不明なんですが、スレ主様も早く改善されるといいですね。

書込番号:16892584

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/11/28 23:25(1年以上前)

kariyuさん

simの出し入れの話ありがとうございます。

今までほぼ全ての機能をonにしてましたので、関係ありそうな機能を一つずつoffにしてみました。
現在はバックアップoff、位置情報off、androidデイバイスマネージャーoff。同期onのまま、バックグラウンド制限も行ってません。

これで今のところ止まりました。
しかし、今までonでも問題なかったので、何だか腑に落ちません。
徐々にonにして探ってみようかと。

またosが異常に通信し始めたらsim抜いてみます。

書込番号:16892926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


digiboyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 23:44(1年以上前)

>スレ主さん
ひとまずよかったですね。
若干脱線しますが、その価格帯のMVNO SIMを使うなら、速度の切り替えが可能なIIJmioがいいですよ。
さらにビックカメラ版だと公衆無線LANのWi2 300が使えるので尚オススメです。

書込番号:16893009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/11/29 13:03(1年以上前)

digiboyさん

おっしゃる通りです。

1年ほど前は楽天simがそこそこ条件良かったので利用し始めましたが、
今ではOCNやIIJmio、ビックカメラsimの方が明らかに良いですね。

ただ、日頃自分はそんなにデータ通信使わないし、1ヶ月に300MBの上限に達したこともないので
これで十分のようです。動画はみない様にと気を使っている面はありますが、特に見たいものも
ありませんし不自由はありません。
今回のようなOSの異常があり無駄に通信されると困りますけど。

MVNO SIMは競争も激しいので、条件良いSIMは今後も出てきそうですね。



本題。あれから、バックアップoffのみであとは全てonにしました。
これでもOSの暴走はしてません。よかったです。


バックアップonになっていると定期的にgoogleサーバーにバックアップとっているという事でしょうか。
そうだとしたら、wi-fi接続時のみとか時間指定などできると便利なのにな〜って思います。

これが原因だとするとなぜこの数日でバックアップのデータ通信量が増えたのかは全く不明です。


皆さん、初期化をする時以外このチャックは外していらっしゃるのでしょうか。

書込番号:16894542

ナイスクチコミ!3


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2013/12/04 15:36(1年以上前)

その後・・・。

バックアップだけ自動復元だけoff、他同期や位置情報などほぼ全てon。バックグラウンドの制限もせず。
この状態ではAndroid OSのデータ量は通常通り数KBでした。
バックアップonにしたとたん再度データ量が激増、バックグラウンドで1時間6MBの通信を始めました。

原因はgoogleのバックアップと思われますが、
kariyuさんのおっしゃっていた通りsimの抜き差しをしたら
バックアップonのままでも異常なデータ通信は止まりました。

なぜバックアップの通信量が突然増え始めたのか、
初期化しないで端末内のデータは同じなのになぜsimの抜き差しで止まったのか。

結局原因わからずですが、
Android OS のバックグラウンドでのデータ通信量が異常に増えたら取り敢えずsimの抜き差しです。

kariyuさんありがとうございました。

書込番号:16914903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2016/04/01 10:23(1年以上前)

私も急に3日前から異常に通信量が増えて、困ってます。
楽天モバイルのシャープの端末なんですが、
SIMの抜き差しで、データは消えたりしませんか?

書込番号:19748105

ナイスクチコミ!1


スレ主 まさ57さん
クチコミ投稿数:211件

2016/04/01 13:41(1年以上前)

SIMの抜き差しではデータは消えません。(少なからず自分は消えませんでした。)
それをやってバックグラウンドの通信が止まらないとお手上げです。
原因もわかりませんから。自分はその後暴走することはなく正常に使えてます。

書込番号:19748515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2016/04/01 17:00(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
SIMの抜き差しやってみました。
様子見の状態ですが、あまり変わってないように感じます。
お手上げですね。
楽天モバイルが悪いんでしょうか?

もう少し、様子を見てみます。
お返事どうもありがとうございました。

書込番号:19748949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2013/11/27 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件

はじめまして、機種変更について教えてください、現在、Xperia Z SOー02E使用しています。機種変更か白ロムを購入しようか検討中です、現在、使用しているZのSIMカードを差し替えて、こちらの端末を使用出来ますか? 教えてください、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16887885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/27 19:37(1年以上前)

ZもZ1もmicroSIMなので使えますよ。

ただZ1の白ロムはまだ高いのではないでしょうか。

書込番号:16887893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/27 19:43(1年以上前)

とんぴちさん、素早い回答ありがとうございます^_^ 今は、オークションとかチェックして価格を見て、来月頃に購入します。とりあえず安心しました^ ^

書込番号:16887926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/27 19:46(1年以上前)

docomoの今のスマホは、形状が同じならば、設定を変更しなくてもそのまま挿すだけで使えます。
白ロムをお考えなのは、Xperia Z SOー02Eの月々サポートが残っているからでしょうか。
しかし白ロムのほうが高くつきそうですね。

書込番号:16887939

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/27 20:11(1年以上前)


ARROWS NX さん こんばんは、一度、解約したので月々のサポートは、ありません。でも、デザインとか、操作性が、Xperiaは、とても好きなので、やっぱりdocomoのXperiaに戻しました。今までスマホ2台持ちでしたが、贅沢三昧なので、(笑) これからは、Xperiaだけにします、価格は、まだ、高額ですが欲しい時が買い時と思いました(^.^)

書込番号:16888027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/27 20:19(1年以上前)

kentakun38さん。こんばんは。
月々サポート消滅してましたかー。失礼しました。
欲しい時が買い時というのはアリだと思います。
初代Zは手放されるのでしょうか? 
SIMカード挿し換えるだけでアップデートやdocomo関連の更新ができますから手元に残すのもアリかもしれませんね。

書込番号:16888061

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentakun38さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/27 20:32(1年以上前)

ARROWS NX さん、有難うございました!!初代Zは、予備のスマフォとして使いますので手放しません!!いや、初代のZのデザインも好きなので(笑)ここまできたら、コレクションですね(汗)

書込番号:16888123

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)