Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょうか?

2013/11/09 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:28件

「com.sonyericsson.android.wakeup」

たまに現れる電池喰いです。

ずーっと動き続けて電池食い続けてます。

書込番号:16814110

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 16:25(1年以上前)

ググッてもなかなかヒットしませんが、スリープ時の電力消費に関係しているみたいですね。

書込番号:16814165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/09 16:41(1年以上前)

参考のために
スクリーンショットをお願いします。

書込番号:16814222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/09 17:06(1年以上前)

Fast Dormancy制御のプロセスのようですね。

Fast Dormancy〜スマートフォンメーカーによる独自仕様のソフトウェア制御で実現される、バッテリー消費を抑えるための通信制御機能。データ通信完了の都度ネットワークから切断することで、端末の電力消費を抑え、バッテリーの持続時間が長くなるという利点がある。一方で、ネットワークへの接続・切断を制御するために送受信される信号が増えるため、ネットワーク負荷増大の要因となる。

書込番号:16814309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/11/09 17:22(1年以上前)

機種不明

こんな感じです。

ちなみに朝充電完了させて、ほとんど触っていない状態です。

書込番号:16814374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/09 17:31(1年以上前)

機種不明

ほとんど触っていないのが分かるでしょうか?

ですが急降下で電池が減っています。

書込番号:16814406

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 18:28(1年以上前)

16:00以降は止まった状態が続いてますね。
1枚目の画像が15:00くらいで表示が切れてるのですが、動きが止まった16:00以降の電池の減りはどうなんでしょう。
セキュリティソフトも同じく16:00で動きが止まっていますね。

書込番号:16814638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/09 18:46(1年以上前)

そのプロセスは fast-Dormancyをしているプロセスです
参照
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1891166

fast-Dormancyについては
https://www.google.co.jp/search?q=fast+dormancy

何かインストールされているアプリが通信をしようとしているのかも知れません

今回の場合セキュリティソフトが怪しいですね

書込番号:16814708

ナイスクチコミ!2


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/09 18:47(1年以上前)

1枚目のスクショにある、「Player:remote」が原因では?
Z1でTVをリモートコントロールするアプリ(TV SideView)が暴走しているとか?

書込番号:16814717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/11/09 21:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

Player:remoteは「radiiko」を就寝前に聞いていた為で、アプリ終了後は動いていません。

16時以降は緩やかに下降し、平行線を保っています。

やはりカスペルスキーが怪しいですかね?

書込番号:16815295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/09 21:27(1年以上前)

それ程気になるのでしたら、試しに「com.sonyericsson.android.wakeup」を強制終了してみては如何ですか。

上に書いた通り、Fast Dormancyは操作時(通信時)には節電機能の助けになりますが、
待機時には逆に電池消費の一因となり、これを止めると待機電力が大幅に下がったと云う報告もあります。

基本これらのプロセスを止めることはお勧めできませんが、原因が究明されれば多少はすっきりしますし、
原因究明後にまた稼働させれば良いかと思います。

書込番号:16815424

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/11/09 21:32(1年以上前)

強制終了した結果が16時頃の事です。

本体を再起動すると、当然ながら復活してきます。

ただし、それが動いていない日もある事がありました。

現在、ドコモの方へ一体何が動いているのか、メールで確認中です。
まぁ、まともな回答は期待していませんが。

書込番号:16815451

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 21:40(1年以上前)

ドコモの回答もあまり期待できないと思いますし、2〜3日カスペルスキーを止めて様子を見られたらいかがでしょうか。

書込番号:16815486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/09 22:16(1年以上前)

そうですね。

何となく原因もつかめそうなので、しばらく様子見てみます。



電池の減りは早い方ですが、それもいずれは慣れてくるでしょう。

Z1は気に入っている機種なので、末永く付き合って行こうと思います。

書込番号:16815669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 01:14(1年以上前)

カスペルスキーが原因では?
私もカスペルスキー入れたんですが入れたとたん電池のヘリが早くなっのでアンインストールしました。
アンインストール後は安定してます。

書込番号:16816504

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/10 02:52(1年以上前)

何だか誤解されてる方々がおられるようなので一言だけご容赦を。

「fast dormancy」の説明は先の方々の仰るとおりかと思いますが、今回のスレ主さんの症状は「fast dormancy Wakeup」が電池喰いに加担しています。

【通信終了時に即座にセッションを切る=電池持ちを良くするために強制的に眠らせてる】端末を、常に起きてる状態に保とうとするのが【Wakeup】という意味です。
つまり、もし常時接続ベースのアプリが動作してると、通信状態を確立しようとして頻繁に接続と切断が繰り返され、かえってバッテリーには負荷となってしまうので「だったら常に接続状態のままお目覚めさせておきましょう」ということです。

fast dormancy有効のままが良いのか?wakeup状態の方が有利なのか?は、個々の端末環境、使用アプリの組み合わせ次第かと思います。
スレ主さんの場合「com.sonyericsson.android.wakeup」の強制終了は、電池減りには有効となる可能性はあるのではないでしょうか。
(但し無効化やアンインストールするには要rootなので完全排除は難しそう)

横やり失礼いたしました。

書込番号:16816672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/11/10 11:21(1年以上前)

ドコモからの回答です。


いつもドコモをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お問い合わせいただきました「Xperia Z1 SO-01F」件について、
ご回答申し上げます。

担当部署へ確認いたしましたところ、ご連絡いただいたアプリケーションは、
システム関連のものとなりますが、具体的にどのような時に利用する
アプリケーションなのかについて情報はございませんでした。

また、恐れ入りますが、当該アプリケーションを
アンインストールすることなどはできかねます。

このようなご案内となり大変恐縮ですが、
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

なお、現在のところ、ご連絡いただいた件に関する
ソフトウェア更新の提供は未定となっておりますが、
お客様から頂戴したお声につきましては、
担当部署へ申し伝えさせていただきました。

ご参考までに、ご連絡いただいた件につきましては、
ハードリセット(端末再起動)を行うことで改善がみられるか、
お試しいただければ幸いです。

※万が一に備え、必要なデータのバックアップを事前にお取りください
 (ドコモホームページで操作をご案内しております)。

<「簡単!バックアップナビ」 PDF版ダウンロード>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html

<「バックアップデータ復元ナビ」 PDF版ダウンロード>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/

【ハードリセット(端末再起動)】

◆電源を切る→SIMカードを外す→30秒ほど待つ
 →SIMカードを取り付ける→電源を入れる

このたびは、お困りのところ、
当方から明確なご案内ができず申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:16817684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/10 11:36(1年以上前)

Human-systemさん、お世話さまです。

で、本件でハードリセットやらは効果無しということでしょうかね。

この様な訳のわからない物を提供するかの回答が物作りやサービスの当たり前になって来たのもナンですが、これは毎月OSの欠陥をアップデートして問題が発生して損害が生じるのはユーザの責任という何なんでもありのWindowsの影響なんでしょうな。。。(苦笑

書込番号:16817737

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/10 12:31(1年以上前)

定型文のような回答でしたね。

書込番号:16817910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスフィルムについて

2013/11/09 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:6件

今度この機種に変更します。両面にガラスフィルムをつけている方は、カバーはせずにフィルムだけをつけていますか?

書込番号:16813526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/09 16:02(1年以上前)

ガラスフィルムだけでケース無しです♪

書込番号:16814111

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2013/11/09 16:37(1年以上前)

私は両面に強化ガラスのフィルムを貼りアルミバンパーを着けています。
アルミバンパーはアルマニアが発売されるまでギルドデザインとjetstreamショップのバンパーを使います。

書込番号:16814213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 20:39(1年以上前)

背面のガラスフィルムのお薦めがあればお願いします。

書込番号:16815180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/10 09:56(1年以上前)

Deffは両面共通で使用可能ですよ。

書込番号:16817371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/11 07:23(1年以上前)

両面共通なんですか?
カメラとかの穴はどうなってるんですか?

書込番号:16821278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/11 07:49(1年以上前)

よく調べたら穴はないんですね、それで共通なんですね。

ありがとうございました、早速購入いたします。

書込番号:16821336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2013/11/11 08:02(1年以上前)

クリスタル・アーマーも穴無しのフルフラットガラスを発売するようです。

実際に使ってみてわかることですが、カメラやセンサー類のホール加工は不要です。

使用に何の支障もありません。

書込番号:16821364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 時計人さん
クチコミ投稿数:38件

失礼します。
これまでイオンSIMを使って別会社のスマホを使っていたのですが、この度本体を交換することになり、こちらの機種を候補に考えています。
何分、以前の機種が二年以上前のものでしたので、業界の変化も性能の変化も甚大で、何かを基準に決めることができないでいるのですが、自分のような使用法を考えている人間にとっては、この価格帯のスマホは見合わないものでしょうか?
バッテリーの持ちが良くなることや画面のサイズは今までのものと段違いだという点はぱっと見で好印象な点なのですが、型落ちの機種でも充分なのかなとも考えています(レスポンスの差やカメラ性能の差はあるので、この点で新型を考えています)。

主な用途は、自宅からメールで飛ばしたメモの受信や論文の閲覧、WEBブラウジングが主体です。
自宅ではWifi環境を組んでいて、割と使用しています。

タブレットは持ち歩くには大きすぎ、かといって電話や高速通信を使用するにはプランが脆弱すぎる自分の場合、この機種は不釣合いかどうか、ユーザー様にアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:16813338

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 11:18(1年以上前)

>自分のような使用法を考えている人間にとっては、この価格帯のスマホは見合わないものでしょうか?

通話に限れば、型落ちでも最新機種でもガラケーでもそれほど変わらないと思います。価格の高い最新機種だから通話品質が良いとは限らないです。
スレ主さんの使用用途ならば、CPUの性能やRAMの容量、ディスプレイサイズ(&解像度)、電池持ち、カメラ性能等、最新機種のほうがストレスなく使えると思います。Wifi使用でも同じです。

書込番号:16813361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/09 11:21(1年以上前)

機種不明

89040円する端末を、どうやって入手するかによる。

無保証白ロムとして買うと言うなら、かなりのモノ好きとも思える。

L-01Eあたりの1万円前後白ロムでまとめた方が気が楽ではなかろうか?

書込番号:16813375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/09 11:24(1年以上前)

通話機能を利用しないのであれば、
私ならファブレットかタブレットの小型のものを考えます。

このZ1もファブレットと考える人もいますし、悪い選択とは思えませんが、
スレ主さんの利用方ならiPad mini位のサイズ方が目に優しいのではないでしょうか。

書込番号:16813386

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 11:30(1年以上前)

スレ主さんが特別Z1にしたいというわけでなないなら、他の冬モデルでも性能的には十分だと思います。
価格優先なら冬モデルではL-01FがCBやってるのを見ます。

at_freedさん。画像は買取価格になってますが、合ってますでしょうか。

書込番号:16813406

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/09 11:49(1年以上前)

へけけっ。スマソ。

書込番号:16813464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 時計人さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/09 12:21(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
先ほど時間があったので店頭に出向いてみて、一つ前の時機の機種でもあまり変わらないなと思いました。

>ARROWS NX様
ありがとうございます。
カメラ性能の差などを見てきたのですが、最新は凄いですね。
CPUの1.7or2.2GHZ差は、自分のような使い方では差が解りそうにありませんけれど。

他の機種ですが、少し見た限りではアクオスとアロウズに惹かれました。
画面が大きくなっていて、これならどれを使ってもブラウジングには困らないだろうなと。
値段はもちろん安いに越したことはありませんが、久し振りだったのでハイエンド(なのでしょうか、わかりませんが)クラスを買いたいなと考え、こちらで質問させて頂きました。
仰るとおり、特別Z1にしたいという思惑があるわけではないので、少し冷静に情報を集めた方がいいのかもしれないなと考えています。

>at_freed様
一応、白ロム、または機種変で考えています。
機種変の場合、現状自分で全く使用してない(偶に使う)携帯が一つありまして、それを機種変対象にしてしまえばいいのかな、と思いまして。
通話は別口で事足りていますので、これでいいなら機種変の方がいいのかな? と。
安易な考えですので、これが成り立つのかどうか解りませんが……。
ただ、とりあえず持っている、という状態の携帯ですので、こうしたときに使えるなら使ってもいいかなと思っています。

>cymere2000様
ありがとうございます!
ファブレットは、存在そのものを考慮に入れていませんでした。
こうなると、もう少し色々と情報を集めた方がいいのかもしれませんね……。

皆様、役に立つご助言、ありがとうございました。

書込番号:16813552

ナイスクチコミ!1


スレ主 時計人さん
クチコミ投稿数:38件

2013/11/09 14:14(1年以上前)

自己レスになりますが、今はSIMフリーで一万円台、しかもそこそこ高性能のスマホがあるのですね。
こちらで質問しなければ、こうした検索をすることもなかったと思います。
もう暫く自分に合いそうな商品を検索してみて、そちらで買おうかなと考えています。
白ロムにしても、買った後で巧くいかない、という事態に遭遇しては困るなと思いますので。

改めて、ご解答下さった皆様に感謝致します。

書込番号:16813856

ナイスクチコミ!1


スレ主 時計人さん
クチコミ投稿数:38件

2014/07/29 17:48(1年以上前)

GOODアンサーの決定が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
これまでこれらの機能の使い方を気にしておらず、ただ質問とお返事だけになってしまっていたようです。
改めて、ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:17782463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウォークマンアプリ

2013/11/09 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

ネットでとってきた音楽動画をesファイルエクスプローラーで.mp3に変換してウォークマンアプリで聞くんですがしばらくするとウォークマンのアルバムの中に表示されなくなります。
どうしたら表示できるでしょうか?

書込番号:16813134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/09 11:21(1年以上前)

拡張子をmp3に変更すると再生できるファイルなんでしょうか。
もしかしてだけど…
それって違法ダウンロードじゃないの?

書込番号:16813370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/11/09 11:55(1年以上前)

はい、拡張子がmp4の動画をmp3に変えるとウォークマンアプリで聞けるようになったので音楽としてきいてます。
しばらくはウォークマンを開くとその曲がでてくるんですがいつの間にか表示されなくなるんです。

マルチクリップと言うplayストアにあったアプリで動画をDLしてるんですが違法なんですか?あまり知識がないままにやってはいますが。

書込番号:16813485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/09 13:43(1年以上前)

通常はダウンロードできないアーティストのビデオ等をダウンロードするアプリですから、ビデオをダウンロードした時点で著作権法に抵触していると思います。

書込番号:16813779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー異常ですか。

2013/11/09 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

はじめまして、初めて質問します。
10月23日にXperia Z1 SOL23を買った者です。
実はauスマートパスの「節電の達人。〔快適化+アプリ管理もできる〕」と「Android厳選アプリ 超節電」をインストールしているのですが、どちらのアプリも前者、電池状態が異常です(高温異常)後者、バッテリーの異常(加熱状態です)です。と表示が出てしまいます。何方か同じ症状の出ている方居ませんでしょうか。
Google PlayよりBattery Monitor Widgetをインストールしているのですが、バッテリーの温度が35℃付近より上がったことが無いのですが状態が良好と加熱の間を行ったり来たりしています。また手で触って熱くなる事も有りません。因みに端末情報の端末の状態の電池性能表示では、内臓電池の充電能力は良好です(80%以上)と表示されます。157にもauショップにも相談に行きましたがアプリの問題か充電の仕方だといわれ何の問題の解決になりませんでした。実際にバッテリー不良か心配です。
何方か詳しく分かる方、いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。追伸分かりづらい文章ですいません。

書込番号:16813023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/09 12:01(1年以上前)

この機種では昔の機種のようにそういった節電や最適化アプリを入れる必要はないですよ。
逆にOS本来の機能やその機種で使われている省電力機能を妨害してバッテリーに負荷をかける結果になりかねません。

書込番号:16813496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 12:28(1年以上前)

はくれカモメさん
返信有難う御座います。
そうなんですか、勉強になりました。早速アンインストールしてみたいと思います。

書込番号:16813583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/09 12:37(1年以上前)

私も先月同じ機種に交換しましたが、全くその症状はないです。

この機種はハイスペックの機種なので余程のアプリを常駐させない限り極端にバッテリーが高熱になったりすることはないと思いますが、使用方法によってCPUやメモリーにかかりバッテリーが高熱になることもあるのでまずは常駐アプリによるメモリーの使用状況をチェックします。(私の場合、不要アプリは常駐させていないので830メガぐらいの使用)

・「設定」→「アプリ」→「実行中」の順に進んで下に表示されるRAMの使用がいっぱいになっていないかチェック。(いっぱいになっていれば不要なアプリを強制終了させるか無効化させる)

参考
http://andropp.jp/column/cat_aboutapp/00359301/
http://andronavi.com/2013/04/264555
ここでは動作を強制停止してくれるアプリを使うことが紹介されてますが、特に新たにアプリをインストールしなくても「設定」→「アプリ」→「全て」に進んで強制停止、もしくは無効化したいアプリごとに強制停止、もしくは無効化にしていけば作業できます。(アプリをアンインストールするわけではないので使いたくなればまたすぐに復活することができます。)

現在バッテリーの持ちは如何ですか。
私の場合、長時間スマホを開いたりしなければフル充電から2日は持ちます。
もし、極端に持ちが悪ければ本当にバッテリーが原因かもしれません。

この二つ確認して問題なければ節電アプリを複数入れてることが原因かもしれません。

因みに私の場合、スマートパスには加入せず、節電派なので限りなくバッテリに負荷がかからないようにしています。

それは
・ウイルス対策アプリはCPUやメモリーに負荷のかからないアプリを使用(私の場合はDr.Web v.7 Anti-virus Lightを使用)
・節電アプリは常駐しないアプリを使用(私の場合は「充電が長持ち♪高性能バッテリ♪」を使用。メモリー解放機能も付いているので節電はこのアプリだけ十分)

AUショップの対応は担当者によってマチマチなのでイマイチの対応であればもっと詳しい人と話がしたい旨申し出るか157に電話してしつこく聞いてみたらいいと思います。

書込番号:16813612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/09 13:27(1年以上前)

北の直噴さん
返信有難う御座います。
今のところバッテリーは2日弱持ちます。
このまま余計なアプリをアンインストールして、バッテリーの持ちの様子を見てみたいと思います。

書込番号:16813727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/10 00:36(1年以上前)

別機種

3.5日使用でバッテリー残1/4くらいでした

約2年前の機種からの機種変なのでバッテリーもちが凄く良く感じます
使用環境によりますがWiFi・GPS・Bluetooth常時ONで移動中にLISMOで音楽聴いたりしてますが3日くらいは使える感じです

ウィルス対策にDr.Web Light、それとシンプルタスクキラー(キャッシュキラーも使ってます)も結構便利かも

書込番号:16816405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2013/11/10 08:05(1年以上前)

とも焼きさん
返信有難う御座います。
とも焼きさんのは当たりが良いですねバッテリーが3.5日以上持って羨ましいです。
WiFiは常にONにしていますが、Bluetoothは使う時だけON
GPSは常にOFの状態ですが2日弱バッテリーが持てば良いですね。


書込番号:16817008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの非表示について

2013/11/09 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 JA12さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。初の質問です。
先日、auのxperia Z1に機種変更したのですが、アプリの非表示設定はこの機種では出来ないのでしょうか? 以前使っていたISW11Fではアプリ一覧のところでシークレット設定や非表示設定が出来たのですが、Z1に機種変更してから、やり方がわかりません・・泣 
「無効にする」でいくつかは消せたのですが、消せないものもあります・・泣
googleで調べてみるとランチャー?ホームアプリ?を変えればできるみたいなのですが、純正のホームアプリが好きなもので・・
どなたか詳しい方、ご教授お願いします。
また、出来ないのであればお勧めの、純正のようなホームアプリを教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:16812187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2013/11/09 00:48(1年以上前)

Sony純正のXperiaホーム、これをベースにした非公式のホームアプリではそういった機能はありませんね。

Xperiaスマートフォン全般に言えることですが、他の国産機と比べてXperiaは比較的機能は絞られてます

書込番号:16812244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JA12さん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/09 00:58(1年以上前)

返答ありがとうございます。
そうなんですね・・汗
てっきりどの機種でも出来るものと思っておりました。
ISW11Fもいろいろと問題児でしたが、やはりどの機種にも一長一短あるのですね。
ありがとうございます。

書込番号:16812265

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)