Xperia Z1 のクチコミ掲示板

Xperia Z1

  • 32GB

5.0型フルHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z1 製品画像
  • Xperia Z1 [ブラック]
  • Xperia Z1 [ホワイト]
  • Xperia Z1 [パープル]
  • Xperia Z1 [Black]
  • Xperia Z1 [White]
  • Xperia Z1 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia Z1 のクチコミ掲示板

(7133件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
817

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi運用

2019/09/01 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 satanic19さん
クチコミ投稿数:16件

シムカードなしのWi-fi運用をしたいのですが、アンテナマークが×になっており、Wi-Fiのパスワードを入力しても認証に問題あり のメッセージが出ます。

他の機種は普通に繋がるのになぜでしょうか?

書込番号:22894661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/02 00:11(1年以上前)

削除して再登録

書込番号:22894798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satanic19さん
クチコミ投稿数:16件

2019/09/02 07:03(1年以上前)

>iPhone seさん
無知なものでもうすこし詳しく説明して頂けると助かります
(_ _)

書込番号:22895072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/02 07:34(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16038.html

書込番号:22895107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMなしでおサイフケータイ

2018/08/17 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

SIMなしでおサイフケータイは使えますか?

書込番号:22037344

ナイスクチコミ!3


返信する
hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2018/08/17 08:19(1年以上前)

>またら?さん、おはようございます。
この機種では無く、Z5ですがSiM無しでおサイフケータイ使って居ます。
nanacoと楽天Edy両方使っていますよ。

書込番号:22037382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2018/08/17 08:24(1年以上前)

>またら?さん
waonとnanacoとEdyは使えますよ。

書込番号:22037388

Goodアンサーナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/17 09:52(1年以上前)

どの機種も同じで、原則として使えます。
ただしSuicaに関しては、なんらかのSIMが刺さっていないとアプリが起動しません。
物理的に刺さっていればよいので、解約済みのSIMでもかまいません。

書込番号:22037521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/08/17 10:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>まきたろうさん
>hasubowさん
ありがとうございます!

書込番号:22037540

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ購入

2018/07/05 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今までXPERIA Aを使っていたのですが壊れてしまったので 初代zかz1を購入しようと思います
どちらが使いがって などがよいですか?

書込番号:21943909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2018/07/06 00:09(1年以上前)

初代ZとZ1、両方使った事がありますが、その二つの使い勝手で言えばZ1の方がいいです。
ZとZ1では性能面で大きな差があり、基本的な使用でも大きな差が体感として感じられます。

とは言え、Z1は5年も前の機種になります。5年前にはハイエンドでもトップクラスの性能ですが、今ではローエンド程度の性能しか持ち合わせていません。
CPUの性能はそこそこローハイクラスの物ですが、発熱面や販売終了後かなり時間がたっており、端末自体も弱った物が多いでしょう。
バッテリーの寿命も近い物が多いでしょうし、何よりアップデートが打ち切られAndroid 4.4止まりです。セキュリティの観点でもアウトです。

2万も払えばZ1よりも高性能でバッテリー持ちのいい機種が新品で手に入りますから、そちらの購入をおススメします。
http://kakaku.com/item/J0000026846/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

ちなみに初代ZとAはガワが違うだけで、中身は同じです。

書込番号:21943958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/07/06 07:01(1年以上前)

>nos2さん

Z使ってました

削りだしのアルミフレームが自慢のコストがかかった製品でした

デザインで選ぶならZ

スペックで選ぶならZ1

でしょう

書込番号:21944212

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2018/07/06 12:21(1年以上前)

>@starさん
アルミ削り出しフレームなのはZ1の方ですよ(^^
https://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20130919/
Zはプラスチックがメインの筐体で、四方のフレームは四隅をプラスチックで囲いその中が透明のプラスチックになっています。

ZからZ1に乗り換えるならまだバッテリー持ちもマシではありますが、当時でもZ1はライバル機種と比べるとちょっとバッテリーの持ちが悪かったです。
Z2からそこが大きく改善されバッテリー持ちも良くなりましたし、買い替えるのならZ2でもいいと思います。

ただAndroidのバージョンを考えると最低でもZ3の方がいいです。
ですが先にも書きましたができればSIMフリーの新品の端末を購入した方が賢明だとは思います。

書込番号:21944740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/07/06 12:37(1年以上前)

>sky878さん

そうでした!

Z1ですね!

手放すのには惜しかったのですが、下取りがよかったのでつい・・・

書込番号:21944782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルで使用した方おられますか

2018/04/21 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件

SIMロック解除済ですが、UQモバイル検証済スマホに掲載されていません
もし、使われている方が居ましたら「マルチSIM」「マイクロSIM」どちらを選択して正解かご教授お願いできないでしょうか

書込番号:21768006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/04/21 15:19(1年以上前)

https://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/tryuqmobile/

SIM貸してくれますので
可能ならかりてみて自分で試すのがよろしいです
非VoLTEのほうが使える可能性があるんじゃないかと思う

書込番号:21768029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/21 16:00(1年以上前)

>ranabutさん
データ通信のみなら使えるかも?
使えない可能性大だけど!
SIMカードを認識したらラッキー程度に考えてね?
使えたとしてもバンド1しか使えないから、実用的には厳しいよ。

書込番号:21768109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件

2018/04/21 18:01(1年以上前)

ありがとうございます
UQでも判明せず、家電量販店取扱店へ行ったら今度はNANO SIMしかないと言われ、下駄がたしかあったな!!と家中探しても見つからず・・。おとなしく違うところにしておきます。大変迅速に教えていただきありがとうございました

書込番号:21768337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

助けてください; 完全フリーズ

2014/03/11 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

一昨日(3/9)にDOCOMOのZ1からMNPし、auのZ1に移りました。

初日はdocomoの純正ケーブルでUSBから直接充電し、昨日(3/10)に会社で充電がなくなりそうになったため、
docomoのZ1でも使用していたマグネット式の充電ケーブルで充電したところ、完全にフリーズしリセットもできない状態に。。。

docomoのZ1ではフリーズは一切なかったため、大丈夫だろうと信用して、すべてのデータをauのZ1(SOL23)に移してしまっていたため、データの吸い上げでもなんとかならないかと復旧方法を探しています。

・電源ボタンとボリュームの↑長押しは反応なし。
・SIMスロットの赤いボタン長押しも反応なし。

打つ手なしといった状況です。
とりあえず放電しきるのを待ち、再度充電してみようと思っていますが、
ほかに何か良い方法はないでしょうか?

ちなみに現状、充電ケーブルを指すと、赤いランプがゆっくり点滅する状態です。



書込番号:17290488

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/03/11 11:59(1年以上前)

時間をかけて待ってから試してみるのも一つですが、購入して間もないのであれば、初期不良の可能性も考えられますので、その状態でショップに持って行った方がいいと思いますよ。
強制リセット出来ないのはおかしいでしょうから。

書込番号:17290745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 12:05(1年以上前)

素朴な疑問なんですが、電池パックを一度外してもフリーズのままなんでしょうか?
もしそうならキャリアに持って行くしか無いような気がしますが。

書込番号:17290758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/11 12:27(1年以上前)

>電池パックを一度外してもフリーズのままなんでしょうか?

この機種バッテリー密閉式ですよ。

書込番号:17290813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/11 13:06(1年以上前)

>とんぴちさん

すでにショップには持って行ってます。
ショップでも打つ手なしといった感じで、新品に交換対応はしていただけるようですが、
中のデータをどうしても吸い出したいんです。

そのうちSDカードかクラウドにでもバックアップを取っておこうと思いながら、
まさか一日でこのような自体に陥るとは思ってもなかったもので。。。

もとのスマホのデータもすべて消してしまい、どうすることもできません。
諦めるしかないのでしょうか;

書込番号:17290967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/11 14:38(1年以上前)

フリーズのままパソコンにつなげてみたらどうですか?パソコン側で認識しませんか?

書込番号:17291221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/11 17:29(1年以上前)

>コバンバさん

昨日、僅かな望みにかけてみましたが、認識しませんでした;

書込番号:17291638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2014/03/11 22:31(1年以上前)

そうですかーならなにかあえてエラーになる動作で電源はいった状態でSIMをぬいたらどうでしょう?イヤホンさしてみたり!

書込番号:17292859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/12 14:21(1年以上前)

Flashtoolを使ってみては、どうですか?
使い方、詳細は、ググってください。

書込番号:17294907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/12 18:37(1年以上前)

機種は違いますが、自分のスマホもよく完全フリーズします。

その場合の復旧方法は、外部電源(充電状態)を繋いで強制シャットダウンの手順を行う、です。

自分の機種はそれで復活します。

完全フリーズになるタイミングを考えてみると、スリープ時に3GとLTEの切り替わざるえない状態の時のような気してます…

的外れなカキコミでしたらスイマセン

書込番号:17295506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/13 10:07(1年以上前)

>コバンバさん

あまり故意に壊したと思われない方がいいと思いますが、できる限りのことはしてみたいですね。

>マスターテックさん

調べてみます

>タカボーパパちゃんさん

強制シャットダウンが何をしてもできない状態です。
というか、現状画面が真っ暗で、内部的に電源が入ってる状態なのか、落ちてる状態なのかすらわかりません;

充電ケーブルをさしても、ランプが点滅するだけで充電すらできてないように見えますし。。

とりあえず、進捗がありましたらご報告します。

書込番号:17297724

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/13 10:14(1年以上前)

初期のPS Vitaでもありましたけど。
フリーズすると電池切れまで何もできなくなるっていうのが。
最近のは電池内蔵のものが多いのでほんとに困りモノです。

充電しないで電池切れまで待って、再度充電すればいいんじゃないでしょうか。
2日もあれば放電し切ると思います。

書込番号:17297749

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/13 10:40(1年以上前)

「完全にフリーズ」とのことだったので画面は点灯状態のままかと思ってましたが、画面消灯状態でしたらもうすでに放電しきっているのでは?

しばらく半日ぐらい充電してるうちに、LED赤点滅→赤点灯へ変わりそうな気がするのですが。

書込番号:17297820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/13 12:15(1年以上前)

>yjtkさん

月曜日の夕方16時ごろにフリーズが発生し、本日木曜日。
すでに3日目ですが、放電しているのでしょうか・・

>りゅぅちんさん

xpera クレードル フリーズ死でググると同じような症例が出てきます。
マグネットで充電後、取り外したあとに普通画面が明るくなると思うんですが、
暗いままだったためおかしいと思い、操作してみたが何も受け付けなかったんです。

当方、docomoのz1も所有(すでに解約済みですが)しておりますが、docomoのZ1(電源が落ちている状態)に比べ、
auのZ1は現状画面がうっすら明るいように見えます。
これは内部的にはまだスリープ状態なのかな?と思っておりましたが、3日も経ったことを考えるとそうでもなさそうですね。



当初フリーズを起こしたと思っていましたが、もしかしたらマグネットで充電したことにより内部回路が焼きついてしまったのでしょうか?
もしそうであれば、放電を待っても無意味なのかな・・・

書込番号:17298085

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/13 12:22(1年以上前)

>マスターテックさん

Flashtoolググッてみました。
root化するtoolかと思いましたが、そうではなくシステムを初期化するtoolのようですね。

使い方をパッと見た感じでは、スマホの電源をきった状態で使用するツールのようなので、
現状の私の状態でも使用は可能なのかな・・?

システム的におかしいのであればやってみる価値はあるのでしょうか・・

書込番号:17298107

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/13 13:59(1年以上前)

>マスターテックさん

Flashtoolインストールしてみましたが、よくわかりませんでした;
起動させて、Z1とUSBでつなぐと本来認識してくれるものなのでしょうか?

とりあえず認識しなかったです。

書込番号:17298388

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/13 20:35(1年以上前)

Flashtoolだけではダメですよ!ftfファイルを入手しないとね。Flashtoolはftfファイルを焼くためのtoolですからファイルがなければ無意味です。

書込番号:17299577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/14 10:19(1年以上前)

>恋くんさん

ありがとうございます。
なんとなくわかってきました。

通常の初期化ではすべてのデータが消えてしまうため、ftfという拡張子で作られたシステムファイルを、Flashtoolを使って強制的に書き込み、システムだけ初期の状態のものに戻すツールなのですね。(たぶん・・)

本来は、ftfファイルを自分で作っておくべき?だったようですが、今回はもちろんつくっていませんので、
SOL23用のftfファイルを探してみましたが、見つかりませんでした。
docomoのZ1用のftfファイルはみつかったんですが・・・

もう少し探してみます。

書込番号:17301376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/14 15:37(1年以上前)

こんにちは
Xperia Z1 14.1.G.1.534のftfは、SOL23の海外用だと思いますが、ググってください。
flashtool使用でデータを消さないように!
復旧したら、データバックアップして、バージョンアップしてみてください。

書込番号:17302176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/03/14 16:43(1年以上前)

横から失礼致します。

スレ主さんのスマホの状態は、私の使っていた前機種、Optimus Xが一時期よくなっていた状態にそっくりです。
ブラックアウトと呼んでいましたが、真っ黒な画面で、しかしうっすらとひかっている。
キーを全く受け付けない状態でした。
Optimus Xの場合、電池を外して終わりでしたが、この機種は電池を外せないだけに大変そうですね。

他の方が、Flashtoolとかでと言われてますが、それはPCでいうならOSレベルの話で、
この問題は、もっと深いBIOSレベルの問題ではないかと思います。
auに持って行って電池入れ替えで様子見してもらえませんか。と頼み込んだらどうでしょう。
それか、やはり完全放電が無難ですか。完全放電といってもスマホが立ち上がらないというレベルで無く、
内部のCPUに電気の供給が止まるというレベルですが。

まあ私の言っている事が、的外れならすみません。

書込番号:17302352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2014/03/15 02:52(1年以上前)

>マスターテックさん

ありがとうございます。
見つかりました!

しかし、一応ググってやり方を見てやってみたのですが、やはり反応がありません。
もう諦めて交換しようと思います。

書込番号:17304191

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOが原因でGPS動作不能に?

2016/08/06 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

ポケモンGOをインストールして以降、GPSが正常に機能しなくなりました。
マップアプリですが、ポケモンGOをインストールする前は正常に使えてしましたが、ポケモンGOをインストールしてからGPSの測位が不能になり、GPSステータスアプリでもサテライトが0/0で衛星の電波を拾っていないようです。
本体を再起動しても駄目、GPSをON/OFFしても駄目、ポケモンGO上のマップも正常に表示されてないのでポケモンGOが何か悪さをしているんだと思いますが、ポケモンGOをアンインストールする方法しかないのでしょうか?
ポケモンGOを起動するとスマホが凄く発熱するので故障するのではないかと心配される声もネットで見られますが、最悪ポケモンGOがGPSセンサーを破損させてしまったのではないかとも思うんですが、アプリが物理的に破損させる事って考えられますか?

書込番号:20094091

ナイスクチコミ!4


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/06 01:30(1年以上前)

心配なら、言われてる様にポケモンをアンストすればいいんじゃないですか?
それから、原因切り分けすればいい事だと思います。

書込番号:20094115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/06 02:35(1年以上前)

ありがとうございます。
オートGPSなるアプリを無効にしたら電波を拾うようになりました。
もしかしたらオートGPSが原因なのでしょうかね。

書込番号:20094163

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/08/06 11:55(1年以上前)

>タカ72780さん

その『オートGPS』とやらを再度有効にして再発すればビンゴでしょうね。

>>アプリが物理的に破損させる事って考えられますか?

考えられません。
発熱等により間接的にハードウェアに何らかの影響が出たとして、それはあくまでもハードウェアの問題、アプリに責任転嫁するのはお門違いかと。
たまたま『ポケモンGO』であって負荷の厳しい3Dゲームならどれも同じ、恨むなら発熱・放熱制御の乏しい機種性能もしくは自身の使い方を恨みましょう。

書込番号:20094883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/06 14:38(1年以上前)

はやり、駄目でした。
オートGPSは無効なのに再発です。
ドコモショップに持って行ったら、検査器で検査を行いましたが故障個所はないとの事、セーフモードで試しましたがセーフモードでも受信していないらしく、聞いてみたらアプリが場合によっては致命的なダメージを与える可能性もゼロではないと言ってました。
GPSのセンサーが故障する事は殆ど無いらしく、再起動して一時的に受信する事もあるのでソフトウェア的なバグが発生しているのかな?と思いましたがせっかくゲームのセーブデータもあるのに初期化するのもちょっと躊躇しております。
ナビアプリでやってみたところ、GPS測位中の表示が出たままで、GOOGLEのストリートビューでは位置情報を確認できませんでしたと出ます。
Android4.4系はGPSの不具合を抱えているとも耳にした事がありますが、本当でしょうか?

書込番号:20095208

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/08/06 18:12(1年以上前)

>タカ72780さん

セーフモードでも改善しなければユーザーが他に試せるのは、ダメ元で端末初期化しかないように思います。
※『ポケモンGO』についてはゲームデータはアカウント紐付きなので、再インストール後にサインインすればデータはそのまま保持されます。

GPSの不具合は機種に関わらず頻繁に耳にしますが、特に4.4だから…といった事例は自分は聞いたことないですね。
端末初期化でも再現するようなら修理に出すしかないかと思います。

書込番号:20095618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/06 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。
思い切って初期化を試してみたところ、GPSの電波を拾い始めました。
ただ、何となく感度が悪い気がするのですが、もしかしたらインストールアプリの競合や不具合によってGPSに悪影響を与えていたのかもしれません。
スマホ診断と言うアプリがあるのを知り、試してみたところGPSの項目はOKでしたので、少なくてもGPSに問題はないようです。
もしかしたら設定関係とかのしかたが悪い可能性もありますので、しばらく様子見てみます。

書込番号:20096072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/06 22:15(1年以上前)

ポケモンGOをインストールしたらまたGPSが受信できなくなりました。
アンインストールしても受信せず、やはりポケモンGOに問題があるのは間違いなさそうですね。

書込番号:20096197

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2016/08/06 22:56(1年以上前)

ポケモンgoが配信されたすぐの時くらいに、Z1にて少しだけポケモンgoをやりましたが、問題なくGPSは作動し続けています。端末が何かしら不具合を抱えている可能性があるのではないでしょうか。

書込番号:20096303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/07 01:33(1年以上前)

再度初期化を行いましたが、ポケモンGOを入れる前からGPSが受信不可になりました・・・という事はポケモンGOが原因ではなく何らかの不具合がありそうですね。
ドコモショップでは検査で異常なしで、スマホ診断でもGPSはOK表示、時々受信する事があるなど、何だか不可解な症状です。
もしかしたらプリインストールのドコモアプリが原因の可能性も、それともハードウェアの不良なのか、これは調べるのが難しそうです。
まあポケモンGOは諦めがついて、マップもそう頻繁には使わないのでどうしてもGPSが必要なわけでもないので、このまま使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20096621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/07 02:32(1年以上前)

最近のアップデートでPlayストアに異常が出ているようなのですがどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20089673/#20093564

ウチのZ3ではGPSアイコンが出たままになるという不具合とセットでGPS異常の症状が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=20073369/

どちらのスレでも提案されているPlayストアの強制終了で直りました。
もしこれとは違う原因のようでしたらスルーしてください。

書込番号:20096680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/07 02:58(1年以上前)

一度確認してみようと思います。
現在も原因調査をしてみましたが、GPS TESTというアプリで確認したところ、衛星からの電波を全く拾っていませんでした。
しかし、一度電波が受信出来れば問題なく測位しますが、GPSをオフにしてまたオンにすると、再び受信できなくなります。
やはりソフト的な原因の可能性が高そうです。

書込番号:20096692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/08/07 03:17(1年以上前)

こえーもんさん
どうやら正解っぽいです。
GPSが受信できない時にPLAYストアを強制終了するとGPSが受信を始め、GPSをオフにしてオンにすると受信できない、またPLAYストアを強制終了するとGPSが受信を始める、これを繰り返してみたら再現しました。
Google PLAYストアが原因だったのが正解っぽいですね。
しかし何故、突然このような不具合が発生しだしたのでしょうか。
PLAYストアって最近何かアップデートでもされたのでしょうか?
至急Googleには対応してもらいたく思います。
これで原因がつかめました、ありがとうございます。

書込番号:20096703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/09/23 00:13(1年以上前)

Playストアの最新バージョン6.9.21で不具合が修正されたようでGPS異常が起こらなくなりました。
Playストアの設定画面の最下段の「ビルドバージョン」をタップすると、強制的にアップデートをすることが出来ます。

書込番号:20228556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2016/10/01 02:03(1年以上前)

>こえーもんさん
見事解決できました。
ありがとうございます!

書込番号:20253400

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)